対象:男女

宮沢湖温泉 喜楽里別邸

温浴施設 - 埼玉県 飯能市

イキタイ
1709

Shogo

2024.08.21

4回目の訪問

水曜サ活

今日は打ちっぱなし→ジムでランニング→サウナの贅沢コース!!

サウナはいつもより混んでいたものの、普通に座りたいところに座れたし、ととのい椅子も十分あるので問題なし!

今日は最初に塩サウナをやってから普通のドライサウナへ。
相変わらず広くて気持ちよくて大満足のサ活でした!

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
20

sanako

2024.08.21

18回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

アロマサウナ8分✖️2
水風呂2分✖️2
外気浴15分✖️2

先週は田舎の新盆。
その少し前は、職場の体調不良者のカバーで無理して働きこちらも体調を崩してたり…で、久しぶりのサウナ。

夏休みーって感じで家族連れも多い。
駐車場もいっぱい。
そんな中、マイペースに粛々といつものコースだけど、気圧のせいか頭重感があるので2セットで控えめに。
蝉時雨を聴きながらの外気浴と寝湯は多幸感しかない…🫠
いろいろなことに感謝の気持ちがわいてくる。
まだまだ残暑が続くらしいから、時間を見つけて来て心身共にととのえたい。

まずは、今週末のこの夏一番の楽しみ
藤井風♪日産スタジアムLive!
無事に参加できますように…🙏

写真は今日の寄り道
自然の中にある古道具屋さん。

トムヤム冷麺

前回あまりの美味しさに感動!リピしました♡

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
24

こさ

2024.08.21

94回目の訪問

水曜サ活

回数券購入

続きを読む
11

YODA

2024.08.20

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

夏休みラストはカミさんリクエストで家族でお邪魔します。
サウナ入って風呂入って飲んで飯食って岩盤浴入ってリクライニングで漫画読んで昼寝してハンモックに揺られて…。これでもかってくらいにダラダラして明日からの仕事からの現実逃避で閉店まで。
こんな休みもたまには良いもんだ。

大ビール

飲んで食ってしたけど全て写真撮り忘れ…。 ご馳走様でした。

続きを読む

  • 水風呂温度 19℃
39

Hiroki Channel

2024.08.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

八十甚

2024.08.18

1回目の訪問

夏休み最終日
友人と来ました
お風呂からは宮沢湖が見えるナイスロケーション
整いスペースが快適!
展望デッキにはハンモックがあったりして、なかなか楽しい
水風呂は19℃とぬるめだけどミントの入浴剤?みたいなのが入っていてスッとする

水通し
サウナ7分✖️3
水風呂3分✖️3
休憩 適当に…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
22

トトノイカワウソ

2024.08.18

1回目の訪問

サウナ飯

お盆最終日に初めて来訪しました!
飯能駅から直通バスがでてるので思ったよりも行きやすいです🚌
午前10時着で既にたくさんの人で、家族連れが多めでした。それでも小学生以下は入れないので割と落ち着いてます。
午後にはレジャーや登山帰りの人がぞろぞろと入ってきてました🏕️


【サウナ】
ドライサウナと塩サウナの2種類。
ドライサウナは二段で、テレビつき(故障してて音はでてなかったのが、かえって良かった)。
塩サウナは温度低めでスチームではないので、汗をかくよりじんわり温まる感じでした。

【掛水と水風呂】
導線◎
サウナすぐ横にシャワーと、水風呂横に掛水。
水風呂は18度で割と高めなので気持ちよくずっと浸かれます。

【ととのいスペース】
露天の方に、寝そべり椅子3脚、普通の椅子5脚ほど。
混んでいたので、寝そべり椅子は常に入れ替わりでした。
蝉の音と風鈴の音を聞きながら寝落ちしました…🎐💤

【おすすめポイント】
・ドライサウナ室の扉が2重になっていて熱気が出にくいので、温度は80度で低めですがきちんと温まれる!
・ドライサウナ室に窓がついていて外の景色が見られる
・露天風呂の景観が良い
・露天の寝湯の数が多くて良い
・食事も美味しく、景観が良い

【気になるところ】
・寝そべり椅子が順番待ちになることがある
・水風呂も小さいのでタイミングによって混み合う

【まとめ】
サウナも良かったですが、その他の露天風呂や食事処も込でリラックスできる素敵な場所でした!また行きたいです!!

※写真は食事処からの景観です

ホルモン丼

サ飯にぴったり🐖

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃
24

たぶん

2024.08.17

3回目の訪問

・個人的には更衣室の奥のととのい椅子が好き
・水風呂もいつもよりクールな感じでとても◎
・ドラクエ率は高いが、それは覚悟の上でいく
・食事するところもなかなか気に入っている!

続きを読む
1

時生

2024.08.17

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

まるちゃん

2024.08.15

49回目の訪問

サウナ飯

⏰19:15-21:35
🪨岩盤浴(天寿石(トルマリン))25分
🧖‍♂️1️⃣2️⃣3️⃣ 展望サウナ(88-90℃)7・7・11分→🚿水風呂 (19℃)1分×3→🍃内気浴・外気浴3-7分×3

塩みかんサワー🍊・おつまみセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
16

こさ

2024.08.15

93回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yas-uo

2024.08.15

43回目の訪問

今日はいつもの喜楽里別邸☺️
やっぱお盆ってだけあってすげー混んでた🥺

休日イベントで水風呂にミント入れてたみたいでいつもよりスーッとして気持ちよかったな。

サウナは3セット。
外気浴は、暑さの中にも少し涼しい風も混じってきて、ほんの少しだけ、秋に近づいているのかなと、少し嬉しくも、寂しい気持ちになりました😅

そんな季節の変化を感じられるところも、サウナのいいところかもしれないですね👍

続きを読む
17

あお

2024.08.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かくたすは遠くへ行きたい

2024.08.15

3回目の訪問

飯能駅からバスに揺られてこちらへ

まずは宮沢湖を見渡せる露天風呂に入ってからサウナ室へ

2重扉と大きなサウナストーブのおかげでしっかり熱く数分で体の芯まで熱が浸透します

深めの水風呂も冷たくて気持ちがいい

露天スペースでの外気浴は夏空のした湖から吹く風や鳥の鳴き声で雰囲気がとてもいい

数セットサウナを楽しんだあとは食事をしたりハンモックで昼寝をしたりとほぼ丸1日満喫さていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
45

ちどりねこ

2024.08.14

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

※時差投稿

3セット

水曜のみ水風呂16℃ありがたすぎる。

生姜焼き定食

続きを読む
6

トトノイタイ

2024.08.14

13回目の訪問

水曜サ活

-1.35kg
仕事サボって温泉に行く背徳感。
水風呂がクールミント的な仕様です。
ただ、ここの水風呂はそのままで良いのだよ。
お盆期間中ということもありなかなかの盛況ぶり。
何とかトトノイ難民にならずに済みました。
レストランのメニューが増えてる気がする。
ホルモン丼美味し!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
3

シン•ヴィラン

2024.08.13

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひなた

2024.08.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

伊藤真祐

2024.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設