2023.04.26 登録

  • サウナ歴 3年 2ヶ月
  • ホーム 大谷田温泉 明神の湯
  • 好きなサウナ 湿度あって香りのいいサウナが好きですが、最近は昭和ストロングなアチアチも好み。テレビはあっても無くてもOK。空いててゆっくり出来る所がいいです。 お気に入り施設は ☆草加🦦☆クレスト松戸☆錦糸町ニューウイング☆レインボー新小岩☆亀有ゆートピア21☆五反野曙湯☆ロスコ☆タイムズスパ・レスタ☆サウナセンター鶯谷☆上野北欧☆川崎ビッグ☆サウナ東京☆渋谷SAUNAS☆湯楽の里松戸店☆野天風呂湯の郷☆野田温泉ほのか☆宇都宮南大門☆宇都宮ベルさくらの湯☆毎日サウナ八王子店☆明神の湯(ホーム)
  • プロフィール 基本的に昔からスーパー銭湯と温泉が大好き♨️ 水風呂に入り、ととのう感覚を知りサウナの魅力にハマる。ドラマ「サ道」を観て更にサウナ好きに☺️ 家庭持ち(男児2人)で平日休みの為サウナチャンスを狙ってはサ活してます😅食べる事とお酒と勿論サウナが大好き♡のんびりとサ活あげてます
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

玄米

2025.07.18

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.07.15

9回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.07.14

8回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.07.10

7回目の訪問

サウナ飯

自宅ソファで寝てしまい(常習)目覚めたら5時半💧今日は休み、外は明るいしこれから寝るならサウナ入って酒飲んで←🤣昼寝だな。

てことて、修行期限が近い船グラ行こうかとも思ったけど外気浴もしたいなぁ
と、ふと思い立った竜泉寺!久々に露天のメディサウナも入りたいなぁとゆうことで気付けばこちらも半年くらいぶり😅

流石にこの暑さの中40分チャリ(チャリだとお酒飲めないし🥲)はしんどい😂送迎バスだと10時入りになってまう、、あ!路線バス使えばイイじゃん💡草加駅前から路線バスで8時in☺️

この時間に来たのは初めてだけど凄い空いてて快適〜😚名物炭酸泉も相変わらず気持ちいい✨そして早々にメディサウナへGO!メインサウナもこちらも驚いたのが、サウナマットが無くなり一人毎に一枚使えるサウナタオルになってる!!カプホ(クレスト)レヴェル!

入ったら先客3名!上段に座り、砂時計落ちきってるなーと見てたらすかさずバケツの前に居たおじ様がロウリュウしまーすと😆冷静にお願いしますと言いつつ、心の中ではおじさんNICEです‼︎👍と言ってましたよ笑

だかしかし!その後天井から押し寄せる水蒸気に火傷する🥵と思って下段へ移動💦
ロウリュウされたおじ様も他の方も皆んな逃げるように退室🤣いやいや、この時間空いてるから?なのかセッティング変えた?のか兎に角前より熱くなってません?
でもやっぱ香りも雰囲気も好きですけど!

出てすぐの森の水風呂はまさかの13℃台⁉︎
なんか色々玄人仕様にしてますかね?w
そしていつものベッドで完全昇天〜🤤朝の風も少し感じつつ、ダミーでも鶯とかっこうのさえずりも心地良く、20分くらいだらーん。もう最高な朝だな…

2SET目はバズーカ狙いメインサ室へ入り、こちらはこちらで良いけどやっぱメディが好きかなー。と3SET目はメディへ!その後、ココの不感湯も中々のぬるさで気持ちくてここでもしばらく出れないくらい☺️

結局2時間近く浴室に居て、10時オープンと同時にレストラン一休へ!
瓶ビール1本、ブリ大根、唐揚げニンニク醤油で開始〜🍺唐揚げも中々👍ブリ大根も味しみてて美味しいけど、やはり料理の味もコスパも船グラやクレストには敵わないですね〜🙊(いちいち比較🙏)
今日は軽くにしたかったのでビール1本で後はお茶🍵と食べたかったドラゴンラーメン🐉🍜
こんな辛かった?ってくらい辛いけど美味かった〜😋

腹も満たされて2階へ!リニューアル後の2階エリア初でしたが凄い良くなってる!けど岩盤浴もしない上2時間の昼寝しかしてないけど😂

早朝は混んでるようですが、空いてるミドル朝竜泉寺もイイなぁ✨こちらもまた来させて頂きまーす!

