男
-
90℃
-
16℃
男
-
80℃,95℃
友達とWicked見に行った後にSauna Talo Toyamaへ!ここはセルフロウリュできるからいいですよね😊
アロマ買おうか迷ったけど、次回にしました笑
小さい使い切りのが受付で売ってるので、それを水に垂らしてロウリュすることができます👏🥰
前はブラックフォレストにしましたが、すごくいい香りでした😊
ピエニサウナは80度くらいなのにロウリュすると、湿度が高くなり体感温度なかなかあります。下の段は今度アロマ買って座ってみよう笑😆夕方はなかなか混んでました。
石川から初めてサウナタロに来られたという方に遭遇!ロウリュ初めてされたとのことでしたが、めっちゃ上手でした💕☺️なかなかセルフロウリュできるところないとおっしゃってましたが、確かにそうかも!オートロウリュが結構多いですよね。またしあわせの湯を紹介していただきました!サウナ室はジャスミンの香りがするとのこと😍それはぜひぜひいかねば🚗
そして、発見してしまった電気風呂笑⚡️⚡️平成松の湯さんよりはだいぶ弱かったので、しっかり座れて、足も伸ばして足の方も刺激できました😎マッサージとかではできない、筋肉の奥に届く感じがいいんですよねぇ🤤東京でやってる、電力整体もやってみたいな!
水風呂もちょうどいい温度で気持ちよかったです✨結構深くなってるのがいいですね😊
珍しく晴れてたので外気浴は外で、タオルを水で冷やして顔全体に巻いてイスでだらーんとして休憩🤤はたから見たらこの絵面は怖すぎる笑笑🤣サウナーならわかってくれるはず!笑
温冷交代浴もしながら最後はドライサウナであたたまって上がりました😁今度はもっと時間とってマンガ読んだりご飯も食べよう🥰
女
-
80℃,90℃
-
16℃
朝タロさん。桃太郎さんみたいな。
上げてないけど正月時期に来た以来だー。
雪や凍結、起床遅れ、行く行く詐欺(※下記参照)などで、久しぶりです。
やはりこちらのピエニが、自分には合うんですよね~。
年々、カラカラがほんとキツくなってしまったよ。
ピエニ入りすると、ボタボタ発汗するからね、短めに制限かけないと、後からまた具合が悪くなるので。(病持ちは語る)
今日は品ある感じの利用者さん達の集まりで、落ち着いていい感じでした。
ただ、ロウリュウ差し上げる時の私の小指が、柄杓を持った側の手の小指が!
ピンとなってね?
ちょっ、待て、ワシはいつもこんなハレンチ行為をしていたのか、いや、ハレンチじゃなくロウリュウですけどね。 今日だけだよね。
気づいてナチュラルに折り曲げたけど。ま、そもそも誰も見てないんすけどね、はい。これからはストーン見ながらも小指も見て気をつけよう。。
今更ながらキーホルダーも購入して、コーヒーいただいてサヨナラ。
今日もありがとうデス◎
※行く行く詐欺
連れが『明日、朝タロさん一緒に行くよ~』と言っておきながら、当日遅くなってから飲み過ぎなどの健康上の理由にてドタキャンすること。
私はタロさん入りのリミット時間が自分の中で決まってるので、遅くに申告されると、何故か私までもがタロさんを諦めることになる。私1人で行きますから、早く申告していただきたいものです。

富山旅2日目。
ホテルの朝風呂&朝食後、早めにチェックアウトして、路面電車🚋に乗り込む。
今日は晴れ☀️足取り軽く、最寄駅から徒歩10分で到着!
