2021.09.12 登録
[ 埼玉県 ]
10回以上は行った蔵の湯東松山店!
もう一つ蔵の湯が鶴ヶ島市にあると
知っていたものの行く機会がなく、
ようやく行ってきました〜
東松山の蔵の湯と比較しながら。
スタンプカードは共通、回数券は
共通ではなかった。850円で入場。
構造はとても似ていて、開放的。
大浴場へ。同じ蔵の湯なのに中の
レイアウトが違うのは当たり前、
ただ鶴ヶ島はシンプルな構造なのに
露天エリアは奥行きがあって、
蒸気蔵という塩サウナも良かった。
メインの熱気蔵へ。
サ室内も開放的で照明は明るめ。
TVでケアンズ特集やってたので
熱いながらも集中して観てたのに
急に相撲に切り替わったのは、
利用客の年齢層が高めだから?
輝とか久しぶりに見た。そんな
感じでTVを落ち着いて観れるほど
熱く感じなかった。サウナはもう
少し温度が高い方が良い。客層に
合わせて設定が低いのか、東松山も
確かに温度設定が低いものの、
ロウリュサービスが豊富なので、
16:30のロウリュ回に期待を込めて。
駐車場も昼下がりの時間からほぼ
満車だったので、早めにサ室にて
スタンバイ。案の定5分前に満員に。
開始時は熱波師が2人でジャスミンの
香りがサ室に充満した。熱くて無理!
のようなことはまったくなく、
マイルドな熱さで終了。良かったのは
東松山みたいにロウリュ直後にタオル
交換ではなく、しばらく余韻を楽しむ
ことができたこと。熱波師が2人とも
「よいしょー」と掛け声を出してたのも
良かったし、総合的に鶴ヶ島の方が良い
印象が残った。ととのったー!までは
いかないものの、ゆっくり過ごせた。
悪い点を敢えて挙げるとすれば、
使い捨て湿布が放置されていたり。
汗かいたままの水風呂入る人がいたり、
小さめの炭酸泉で常連同士がずっと
話していたりと、リピーターが多いから
こそのホーム感が不衛生に感じたこと。
世間は岡田将生と高畑充希の結婚で
盛り上がっている中、黄昏時に
のんびり蔵の湯で過ごせて満足。
いつも蔵の湯は1セットのみサウナで
スピーディに仕上がってからの出勤
なので、ゆっくり過ごす蔵の湯は
とても快適だった。行けてよかった。
[ 東京都 ]
急遽、思い付きで!
いつも誘いに乗ってくれる先輩に感謝!
TOTOPAをチョイスしたのも、先輩の
働く会社が近いから!明治神宮駅で
待ち合わせ、串助という焼き鳥屋で
おまかせ10本セットを堪能したあと、
少しお酒が入った状態でTOTOPAへ。
21:30から閉店まで。1時間半、全力で
堪能できたと思う。フリードリンクの
中にアルコールフリーのビールがあり
少しハッピー。デカビタ×ダカラなど
ドリンクが厳選されている感じが良い。
入館料は少し値が張るものの、それに
見合ったサービスだった。タオルも
無限に使えるところやReFaドライヤー
シャワーもアメニティも豊富なので、
贅沢目的で来るのにちょうど良い。
完成して半年ほどなので、清潔感が
あってキレイ。内装はかなりモダンで
有名な建築家が着工してそうな造り。
それが3つのサウナにも反映されて
いて、左室と右室とナ室があり、
それぞれコンセプトが異なっている。
左室
青が基調。左脳は論理的思考や言葉を
司る機能があるようで、そこに働き
かける意味なのか、BGMも独創的で
不思議な世界観だった。あまり熱く
ないものの、湿度もあるので快適。
右室
暖色系が基調な印象だった。空間は
丸みを帯びており、椅子も丸い形で
柔らかい印象。右脳は空間認知や
感情コントロールなどの機能が主で
それに寄り添ったような空間だった。
湿度は35%、室温は85度。右室が
一番快適だった。それに次いで左室。
ナ室
お喋りOK。セルフロウリュ可能。
左室でも右室でも先輩と話してた
けど(もちろん誰もいないときだけ)、
ナ室は堂々と話せる。ただ湿度が
なくカラカラサウナなので、少し
快適度でいうと低め。ただ暑さは
しっかりあるので、ロウリュを
すれば文句なし。左室右室よりは
劣る感じがするものの、ナ室が
ないとTOTOPA自体が成立しない。
水風呂は2種類。11.5度の深めな
水風呂と、14.5度の水風呂どちらも
良い。使い分けに適している。
11.5度の後のプール水温の風呂で
冷冷浴、とまではいかなかったが
お風呂を色々と選べる辺りも良い。
会話禁止のととのいスペースは
とても良い。天井のファンがまた
いい味を出していて、超快適。
もちろん、
ととのったーーー!!!
