2020.08.23 登録

  • サウナ歴 5年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 外で横になれる外気浴設備を持つサウナが好きです😊
  • プロフィール 東京都在住の自称32歳会社員男性😊
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しろくま

2025.11.22

244回目の訪問

支配人のもみメガネ(とついでに店長さん)、悪いがあの2件は書きます、インパクト強すぎて書く事があれしかない🤗
昨晩の閉店時間後から宿泊者だけが味わい尽くせるねこちゃんハイパートレーニングを繰り広げておりました🤗
1枚目の古参ねこちゃんは大人しく堂々とした佇まいでいて、2枚目のやんちゃ中間管理職ねこちゃんがしこたま暴れ回り、僕に対しては容赦なく噛みつき引っ掻きも繰り出す始末🤗
基本的に触れるだけなら噛みつきも引っ掻きもしないのですが、僕みたいに抱きかかえてお腹もふもふしたり「ねこがみさまじゃー!」って感じで持ち上げたり容赦ないボディーランゲージを1時間遂行すると自由を求めるねこちゃんの鬱憤が襲いかかる仕様です🤗
頭の中でこの施設の鬼のもみちゃんから着信音が鳴り響く夜中でしたが、ガン無視です🤗
朝方は久々に散歩欲が爆発、もみちゃん周辺を1万歩歩き倒しました、10枚目の写真がもみちゃん周辺ののどかな田園地帯になります🤗
クリスマスが近づく足音を聞きながら歩き、自分の影法師を眺めていると幸せとは星が降る夜と眩しい朝が繰り返すようなものじゃなく、大切な人に降りかかった雨に傘をさせる事って、行田から利根川を渡った先にあるグンマー帝国の戦士が言っていた事を思い出したのです、大切な人がいない事実はどう目を凝らしても1人分の影法師しかない悲しみに実際の晴天が心には曇天として振り翳してくるのです🤗
とりあえずお腹すいたので合法麻薬黒酢とろり麺を嗜みました、この酸っぱさとコクが僕を何度でも蘇らせるのです、ラー油胡椒お酢でバイブスがぶち上がります🤗
お昼過ぎに煙を嗜んでいたら、ベンチで沈黙する者からいきなり「俺悪いことしてねぇよな」って言われたのです🤔
呂律が回っていない理路ぐちゃぐちゃなお話を聞いていたら顔を近づけられ突然「てめぇ喧嘩売ってるんか、あ?」と言われたのです🤔
こういう時にSwitch2を手に入れる算段を見出した僕のガバガバSwitchがカチッと入って「エアライダーの喧嘩ならいくらでもやるけどフルスペックのハイドラに対してデスマッチ仕掛けてくるつもり?」ばりの強気な僕が現れました🤔
紆余曲折あって責任者のもみメガネ召喚🥸
久々の酔っ払いとの闘争でもみメガネの大変さを身をもって感じました、あの場面でもみメガネがいると心強すぎますね、久々にもみメガネの第3形態の戸愚呂弟を見ました🥸
夕方にも中庭で煙を嗜んでいたら、3Fの客室露天風呂から晴天なのに大雨が降ってきたのです、温泉をぶち撒けたらしく、中庭に置いてあった僕のカバンが濡れ僕のインスピレーションは即座に「ショーシャンクの空に」のジャケット写真みたいになれると感じたのです☔️

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
435

しろくま

2025.11.21

243回目の訪問

今週発売されたとあるゲームをやりたすぎて仕方なくて、親族のコネを総動員してSwitch2を入手する目処を立ててやりましたので今日は気分がとても良いです🤗
小学生の頃に48時間ぶっ続けでやってた程だったので、その後継作ともなれば実に10年ぶりのスマホ以外のゲームに飛び込むのに抵抗感がなかったのです🤗
だがしかし、この施設には偉い人ほど何故かSwitch2を持ってる不可思議な闇が存在するのです、支配人のもみメガネと店長さんだよ!🤗
当たり前のようにSwitch2を持ってやがるので、いつの間にかお二方を敵と見ておりましたが、それも今日までです🤗
あ、そうそう、クリスマスイベントの広告がありました、今年頑張った事を書いて本名とペンネームを叩き込むとおそらく忖度まみれの抽選で選ばれた者に入湯無料券が貰えるそうです、こういう時は数の暴力を繰り出すのが僕の定説なのですが、その代償に出禁を食らってしまっては元も子もないのです😆
クリスマスというワードを聞くだけでストレスが溜まる由々しき事態、サンタさんは今年も絶望を与えにくるのでしょうね、ワクワク🤗
仕事終わりに颯爽と2時間かけて足を運んでる最中に当然この施設に君臨するもみちゃんからとても珍しくお褒めの言葉を預かりました🤗
もみちゃん🌲「女将の湯母母の母と娘さんとこの間食事したって噂が飛んできたよ」
ぼく🐻‍❄️「デートですね、もみちゃんの場外でも色々な物語が動いているんです」
🌲「仕事終わりにわざわざありがとうって感じだったと聞いてるよ」
🐻‍❄️「クラウンをブイブイ走らせてる22歳なんか聞いた事ねぇよ、僕なんかセダン系の車を運転した事もないよ」
てな感じで早速サウナに行こうと思いましたが、今日パン1個で凌いでいたのでうどんを食べました🤗
黒酢とろり麺は8時を過ぎると品切れになるシステムなのです、気を付けてね🤗
うどんは大量でしたが、5分経たずに消えてました、これがもみちゃんマジックです🤔
お芝居が夜にある時は9時がラストオーダー、ない時は8時というダブスタなので、たまに断食のような1日を過ごして飯どころに行ったら営業終了という事態に陥ることがあります🤗
ねこちゃんの写真が有り余ってるので今日も載せちゃいます🤗
湯母母が撮った写真が強いんですよ、1枚目のやつなんですけどね🤔
主従関係をよく理解してるねこちゃんなので、偉そうな人って分かるらしいですね、湯母母の貫禄がねこちゃんの表情を導き出している気がしますね🤔
僕が撮る写真は大体目が合わないし、なんならウインクしてるし🤔
11月ももう下旬となり、寒さが厳しくなってきました、そういう時にはサウナと温泉がとても良いですね🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
630

