みなちゃん

2024.12.25

4回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

週末の遠征サ旅に向けて下蒸し水曜サ活!サ東のレディースデーや、朝霞サウナ和なごみさんの朝ウナと迷いましたが、電車に乗ってインフルでももらおうものなら一発アウト(笑)と考え、昨年の年末遠征サ旅の下蒸し水曜サ活も同様の理由でこちらにしたのでそうしました。何と一年ぶりのお訪ね!小さな旅川越温泉さん♨️どなたかのサ活投稿にありましたが、最近は「ちいかわ」と呼ばれている様ですね(笑)。随分ご無沙汰しておりました。何年か前にやめていた野菜とか植木売っているの復活していました。本日は女性側が木の湯。
内湯の高濃度炭酸泉で冬なので長めに10分の下茹で。久しぶり~😊
一年ぶり情報を明記しておきましょう。メインのサ室は露天に有り、高温サウナ オートロウリュ七福熱波という名のサ室でドライの87℃TV有り、3段20人ぐらいの広いサ室。サウナストーブが2台あって30分に一度2台同時にオートロウリュ発動!なのでサ室はいつもととのっていてなかなかいいサ室なんですよ~😊
内湯に塩サウナ、ドライの62℃、TV無しの4人。(塩サウナもドライです)
サ室2つありますし!
露天にある水風呂は16℃、水深110㎝と深く4~5人のスペースですし!
内気浴はととのい椅子はありませんが、
外気浴はととのい椅子が11個アディロンダックありますし!寝ころび処が3人分。
この季節のアディロンダックでの外気浴は寒い為、少々にしてとっとと露天の寝ころび湯にゴロンして外気浴!超いいですねぇ~😊
お風呂は七福神巡りの様になっていて、施設としてはそんなに大きくない所なんですがとても楽しい所なんですよ~😊風呂の日の前日の午前中はとても空いていました。
サクッと3セット頂きました!
あとはサ飯🍚とあんま王でガンギマリ(笑)😆相変わらず(笑)😆お食事処小江戸屋さんにはまた仲良い店員さんがいて挨拶して頂き超久しぶりにお話出来て嬉しかったです。面白過ぎる(笑)😆やっぱ地元最高❤
入館料会員750円!日替わりランチ890円!マジか!大変お久しぶりの訪問でしたが、本当良き週末の遠征サ旅の下蒸し水曜サ活出来ました!小さな旅川越温泉「ちいかわ」さん❤ととのいました😊
さて、週末の年末遠征サ旅とはどこでしょうか?
ね~、先輩サウナー!(笑)😆
とても楽しみです😊

みなちゃんさんの小さな旅  川越温泉のサ活写真
みなちゃんさんの小さな旅  川越温泉のサ活写真
みなちゃんさんの小さな旅  川越温泉のサ活写真

ミニねぎ塩唐揚げ丼&そば

日替わりランチ。890円! おいちい😋おいC😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃,62℃
  • 水風呂温度 16℃
0
374

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!