トータルで見て、とても良かった!
ここはまたぜひ、足を運びたい。
国立競技場でトレーニングした後で
TOTOPAに行く、とかも全然アリ。
[ 埼玉県 ]
無計画に『朝霞サウナ和』へ。
川越駅から電車で15分の距離で
さらに朝霞駅そばにあって便利。
前回は川口市から車で行ったら、
提携駐車場がなくパーキングも
不便で、車乗りに優しくなかった。
2回目の来訪。店内に「1周年記念」
ポスターがあり、前回来てから
もう1年経ったのか…と気付く。
1年前は男女の店員が一生喋ってて
サークル感があり悪印象だったが、
今はスタッフも落ち着きがあって、
お会計もシンプルにしているので
スタッフと関わらずにインできる。
久しぶりでシステム忘れてたので
スタッフの方に説明してもらった。
タオルを持って3階へ。以上!
一年経って、イキタイ数をこれだけ
稼ぐ理由がよくわかった。シンプル。
そして男女もフロアで分けられてて
3階が男性用。キレイさは1年前と
変わらず保てていて、黒が基調で
シックな空間で、客層もマナーが
わかっている人たちなので助かる。
サウナは1年前と比べて良い意味で
だいぶ垢抜けていた。真新しさが
すぐにわかるサウナよりも、どこか
清潔でありながらも使い古された、
そんなサウナの方が心地よい。
3種類あるサウナのうち、低温高湿の
サウナは低温過ぎてあまり好みでは
なかったが、セルフロウリュ式の
サウナは温度がちょうど合っていて
ルールはあれど自分でロウリュを
できる点が非常に良くて一番好み。
メインサウナは相変わらず最上段は
熱く、オートロウリュが発動した
ときに、これはヤバいと思って、
ダッシュでドアに向かうあの感覚は
1年前と変わらず笑。無理せずに
段数を選べば、快適な空間。TVは
設置してあるものの、ずっと点けて
ない。個人的にはそっちのが良い。
水風呂はグルシンと普通の2種類。
それぞれ冷冷浴には適してないが、
気分で選べるのはうれしい。
外気スペースはなくても、チェアが
たくさんあるので難民にならない
さらに良いのが、温かいお風呂が
用意されていること。大きめのと
贅沢壺湯。考え抜かれた施設だから
こそファンが多く、また朝霞駅の
本当に真ん前なので、この辺りに
通勤通学で行く人にとってはリピる
気持ちがよくわかる、良質サウナ。
1年前の印象がそんなに良くなくて
行ってなかったけど、改めて行って
みて良かったので、次は年内に再度
訪れようと思います。良かった!