ドラゴンラーメン

普通にしたけどめちゃ辛い〜🔥けどニュータンタン麺を彷彿させる卵感とニラが好き👏

続きを読む
66

玄米

2025.07.07

7回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.07.05

1回目の訪問

サウナ飯

7/4金サ活です。

今日は上野で友人と夜から飲みの予定がある為、その前に新規開拓サ活〜♪
初めましての✨湯どんぶり栄湯✨

サ道2022で偶然さんが娘ちゃんと来ていた銭湯!前々からイキタイと思っていてようやく来れました😆三ノ輪駅から思いのほか歩くのね💦夕方でも暑い中サウナ入る前に汗だくで到着😅でっかいスカイツリーをバックに映え〜な写真を撮って中へ!

券売機で入浴券とサウナ券を購入。脱衣所やカランのシャワーの造りはザ銭湯な感じだけど、露天へ向う所から先が凄い。浴槽も電気湯や炭酸泉、露天にあるナノファインバブルとゆう泡温泉、僕の好きなじっこうもあってスゴい😆 そして全てが天然温泉とゆうのにさらに驚きです✨

いざサ室へ!銭湯にしては広めの室内!そこに初めて目にする"helo"のオートロウリュウヒーターと遠赤外線ヒーターのダブル熱源で湿度もムンムンだからめちゃ熱い🥵でも香りも良いし好きな雰囲気!熱くて5分で退室したら、出入り口真横の立ちシャワーで汗を流して露天にある美泡水風呂なる18℃の気持ちいい水風呂へ✨
そしてさらに驚いたのが銭湯なのにアディロンチェアがある😳しかも水風呂すぐ横に4台!丁度良く座れて大ととのい〜🤤 動線も素晴らしい

2SET目にはオートロウリュウにも当たりさらに激熱チンチン🔥完全に銭湯サウナの域を超えてますね!2SETで満足して、炭酸泉やらじっこうに浸かってFinish!
昔ながらの銭湯の面影を残しつつサウナー受けもバツグンの作りに感動しました✨
ココは近かったら完全に通いますね!

その後は幾らか涼しくなった夕空の下三ノ輪駅まで歩き上野へ移動🚇今日は以前萬斎さんのサ活にも登場してた土佐清水ワールド上野店に予約済み😚

冷え冷えエビス生とお通しの茶碗蒸しが美味い!そしてメインの土佐鰹の藁焼き✨もう今まで食べた鰹とは全くのベツモノ…
分厚く切られた鰹に藁で炙られた焼き目が香ばしくてまさに絶品☺️全く臭みがないから塩だけでも美味いー😋ほかにもほわほわの卵焼きやサバの燻し、どろめ(生しらす)などどれもほんとに美味しい! この鰹藁焼きは是非また食べたい✨

2件目はアメ横赤提灯で🍻金夜の人の多さに驚きつつもほどよく酔っ払って帰宅〜
地元駅で食べる富士そばで〆!笑

楽しい夜になりました☺️

土佐清水ワールド 上野店

鰹の藁焼き

分厚く切られた鰹の藁焼きの素晴らしさ👏

続きを読む
79

玄米

2025.06.30

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.06.27

6回目の訪問

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.06.25

20回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.06.22

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.06.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.06.16

5回目の訪問

サウナ飯

THE SPA 西新井

[ 東京都 ]

先月サ室改装前に2年ぶりくらいにしごおわで行ったTHE SPA西新井!