しろくま

2025.11.16

242回目の訪問

この施設の女将の湯母母が現れる日はねこちゃんの写真のクオリティーが爆上げされる仕様です🤔
朝サウナ入ってそこから1時間かけて撮影会やるんですもん、そりゃもうねこちゃん側からしたら仕事の顔つきになるわけですね🤗
僕が七夕の時に自分の真の願い事を隠すように「ちいかわが草むしり検定5級受かりますように」って書いた短冊までも記憶に刷り込んでいる湯母母からハンカチを頂きました、9枚目です、こんなん売ってるんか🤔
湯母母のおにぎりが漫画クラスのデカさになってきております、10枚目の写真見てください、これが2個とサンドイッチまで付いてきて、お茶に牛乳にサイダーまで加わった豪華な布陣です、この物量は僕の胃袋を1日中支配するのです🤔
朝から汗だくになってねこちゃんと徹底的に触れ合った僕は秋の誘惑からか散歩しなくてはならない気持ちに至ったのです🤗
毎日5000歩歩こうかなって感覚の日々なので、この施設が位置する広大な農地に古墳が宿ってる空はとても広いのです、もちろん高い建物もなく足元すら見えないこの地では夜に星がたくさん見えます、星よりも眩しいのがこの施設ってレベルです、ライトアップがすげぇんよ🤔
今朝は湯母母が「しろくまぁ!水風呂来いや、情報交換会やろうぜ、7時20分な」という遅刻した瞬間に出禁が決まるジャイアニズム会議に赴いたのです、6時から20分単位で目覚ましをかけてました🤗
♨️🤱「ここにこうすりゃああなるっしょ」
🐻‍❄️「それを備えるなら温かい方が良いのではないでしょうか」
♨️🤱「確かにそうだな、はっはっは、強制シャワーいる?」
🐻‍❄️「シャワーは不要です、サウナに入る時に濡れた状態になります」
♨️🤱「そうやな、てか早くいい人作れよ、七夕に誓ってるように来年結婚するために頑張れや、こちとらその間に娘が結婚してるぞ、はっはっは」
と、これ以上書けない内容になりますが互いのトラウマをノーガードで叩くバーリトゥードでサウナより熱い闘いを繰り広げました、草むしり5級の試験がしんどいなら全て燃やせばいいじゃんって勢いでした🔥
という嘘はさておき、基本的に湯母母は優しいです、恐ろしく優しい人というのは表裏一体で恐ろしく怖いものが宿ってるというのが通例なので、怒らせたら大変な事になるんでしょう、ええ、湯母母には住所本名職場全てバレてます🤔
サウナもとても良かったです、この時期のサウナは1年前にこの施設にビクビクしながら足を運んでいた初々しい思い出が想起されるものです、ここはサウナマット交換をみんなでやるのか!しゃーおらっ!って事や、食堂ってどこだよ!と迷った事や、なんでパチンコの景品交換所みたいな建物があるんだよ!って事やら🤔

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
1359

しろくま

2025.11.15

241回目の訪問

この施設で根があまりにも深すぎて悩みの種が大樹になってる状態に対し、近々「かけず小僧対策会議」をやるので、パワープレイに走らないアイデアを頂けたら貯まりまくってるトントゥを差し上げます🤗
僕の1年に及ぶ情報収集の結果、対象は基本的に女将の湯母母や支配人のもみメガネよりも年上、今や週3回のアルバイト出勤みたいな僕と違って週休0日クラスのウルトラ蒸務取締役クラス揃い、施設のルールという定理に対して蒸務取締役パワーで打ち砕き、サ室で髭を剃りながら取締役会を開催する強者もいるレベル🤔
水風呂脇には汗を流してから水風呂入ってねという看板を設置済🤗
この施設では日替わりで左右のお湯を楽しめる仕様なのですが、先週に右湯の露天にある檜風呂の櫓で鳩が枝をちょくちょく持って来て巣らしきものを形成していると書いたのです🤗
今日見た所、巣を作らせない魂全開で櫓に隙間を与えないように木の板で埋めていて驚きました🤗
当然この施設で唯一労働基準法から逸脱して常勤しているねこちゃんとも戯れました、写真の通りです🤗
今夏この施設に来たのに、やけにデカくなってます、もう子猫ちゃんとは到底思えない恰幅の良さです🤗
それでいてやけに大人しくなっていて相当な経験を積んで大人になったんだと感嘆しました、僕の中ではこのねこちゃんはSNS戦略を知ってるようなポージング技術を持ち、撮れ高を鑑みて仕事を遂行する頭キレッキレな所を見て看板猫筆頭と思ってます🤗
早朝からガッツリサウナを堪能して、運動不足を解消するためにこの施設の隣にあるどちゃくそでっかい古墳エリアを練り歩きました、その風貌は低山のようであります🤗
最近はほぼ毎週、湯母母の母から好物のオロナミンCを10本頂くというログインボーナスのような有り難い差し入れがあるのです、おかげさまで僕の身体に大塚の魂が刻み付けられております🤗
この施設に蔓延る怨念のもみちゃんからもサービスが入ってきました🤔
もみちゃん🌲「隣から太古の権力者が怨霊となって立ち向かってくるこの地を守ってるのは私なんですけど!」
ぼく🐻‍❄️「本当に怖い存在はもっと身近にいるものさ、はっはっは」
🌲「夜に立ち入りが禁止されている演劇棟4Fの休憩エリアは古墳エリアに最も近い場所で窓からは一面の古墳が見える、そこで夜中に謎の揺らめく光というナニカを見た者もいるそうじゃないか」
🐻‍❄️「あれは深夜にランナーが放ってる光だよ、多分、きっと…💡それよりもあそこに昔の遺産のようなサウナが終わった姿がある方がよっぽど気になるわ、あれロウリュできる系の風貌でしょ」
合法麻薬の黒酢とろり麺も嗜みました、相変わらず血液に染み渡る味です、個人的には食べる黒閃🤗

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
1079

しろくま

2025.11.14

240回目の訪問

今日は夜分遅くに侵攻したこともあり、この施設が誇るねこちゃんに会えませんでしたが、ちょくちょく女将の湯母母からねこちゃんの写真が送られてくるシステムになっているので、そこから絞り出していこうと思いました🤗
なんか今週は午後の営業を止めて改修した日があったそうですので、どう変わったのか確認せざるを得ませんでした🤗
サウナは90度といつもよりも低い温度でしたので、責任者兼支配人のもみメガネに185km/hの勢いで責任を取らせたくなりました🥸
なんかちらほらと壁紙が変わっていたり、おしゃれな芸術が設置されていたりと変わってる部分もあったような気がしました🤗
物販エリアの花形ポジに柿が大量に売られてます、良い色合いでとても美味しそうです🤗
物販で目立つものが柿、もみタオル、入浴剤、謎に豊富なサウナグッズであります、お土産やお菓子系が後塵を期しています、不思議ですね🤗
そんな闇雲な気持ちで今週を乗り切った僕に対してこの施設が誇る叡智のもみちゃんからざっくりと指南が届きました🤔
もみちゃん🌲「湯母母からマジで公式アンバサダー扱いされている件について」
ぼく🐻‍❄️「アンバサダーという言葉を調べてみた所、大使を意味するらしいです、大使は外交官の最上位の称号らしいです、どうやら僕は外交官らしいです、初めて知りました🤗」
🌲「支配人といいバトルになりそうだね」
🐻‍❄️「もみメガネもTwitterでしこたま外交やってる感出してるけどね、今日なんかスカジャンを纏ってしこたまハッシュタグ揃えて呪われてるようにハッシュタグ魔になってる」
🌲「あれがもみメガネの領域展開なんでしょう、もみメガネに外交で打ち勝つには相当修練を積み重ねないとだね」
🐻‍❄️「もみメガネがキーエンスの営業じゃなくてよかった、毎日得意先に行って信頼関係築くの上手そうだけど、Twitterに書きたい病が発症して得意先の機密情報漏らしそう🤗」
湯母母から送られて来た写真で驚いた事があるのです🤗
新参ハチワレと中間管理職虎柄ねこちゃんは犬猿の仲みたいにめちゃくちゃギスギスしてたので常に離されてるレベルだったのですが、いつの間にか仲良くなっていたそうで、一緒に寝るようになったそうです🤔
人もこのくらい自然と仲良くなれたらいいですね、ねこちゃんの方が進んでますね🤗
新参ハチワレは未だに湯母母の保護管理下に置かれているようです🤔
2枚目が古参ねこちゃんで僕はめちゃくちゃ嫌われているのですが、湯母母にはしこたま懐いてるので、湯母母と仲良くしてる姿を見て古参ねこちゃんも多少優しく接してくれるようになりました🤗
水風呂が体を突き刺してくる肌寒い季節なので、サ室の温度上がれ🔥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
1027

