対象:男女

男女入れ替え施設

小さな旅 川越温泉

温浴施設 - 埼玉県 川越市

イキタイ
1515

黄色いサウナー

2024.12.29

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みわりん

2024.12.29

1回目の訪問

秩父鉄道に乗っての帰り道。通常なら熊谷まで行ってJRのところを寄居で下車して東上線に。
実家が東上線沿線なので久しぶりに乗りたかったのでした。ホントただそれだけだったのですが😁

川越で埼京線(川越線)に乗り換えるのですが、その前にどこか寄れるとこないかな?と調べてみたら、歩いて行ける距離にあったのが小さな旅川越温泉♨️行ってみよー

本日女性は木の湯でした。
サ室は広いんだけど敷いてるマットがすかすかなのがもったいないですね😅
ま、ストーブは2台あって30分毎のオートロウリュはいい感じ。ととのいイスもたっくさん!

昨日から今朝からどんだけサウナしてんだろってとこですが(笑)3セットこなして塩サウナもやって、温泉♨️浸かって大満足でしたー♪

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 16℃
32

偶然偶然

2024.12.27

6回目の訪問

仕事納めして、忘年会を兼ねて先輩方とサウナに行ってきました🤯最高でした😃年内もう一度くらいサウナ行きたいな😆

続きを読む
14

サウナカタ

2024.12.26

49回目の訪問

風呂の日、しろくまとしろくま命名のちいかわへ。ここのところずっとこちらへ来ていましたが川越に引っ越した訳ではなく、年内消費の回数券が大量にあったからなのです。そして今夜使い切ると思いきや、最後の一枚、家に忘れる。そして、回数券を買う&招待券2枚。来年も旅は続きそうです。ということで22時〜23時半でいん。

まあいつも通り、サウナ外気浴サウナ外気浴サウナ水風呂外気浴。でととのった〜

続きを読む
6

ロイ

2024.12.26

5回目の訪問

サウナ:11分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:連勤中だったのでサ活しました。本当にかなり久しぶりに1セット目からしっかり整いました。その後も3回自動ロウリュを浴びて退出。
クリスマス後だからかかなり人は多かったです。
おそらくこれで2024年サ活を締めくくりました。
来年は新しいところ開拓したいな。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
5