その日は安くなる夜21時以降とゆうこともあってかかなり混んでてととのいスペースも空きがなく😓

今日平日午前中に訪れてみました☺️しかも定期券圏内なうえ、最寄駅から10分👍

リニューアルされたサ室は入り口付近の木の床が抜け落ちそうなくらいペコペコしてたのが一新されてました✨
温度は変わらず熱くて数分に一度、熱源からゴーーってゆう音と共に室内が加熱されて更にアチアチ🔥
水風呂は15℃台で十分な冷たさ🧊

その後はビル3階での風が吹き抜ける露天での外気浴✨
先日は満杯だったプラ椅子も今日は空きがあり👍2台しかないリクライニングベッドもタイミングで寝そべれて最高…🤤

露天風呂は6月からぬる湯になっていてイイ温度✨
先日来た時改築中?だった寝湯も復活してた!
3SETして、寝湯で20分くらいマジ寝してました😅
塩化物強塩温泉でお湯も良い!♨️

平日午前中は900円で入館出来る上、そこまで混んでなく、さらには客層もお1人様が多めなので静か☺️
時間帯によってはなんともコスパのいい施設とゆう事を再認識😆またちょくちょくリピートさせて頂きます!

帰りは西新井駅下り線ホームに昔からある西新井ラーメンへ🍜そば屋は普通だけどラーメン屋ってのが✨おじさんとおばさんでやってて素朴なラーメンが美味い😋しかも620円!ご馳走様でした🙏

西新井らーめん

らーめん

昔ながらの醤油ラーメン!全つゆして完食〜😋

続きを読む
72

玄米

2025.06.13

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.06.09

1回目の訪問

サウナ飯

萬斎さんと行く初競艇!🚤からのこちらも初めまして!サウナカプセルホテルコア21✨

今朝10時に船堀駅集合してそのまま江戸川競艇場行きバスへ乗り込む!往復タダ👏
バス内は年配の方が大多数で驚く😳
約10分ほどで競艇場へ到着〜

とりあえずレースの前に競艇場前にある競艇開催日にしか営業しない富士食堂で朝から乾杯!🍻モツ煮、焼豚、ネギぬた、あさりの佃煮でスタート😆萬斎さんオススメあさりの佃煮が美味い!ココは萬斎さんに転職祝いとして奢って頂きました!🙏

そしていざ競艇場内へ!2Rから7Rまでをマークシートで購入!その都度目の前の中川で繰り広げられる熱い戦いを観戦出来る😆曇りで気温も程よくて最高✨
結果は4R6R7Rでトータル1060円勝てた😆
まあ賭け金合わせるとプラマイ0くらいだけど🤣萬斎さんは4R目で1800円くらいの大当たり🎯千円賭けてたらね〜😏なんて話しながら途中場内でもレモンサワー呑んだりと😋初競艇はめちゃめちゃ楽しめました✨

その後また無料送迎バスで船堀駅まで行き駅すぐのコア21へin!
コア館内は清潔で広々〜✨そしてめちゃくちゃ空いてる!サ室も102℃くらいで気持ちよく香りも良い☺️その横の巨大水風呂は18℃くらいだけど自分には長めに入ってられる丁度イイ温度。各々3SETくらいサ活して上がると午前中の酒のせいもあり2人して眠気が😂
食堂横にある巨大な休憩スペースで小1時間昼寝〜😪からのコア酒場で夜の部突入!🍻
手羽元黒胡椒揚げ、厚揚げ、トマト、チーズ揚げでスタート!ココでも萬斎さんオススメ野沢菜の煮物が美味い〜😋
2人して川崎ビッグのコースター使ってたら、スタッフのお姉さんが「以前、川崎ビッグで働いてました」なんて言われて2人でビックリ😂

萬斎さんはお先においとまして僕はもう一度サウナ入って退館。朝から大衆酒場で呑んで競艇行ってサウナ行って😆とても楽しい一日でした!