しろくま

2025.11.09

239回目の訪問

今日は武力を行使してねこちゃんをソファーに置いたら、おっさんみたいなポージングで撮る事ができました🤗
このねこちゃんはきっとこのポーズをすると画面の向こうの世界でウケる事が分かってるのでしょう、多分前世は人だと思います、ビジネスの理解力が高く頭が良い、怖い🤔
ついでに普段はカゴの中で眠っている日光東照宮状態になっている古参ねこちゃんとも遊びました🤗
僕は古参ねこちゃんからはちゃめちゃに嫌われているので、僕が近づいたらバックヤードに逃げようとするので、さっとキャッチしてダイエット作戦を遂行しました🤗
おかげで汗だくになりました💦
なんと言う事でしょう、都合よくこの施設には温泉もサウナも直結されている、ねこちゃんとのランデブーと都合のいい仕様となっているのです🤗
大相撲シーズンなのでサウナは通常の1.5倍くらいの人員がいて、おしくらまんじゅうモードでした🤗
相撲を見てる時の蒸務取締役各位の熱量は時にサ室の94度の温度よりも熱量が大きい模様でした🤔
推し力士が勝った後に勝利の雄叫びを上げて水風呂で高らかと笑う蒸務取締役を見るとタイムスリップしたような気持ちに浸れます🤔
寒くなったこともあり、水風呂は多分15度くらいに下がったのかな〜って気がしますが、やけに身に染みるこの水のおかげで温度関係なく身体の熱量を素早く奪われる感覚に浸れます🤗
今日は雨も降って寒い事もあり、体調と心情が宜しくない状況でした、だってサウナについてちゃんと書いてる時は相当調子悪いもん🤗
そう言う時には脳内で勝手に会話を仕掛けてくるこの施設に蔓延る悪意の化身のもみちゃんも幾分優しい感じでした🤔
もみちゃん🌲「体調の悪化について、昨晩のとんかつで調子に乗ってご飯をしこたまお代わりして腹パンパンになった事が影響してるでしょ、今日はほんとに何も食べずにオロナミンCだけで過ごす感じでしょ」
ぼく🐻‍❄️「学生時代の勢いでカツ2切れに対してご飯1杯って感覚で食べ進めていたら後半は五感が消えた気がする、まだお腹いっぱい」
🌲「おすすめされたら即座に行動に移す所は評価されてるらしいからそこまではいいけど、自分を知らないとこういう目に遭うという勉強になったね、サウナも同じだからね」
🐻‍❄️「サウナは体が勝手に制御してくれるようになってるから良いんだけど、もみちゃんの温泉ってすげぇ効能なのか、10分くらい入って出たら立ちくらみの最上位みたいなやつくるよね、あれは冬場ほんとに気をつけなきゃ」
🌲「そのためにすぐ近くに椅子が置いてあるからね、あの椅子って多分実はととのい椅子って訳じゃないんだよね」
🐻‍❄️「あ!右湯の檜に鳩が巣を作り出してるからなんとかして!」

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
1433

しろくま

2025.11.08

238回目の訪問

某大人気呪術系作品で僕と同じ名前(同じ漢字)のコンプラガン無視なドブカス野郎がいるのですが、遂にアニメ側に来ちゃったのです🤔
Twitterを見たらトレンドで自分の名前を見つけ、夥しい数の悪口を書かれているような気持ちになる時期がやって来ました、数年前の本誌の時も月曜が罵倒の雨嵐で凄まじかった🤗
そんなネガティブキャンペーン真っ盛りの僕は珍しく金曜にこの施設に足を運べない緊急事態に陥ったのです💦
そうなると金曜にサ活が上がらない→ねこちゃんの写真を見るために金曜頑張ってるのに、それがないとか何してくれてんのドブカス野郎→ざけんなや、猫力が練れん、ドブカスがぁという輪廻に見舞われるのです🤔
最近はねこちゃんを求めに足を運ぶ者も多いそうで「こんにちは、僕も来たで、こっち側」というサ活を見ることもしばしばですが、この施設に常駐するねこちゃんの内、中間管理職の虎柄ねこちゃんがとんでもねぇ技を披露すると聞きました🤔
この施設にはねこクッキーというねこちゃんゴリ押し商品があるのです、10枚目の写真のやつ🤔
不可思議な隙間が形成されている木箱にそのねこちゃんが入り込むらしいです、もみクルー達の悪魔の所業だと思いましたが支配人のもみメガネに事情聴取を試みた所、ねこちゃんが意志を持ってそこに入るようになったと言う信じ難い商魂を確認したのです🔥
SNS戦略も心得ており、そんなキレッキレな頭脳を誇るねこちゃんをガッツリと写真に収めてやりましたので見てやって下さい、これがビジネスを知ってる策士ねこちゃんの寝顔です🤔
だがしかしそんな時にこそ、この施設に蔓延る悪意の権化もみちゃんから説教が入ってくるのです🤔
もみちゃん🌲「禪院家の当主候補の人の心がない直哉くん…間違えた、しろくまくんはもみメガネの三歩後ろを歩けないんだから、女将の湯母母に背中刺されてなんとかかんとか」
ぼく🐻‍❄️「酔った勢いでここに書けない数多くの極秘情報をたくさん流し込んでくるタイプの無量空処を使って、親族もみクルーにねこちゃん達等錚々たる式神を使って攻撃させる十種影法術も使える特級呪霊の湯母母でしょ、いつも着物着てるから尚更それっぽく見えるね」
🌲「駐車場が分かりにくいという指摘からか、看板が建てられました🤗」
🐻‍❄️「初見で辿り着けない裏にある広大な駐車場への誘導があるのは助かるね、表の駐車場は大体満車になってる事による繁盛アピールを狙った策士もみちゃん」
🌲「駐車場全域に張り巡らされた帳…じゃなくて監視カメラによって死滅回遊を始めようか」
🐻‍❄️「隣にバカでかい古墳もあるし、なんかコロニー感あるよね」
今日、蜂をコロニーに送った後のサウナは心地良かったです🤗