黄色いサウナー

2024.12.26

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taritoo

2024.12.26

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しろくま

2024.12.26

6回目の訪問

舞台は埼玉県川越市、小江戸と称されしこの舞台は江戸よりも江戸な雰囲気を醸し出し、土日は観光客で満ち溢れて交通の要所としても激混みエリアの忌まわしき土地な上、いつか東京も奪取を企む超絶観光都市なのです。
更に川越の喧騒から逃れた田畑豊かな場所に令和の可愛い覇権を掌握し「覇地割」「飢詐欺」「百紋我」等のキラキラネームを子息に与える宗教の始祖となるこの施設が宿ると聞く。
クリスマスで憔悴しきった私は今朝気づいたのです、時計に這いつくばる黒い流れ星に!
ヤホー!ンッ!?と声がした瞬間ヤダーッ!と叫んだのです。
先月に来た時「待ってて!必ず戻るよ!守ってて!『サウナ』を!!」と誓ってというもの、毎日何故か埼玉の僻地に向かって猫に会いに行く奇妙な生活をしている事に気付いたのです🤔
先日インターネットの所で予習した「オキシ漬け」に導かれるように私はこの舞台、小さな旅川越温泉をなんとかなれーッ!という情熱が迸り「ちいかわ」と略し、今年の全ての輪廻を終わらせに参りました🤗
画面の前のあなたから「オキシクリーンは酸素系漂白剤、ちいかわは炭酸温泉で違う!」と言われても全て無視します!
黒い流れ星によって毎日のサウナという幸せが繰り返され「ととのう」という願いが叶ったが、なんかやな気持ちになったのでした…
このままだと…なくなっちゃうんだ!「未来」!!
(♪汗を拭って歩いた道ッ、野原で見つけた小さな花ッ、幼い日の手のぬくもりが帰ってーくーるー)
早速サウナに導かれたのです。
隣にいた同士も「エッエッどういうコト!?汗をひたすらかいてるよ!?」「フゥン?」「それってさぁ!ととのいへ導く…ってコト!?」
アゥ…ッ…ウンッ…ウ…ウ…(プルップルプルプル)
「わかる…疲れちゃう時、あるよね」
「わあ!あ〜ッ!わァッわァッうわァ〜ッ!」「ハァ?」
と異世界の言語での戦いを繰り広げていたのです🥺
(♪いーまーきーみときみと、未来への扉開こうー、いーまーいーまー君と溢れる希望をーうたおうー)
「ととのいパーティーズ」に入った我々、水風呂に浸かった時に「ううっ…ううっ…う…」と我慢する私、腕時計ごとオキシ漬けが完了したのです。
「心がふたつある〜」とふと声が聞こえ隣を見ると「こんなになっちゃった…なっちゃったからにはもう…ネ…」と恐ろしい生物がいましたが「イヤッ!イヤ!ヤダーッ!」と逃げる事に成功しました。
(♪めぐるー風ッ、めぐる想いにのーってなつかしいあーしたに会いに行こうー、ぼくらはー旅人ー夢の旅人ー僕らは旅人ー時の旅人ーララーラーララーラーラーラー)
友は「ほんとに…つらかったらいいと思うッやめても…」「ウララララァアーッ!」と言い無事に明日に行く事が出来たのです🤗

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
795

taritoo

2024.12.25

14回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

カープサウナー

2024.12.25

134回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

みなちゃん

2024.12.25

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

週末の遠征サ旅に向けて下蒸し水曜サ活!サ東のレディースデーや、朝霞サウナ和なごみさんの朝ウナと迷いましたが、電車に乗ってインフルでももらおうものなら一発アウト(笑)と考え、昨年の年末遠征サ旅の下蒸し水曜サ活も同様の理由でこちらにしたのでそうしました。何と一年ぶりのお訪ね!小さな旅川越温泉さん♨️どなたかのサ活投稿にありましたが、最近は「ちいかわ」と呼ばれている様ですね(笑)。随分ご無沙汰しておりました。何年か前にやめていた野菜とか植木売っているの復活していました。本日は女性側が木の湯。
内湯の高濃度炭酸泉で冬なので長めに10分の下茹で。久しぶり~😊
一年ぶり情報を明記しておきましょう。メインのサ室は露天に有り、高温サウナ オートロウリュ七福熱波という名のサ室でドライの87℃TV有り、3段20人ぐらいの広いサ室。サウナストーブが2台あって30分に一度2台同時にオートロウリュ発動!なのでサ室はいつもととのっていてなかなかいいサ室なんですよ~😊
内湯に塩サウナ、ドライの62℃、TV無しの4人。(塩サウナもドライです)
サ室2つありますし!
露天にある水風呂は16℃、水深110㎝と深く4~5人のスペースですし!
内気浴はととのい椅子はありませんが、
外気浴はととのい椅子が11個アディロンダックありますし!寝ころび処が3人分。
この季節のアディロンダックでの外気浴は寒い為、少々にしてとっとと露天の寝ころび湯にゴロンして外気浴!超いいですねぇ~😊
お風呂は七福神巡りの様になっていて、施設としてはそんなに大きくない所なんですがとても楽しい所なんですよ~😊風呂の日の前日の午前中はとても空いていました。
サクッと3セット頂きました!
あとはサ飯🍚とあんま王でガンギマリ(笑)😆相変わらず(笑)😆お食事処小江戸屋さんにはまた仲良い店員さんがいて挨拶して頂き超久しぶりにお話出来て嬉しかったです。面白過ぎる(笑)😆やっぱ地元最高❤
入館料会員750円!日替わりランチ890円!マジか!大変お久しぶりの訪問でしたが、本当良き週末の遠征サ旅の下蒸し水曜サ活出来ました!小さな旅川越温泉「ちいかわ」さん❤ととのいました😊
さて、週末の年末遠征サ旅とはどこでしょうか?
ね~、先輩サウナー!(笑)😆
とても楽しみです😊

