対象:男女

宮沢湖温泉 喜楽里別邸

温浴施設 - 埼玉県 飯能市

イキタイ
1709

サウナカタ

2024.08.13

21回目の訪問

四連休、なんだがすごい疲れたので誕生日で無料クーポンありの喜楽里へ18時半〜20時でイン。駐車場激混みでいつもと違う場所へ、これは初、でも想定通り。

露天でゆったり、そんで塩、高温を3セット。もう今日は一段目で十分、あついね。

よーくととのって、露天の木々越しの花火、夏だね。

続きを読む
3

サウナ・アイス

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

8/13(火)14:00くらいにチェックイン。
兄弟から実家の近所にいい温浴施設があると聞いて行ってきました。

サウナは遠赤外線ストーブを設置したドライ系、90℃とは思えないくらい熱かった。
水風呂は17℃と優しめの温度設定だが、メンソールの入浴剤が入っているので入りやすく涼みやすいのが印象的だった。
外気浴は宮沢湖を一望できる露天エリアで、木々の香りや蝉の声、爽やかな風を感じながら休憩できる。
時間の都合で2セットしかできませんでしたが、とても充実したサ活になりました。

コーヒーゼリーバニラアイス

写真撮るの忘れた。でも美味だった。

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

あお

2024.08.13

1回目の訪問

2セット

いつもより熱く感じた。

続きを読む
22

tatsu

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

時生

2024.08.12

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

まさみ

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

じーこ

2024.08.12

2回目の訪問

11時10分~13時

帰省していた上の娘を送り届けてからの~

喜楽里別邸🤩

やっぱりここのサウナは熱いね~🥵

前回同様嫌いじゃない🤗

多分皆好き🤣

2セット目の外気浴で居眠り…😴

灼熱の外気浴でよく眠れたな🤭

結果ガッツリ4セット🔥🔥🔥🔥

露天風呂➡️炭酸泉で〆

今日は水風呂が温かったなぁ~🥺

体感20度以上かな😢😢😢

だから皆長めに入る…

結果、水風呂渋滞で待ちになる…

まっ、仕方ないね😃

なるべく秋、冬に来た方がいいのかな🙄

ありがとうございました🤭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
83

Hero_2_good

2024.08.12

1回目の訪問

サウナ飯

せっかくの休みなので新規開拓!と思ったら湯楽の里と同じ運営会社だった。とは言え宮沢湖を一望できる外風呂の眺望も高濃度炭酸泉もグー。難を言えば水風呂に入浴剤はいらないかな。

青田や

合いもり

武蔵野うどんモードだったけど 小平で食べれるので、ちょっと変わった乱切りそばとの合もりで。

続きを読む
16

m.k

2024.08.11

1回目の訪問

飯能tripの〆にお邪魔しました🫧♨️

続きを読む
0

ちどりねこ

2024.08.10

2回目の訪問

※時差投稿

午前in

5セット

水風呂にメントール入ってるっぽい。
人の出入りが多くて水風呂20℃くらいある。

初めて内気浴のプラ椅子に座った。
サ室から水風呂の導線が見えるのだがかけず小僧を見つけてしまい、喜楽里にもいるのかとショックを受けました。

サ室のテレビで甲子園がやってる。
3アウトチェンジになったタイミングでぞろぞろとサ室から退室するおじ様達。
なので2アウトの段階で先に退室して水風呂渋滞を回避してました。

続きを読む
6

サマー・トトノイ・百

2024.08.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

時生

2024.08.09

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃

かいと

2024.08.09

39回目の訪問

ホームサウナ帰還!
来るたびに整いイス増えててとても嬉しいです!笑

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
12

たつみ

2024.08.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

machi0909

2024.08.05

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やちきち

2024.08.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はな

2024.08.04

56回目の訪問

学生だらけで過去最高に混んでました
夏休み中の土日は控えます

続きを読む
17

こっとい

2024.08.04

1回目の訪問

あまりにもの猛暑。サウナが熱いのはわかっているが、見た目だけでも涼しげな湖が見えるこちらへ。
喜楽里専用の駐車場は満車。1回出庫して立体P2へ。(休日ならば、腹を決めて最初から立体Pへ進めるのも時間の無駄がないように思う。)
といっても、施設内は人は多いが、浴場はそう混んでいるわけでもなく、外の椅子がキャパギリギリなくらい。
サウナでないが、露天風呂が木々の間から湖が見えるシチュエーションできっかり佇めるポジションにできる造りなのは最高。
サウナも水風呂もサウナに毒された身には少しぬるい気もするが、一般的には十分なレベルではないだろうか。
圏央道の狭山日高インターチェンジからもアクセスよく、値段もリーズナブル、また来ることになるだろう。品川区からは1時間15分くらい。

続きを読む
10

This is Kinoto

2024.08.04

1回目の訪問

夏の方がととのいやすい?
気がついたら1時間経ってて焦りました💦

ムーミンパークの花火も見れたから得した気分😄

続きを読む
23

ウナー

2024.08.04

3回目の訪問

久しぶりにinn.
遠赤外線サウナだが十分熱い。あと水風呂もずっと入っていられるいい温度。
あとは森を見ながら整える。
久しぶりにきて良かった。

女子サッカー、録画で見たけど、残念でした…

続きを読む

  • サウナ温度 76℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
13
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設