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
1121

しろくま

2025.11.02

237回目の訪問

今日はなんとこの施設の誇る美人女将の湯母母が不在、そうなると同時にこの施設の誇る4匹のねこちゃんの内、新人研修中の湯母母保護管理下の2匹が不在という危機、暗雲に稲光が轟くような危険信号の中、唯一のぶち上がりポイントは支配人のもみメガネとの昼サウナセッションによる抱腹絶倒阿鼻叫喚エピソードの仕入れしかなかったのですが、どうやら3連休の中日という状況による渋滞フェスでもみメガネは重役出勤、もはやこれまでか…という状況に対して手を差し伸べたのは僕の脳内に轟くこの施設の悪意の波動のもみちゃんの声でありました🤔
もみちゃん🌲「なんかさ、私の登場頻度減ってねぇか、ほぼ毎日脳内に声を届けてるはずなんだけど!」
ぼく🐻‍❄️「それはそれで怖いです、やはりねこちゃんしか助けてくれる存在はいないのでしょうか」
🌲「人は信じるに値しないという事を学んだね、やっぱ信じるのは頭の中だけ、ハハハハハ」
🐻‍❄️「頭が間違ってたら一巻の終わりじゃん、こわーい」
🌲「ねこちゃん頼みで忍びないならすぐ隣に古墳あるんだからそこから何かを見出すという事もアリじゃないかな?」
🐻‍❄️「わかりました行ってみます」
🌲「ねこちゃんに出会うコツを求めているオーディエンスが多いらしいから書いといて」
🐻‍❄️「受付に着物姿の人がいたらその人に『しろくまを見ました』を言うのが最も効果的、ほぼ100%の確定演出だね、着物姿の人がいなければ受付のもみクルーにねこちゃんに会わせてくださいって言うと30%くらいの確率でねこちゃんに出会えます、あと古参ねこちゃんは高確率で受付に置いてあるカゴの中で寝てます、それと低確率でソファーに中堅ねこちゃんが寝てます、最近仕入れた情報によるとどうやらもみメガネがいる時は暴れん坊で駐車場を走り回るレベルの元気魂そのものの中堅ねこちゃんがバックヤードで隔離されているという話を聞きました、ねこちゃん並みの人気を誇るといわれるもみメガネはどこにでも居ます、多分あの人はこっそり3人位に影分身して、影武者もいる」
てな感じで、もみメガネの裏切りにより今日のもみメガネをいじり倒す予定が覆ってしまったので、昨日退社する時に「しろくまさ〜ん!僕帰ります!明日お風呂入りましょう!」という言質はここに残しておきましょう🤗
ねこちゃんとじっくりガッツリ遊び倒して古墳を練り歩きました🤗
階段の写真を見て下さい、古墳は上に登る時代なのです、太古の昔からしたらとんでもねぇ事が当たり前になっているのです、なんならお墓の上に桜の木があるレベルです🤗
合法麻薬黒酢とろり麺ももちろん嗜みました、ねこちゃんによって追いやられているような気がしますが、しっかり食べてます🤗

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
1591

しろくま

2025.11.01

236回目の訪問

今日はV6のサブスクが解禁された事もありテンションがぶち上がっておりました、残すはSMAPとTOKIOォ…
当然朝からサウナ三昧でありますが、昨日の豪雨から一転して今日はカラッとした晴天に包まれていたのです🤗
そんないい雰囲気のサウナでは当然心の壁が全排除、水風呂によってATフィールドが中和されまくったのです🤗
なんとサ室の温度が98度と、92度近辺の夏から一転して冬モードに切り替わったのです、ちなみに今朝珍しくスーツ姿の女将の湯母母から「今日サウナを冬モードにしようと思ったのですが、暖かい気候でどうしようか悩んでるんです」という相談を受けた刹那に「冬モードにすべきです、断固たる決意で僕のMAGIシステムが即座に承認しました、なんなら110度まで上げられるポテンシャルあるでしょ、常連はみんなぬるいって言ってんだ、どいつもこいつも常に最上段闘争で疲弊しきってる!熱いというクレームについては全ての責任を取るから!サ室でぬるいってぼやきが多いんだよ!」と言ったら冬モードになりました🤗
水風呂が活きるサ室温度が98度なので、これはもうエルサがぐわーっとやって来ても少しも寒くないわ🤗
しかしながら驚く事に温泉が44度を示していたのです、いつも40度行くかどうかなのに…この激アツな温泉に耐えられるダチョウ倶楽部ガチ勢が戦いを挑んでいた光景が楽しかったです🤗
もっと恐ろしいのは一番広い露天風呂の温度が30度で、これが平常運転です、サウナの冷まし湯みたいなものだと思いましょう🤗
そうそう、ねこちゃん目当てで来ても会えない事が多いこの施設で僕は基本的にねこちゃんの写真を載せているのにはある理由があります、滞在時間がとんでもなく長いからです🤗
あと、中堅管理者の虎柄ねこちゃんは駐車場にいる可能性もあるので、僕はよく徘徊してとっ捕まえてます🤗
1日4回サウナに導かれる僕の夕方のサウナの部で、サ室で人間讃歌を唱えていたら突如として支配人のもみメガネが飛び込んできたのです🥸
🥸「(ちょっ…しろくま…こっちこっち)👋」
ぼく🐻‍❄️「ウェッ!?ちょうどいい温泉の温度設定がねぇぞ!って僕のクレームにキレたかな?」
🥸「とある人から招集されてる、とある時間に食堂に行け」
🐻‍❄️「社会人って大変だな…そんな伝言ゲームじみた事をやる支配人もいるんだな…この施設には支配人の上にいる人が多いな…」
てな感じで導かれた先で秋刀魚とメロンソーダを頂きました🤗
演劇はLOVE PHANTOMが流れたので今月は盛り上がりそうです🤗
ちなみに店長さんは小栗旬よりも中村倫也派だそうです、誰かを買収して中村倫也に似てるって既成概念を共に構築出来る人を募集しよう🤔

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
1144

しろくま

2025.10.31

235回目の訪問

10月が終わる今日この頃、月初に意味わからない高級ホテルで蝶ネクタイ付けてアーバンボーイになった事が遥か彼方に感じる長い1ヶ月でした🤗
そういえば七夕に結婚への情熱を焚き上げ、笑いのツボが合って素直でいられる人という要求まで提示した僕ですが、クイーンなき盤上で僕はどんな役を与えられているのかもわからず、行ける場所行けない場所も知らずに右往左往していたらターンだけが過ぎてしまったような状況です♟️
そんな時でもこの施設の各ポスターでごり押ししているねこちゃんの写真を眺めていたら、少しだけ迷いも後悔が消えて旅立ちの気持ちになったのです😆
てな感じで雨が降る中、昼にパン1個しか食べてない腹ペコの僕は颯爽とこの施設に向かったのですが、いつも通り悪意の権化みたいなもみちゃんが洗脳をふっかけてくるのです🤗
もみちゃん🌲「今日は早く行ったほうがいいよ」
ぼく🐻‍❄️「ん?どういう事だ、何を言われても僕は理性を保てているんだ、騙されないぞ!」
🌲「ターゲットは20時30分だ、そこまでの情報で分からなければあとは知らん」
🐻‍❄️「何それ怖い、そうそう、女将の湯母母が紙粘土になったというこの世で最も意味わからない情報が飛び込んできたけど、マジ?」
🌲「マジだね、来てみれば分かるよ」
🐻‍❄️「何それ怖い、闇じゃん」
🌲「しろくまくんにお土産の販促活動の命令が下ってるからなんとかして」
🐻‍❄️「おいしい柿をぶち込みましょう」
🌲「色味がね…やはり柿は色味で購買意欲が掻き立てられるからね」
🐻‍❄️「看板にあるけど、もみちゃんでは柿はサラダにするという新次元調理法が確立されてるんだよね、そこが気になって仕方ない」
というわけで20時40分に着いた僕は21時30分のLOを信じて疑わないまま食堂に行ったら、なんか券売機と仲良くしてる店長さんがいたのです🤔
更には食堂の扉が閉ざされていて嫌な予感が身体中を駆け巡ったのです🤗
その時僕の気付きが発動、今日はお芝居がないからいつもよりLOが1時間早い事に気付いたのです、これは他責しないとお腹が許してくれないと感じ、目の前にいた店長さんに「閉まってる!店長さんが悪い!」と言ってしまったのです、店長さん何も悪くないのに🤔
実際に悪いのはどう考えても支配人のもみメガネでしたね、もみメガネが悪いという事に訂正させて頂きます🥸
暇なので受付辺りを徘徊してたら湯母母の紙粘土がありました、幸子と書いてゆきこと読むそうです、その時僕の脳内に「初めて付き合った人の名前がゆきこであった」事を思い出してキレ散らかしました🤗
可及的速やかにリラックスが必要な状況でしたので湯気がムンムンな露天風呂で癒されました🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
1052

