対象:男女

野天風呂 湯の郷

温浴施設 - 千葉県 野田市

イキタイ
2950

新妻 健

2024.05.22

12回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

千代ノ富士

2024.05.22

119回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃

バモサウナ

2024.05.22

2回目の訪問

水曜サ活

面接終わりの夜を野天風呂 湯の郷に捧げた。
2セット。

2つのサウナをきっちり堪能。
良いサ活!
バモやね。

続きを読む
16

しゅーと🦦🔥

2024.05.22

14回目の訪問

水曜サ活

今月初の湯の郷♨️
今日のスタジアムサウナが今までよりパワーアップしてた気がする🤔
MAX98℃で3段目の奥から4番目が奥のパンカー2つ当たる位置で上半身から足まで全身しっかり風が当たってけっこう熱かった🤣
同じ系列のすみれの23:20ぐらいは体感ではあった💥
人も常時8人ほどで出入りも少なかったのも要因だったかも🙃
禅はいつも通り最高の気持ち良さ🫠
今日もばちこりととのいました🧖‍♀️

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,98℃
  • 水風呂温度 13.5℃
33

秀吉

2024.05.22

21回目の訪問

水曜サ活

スタジアム7分、8分

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 14℃
7

Rinkosauner

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

ミュージックサウナと禅サウナ、そして、外気浴
最高

続きを読む
10

南 友和

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

野天外気浴気持ち良すぎ🥴

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
13

晋太朗

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活

スパメッツァより好きかもしれんです笑
サウナ室は目の前に松明があってテレビからはノスタルジックな気分になれる懐かしい曲が流れてとてもリラックスできました😌
水風呂もちゃんと冷えていて最高でした!
坐禅サウナの方は熱すぎて死ぬかと思いましたがこれはこれでよかったです笑

続きを読む
15

玄米

2024.05.22

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

孫八

2024.05.22

41回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

9時15分IN
11時半OUT

ゴールデンコース🚗³₃、腹パンなのでとりあえずソーダ🫧風呂で休憩😮‍💨。

から露天エリアへ、今日は陽気☀️も良く皆さんと露天で昼寝😪😴💤、椅子が💺あれだけあるから座る所には困らない😏。

目覚めてから🈂️活、2枚扉の効果絶大で禅🈂️ウナは今日も熱々🔥💦。

貸切を良い事に💧💧💧かけすぎてしまい🙊🔥🔥🔥爆死😣、下段でやり過ごし🥵少ししてキンキンの水風呂へ🚰🤤、露天でGoogle💫😵‍💫🍃💤、また来よ🙋‍♀️。

家系ラーメン王道 神道家

コテ野菜ウスメ

ガツンと来てうめー😵‍💫

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,98℃
  • 水風呂温度 14℃
235

やん

2024.05.22

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

スタジアムサウナ × 4
サウナ禅 × 3
合計:7セット

一言:コスパ最高サウナ。

大衆めし とん平食堂 柏店

こってり味噌辛クッパ麺、純レバー

悪魔的な味

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,98℃
  • 水風呂温度 12℃
14

りく

2024.05.22

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:今回は暑かった

続きを読む
37

ジーモ

2024.05.21

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ina

2024.05.21

54回目の訪問

サウナ飯

パンカー
禅×2
禅 最後に熱湯ブーストかまして
水風呂で吹っ飛んだ〜
眠い…

ラーメン山岡家 野田店

特製味噌ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,93℃
  • 水風呂温度 13.5℃
16

吉四六さん

2024.05.21

26回目の訪問

21:00~ 半額券8回目 375円

昼間は柏回りの用事を済ませて夕食後に出発。今日こそ完禅サ活のリベンジをやってみた。

禅:7分 水:60秒 外:10分
禅:12分 水:60秒 外:10分
禅:12分 水:60秒 外:10分
禅:12分 水:60秒 外:10分

禅の1セット目はいつも限界が早いのはナゼ?!(・◇・;) ?