住宅地の中にある、モデルハウスみたいなキレイな施設です。
北欧風サウナの家、来てみたかったのよね。
中に入ると、思ったよりコンパクトな施設でしたが、サウナにカフェ、ショップと内容は充実してた。
サウナはドライサウナと、お家みたいな見た目のピエニサウナ。
ドライはカラカラタイプ、タオル乾くくらいカラッカラ😅
ピエニサウナは、セルフロウリュができます。
こっちの方が人気みたい。
ストーブを真ん中に階段状になってるんだけど、内装がかわいい。
小さい家に住んでる小人になった気分になれます。
内気浴スペースは、森の中にいる感じ。
日差しが入って明るいし、静かで、水音がして、癒される。
水風呂は、ちょーど良い!広さも深さも温度も。
水が肌に優しい感じ。
これは長めに入りたくなる、夏は最高だろうな。
さらに、大好きな電気風呂もあり、私にとってかなりポイント高い施設でした。ここも行けて良かった。
また路面電車で富山駅前に戻って、富山ブラックラーメン🍜食べて帰京🚄
ブラックラーメン、麺モチモチで美味しい!けど、後でのど乾くー😅塩分に注意⚠️
2日間の弾丸富山旅、やりたかった事全部やれて大満足。
ありがとう🤗富山〜。また来るねー👋


女
-
80℃,90℃
-
16℃
男
-
80℃,106℃
-
16℃
今日は寒い1日となりました。こんな寒い中息子の試合で朝から体育館につきっきりで足は冷えるわ。腰は重いわ。
午後早めに終わったので家路につくと。
友人が2ヶ月という今どきにはない長連勤を終えて連絡があり
久しぶりに2人でサウナタロさんに行ってきました
駐車場🅿️も🈵でなかなか空きがありません
朝のスムーズさからは考えられないほど苦労してなんとか駐車できました。
もちろんサウナーのみなさんで浴内はいっぱい
今までで1番混んでるんじゃないか?
ピエニサウナは常時満員🈵
ドライサウナもひな壇はうまってる(T . T)
そんな時は友人とゆっくりお風呂につかり時を待ちます。
夕方ですから徐々に人もはけていき2セットくらいにはととのいスペースにも余裕が
今日は寒かったけど外気浴にも挑戦
意外と大丈夫👌少し春を感じました
結局ピエニサウナは終始満員なのですべてドライサウナで
こっちの方が最近楽になってきました。
水風呂はあいかわらずの安定感
友達とも今年もたくさんいけたらいいな
男
-
105℃
-
16℃
男
-
80℃,100℃
-
16℃
男
-
100℃,80℃
-
16℃
- 2017.12.15 11:07 nagi_
- 2018.10.31 12:41 くま
- 2020.03.09 12:04 NEEV
- 2020.04.24 16:16 NEEV
- 2020.09.12 22:14 酵母菌@1y5
- 2020.10.04 19:05 snb9
- 2020.10.04 20:42 snb9
- 2021.10.13 12:16 ぼたもち
- 2021.12.04 10:21 ゆずぽんず
- 2021.12.15 18:14 mado
- 2021.12.23 13:52 fiwa
- 2021.12.23 13:55 fiwa
- 2021.12.23 14:08 fiwa
- 2021.12.23 15:14 fiwa
- 2021.12.30 07:10 fiwa
- 2022.01.02 00:41 HiTa
- 2022.01.06 17:32 fiwa
- 2022.02.02 09:12 fiwa
- 2022.02.02 09:14 fiwa
- 2022.02.03 11:32 fiwa
- 2022.02.03 11:32 fiwa
- 2022.02.13 20:04 地下天国
- 2022.04.18 20:26 元 お風呂屋の支配人
- 2022.05.03 17:33 元 お風呂屋の支配人
- 2022.05.16 06:31 元 お風呂屋の支配人
- 2022.06.20 22:51 HiTa
- 2022.10.18 19:10 ぼたもち
- 2022.11.29 11:52 オトモフスキー
- 2022.11.29 11:52 オトモフスキー
- 2022.12.20 13:17 fiwa
- 2023.01.08 22:05 こびけん
- 2023.01.30 10:15 まーくん
- 2023.02.16 21:05 高林 希
- 2023.06.24 18:40 🌿ただしゃん🌿
- 2023.06.24 18:42 🌿ただしゃん🌿
- 2023.07.16 11:14 チョキ男✌︎
- 2023.10.07 11:19 蒸しひろ
- 2024.02.22 00:21 トゥレ
- 2024.03.21 05:30 ふつうのサウナ部
- 2024.03.31 13:29 yuu.
- 2024.04.27 12:23 蒸しひろ
- 2024.05.15 15:31 オトモフスキー
- 2024.05.17 12:07 オトモフスキー
- 2024.05.17 12:08 オトモフスキー
- 2024.05.17 12:08 オトモフスキー
- 2024.05.17 12:11 ナカムラ@お風呂屋の採用担当
- 2024.05.17 12:12 ナカムラ@お風呂屋の採用担当
- 2024.05.17 13:18 fiwa
- 2024.05.17 13:19 fiwa
- 2024.05.17 13:25 fiwa
- 2024.09.16 22:54 みゃーび
- 2024.10.03 08:40 ナカムラ@お風呂屋の採用担当
- 2025.01.17 21:12 高林 希