しろくま

2025.10.26

234回目の訪問

今日は偶然この施設に宿る四天王が一堂に集う貴重な場面があったので、撮ってやりました🤗
一部仲悪い所もあるのでよく大人しく集まっていたものだと驚きました🤗
受付のもみガールもなんとかしてねこちゃん達の集中を寄せろしろくまゴルァとガンダッシュで紙袋を持ってシャカシャカチキンやってた僕でしたが、必死にシャカシャカチキンやってたら僕は上手く撮れませんでした🤗
だがしかし、個別撮影はガッツリとこなしてやりました、これサウナについて書くんだよね…う〜む…
そんなこと言っても昨日のサ活で全てのネタを放出してしまった僕は今日書く事がねぇのです、あ!還元マグマの湯っていう身体を酸化させて老化に導く許されない連中に対するアンチテーゼを唱えたシンギュラリティ技術の結晶がどうやら26日の風呂の日に定期開催されるそうです、女将の湯母母は朝まで忘れてて慌ててシンギュラリティ技術をお湯に投下したそうです、僕も還元されて5歳くらい若返りました、と信じております🤗
朝からサウナを堪能して雨の中散歩して賢者になったような気持ちで穏やかに過ごしておりました🤗
サ活検閲頻度が高く、やけに親和性が高い意見を叩き込んでくるような同じ轍を歩いていた背景のあるもみガールから「しろくまぁ!めんどくさいのうた聴きな、大人になりきれてない自分を認めろ」という指南を受けて散歩中聞いてたら、色々とめんどくさくなりました、この間まで1年間休んでたのに、それでもたまにはそっと休ませてよって思いました🤗
以前湯母母から「しろくまぁ!Acid Black Cherryのイエス聞くと思い出すものがあるよなぁ〜」という僕がかくかくしかじかで男装した女性から指輪を渡され、プロポーズを受けた時のテーマソングの話題が飛び込んできた事があったのですが、どうやらABCはフェスで聴いた事もあるのにJanne Da Arcは知らなかったという湯母母が今日すごい事を言ってきたのです🤔
♨️🤱「しろくまぁ!前言ってたあのアーティストだよ、えっと、ジャックダニエル!!」
🐻‍❄️「ん!?そんなハイボールアーティストは知らないですよ…」
♨️🤱「んーと、あれ!前言ってたABCのボーカルの別名グループ」
🐻‍❄️「あ!ジャンヌダルク!」
そのノリでこの施設に蔓延る悪意のもみちゃんからも攻撃が届きました🤔
もみちゃん🌲「上記の通り湯母母をdisったから出禁にまた近付いたね」
ぼく🐻‍❄️「ウェッ!もはや僕が被害者でしょ!こんなストレスは外気浴の時に露天風呂に降り注ぐShining rayを受け、霞行く空背にしてfeel the windするしかないじゃん」
🌲「ネタに困った時の音楽ネタに逃げる感じ、懐かしいね」

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
1443

しろくま

2025.10.25

233回目の訪問

この施設への初来訪が去年の10/23なので1年経ちました🤗
僕はこの1年で231回、つまり63.3%の確率で僕がいました🤗
度重なる出禁寸前のインパクトをかましてた事もあり、思ってたより出没率が少ないという意見が関係各所から確認されました🤔
こんな数字じゃ支配人のもみメガネに出没率で負けてしまってマウント取られちまうよ、流石に労働基準法と戦う支配人なんだから70%は超えてるはず🤗
そんな事があって、女将の湯母母からプレゼントを頂きました🎁
しろくまらしいグッズと達筆な手紙を頂きました、しろくま界隈だとどうやら殿堂入りが原点にして頂点の北極在住の生物で、そこ以外の最高峰がすみっコぐらしのキャラか鹿児島のかき氷らしいので、お尻を叩かれたような気がします🤗
母の愛を感じざるを得ない状況の中、この施設に君臨する憎悪の化身もみちゃんから昨日に引き続き、またしてもメディア情報が流れ込んできました🤔
もみちゃん🌲「月刊サウナって雑誌あるの知ってるよね、サウナーだよね?」
ぼく🐻‍❄️「はい…サウナにハマった時は愛知にいて、サウナ界の聖地もある愛知にはその雑誌がどこにもないと言う不可思議な呪物ですね、心を失った事による帝都復帰の際に知りました」
🌲「看板娘特集でそこに湯母母と、更には立てば芍薬、座れば牡丹(以下省略)な感じでただでさえ眩しくて目が眩むらしい美しさなのに更に拍車をかけて、全盛期を常に更新してるらしくて周辺人物からの人望も厚いという美の吸着システムを持つとされる🔔🌴さんがガッツリと取り上げられてるから見ておいて、あれは目がムスカ」
🐻‍❄️「目がムスカになって合法麻薬黒酢とろり麺の色彩がいつもより黒くなった気がする」
🌲「それは多分いつもより黒酢多いね」
🐻‍❄️「もみちゃんのねこちゃんオンパレードぶちかましたいんだけど、なんとかなる?」
🌲「許す、好きにしたまえ」
てな感じで、1周年特権をフル活用してこの施設に潜む4匹のねこちゃんを片っ端から撮りまくったら50枚になりましたので、精鋭写真を載せます、ねこちゃん全員います🤗
ねこちゃんばかりでサ活とはなんぞや?状態になっているという指摘が凄まじいので、今日のサウナについて書こうと思います、水風呂が季節情緒とうぇいうぇいしてサ室の熱量がエンタルピーをぶわーっとして水風呂でエントロピーをオラオラってする感じでした🤗
ねこちゃんばかりなのも流石にまずいと思い、ねこちゃんと黒酢とろり麺に並ぶとも劣らない人気を誇る自称フリー素材のもみメガネをガンガン出していこうと思いましたが、もみメガネの出し方を間違えると本人以外からここに書けないレベルの圧力を受けるのでねこちゃんが安定🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
1107

しろくま

2025.10.24

232回目の訪問

実はこっそりとサブスクがあるこの施設、なんと月2万という設定!😳
りんご音楽とネトフリとアマプラを合体させてもまだまだ足元に及ばない強気設定、830円✖️30日とすると確かにお得感はあるような気がしますね、そんな毎日来る輩なんかいるのかねぇ〜(決して今年の3月と7月の僕のサ活を見てはなりません、絶対!)
そんなサブスク文明を月極みたいな感覚で運営しているこの施設の大明神のもみちゃんから久々に伝令が飛び込んできました🤗
もみちゃん🌲「テレビ出たよ」
🐻‍❄️「BSだから見れない人もいるでしょう、そんな時にはいつでも無料で見れちゃうTVerですね!スマホだとアプリどうこうで見方よく分からなくて、PCの方が簡単に見れたね」
🌲「見たら分かるけど、思ってる以上に女将の湯母母ゴリ押しだよ」
🐻‍❄️「 もみちゃん側の登場人物が湯母母オンリーってレベルだったね、だがしかし!もみタイムマシンで見たけど、結構大所帯でテレビ取材に立ち向かってたよね、支配人のもみメガネなんか背中に『ごめんねごめんね〜』って張り紙を貼るレベルで栃民国の英雄が来た事もあってだいぶ調子に乗ってたのにオールカットッ!」
🌲「そうそう、もみメガネといえば…なんか閣僚になったそうだよ」
🐻‍❄️「???」
🌲「もみメガネ、その中の人である小野田という希少な名字の人が閣僚になってた」
🐻‍❄️「経済安全保障担当大臣とは…奇遇にももみちゃんの安全保障を担うもみメガネと一致しますね🥸」
🌲「そうそう、新参のハチワレねこちゃんの写真を載せる感じに繋がるけど、今日ちいかわでは水風呂が放映されてたよ、Youtubeで探せばすぐ出てくる」
🐻‍❄️「白目むいちゃいそう、と1枚目のねこちゃんが言ってるようだ」
🌲「なんかもみの販促活動が盛り上がっているようなので、チェックしておいて」
という流れで受付近くにある道の駅クラスの物販コーナーを監視してましたら、各商品に対してクセになるキャッチコピーが書かれてるガチ具合なんです🤗
湯母母はゴリゴリのキリン派閥なんですが、流石にアサヒに手を出さなければならない宿命という名の十字架を背負ってるそうで、両方とも売ってるそうです、念のため言っておきますが、ランサムウェアとキリン派閥の湯母母は無関係ですよ🤗
ちなみにもみちゃんの常連たちは異様なほどレモンサワーが好きな人が多いです、なんでこんなにレモンサワーの缶持ってる人多いの?って不思議に思うレベルです🤔
色々書いてるけど、僕お酒ちっとも飲めないんだけどね🤗
もみちゃんには高級マッサージチェアがあるんですが、今まで一度も取り上げた事ないんですよね、12分300円、今度やってみっか🤔