手羽元黒胡椒焼き

スパイス効いてて美味い😋

続きを読む
78

玄米

2025.06.05

11回目の訪問

サウナ飯

ま、まさかの去年11月から約半年以上ぶりの😅
草加ラッコ🦦✨
そして今回は以前からサウイキでやりとりしていたサウNIKEさんと初めましての必然☺️

3日18時プライベートブース泊で先にin!
プライベートブース中々の広さで快適〜✨
そしてサウNIKEさんの到着をサウナ室で待つべく浴室へ😆

2SET目、ハリネズミラッコハットを目印に被り2段目奥に座っているとサウNIKEさん登場!すぐに僕のハットを分かって頂きその場でセッション✨サウイキあるある?なんでしょうが、サ活文から勝手に想像する人物像とはやはり違いますよね🤣
僕は久々のラッコのサ室が熱すぎてすぐ限界でお先でーす😅相変わらずのバイブラ水風呂も冷たすぎで即冷却!すぐそばのプラ椅子で昇天〜🤤久しぶりだけどやっぱり1SET目からガンぎまり💪

4SET目で氷ロウリュウでアチアチに!でも暁サウナーサウNIKEさん曰く、暁はこんなもんじゃないですよと😱翌朝5時半の暁もご一緒する事に👍

そしてお待ちかねの宴タイム!
2人の転職を祝い🎉生中で乾杯🍻マグロぶつと胡麻キュー、ジャンボ餃子、そしてサウNIKEさんはカレー唐揚げをまだ食べた事ないというのでおすすめしてスタート😆やっぱカレー唐揚げは美味い!サウNIKEさんも喜んでくれて✨

そこからお互いの前職場の●ぶりを披露🤣もう話せば話すほど共通する点が一緒😅しかも僕の上の上をいくサウNIKEさん😱働く環境は大事だなとつくづく思いました

その後気づけば結構飲んでいて、結局ラストオーダーまで居てサクッと風呂へ入り就寝〜💤

翌朝4時にブースの暑さで目覚めるも二度寝し5時半過ぎに急いでサ室へ行くとすでに暁が始まっている💦奥の1段目にサウNIKEさんを発見しお隣へ!サ室内はすでにアチアチ🥵そこへさらに水を掛ける掛ける😂そして仰ぐからまー熱い🥵その後の水風呂で一気に目が覚めたと思いつつもその後椅子でぐったり笑
6時時の回も受けてもうヘロヘロ〜😵‍💫
炭酸泉でサウNIKEさんと談笑し解散しました😊

とても楽しい初のお泊まり🦦になりました✨

カレー唐揚げ

安定の美味さ😋練乳マヨとカレーパウダーは欠かせない!

続きを読む
107

玄米

2025.05.29

2回目の訪問

サウナ飯

修行って言ってもサウナ入って飲み食いして寝てるだけだけど🤣60日間の船グラ修行!✨

しかも60日間て2ヶ月だから意外にハイペースで行かねばね😆

公休木曜日の本日朝8時にin✨
ド平日の通勤ラッシュの人混みを縫って朝からサウナ&飲みに行く自分に対する背徳感とゆうか罪悪感とゆうか色々と混じった純情な感情←🤣

何はともあれ今朝のサ室も104℃で湿度もしっかりあって香りもイイ😊2回目にしてなんか凄い自分好みのセッティングなのかもと思ってきた🤭でもやっぱ熱いには変わりないから誰も居ないサ室で2段目はアチアチ🔥
そしてじゃぶじゃぶと流れ出るグラっ水もイイ冷たさ✨体を拭き拭きして1SET目からエレベーター前で昇天〜🤤

2、3SET目は敢えて浴室内で休憩からのトゴール湯ぷかぷかで追いととのいがお気に入りです♡

またまた朝メシ抜きだったからサ活中からお腹空き過ぎで!お待ちかねの船グラ酒場へー😆
その前に今日のガチャはコレ😅ちょっと損した気分?だけど笑また次回に期待!

2回目特典の生🍺とこないだのガチャで出たおつまみ2品を選べる券!
選んだおつまみは前回気になってたサウナとろろと肉味噌もやし!
どちらも350円だから2つで200円お🉐
とろろに温玉と醤油とわさびだけのシンプルおつまみだけど美味い😋
そして今日絶対頼みたかった鶏大根煮✨
ゴロゴロ大根に大きめの鶏肉と薩摩揚げ!しかも結構な量入っててびっくり!で絶品😆
肉味噌もやしもだけどこの価格とは思えない量感✨
そして前回頼まなかったポン酢サワーもさっぱりしててイイね!👍
追加でこれも気になってたイカ刺し✨
コリコリ感と噛むほどにねっとり感もあってで想像以上の美味さ✨これでも値上げしたとはいえどれも安いですね👏

