2022.05.07 登録
[ 沖縄県 ]
宿泊でサクッと利用。
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:外気浴、休憩スペースはない為、ととのい難い環境ですが、施設綺麗で楽しめました。
[ 東京都 ]
有給取ってサ活。待望のスパラクーアへ。
サウナ:8分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット
一言:サウナ豊富にあり、最高級の施設。土日混雑時はゆっくり出来ないかもですが、平日だったら大丈夫です。個人的好みのサウナはローリュウサウナでした。最近マイルド目のサウナでゆっくり蒸されるの好きやな〜、最高🐿
[ 千葉県 ]
週末サ活15:30頃イン。ホームサウナへ。
サウナ:6分 × 1
ケロサウナ : 12分 × 2
塩サウナ : 10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:気温良く、至高、最高🐿
[ 埼玉県 ]
千葉在住なのですが、埼玉という事で遠いと思い込んでいましたが、実際、家から30分の距離という事が判明。有り難く聖地巡礼させて頂きました。
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:サウナ大きく、流石の高温。
湯の種類も豊富でめちゃくちゃ良かった!
人は多いけどととのえました、最高🐿
[ 千葉県 ]
週末サ活19時頃イン。家から近いが、ユーラシアばかりに足が向いてしまい中々来れてませんでした。クーポン利用で安価に入ることができました!
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:サウナは大きくはないが、しっかり汗を出せる環境。整いスペース広く、また気候がBESTであった。また利用したい、最高🐿
[ 千葉県 ]
週末サ活。15:00頃イン。
サウナ:10分 × 3
塩サウナ : 15分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット
一言:サウナ2種類あり、整いスペースも座れるくらいはあるので、のんびり出来た。
塩サウナのロウリュウで大量の霧が出てきたのが印象的であった、最高🐿
[ 千葉県 ]
休日サ活、ホームサウナに12時頃イン。
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット
一言:ケロサウナでじっくり汗をかき、長めに水風呂で完成。安定感抜群で最高🐿
[ 千葉県 ]
週末サ活、14時頃イン。
サウナ:10分 × 3
塩サウナ : 10分 x 1
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 2
合計:4セット
一言 : 激コミ、整いスペース少なく、一度も座れませんでした。満足度は低め。
[ 東京都 ]
赤坂スタバで朝活後、
気になっていたサウナ東京へ11時頃イン。
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:サウナ施設のレベルは最高級。サウナ種類豊富、水風呂3種類、十分な整いスペースがあり、大満足。リピートは確定、最高🐿
[ 千葉県 ]
週末サ活、気になっていたレインボー本八幡さんへ。16:30頃イン。
サウナ:7分 × 1
瞑想サウナ : 10分 x 3
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:瞑想サウナの白樺の香り気に入りました。オートロウリュウは噂通りの激アツでした。最高🐿
[ 千葉県 ]
ドライブサウナ🚗好みの森系の雰囲気漂う澄流さんに13:30頃イン。
サウナ:7分 × 3
塩サウナ : 10分 × 1
水風呂:2分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:竹林望める外気浴がgood。夏終わりであるが自然に癒されるひとときであった。リピート確定、最高🐿
[ 東京都 ]
休日東京出てきたついでに、マグ万平さんのYouTubeを観て、行ってみたかった施設にイン。
サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:獅サウナの1番上の段はかなり熱いですね!久々に堪らず飛び出ました!水風呂は強冷水風呂で一度キンキンに冷やし、その後弱冷水風呂で冷やして、ととのいイスで完成、最高🐿
北欧サウナ、振り返り。
帰国便搭乗日ヘルシンキ空港近くにあるFlamingo Spaへイン。
大きなモール内にありプール施設とサウナ施設の併設となっている。
サウナは男女共用大人専用で、ムードむんむんである。(水着着用必須)
サウナ:6分 × 7
水シャワー・プール:1分 × 7
休憩:5分 × 7
合計:7セット
一言:
サウナ室が8つ程あり、全てロウリュウ可能です。
サ室温度はそれ程高くないですが、ロウリュウで調整するフィンランドスタイル。
サウナ後は水シャワー・プールで冷やして、休憩スペースも充実です。
自分はスモーク風サウナが好みでした。
日本にはない豪華施設。あったら最初は激混みするであろうが、ホームサウナにはなり得ないかと。サウナ施設は価格が高く設定されている為、混雑抑えられている気がします。今のレートで5000円越えです。ととのう為というより、会話も楽しみながらゆっくりする場所です、プールのスライダーも最高🐿