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
1061

しろくま

2025.10.19

231回目の訪問

この施設には今最も可愛いと言われている存在が潜むと聞く🤔
非人間界隈で明らかな注目度と話題性を誇り、一度フロントに現れたらオーディエンスが群がるという大人気ねこちゃんが現れたのです、写真にいる新参ハチワレです🤗
夏に生まれたばかり、まだ世間の厳しさも知らないであろう純粋な目ですね🤗
澱み、濁り、穢らわしい僕の目と交換して欲しいです🤗
新参ハチワレは新人研修、いや新猫研修中につき、女将の湯母母の監視下に置かれているためにごく稀に現れるというレア度の高いねこちゃんであります、いつも出てくる古参ボスねこちゃんと中間管理職虎柄ねこちゃんは労働基準法から逸脱した存在につき、この施設に常駐してるので受付前でねこちゃん登場に向けて我慢を重ねるか、着物姿の女将の湯母母に「しろくまの写真を見ました」と伝えると強い便宜を図ってくれるという、アド街システムが裏にあると聞いてます🤔
中間管理職の虎柄ねこちゃんはまだ生まれて1年も経っていないのにもうスカウト活動を始めて、子猫ちゃんをスカウトしてきたそうです、暴れん坊の神速が成せる技ですね🤔
気付いたら20枚くらい撮ってました、ねこちゃんは僕の時間を根こそぎ奪っていくのです、相対性理論🤗
気持ちがふわふわになり、ねこちゃんと朝からガッツリと戯れていたら、突然隣の古墳で古墳フェスが行われるという指南が届き「なにそれどうぶつの森の世界の話かな?はにわさんがガッツリいそう」という不可思議な旅に出かけました🤗
気球に乗って空から行田を1000円で拝める仕様だそうです、即座に整理券がSOLDOUTしてました🤗
サウナを求め彷徨う僕は当然朝からオラオラっと心の旅路を歩み倒しておりました、明日は仕事って思うとサウナに逃げるしか道がねぇのです🤗
当然この施設に蔓延る憎悪の化身もみちゃんからも洗脳が差し込んでくるのです🤗
もみちゃん🌲「暴れん坊のねこちゃんもしろくまくんが抱きかかえると異様におとなしくなるんだけど、あれなにしてるの?」
ぼく🐻‍❄️「女性どころか人と目を合わせられない僕は何故かねこちゃんに対してはとんでもない至近距離で目を合わせられるんですよ、そういう事です」
🌲「逃げようとするねこちゃんを捕まえるのに館内を走り回るのは見栄えキツいって」
🐻‍❄️「外に出たら車に轢かれるリスクもあって怖いじゃん、大義名分があるなら恥ずかしい気持ちよりも命を守る行動を取る勇気を讃えていただきたいです🤗」
ねこちゃんを抱えてにゃーにゃートレインしてたり、持ち上げてクルクル回してたり、肩に乗せて盗撮するように煽っていたら、ねこちゃん側も「こいつに捕まったらもみクルーは誰も助けてくれねぇ」という始末でした🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
1500

しろくま

2025.10.18

230回目の訪問

今日は朝から晩までサウナ三昧で散歩三昧でねこちゃん三昧でした🤗
サウナは朝昼夕夜、散歩はこの施設の隣にあるどちゃくそでけぇ古墳公園を1万歩練り歩いて、ねこちゃんは写真の通りです、更に昼寝もガッツリとかまして充実した良い1日でした🤗
8枚目の広々とした荒野にポツンと一軒家で行われてる演劇が1日2回公演なのですが、その内1回を省くとこんなにゆとりのあるゆるふわスローライフになる事に驚いたのです🤔
散歩してる時にこの施設の平成ラインの懐メロチックなオルゴールを奏でるもみちゃんからざっくりと指南が届きました🤔
もみちゃん🌲「最近暴走しなくなってきてるよね、大人になった?」
ぼく🐻‍❄️「女将の湯母母の教育が遂に届いたのかもしれませんね」
🌲「とある筋からの『しろくまさぁ、調子に乗りすぎだよね、これ以上暴れるなら出禁にしちゃおうか』っていう裏情報を聞いたね」
🐻‍❄️「支配人のもみメガネを始めとする関係各所の情報について、とあるタイミングからざっくりとねこちゃんにすり替わった理由を突き詰めるのはやめましょう」
🌲「ねこちゃんで好感度上げていく事が保険ね、こんなに保険が盛り上がるとは思っても見なかったね」
🐻‍❄️「もはやこれまでねこちゃん以外の事をどう書いてたか忘れちゃったよ」
🌲「あれだけ頑固なしろくまくんが随分丸くなったじゃないか、買収されたね?」
🐻‍❄️「ギクッ…」
という感じで今日もねこちゃんにおんぶに抱っこで衣服が毛まみれになるほどにねこちゃんと戯れておりました🤗
昨晩は酔った勢いの湯母母が周囲に僕の事を隠し子として紹介しまくっていて、尖っていた頃の僕なら「うぇ〜い!息子でぇ〜す!ママ〜Switch2買って〜エアライダー!」と言っていたのですが、最近の僕は「あたふた💦もちろん冗談ですよ!わわわわ」と丸くなったのです、こりゃもう自我がもみちゃんの至宝の水風呂に溶けたんですね🤔
もみちゃんの露天風呂は初見で驚く程の自然に囲まれた昭和の名残を感じる雰囲気で至る場所に謎の木組みがあったりして不思議に思ってたんですが、遂に判明したのです🤔
客室から鬱蒼と覆い茂る木の葉の隙間からギリ見える範囲に対して木組みで見えないように仕組んでいたという事に🤔
もみちゃんの屋上は出入り出来ないのですが、確かに露天風呂から屋上って結構見えて、客室は上手い具合に目隠しカバーしているんだと感嘆したのです🤗
朝8時に僕は露天風呂の至る所で屈伸運動して研究していたんですから、そんな光景見られたら恥ずかしいですね、筋肉痛になりました🤗
とあるゲームのワットソンというキャラに近いものを感じる店長さんはBOAがとんでもなく上手いそうです🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
1149