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13.5℃
15

なおたん

2024.05.21

1回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに出かけてみた。混雑してることはなく、のんびりと過ごすことができた。
昔は、岩盤浴があったんだけど、改装されるみたいで、完全に岩盤浴は撤退するのかなぁ。結構、限られた時間で定員制で、汗をかくここの岩盤浴が好きだったのにな。

オロポ

400円。ジョッキが小さい分、ちょっと得した気分です!

続きを読む
21

春日部のわだりん

2024.05.21

6回目の訪問

サウナ飯

【さよーならまたいつか!-sayonara 米津玄師】
10日夜中過ぎ、最寄駅の近くで火災があり
薄着で様子見に行ったら風邪をひいてしまった。
そこから、サ禁の日が続きやっと復活。

東武野田線で梅郷駅、そして徒歩で湯の郷。
平日昼前だったけどそこそこ人が多い。
ただ、若い人ほぼ居らずグループ居ないのでマナー良くて快適。

ダブルパンカー
運良く2回ともオートロウリュに当たった。
1セット目は最新カウントダウン
どうせ知らない曲だろうと思っていたら
朝ドラ主題歌が第6位
2セット目は中野珠子さんのテレビショッピング


アロマは南国
人は少なめで、2,3セット目は一人の時間もあり、セルフロウリュウした

本日の気づき
ダブルパンカーサウナ1段目の人。
立ち上がったかと思ったら、相撲のそんきょの姿勢を保ってる。
何の気なしに目をやると、両尻の間から玉玉が!
その玉玉から滴る汗。
上半身から噴き出た汗がその一点に集中して流れ落ちてるんだろう。
全く変な趣味は無いんだが、目を晒さずに眺めてしまった。
自分は絶対にサ室でそんきょの施設は取らないと心に決めました。

ダブルパンカー✖️2
禅✖️3
ありがとうございました。

肉汁武蔵のうどん

埼玉名産を千葉で食べた。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,92℃
  • 水風呂温度 15℃
39

かんた

2024.05.20

1回目の訪問

雨で仕事休みなので友達と車で野天風呂湯の郷へ。
前に行ったときは時間ギリギリでのんびりできなかったが、今日は19:00頃着いたのでのんびりできた。
内湯3種類、露天風呂3種類、サウナ2種類、水風呂1種類
露天風呂の日替わりの湯で体を温めてからサウナへ。
米ぬか&オリーブの湯で好きな香りだった。
サウナは露天風呂にある禅に入った。
もう1つの高濃度酸素サウナは友達曰く全然暑くないからダメとのことで入らなかった。
1セット目最上段8分
セルフロウリュがあり、他のお客さんが定期的にロウリュしてくれるのでずっと暑い状態を保ててありがたかった。定員は10人程度か
水風呂に入って外気浴のインフィニティチェアで整う。
整いイスはインフィニティチェアが4つ、寝転べる畳は5人程、普通のイスは10個くらいあるので混んでいても整い待ちはしなさそう。
2セット目最上段10分
インフィニティチェアが空いていなかったので、普通のイスで整う。
田舎の静けさの中綺麗な月を眺めてさらに整う。
今の時期は心地よい風がちょうど良く最高に整うサウナ日和である。
3セット目最上段14分
今日は調子が良く、いつもより長い時間入ることができた。
外気浴は寝転がれる畳の上で整った。
いつもより追い込めたのでその分最高に整った。
最後に露天風呂にあるつぼ湯に入って今日のサウナを締めた。
大体1時間半で上がるが、今日は気付いたら2時間以上経過していた。
こんなに素晴らしいサウナだが平日750円、土日祝日850円と破格の安さでコスパ神。
少し距離はあるが、都会では味わえない田舎ならではの静けさ、景色の綺麗さ、空気の美味しさ(もちろんサウナも最高)なのでぜひ行ってみてほしい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
4

まさ

2024.05.20

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃

ANA歩

2024.05.20

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 白いの
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り29施設