2021.01.03 登録

  • サウナ歴 5年 3ヶ月
  • ホーム 天然温泉あしべ屯田
  • 好きなサウナ サウナは暑けりゃ暑いほうが、水風呂は冷たきゃ冷たいほうが!と思ってたけど何事にもほどほどがある。程々に楽しむさ。座面の奥行きが広いサウナはアグラがかけて良いなぁ
  • プロフィール 不惑過ぎてからサウナにハマり、また一つ楽しみが増えたことに喜びを感じる人生ぶらぶらオジサンを目指すオジサン。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ととのえ足軽

2025.02.16

97回目の訪問

14時イン
夕方から予定がありクイックリーに利用

続きを読む
111

ととのえ足軽

2025.02.12

96回目の訪問

あしべ以外のサウナに入ると
あしべのサウナに入りたくなる

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
128

ととのえ足軽

2025.02.12

1回目の訪問

サウナ飯

10年ぶりくらいかなー
吹雪で外気浴は難しかった
頭寒身温で露天風呂気持ちよかったなー
妻が満足してたのが何よりでした

らーめんきちりん 花川店

塩ラーメン

食べ飽きない味

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
145

ととのえ足軽

2025.01.26

95回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのえ足軽

2025.01.11

2回目の訪問

ゆりかご
水風呂がまだグルシンじゃないと聞いたけどまぁしゃっこい!

ししおどしロウリュは作動してないんじゃない??

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
136

ととのえ足軽

2025.01.09

94回目の訪問

サウナ飯

残業を少し早めに上がったのであしべ
21時過ぎにイン

安定のあし活
なんのブレもなく落ち着いて過ごす

サ室のテレビにて
サプライズのキムタクに感動するJKを見て
未だにキムタクは若い女子をトリコにするのか…と感心

その後のCMで
毎月8.9.10はピザハットテイクアウト810円!を見て
ピザとビールの口になってしまった

近くの店舗は確か23時閉店のはずと思い寄り道

こちらは22:45イン

若いバイト風の店員さんが2人
受付のあんちゃんに「これから注文ですか?」と聞かれ
迷わずにsay yes
すると奥のあんちゃんに大丈夫かと確認してる

奥のあんちゃん出てきて「生地はハンドトスですか?」と
できない生地があるのか聞くと「……一応、全部できます」と

閉店間際で面倒くさかったのだろう
でもオレは知ってるんだ
何事も全力でやる方が楽しい

全力でクリスピー生地のマルゲリータを注文し車で待っていると
23時数分前に出来上がり持って来てくれた

ピザの味は美味しく満たされた🍕

ピザハット 屯田店

クリスピー生地のマルゲリータ

また行きますね!

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
137

ととのえ足軽

2025.01.05

6回目の訪問

いつも満車で駐車するのに苦労するが
今日は昼過ぎに来ると珍しく駐車場もそこそこ空いている

比例して浴場も人は少なめ

サ室は安定の熱さ
季節のせいか水風呂は以前より冷たく感じた
深くて良いんだよな

ゆったり3セット

大量のあまみを纏った身体で浴場を後にする頃から
徐々に人が増え始めた感じ
良い時に来たみたいだ

今日はキムチ鍋にしようかなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
126

ととのえ足軽

2025.01.01

93回目の訪問

2025
あけ蒸しておめでとうございます!

一発目はもちろんあしべ
妻と娘を引き連れ臨んだ運試し初め

妻無料入浴券
娘シャンプーリンス
ボクハズレ
と今年も上々の滑り出し

良いんですこれで!家族平和にはこれくらいがw

リベンジと思いチャレンジしたあしべキャッチャーを見事100円でゲット!
ドキワク開けると消しゴム…
…なんでやねんっ!

アツアツの2セットを終えて親戚宅へ新年の挨拶に行ってきます😄

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
141

ととのえ足軽

2024.12.30

92回目の訪問

あしべ納めです

毎回行く時間帯と違うのに今日もいる常連さんとか不思議
3人くらいいつも見かける人居た
きっと前世で家族だな

来年も良い年になりますように!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
131

ととのえ足軽

2024.12.27

91回目の訪問

飛行機の高低差で耳の閉塞感ひどくて
サウナ入ったら治るかと思い久々にマイホーム

サ室あっついなと思って温度計みたら110℃
一時的とはいえサすがです

もう今年も終わるなー
毎年恒例の行事が告知されていた

あれ?耳塞がったままだ
余計なこと聞かなくて済むな

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
146

ととのえ足軽

2024.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

施設敷地内にあり23:00まで利用可能の大浴場。
施設は古めだけど大浴場&サウナがあるだけで嬉しい。
温度はぬるめ。

サーフサイドカフェ

ディナービュッフェ

ローストビーフは注文したら焼いてくれます

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
119

ととのえ足軽

2024.12.22

2回目の訪問

沖縄へ来ました

風強くて曇っててまあまあ寒い
とはいえマイナス8℃だった札幌からは考えられない服装で歩ける12月
二日酔いと乗り物酔いで疲れた旅路の疲れを癒す大浴場とサウナがあるのは得難い

まだ新しいと感じられる施設
夜は24時まで朝は6時から入浴できる

飛行機の気圧変動で完全に塞がった左耳がじわっと回復した

ホテルの周りはコテコテのピンク街
そこを通り抜けステーキ88で〆ステーキにかぶりつく

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
119

ととのえ足軽

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのえ足軽

2024.10.30

5回目の訪問

水曜日はアクリが100円でした
最後に氷を口に入れたらアゴが痛くなりました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
136

ととのえ足軽

2024.10.29

90回目の訪問

今日は火曜日!空いてた!
でもでもタイミング合わず
内気浴のプライスには座れなかった!ザムネム!
また来まーす😌

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
141

ととのえ足軽

2024.10.22

4回目の訪問

会社を早退しておじゃま!
16時イン!
混んでますのぉー駐車場は相変わらずいっぱい
どうにか停めていざ!

浴場も賑わっております!

サウナ5段目は100℃!
全然長く入ってらんない
サいこーですね

中温サウナってのも入ってみると80℃
鳥のさえずりみたいな音が流れていました

計5セット

帰ってもつ鍋じゃ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,100℃
145

ととのえ足軽

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

むかーしキャンプした時に一度来た以来
新しくリニューアルオープンしたと知り、妻と息子と訪れた

露天風呂には陽があたり
温泉も心地よい

サウナは84℃
ししおどしロウリュ
30分に一度と書いてあり入って5分ほどでちょうどタイミングよくカタンと鳴った

水風呂に浸かり外気浴へ

少し遅れてルーティンを辿っていた息子が来ない
気になり戻ると脱衣室に

ふらついて倒れたらしい…
給水して事なきを得たが本日のサ活は終了
無事でなにより

助けていただいた方々ありがとうございました😭

イタリアレモンタンサン

スッキリ!

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
138

ととのえ足軽

2024.10.08

89回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ととのえ足軽

2024.09.29

13回目の訪問

おつまみフェア
ピビン豆腐は食べ応えもありよござんした

続きを読む
151

ととのえ足軽

2024.09.23

88回目の訪問

大事なことなのでもう一度お伝えしますw
10/1火曜はお休みですよー

祝日の夕方は混んでいた
子供サウナーがいて微笑ましい光景😊

続きを読む
141