しろくま

2025.10.17

229回目の訪問

日曜以来のサウナなので当然体が汗を流す事を忘れていたのです🤗
仕事という精神を限りなくすり減らす儀式を終わらせて挑むサウナ、ある4年間の時期お家の風呂に一度も入らず、毎日欠かさずとあるサウナに身を投じて心を燃やしていた頃の理由が今ならよくわかります、実家暮らしじゃなければきっと僕は毎日毎日サウナに身を投じてリフレッシュしていたのだと確信に至る今日この頃、この施設に駆け出した刹那やはり現れる脳内の化身、もみちゃんからのダイレクトアタック🤔
もみちゃん🌲「とても意外なんだけど、しろくまくんって猫アレルギーなんだよね」
ぼく🐻‍❄️「おでこくっつけたりした後は顔が結構赤くなるんだよね、ねこちゃんを持ち上げて高い高いしまくった後にサウナに入ると手に赤い斑点が出来る事もしばしば」
🌲「しかもねこちゃんによってアレルギーの強弱があるらしいね」
🐻‍❄️「そこが不思議なんだよね、古参ねこちゃんが一番アレルギー反応が強くて、聞くところによるとお客の中も古参ねこちゃんがアレルギー反応が特に強い人がいたね」
🌲「あと、換毛期はアレルギー反応が強くなるよね」
🐻‍❄️「中間管理職の虎柄ねこちゃんが今換毛期真っ只中で、いつもは痒くなったり赤くなることはないけど、今日はねこちゃんがギブアップするまで遊び倒したら服は毛だらけ、鼻水がちょちょり出る感じだったね」
🌲「今日はいつもと違うもの食べてるね」
🐻‍❄️「実は日替わり定食っていうものがあって、1500円という高級シティホテルのコーラ1本に満たない価格でどんぶりにうどんまで付いてくる満腹セットだったね」
🌲「珍しく普通の会話だけどこれで良いの?」
🐻‍❄️「しょうがないじゃん、仕事で頭フルスロットルで酷使したんだからもう言葉が湧き出てこないって」
🌲「しろくまくんの独特なズボン柄で特定されるようになってるらしいじゃん」
🐻‍❄️「そろそろ衣替えだと思って違うズボンにしようと思ってたけど、変えられなくなったね」
てな感じで今日もねこちゃんに癒しを求め彷徨い、仕事終わりに2時間ぶんぶん運転してたどり着いたこの舞台、飯食ってサウナ!と思っていたら珍しく着物を纏わないスタイルの女将の湯母母がお得意の酔拳をぶちかましてきたのです🤗
酔った勢いのままの湯母母からクリームソーダを貰ってウキウキるんるんの僕はなんのために仕事をしてるのかとか、お芝居を見る目的が心の耐久試験とか不可思議な雑談を繰り広げていたのです🤗
その後に外から微かにねこちゃんの匂いを感じてピックアップしてきたねこちゃんとガッツリと遊び倒しました🤗
9枚あるねこちゃん写真の中で1枚だけ違うねこちゃんがいるので探してみてください🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
1086

しろくま

2025.10.12

228回目の訪問

今日は朝から元気にサウナで集中して神経をこすこすしておりました🤗
宿泊者専用ゴールデンタイムの7:30〜9:00での朝風呂で次の金曜日までのサウナ溜めをしなければ僕に未来はないのです😆
超大昔に国家の超重要拠点だったこの行田に潜むどちゃくそおっきな古墳エリアを練り歩く事でダイエット効果を期待しながら昼のサウナに挑んだのです、女将の湯母母の手作り兵糧を0カロリーにするには行田から利根川を渡ってグンマー帝国へ侵攻しなければいけない物量であります 🤗
昼のサウナでは久々の登場、この施設が誇る醤油帝国の野田からやってくる小野田、しかしそれはかりそめの姿、メガネをかければ第二形態もみメガネとなり、モンスターの早飲み選手権では右に出る者がいないと言わしめた具現化系念能力者、この施設にいるねこちゃんは実はネフェルピトーという都市伝説を真実にする程のストレスを受け、怒りに目覚めた時に第三形態の戸愚呂弟のようなサングラス姿で「おまえもしかしてまだ自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?」と言い放ってくるくせに、風貌はクリリンに似てる地球人最強の支配人のもみメガネが「しろくまぁ!風呂行こうぜ!」と仕事前に声をかけてくれたら僕も「ひぃ!よろこんで!」と、その返答はYESかはいしかあり得ないのです🤗
もみメガネは仕事前にお風呂に入るという公私混同を上手く活用して露天風呂のチェックをしているのです、なぜか後ろからついていく僕🤔
浴室にいる者に支配人アピールをこなしてサウナに入れば、高血圧との熾烈な戦いを繰り広げているという醤油帝国ならではの特性持ちのもみメガネが汗を流しているのです、野田人なのに汗は醤油じゃなかったです、これは大きな発見であります💡
今日書く事に悩んでいたので助かりました、流石は最後の切り札もみメガネであります、でもなぁ〜あの人Switch2持ってるんだよな…🥸
ねこちゃんは昨日の貯金で今日もガッツリと載せる余裕がありました、新参ハチワレはよるくんって呼んであげてください、新人研修中で大人しいねこちゃんなので慎重な状況につき表に出れない事情もあります、ご了承ください🤗
ともなれば合法麻薬黒酢とろり麺の出番であります、土日は基本的にありますが、労働基準法の都合で平日は2/5の確率で品切れになってる気がします🤗
一気に食べると汗だくになって、食堂から風呂に向かう僕を見たオーディエンスが「なんであの人あんなに濡れてるの?」「見ちゃダメよ!」というハートフルなコミュニティを堪能できます🤗
僕はまだやった事ないですが、食堂に課金式カラオケがあります、昭和の宴会場みたいな雰囲気なので、X JAPANのRusty Nailあたりが似合います🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
1601

しろくま

2025.10.11

227回目の訪問

今日だけで30枚撮ってるんで、写真選びにも一苦労するねこちゃんフェスティバル!😆
数日前に加入した新人ハチワレ、そのモッフモフの毛並みはカメラのピントを合わせるのも一苦労するレベルであります🤗
あれこれサウナについて書くんだ、忘れてた、サウナめっちゃ良かったです、キンモクセイが香る豊かな秋を抱きしめられる外気浴、その演出に一役買ってる体との境界線を感じさせない心に染み入る水風呂、サウナマットはみんなで交換する楽しい運動会サウナ、さあねこちゃんだ!🤗
末恐ろしい才能を誇る中間管理職の虎柄ねこちゃん、生後1年にも満たないのに既にボス猫と新人の板挟みにあうバランスメーカーの重責を感じさせない客ウケの良さを誇るのです、だって受付近くのソファーで眠っている事により同時に接客をするというねこちゃんの新時代接客手法を確立させようという叡智が輝いているのです🤗
古参のボス猫は受付で寝ていれば仕事をしている事になる姿を見ていたのでしょう、頭脳も愛嬌もキレッキレでありますが、最近は目がビジネスライクな目になっている気がします🤔
新参ハチワレはまだしばらく慣らし期間として表舞台にはごく稀に出てくる状況ですが、人間ウケする表情や所作を加速度的に覚えつつある気がします🤔
これってさァ!カメラに目線を向けて肉球見せていればいい…ってコト!?わっわっ!なに!?えーっ!写真に映れば可愛いの湧きドコロなんだ!キャハハハ声でかっ!みたいな策略が垣間見えます、流石はちいかわで主役を食う程の素養を持つキャラクターであります🤔
今日は埼玉県民の多くが5年に一回足を運ばざるを得ない埼玉のメッカの鴻巣で花火がドッカーンしていたので、女将の湯母母から「しろくまに独り身の悲しい現実を叩き込んでやる、こっちは夫婦だがな、フハハハハ」と招集されました、良い花火でした🎆
そういう時にこの施設の鬼のもみちゃんから泣きっ面に蜂がやって来ました🤔
もみちゃん🌲「湯母母と湯父父の仲睦まじい様子を見ながらの花火大会はさそがし楽しかっただろうね、はっはっは」
ぼく🐻‍❄️「千尋に対して言ったあの『だーまーれー!』が喉元まで湧き上がってきた」
🌲「ねこちゃん目当てでもみに足を運ぶ者が増えている、なんか若いサウナーが増えて来ているという声もある」
🐻‍❄️「これは僕のおかげですね!」
🌲「黙れ小僧!調子に乗ったら出禁にするぞ、と店長が言ってました」
🐻‍❄️「慈愛に満ちた雰囲気なのにGや蜂に対して疾風迅雷の処理を遂行するアサシンですね、気をつけます、でもなぁ〜あの人Switch2持ってるからな〜」
って感じで朗らかでゆるふわな時間を過ごしておりました、ここにいると社畜を忘れられるんだ🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
1152