早起きしたからすぐ眠くなり😅今日は4階の仮眠室で朝寝😪でも1時間後に清掃で退室😅で結局リクライニングでもう1時間〜💤

その後またサウニングからのお昼ご飯にタンメンをオーダー!あっさり塩ベースの麺に肉野菜炒めがイイ味😋一緒に付いてきた辣油を途中で加えてまた違った美味さ✨

満腹でリクライニングでダラダラして、退館前にまたトゴールでぷかぷか〜

今日は色々と特典もあったから最後のお会計の安さにびっくりでした😊

あと3回、修行に励みます💪🤣

鶏大根

味が染みた鶏と大根と薩摩揚げ✨おふくろの味ですな☺️

続きを読む
74

玄米

2025.05.23

18回目の訪問

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

やっと行けた!初めまして✨船橋グランドサウナ✨

萬斎さんや他のサウナーの方の投稿を見てずっとイキタイと思っていた船グラさんへ🙌休日木曜朝8時半にin!

今月に入って新職場での業務が本格的になり、昨日は5連勤後のしごおわでサウナへ行く予定が残業が長引き諦める🥲家で缶ビールでガマンし、明日は朝から絶対船グラ行くぞと決め込んでました😤

船橋までは約1時間!初めて降り立つ船橋🚃
駅前は栄えていて大きい駅だなーっと思いつつ歩くとちょいとディープな雰囲気😂の裏路地に船グラ発見ー!でもなんか嬉しくてまずは入口をパシャリ✨
受付でお姉さんに初めてを伝えて、500円を支払い迷わず会員に😆次回以降は通うごとに嬉しい特典が😍もちろん5回通って宿泊券GETさせて頂きます笑

中々年季の入った館内ですがスタッフさんがこまめにお掃除やゴミのチェックをしていました✨浴室へ入り洗体後、まずは白湯へ入ると結構熱っ!ですぐに出てドゴール湯へ!
ココがホントにサイコーで😚温め人肌温度の人工温泉で頭をヘリにつけてプカプカといつまでも入ってたくなる☺️温泉成分が今週の疲れや筋肉痛を取ってくれてる感じ🙏コレかーと思いつつ次はいざサウナへ!

サ室へ入ると先客2人で空いてる!温度計は105℃で多少湿度もある感じ✨人の出入りが少ないのもあるのかめちゃくちゃ熱い🔥2段目で6分限界で滝汗💦
そしてお待ちかねのグラっ水👏ロスコみたくじゃぶじゃぶと水道から冷たい水が出てて中でも水流が!これがウワサの地下水?チラーなし?凄い気持ちいいんですけど〜🥰
そしてすぐそばのプラ椅子で昇・天🤤
からのドゴール湯でまた2度目のととのい

めっちゃいい…

浴室うろうろしてたら入り口とは別の出口からでるとエレベーター前に椅子!あ、ココか!萬斎さんのサ活で言ってた場所!最後3SET目だけはそこで休憩!涼しいし扇風機の風もサイコーじゃん😆

朝ごはんも食べずに来たからお腹ぺこぺこで3SET後にいそいそと船グラ酒場へ✨赤星があるじゃないすか!平日朝9時半から頂きます笑🙏まずはもつ煮と鯖の塩焼とシメ鯖で✨もつ煮の中にニンニク丸ごと入りで嬉しい〜👍そして鯖の塩焼が焼き加減も塩加減も丁度良くて絶品✨シメ鯖もうまっ!
そして!今日一番頼みたかったのが小松菜ハイボール😆どんな味だか想像つかなかったけど飲んでみたらサッパリ柑橘系で美味い!
追加で頼んだネギトロ海苔付きとコレもお初のガリ酎もうまー😋ガリもつまみになってイイ👍その後は眠気に襲われ、倒れ込む様にリクライニングでお昼寝💤

※文字数足りず🙏写真1へ

鯖の塩焼

絶品過ぎてレストランのお姉さんにも思わず美味しさをお伝えしたくらい笑

続きを読む
82

玄米

2025.05.09

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

玄米

2025.05.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む