[ 東京都 ]
立川での用事が終わった帰りに、
フォロワーさんオススメの鳩の湯へ
前情報は一切入れずに行ってみました
国立駅の南側出て、左斜め前へ10分弱
まっすぐ歩き(南東)、左に曲がると
鳩マークの銭湯が。縦型洗濯機が
置いてあるランドリーと併設なようで
昔ながら感もありつつも、中はとても
清潔感があってキレイ。改装された
ばかりのような真新しい銭湯なので、
堀田湯や黄金湯を彷彿させるものの、
実際に惹きつけるものは特にない
普通の銭湯。こじんまりとしていて
町中の普通の銭湯と思ったら違った
いきなりサウナへ。ストーブ式だが
コポコポと水が滴り落ちて蒸気に
変わる音が出てる。壁を見てみると
コンフォートサウナ、と書かれてて
確かに名前の通り、蒸気の発生に
よって快適だった。カラカラドライ
サウナに何かしらの仕掛けで蒸気を
出すだけでこんな心地良くなるのは
発見だった。サウナもこじんまりと
していて定員5名までだったけど、
入った2セットとも後ろの列に座る、
ことができたので特に気にならず。
外気浴スペースとして、チェアが
3つ、ベンチ1つ、それにプチ庭園。
奥の椅子に座ったら、上から涼しい
冷気が降ってきてたまらなく良い。
人も適度で混雑することもなく、
サウナ→水風呂→外気浴の動線も
文句なし。条件が揃いに揃って、
ととのったぁーーーーー
たまに違うサウナに行くのはやっぱ
おもしろい。先週はキンクイで、
今週は鳩の湯。ギャップが激しい
方がそれぞれの良さがわかりやすい。
風呂は銭湯と言えどもシルク風呂や
熱めの腰掛け湯、高濃度炭酸泉も
あってこれで1000円いかないのは
贅沢。愛される理由がよくわかる?
こじんまりとした銭湯であることに
変わりないが、良い点がぎゅっと
詰まった素敵な銭湯サウナだった。
近かったら絶対リピートしてる!
[ 埼玉県 ]
サウナ好きの先輩に教えてもらってから
ずっと気になっていた『キンクイ』に、
ついに行ってきました!オープンして
2週間弱なので人混みが怖かったが、
平日を狙って行った甲斐があった。
数々のレポで見るほど人混みがなく、
快適な5時間半を過ごすことができた。
まずは気になった点から列挙します。
駐車場、駐輪場の雨避けが未完成
入口タッチパネルの感度が鈍い
岩盤浴エリアにスマホを預ける
ロッカーがない→貴重品管理△
その上、動線が長くて移動が大変
食事トレー表面がつるつるして危ない
セルフオロポを作らせないためか
オロナミンCが自販機エリアにない
岩盤浴内も漫画OKで会話も日常
→管理、注意するスタッフが不在
マナーをわかってない客層が多い
オープンを急かされたのか至る所に
駆け出し感があるものの、個人的に
かなり満足がある施設でした。気に
なったところ以上に良いところが
満載だったので、年内リピ確定です。
入浴料950円は良心的、それに対して
岩盤浴は1000円。いつも行っている
川越KASHIBAが岩盤浴100円なので、
高く感じた。ただ1日中いることを
考えると安いのかもしれない。
実際、岩盤浴は快適だった。岩盤浴が
メインというより、館内着でくつろぐ
ためのフロアだった。漫画の数も多く
一日中ここで沼れる。仕事する雰囲気
という感じではなかった。岩盤浴は
薬(HEALTH)炎(IRORI)もコンセプトが
違っていてどちらも快適。そして熱め
なので、サウナ好きにはたまらない。
玉川温泉のラドン含む石にロウリュも
新しいアイディアだし、大浴場の
タワーサウナの富士山の噴火石に
オートロウリュも今までにあまり
なかったし、さらに言えば炭酸泉が
地下1300mから汲み上げた天然温泉と
組み合わさっているのもおもしろく、
そこにベッドスパのような寝湯もあり
今年のサウナシュランに入りそうな
新しいアイディアが詰まったところ
なので、個人的にとても気に入った。
岩盤浴からサウナの話に逸れたので、
そのまま大浴場の良い点を挙げるなら
水風呂が3つあること。本来は名物の
DIVE水風呂だけでも良いものの、2つ
コンセプトが違うものを取り入れる
豊富さ。そこにハーブサウナが加わり
それが一番快適で好きだった。香りも
窓から見える景色もとても良かった。
タワーサウナは湯楽の里所沢店と似た
高さのある構図だったが、一番上は
案の定熱くてササっと退避。最近は
1〜2セットしかできなかったので、
今日は5セットできて大満足。そして
ととのったぁぁ〜〜!!!!!
来て良かった!スパメッツァにまた
行きたいと思っていたところに