しろくま

2025.10.10

226回目の訪問

【臨時速報】ねこちゃん追加
現在当施設に常駐する二匹のねこちゃん、1,2枚目の写真にいる僕より生きてるんじゃねぇかと思われる程の貫禄とでかい図体を誇る古参ねこちゃんと、7月に加入して以降疾風迅雷勢いで人気うなぎのぼりで電光石火の逃げ足を誇る虎柄の愛嬌たっぷりの新参ねこちゃんがいるのです😊
だがしかーし、女将の湯母母がちいかわには3人の主役級がいるからもみちゃんもスリーマンセル方式で行こうという、ねこちゃんに対する情熱なのか、はたまたねこちゃん業界からの圧力なのかは定かではありませんが、ハチワレが加入したそうです🤗
ハチワレとなれば個人的には「それってさァ!◯◯ってコト!?」とか「なんとかなれーッ!」とか「心がふたつある〜」とか「視界がモノクロになる〜」と言ったような脚色がやりたい放題、もみちゃんだけでなく遂にねこちゃんが喋る時代に突入するのです、シンギュラリティであります🤗
見てくださいや、3,4,5枚目の写真を!「これってさァ!おじさんってコト!?」って表情で僕を噛んでくる所作、なんとかなれーッ!と闘争心剥き出しで立ち向かってくる勇気、今夏に生まれたねこちゃんらしい子供感に満ち溢れた姿、これが草むしり検定5級1発合格を果たした叡智なのでしょう、このねこちゃんを喋らせる事が今年の目標になっております🤗
5日ぶりのサウナなので、この施設が誇る悪意の権化のもみちゃんから随分とそっけない感じで脳内にダイレクトアタックが仕掛けられました🤔
もみちゃん🌲「はよはよ、湯母母から逐一ねこちゃん報告が来てるけど、5日間社会でもみくちゃにされたら流石にサウナ…ねこちゃんが欲しくなる頃合いでしょう」
ぼく🐻‍❄️「間違いない、平日はサウナに行く余裕がちっともねぇ!帰宅してなんか白い天井を見てたらもう寝る時間になってやがる」
🌲「机に座ってるだけですら気疲れするレベルだもんね、もみにはねこちゃんがいるからワークライフバランスがしっかりしてるね」
🐻‍❄️「流行の言葉だね、QOLって言葉もあるし、逆に働いて働いて働いて働くって仕事中に仕事してるような僕の世界にはない感覚もあるね」
🌲「支配人のもみメガネはTwitterでワークライフバランスアピールしてるけど、演劇を見に行ってるツイートは仕事らしいよ、ワーカホリックもみメガネ🥸」
🐻‍❄️「湯母母のねこちゃん愛は実はライフではなくワークなのかもしれないですね」
🌲「ねこちゃんがしろくまくんに構ってくれてるのは絶対にビジネスライクだけどな」
キンモクセイ香る時期のサウナはより一層心に秋を植え付け、来る冬への覚悟をととのえる時間となりました🤗
新参ねこちゃんは様子見期間が設定されてます🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
1128

しろくま

2025.10.05

225回目の訪問

写真選びの際に危うく昨日かくかくしかじかあり、花より男子に出てくるイメージで撮った僕の写真を載せてしまう寸前でしたが、ねこちゃんが全てを補ってくれました、可愛いは正義である事を僕に叩き込まれました🤗
そんなねこちゃんに感謝しながら思いっきりねこちゃんの写真をぶちまけられるものであります🤗
ねこちゃんにすこぶる嫌われているはずの僕に対してここまでビジネスと割り切って対応をしてくれるねこちゃんの心意気、そして演技力、これは紛れもなくねこちゃんがこの施設でじっくりと調教されて身についたあざとさの他ならないものであります🤗
そんなドス黒い心を持ってる僕の元にこの施設を掌握しているもみちゃんから速報が飛び込んできたのです🤗
もみちゃん🌲「昨日と一昨日の動きを見たよ、あの蝶ネクタイウケるwww」
ぼく🐻‍❄️「演劇で鍛えた拍手力とハンチョウ力と場の雰囲気を徹底的に無視したヤジ魂全開で爪痕をガッツリ残してやった、ああいう時に役に立つなんて思いもよらなかったよ」
🌲「ウェディングケーキのファーストバイトの時に新婦の名前を大声でハンチョウするために演劇がある訳じゃねぇよ、たわけこのクソボンズ、あれが演劇の見栄を切るシチュに見えるか?あ?」
🐻‍❄️「ハンチョウって言葉は普通の人知らないよね」
🌲「成田屋!とかのアレなんだけど、カッコよく締まるための掛け声をどうしてああいう感じにしちゃうのかな、あれはもう空気の読めないサンシャイン池崎」
というわけで昨日は色々あってたくさん怒られましたが、それでも僕は元気です🤗
そんな今日この頃、普段土日だと確定演出ばりに出没する僕が珍しく日曜だけ行くというもみちゃんがキレにキレてる頃合いでしたが、どうにも女将の湯母母がご機嫌でありました、礼服姿を見せろという密約を叶えたおかげでしょう🤗
しかしながら僕よりも僕の妹が可愛い〜!っていうリアクションばかりでしたので、闇堕ちしそうになる僕の救世主の合法麻薬黒酢とろり麺の摂取に取り掛かりました🤗
1週間ぶりのとろり麺でしたので、昨日のやけに豪華な6500円の朝食や日本語が見えない程の横文字オンパレードなコース料理で狂った僕のお腹を一瞬でリセットをかけてくれた模様です🤗
自我を取り戻した僕は湯母母の勅命でとある場所に導かれて、とある伏線をばら撒きました、たまにこの接待があるのですが、勝手に秘密家族サービスと呼んでます🤗
僕をきたねぇくせぇおっさんと正解を突きつけてくる心がとても美しい湯母母の娘さんからガッツリと説教されながら勅命を果たしました🤗
サウナはとても良かったです、もみちゃんの水風呂は相変わらず僕の身も心も吸い取るように飲み干して行きました🤗

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 19℃
1458