対象:男女

月形温泉ゆりかご

温浴施設 - 北海道 樺戸郡月形町

イキタイ
164

K.M.

2024.10.22

1回目の訪問

リニューアル後、初来店。
とても綺麗な施設になり。オートロウリュもあると聞いていたので、楽しみに、いざサウナへ。。。

という心地でいたら、小さな段差に躓く。
転びはしなかったけれど。
大きな掲示の警告があるにもかかわらず。

日頃、スタッフをしていると、なんで掲示見ないんだろう、と不思議に思っているけれど。
客になってみて、わかることもある。
いかに大きな掲示を貼っても、それが、視線から近くわかりやすくても。
心持ち一つで、見えないこともあるんだと。
改めて言うほどのことでもないけれど、案外見落としていた教訓を得たサ活だった。


白雲に 朱のコキア満つ ユニの丘
ゆりかご揺蕩う 新しき風

鈍の空 北へ翔け往く 鳥の群れ
流離う檜 紺青に消ゆ

続きを読む
25

ヤーヤー

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初訪問でした
リニューアルしたらしく キレイな施設でした
3回ともししおどし?タイプのオートロウリュに当たりました

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
13

名波冠弥

2024.10.21

2回目の訪問

サウナ:5,7,7
水風呂:90x3
休憩:5,7,7
オートロウリュが5分毎になってる!
そしてインフィニティが2個とも消えてアーロンダックチェアになっとる。

続きを読む

  • 水風呂温度 17℃
24

水上知也

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

ちゅーさん。

2024.10.20

1回目の訪問

モルックの帰りに

ししおどしロウリュのお手並み拝見
30分に一回って書いてるのに4分に一回ロウリュ来てた。笑
中段まぁまぁ、上段最高!
結構混んでたので出入り多いと温度が下がっちゃうのがちょっと残念ではある

しかしながら、リニューアルしたてできれいなの良き!
またドライブがてら来たい♨️

続きを読む
1

しーびー

2024.10.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハマ

2024.10.20

1回目の訪問

17時〜18時20分

月形多目的アリーナで木の棒で遊んだ帰り、
もちのろんでこちらへ。

初訪問。

サ室はマックス12名ほど入れる仕様。
オートロウリュは2段目はほんのり、
3段目がちょうど良い感じ。

本日の水風呂は17.2℃。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 17.2℃
21

日曜出勤 早めの退社でゆりかご🌙IN

最近寒くなってきたので
水風呂の温度が気になる
温度計持参

17時前に着いたが混雑してる😓

くる途中「本日 秋祭り」の看板があって
ちょっと嫌な予感はあった…😕

時間経つと空いてくるかなーって思ってたけど、入れ替わりで増えてる🙁

前回からの変化
・浴室入ってすぐの棚が掛け湯のところに移動

・浴室内ダックチェアが消えて白い🪑が3コ😔

・浴槽の段差注意表示がある⚠️


サ室へ
ほぼ満員🈵
けど、皆さん静かに蒸されてました
ししおどしロウリュは30分に1回💦
ウソです🤯
今日は3分に1回💦
12分いて4回のロウリュ
湿度たっぷりのサ室
混み具合で気持ちが高ぶりサ室をでる

水風呂に流して😊
ん?水風呂の温度が前回と変わらない気がする
16°前後??
あとで測ると16.5°
まだ早かったか😔

露天は騒がしそうだったので
白い🪑で内気浴😇
と思ったが
酔ってるのか大声で騒いでる方々がいて……

今日は1セットでおわり

声は更衣室まで響いてましたね

次は雪が降り始める頃またきます🌨️

帰りに納豆買おうとしたら
売れ切れてました😔

ペペロンチーノ

ストゼロドライがよく合う🫨

続きを読む
62

笹谷 旺岐

2024.10.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウイリアムⅢ

2024.10.16

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3

一言:半休取って月形まで。中も外も綺麗になりました。
2時半着で浴室は5名ほど。サ室も常時1〜3名でゆったり。
室内の張り紙にはししおどしロウリュは30分に一度とありますが、実際は5分おき位にあるので湿度が高く、温度計83°より体感は常に熱いです。ロウリュ効果は一瞬💦
水風呂は16.5°
ただ道の駅と呼んでいいかは疑問。なーんにもないね〜と独唱しているお客さんがいました。
退館16時、もう一軒寄って帰ります。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 16.5℃
68

ヤニチュウ

2024.10.14

1回目の訪問

今日は【月形温泉ゆりかご】♨️
ここ最近サウナデートしまくってるな🤔?

