2020.11.01 登録
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
スチームサウナ7✕1(ヒノキ)
合計:3セット
一言:平日だけどGWの合間出混んでた。
近くて整える良きサウナ。
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:今日も10時からゲリラアウフグース、コーヒーと甘い香りのアロマに癒され整いました。朝サウナは比較的空いてて、1日の活力がでますな!サウナ最高!
[ 群馬県 ]
サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:サウナは2人で満タン。
温度は100度で熱々。
水風呂は雪解け水くらいのグルシン。
サウナと水風呂のでかさの比率がおかしい。
整い椅子は気持ち1つ。
でも良かった(笑)
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:4セット
一言:ケロサウナとヒノキゾーンが良いですね。4セットめはゲリラアウフグースとのこと、甘い香りと、癒し系の音楽が良かったです!
1000円で🍺と枝豆、オニオンスライス、つまみ1品て安すぎるだろ!
文句言ってますが最高です!
[ 東京都 ]
#サウナ
今日は仕事明けで、タナカカツキ氏プロデュースの渋谷のSAUNASへ、男女で入れ替わるようですが、今日はLAMPIの日みたいです。
【SOUNDサウナ】
低温のSOUNDが流れて、湿度と温度が丁度良いサウナです。セルフロウリュ可能で今日はミントでした。
【MUSTAサウナ】
こちらは、少し薄暗い広めのサウナ。午前中早い時間だったこともあり空いてました。こちらも湿度と温度が、丁度良かったです。
【BEDサウナ】
寝転べるサウナです。オートロウリュでポタポタ水が落ちて、いつまでも寝転んで汗がかけます。居心地良すぎ(笑)
#水風呂
【SYVA】
140センチくらいある深い水風呂、一瞬で体が冷やせます。温度は12度前後かな。
【MATALA】
寝転ぶタイプの水風呂です。適度な深さがあって丁度良いです。深い水風呂より入りやすく15度前後くらいかな。
#休憩スペース
2階と3階にそれぞれスペースがあり、皆それぞれ空間を自由に使いながら癒されてる感じです。整いイスなるものはないけど、それはそれで良きです。
全体的にサウナを楽しむ人たちが、お行儀よく楽しんでて、テレビや温度計はなくて、サウナに集中できるとこが良いとこかな!80分集中してサウナが楽しめました♨
[ 岩手県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:20秒 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:スノーボード後の温泉♨&サウナです。
サウナは遠赤外線で82℃だけど十分汗かけます!水風呂はシングルで20秒が限界(笑)
十分満足出来るクオリティです。
コロナ禍を経て宿のご飯がバイキングになってました!
[ 新潟県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:家族旅行で本館サウナがリニューアルされてからの初体験!ほうじ茶ロウリュは香りが素敵!サウナ室もテレビ等がなく適度な広さがあり良き。
整いイスも露天と隔離された感じで雪を眺めながら心地よく休めます。
サウナ目当てで宿泊しても良いくらい!
家族連れが多いためか空いてます!
サウナに集中出来る穴場サウナ!
[ 群馬県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:スノーボード帰りに座禅の湯へ。
100℃の割にあまり熱くない。じわっと汗をかく感じ。水風呂もわき水で心地よい。天気も良く外気浴も寒くなく良きでした。
[ 埼玉県 ]
サウナ:6分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2 セット
一言:初の朝風呂利用、家から車で10分。
まあまあの客の入りだけど、昼間ほど混んではない。
浴場入って右のスペースに洗い場が増えてました。
朝風呂利用者に、飲み物と果物のサービスがありました。また、行こう!
[ 群馬県 ]
サウナ:8分 × 3
水風呂:40秒× 3
休憩:5分 × 3
合計:2セット
一言:連休初日なので、スキー帰りの人がたくさんいたかな。サウナは結構混んでました。
水風呂は9℃で最強です。
[ 埼玉県 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:スノーボード帰りに寄らせてもらいました。年末でサウナは結構混んでました。
食事どこも広く、休憩スペースで漫画も読めるのでお気に入りです♨
[ 群馬県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:スノーボード帰りに、ちょっと足を伸ばしてオススメ温泉へ♨
空いてるし、たまたまケーキも食べれるし良き施設でした!
[ 東京都 ]
サウナ:10分 × 5
①ヴェレ
②コメア
③ヴェレ
一旦食事休憩
④ヴィルデンシュタイン
⑤コメア
水風呂:1分 × 5
休憩:5分 × 5
合計:5セット
一言:アウフグース初体験!最後までいられなかったけど気持ち良かった!ただ、年末なのか平日でも混んでました。でも居心地よ良い、高コスパやラクーア大好き❤
[ 埼玉県 ]
サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット
一言:久しぶりのホームサウナへ。格安なので混み合ってますが、待つことはありません。今夜は、露天から月がきれいに見えました!
[ 埼玉県 ]
#サウナ
80度で3段掛けで、かなり広めのスペースです。
今日は、グレープフルーツのアロマの香りで好きな匂いでやすらげました。よきよき。
#水風呂
18度くらいかな。3人はつかれる深めの水風呂。
個人的には適温でした。
#休憩スペース
外に寝転びように5つ
イスが8つあって待っことなく十分でした。
露天風呂から宮沢湖が見渡せて、紅葉も感じられ良かったです。小学生ははいれないので落ち着いた感じで良いですね。
最近できた、キング&クイーンとは雰囲気も違う感じで、大人向けといった感じてしょうか。
[ 埼玉県 ]
#サウナ
①スタジアムサウナはオートローリュー機能付きで、その後に熱波が追ってきます。
慣れない人は熱波の来ない位置が安全かも。
温度自体は94度でしたが、だいぶ熱い感じで4分しか持ちませんでした。
②ハーブサウナも90度表示ですがこちらも熱い感じですが熱波がこないぶん楽かもです。ハーブの香りが良い感じです。
③塩サウナは、温度と湿度が程よく長めに入ってられる感じで、ジワッと汗かけます。10分くらいでたっぷりあせかけました。
#水風呂
①屋内の水風呂は、温泉をわかしてない21度くらいで、いつまでも入ってられるちょうど良い塩梅です。気持ちよかー。
②外の飛び込みができる水風呂も、16度のプールに飛び込む感じで一気に頭からつま先まで冷える感じがアトラクションのようで気持ち良いです。
#休憩スペース
整いスペースは、リクライニングベットが6つくらいあって、座れるイスが10くらいあります。午前中は余裕が合って楽しめてゴミゴミしてない感じですが。
総合的には、それぞれのスペースに音楽やテレビの音が大きめに流れていて若者向けに感じました。ゆっくり温泉につかるというよりは、アトラクションを楽しむ感じです。
1日ゆっくりするなら、岩盤浴も楽しめるコースの方が良いかもしれません。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。