ミニねぎ塩唐揚げ丼&そば

日替わりランチ。890円! おいちい😋おいC😋

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,62℃
  • 水風呂温度 16℃
374

続・清瀬オヤジ

2024.12.23

1回目の訪問

昨日のサ活です。
群馬の帰りに初来訪🎶
露天のぬる湯で温まらなかったので
身体を拭いてサウナへ🔥
ドライサウナ10分→水風呂30秒→整いイス
日曜日なのに比較的空いてました。
広々として心地よい温度ですね👍
整いイスはたくさんありますが寒かったので選び放題でした😆
その後露天のぬる湯〜あつ湯と入って
塩サウナ10分→板の間休憩
ドライサウナ8分→水風呂30秒→整いイス
締めは露天の高見風呂🎶
露天にお風呂がたくさんあって楽しめました💯
次は昼間にリピートします!
今日も良きサウナと水風呂をありがとうございましたm(_ _)m

続きを読む
24

さなえちん

2024.12.23

3回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けサウナでした。

…寒い!

体調のせいなのかな?
サウナも温くて、下茹でしっかりしたのになかなか発汗しないし…心拍数も上がってこない。
結局つらくなって出てきちゃった💦

露天エリアを歩いているともう、足がチメタイ(泣)😭😭😭

ひー💦寒いよォー
あつ湯に浸かってなんとか浴室を出ました。

1セット…したようなしないような??

サーモンときのこのクリームパスタ(月曜ランチメニュー)

な、なんだ…このでっかいサーモンのかたまりは…美味しかったけど(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
93

かんさん

2024.12.22

29回目の訪問

木の湯。

本当に年末なんですね〜
やっと本当に冬らしい気温になってきて、北風も吹いて、乾燥した中での外気浴。

サウナ室100℃にいってたけどコンディション悪かったのか、あんまり汗かけなかった😅

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
15

サウナ大好き

2024.12.22

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:2分 × 5
合計:5セット

一言:今日は大宮に妻とクリスマス🎄ディナーに行く途中に小さな旅 川越温泉さんにお邪魔しました♨️サ室は96℃と高めで30分毎のオートロウリュがありがたい😁水風呂💦は16℃だが110cmと深め。風が強く寒かったので、外気浴は短め。最後は温泉に浸かって気持ち良かったー😊

アルタビスタガーデン

クリスマス🎄ディナー🍷

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
330

ひかる

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sakamoto Noritaka

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばなな

2024.12.21

1回目の訪問

本日行ったのは埼玉県川越市の川越駅から徒歩19分のところにある「小さな旅 川越温泉」さん。

この時期になるとホントやることなくてダラけてしまう。
今日も気づいたら夕方に…。ホント良くない…。
風呂には入りに行こう。ということで今日は川越へ。

「小江戸はつかり温泉 川越店」さんと迷ったのですが、
炭酸泉に入りたいという理由で「小さな旅 川越温泉」さんを選びました。

選んで良かった。炭酸泉がめちゃくちゃ広い!!
炭酸の濃度は少なめですが、炭酸泉好きな自分としては炭酸泉に入れることが重要です。

サウナは内湯と露天に1つずつ。
両方良かったのですが、季節的に寒すぎて整うの前に寒いが来てしまう残念な季節です…笑
でも寝ころび湯があったので助かりました。

とても気持ちよかったです!また行かせていただきます!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃
15

Takeru

2024.12.21

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸しサーモン

2024.12.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ミッキー山下
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設