会社の先輩にオススメされてたゆりかご
是非是非行ってみたく彼氏に行こう!!と誘い続けてようやく承諾を得たので彼氏の仕事終わりに早速向かう

駐車場埋まりすぎぃぃ!!
まさか混んでる、、のか??

入ってみると、、混んでる!!さすが3連休!!

体を清めるため洗い場へ、、
それほど混んでない、3分の1くらい埋まってる感じですね

湯船はめちゃくちゃ空いてる3、4人しかいない
体を温めいざサウナへ!!!!!

びつくり。サウナが狭いというのは話に聞いてた。
6、7人おる。どこ座るか困った😖
とりあえず2段目に座り汗をかく。

サ室はテレビ有でNHKのみ、NHK以外はつけないそう。

1セット目6分入り、水風呂へ。
あれ思ってたより入りやすい????
冷たいって聞いてたから覚悟して入ったけど
今までで1番入りやすいかも😇😇

外気浴をしに露天に行く〜
が静かなんだけど静かだから話し声が気になる😖
男風呂からの声も筒抜け😖
静かすぎるが故の、、、

その後、4セットは内気浴でトトノウ。
内気浴でも外が寒いせいか浴室内が少し涼しいので
とてもキモチイイ😇😇😇😇

ししおどしロウリュは2回あたりました。
サ室は程よい温度でしたが、3段目座ると
ダイレクトでししおどしで上がった温度がクル
3段目はゆったり座って2人、3人座るときつい?
という感じなので空いてる時しか行けない😖チキン😖


サ室は静かで瞑想してたらあっという間に時間が過ぎてる
マットが敷かれてない(温泉側のアレ)ため
座った後立つと跡がついてる😖
サウナマット取ってからタオルで座ってたところ拭くようにはしたけどこれってマナーはどうするのが正解ですか?教えてください🔰🔰😖


帰り際のカレーの匂いがいい匂いすぎた😇😇😇

とてもキモチイイサ活でした😇
また機会があれば来ます😇😇😇😇


🚬喫煙所🚬
喫煙所の中に入ってはいませんが、
帰りに気付きました
先輩から意外な場所にあるとは聞かされてましたが、
確かにココか?!ってなる場所にありましたびつくり。
初めて来たっていうのもありますが
知ってれば当たり前のような場所って感じもするけど
初見殺しの場所にある🔰
ある意味いい場所に喫煙所がありますね😇
次来た時は是非ヤニを吸いに入りたいと思います😇😇😇

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
29

ととのえ足軽

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

むかーしキャンプした時に一度来た以来
新しくリニューアルオープンしたと知り、妻と息子と訪れた

露天風呂には陽があたり
温泉も心地よい

サウナは84℃
ししおどしロウリュ
30分に一度と書いてあり入って5分ほどでちょうどタイミングよくカタンと鳴った

水風呂に浸かり外気浴へ

少し遅れてルーティンを辿っていた息子が来ない
気になり戻ると脱衣室に

ふらついて倒れたらしい…
給水して事なきを得たが本日のサ活は終了
無事でなにより

助けていただいた方々ありがとうございました😭

イタリアレモンタンサン

スッキリ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
138

ぎん

2024.10.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

久々のゆりかご水温調査へ

水約16℃

水温低下停滞中だが
2年前のデータとほぼ同じなので
今後に期待!✨

日曜日の17:00in
激混みだがなんとかなる

コクピットのアディロンは
使えなかったが
たまゆらの椅子でも充分
飛べるようになったよ!✨🤗

再オープン後
気になる事が
一つだけある。

それは、

あんなにいつも来ていた常連が
確実に3名ほど居ないのだ。

①輪島さん

②水風呂の秘密教えてくれたオジ

③ゆりかごの15℃水大好きな
ストライクゾーン狭いオジw

の3名が
確実に

居ない。


何も無ければいいのだが…



水16.1℃

続きを読む

  • 水風呂温度 16.1℃
76

夫婦で新しくできた月形温泉へ

サウナ室は比較的中温域の80度レベル
30分に一回と書いてあるロウリュについても10分くらいで発生

綺麗ですがサウナ室内のキャパはそこまで多くはないので混みやすいかもしれません。

花野菜カレー

他のメニューも含め全般的に優しい味、提供が早いです。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
26

ゆみ

2024.10.13

1回目の訪問

楽しみにしていたししおどし式オートロウリュ!
水が流れる前の室温は程よく、また水が出たあとも暑くなりすぎず心地よいサウナでした。

サウナ導線もよく、流れるように動くことが出来ました。
八角形の窓から陽の光が入り、心地よいサウナ。

また来たいです🎶

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
17

トマティングトマト

2024.10.12

1回目の訪問

サウナ
6分+10分
水風呂
1分×2
外気浴
5分×2

続きを読む
5

あさ

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

宿泊施設ち併設されてる温泉。
初めての利用です。
リニューアルされてサウナはとてもキレイ。
ししおどしタイプのロウリュは初めてで、入室したらジーッとそれを見つめてました。
比較的短い時間で動いてくれてました😝
ほぼ自分達の利用の他は1〜2名の利用。貸し切りモードでしたね。
水風呂も温度低め?良い水でした!
外気浴は少し冷んやりした風と外気浴ですっかりクールダウン。

サウナフェス後の、ゆりかご温泉。
少し疲れたけと、良い施設。

続きを読む
21

あぽろん

2024.10.11

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂: 3分 × 5
休 憩: 7分 × 5
合 計: 5セット

ガトキンサウナフェスからの月形温泉ゆりかごに宿泊♨️🚗💨21時までは日帰り客が居るが21時からは宿泊客のみの利用の為、ほぼほぼ貸し切り✌️リニューアルしてから初来場🤩🤩獅子おどしオートロウリュがめちゃ楽しみ😊😊😊
リニューアルしただけあって脱衣所もキレイでロッカー37番をGET✌️浴場はこじんまりとしてるがありました左手に真新しいサウナが•••ササッと体を清め待望の獅子おどしロウリュサウナへ•••30分毎と書いてあるが7〜8分に1回ロウリュされます。水の調整で変わるのかな?
ロウリュされるとイッキに蒸し蒸し‼️冷める前にまたロウリュされ蒸し蒸し熱々状態で最高✌️✌️✌️水風呂も14〜5℃で気持ちいいぃー🤗🤗
外気浴の露天もインフィニティ2脚、普通のチェア4脚ありインフィニティで休憩!熱々の体をイッキに冷ましまたサウナへ
あっと言う間に5セット完了✅23時ギリギリまでほぼ貸し切り状態で良かった。
湯船もあつ湯もあり大好きな温浴施設!
イッキにファンになっちゃいました。
また絶対来るぞーーー🚗💨

追記:共同トイレなので気にならない方は宿泊利用がオススメです。部屋は時代を感じますがキチンと清掃されてました
よ。朝サウナはありませんが格安で泊まれるので是非来てみてください。☺️☺️
オレの大好きなホシザキのキンキンのウォーターサーバーありましたよ!☺️☺️

続きを読む
113

mym

2024.10.10

2回目の訪問

きょうは
前回よりロウリュの間隔が短かかったです
サ室の温度と湿度のバランスが
超最高ーーーっっ!!

アディロンダックで
異次元の速さと高さで 2ととのい。

最後に、露天風呂に浸かってから
外のインフィニティで休憩していたら
予期せず 1ととのい しました

今回も直売所で色々買ったし
トマトジュースは美味しいし
満足度高いゆりかご

ヤマゴボウ
たっぷりなのに200円

続きを読む

  • 水風呂温度 16.3℃
27
登録者: かわさき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設