入れ替え頻度:偶数日/奇数日での入れ替わり 露天風呂がある側が奇数日に男性側となる
温度 95 度
収容人数: 15 人
温度 75 度
収容人数: 5 人
ピエニサウナ。セルフロウリュ可能(1回あたりラドル3杯まで、ロウリュ後は備え付けの5分砂時計をひっくり返し、砂が落ちきるまではロウリュ禁止)。 アロマ持ち込み禁止(店内販売のアロマのみ)
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
ピエニサウナのみ。1回あたりラドル3杯まで。ロウリュ後は備え付けの5分砂時計をひっくり返し、砂が落ちきるまではロウリュ禁止。 | |
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 イス: 4席 ●外気浴 イス: 4席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
温度 92 度
収容人数: 15 人
座る場所により、温度に差がある。高ければ高いほど、熱くなる。
温度 90 度
収容人数: 7 人
ピエニサウナ。セルフロウリュ可能(1回あたりラドル3杯まで、ロウリュ後は備え付けの5分砂時計をひっくり返し、砂が落ちきるまではロウリュ禁止)。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 ●外気浴 デッキチェア: 4席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル -
-
レンタルバスタオル
有料 ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
サウナイキタイメンバーズ特典
施設補足情報
2階にはHygge Lounge(ヒュッゲラウンジ)があり、漫画(約1800冊)、雑誌、ムック本など(約50冊)、有料マッサージ機のあるリラックスゾーン、コーヒー飲み放題、自動販売機のあるコワーキングゾーン、おこもりゾーン(pesäペサ)があります。
月曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
2件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
1件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
2件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
3件 |
3件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
サウナ:10分 × 3(ドライ2・ピエニ1)
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
旅の終着点
本日は朝からゆずぽんずさんが迎えに来てくれて彼の産湯にお邪魔しました
車じゃないとまず来れないであろう立地
こんなとこにホントにサウナが・・・?と思っていた矢先
突如現れるオシャレな看板
あった
バリバリの間接照明に北欧っぽい雑貨
ウェルビーみてぇって思ってキョロキョロしてたら「ウェルビー意識してるよね」とゆずぽんずさん
同じこと考えてたんだな
元はフツーの街銭湯だったらしく、券売機制やロッカーやカランの並びにその趣が残されている
が、サウナすげぇの
さっと洗体して水通し
深い水槽、柔らかい地下水の掛け流し
17℃というちょうどいい温度設定
初っ端から水風呂の良さで既に7割ととのう
まずはドライサウナ
3段あって前室が広く取られて地べたにも座れる
奥に埋まるような勢いでストーブがある変わった作り
後で聞いたら本当は下にまだ段があったのを埋め立てたようだ
ハコはデカいがブリックタイルの輻射熱もあってか、どっしりした熱感でややカラカラ寄り
ストーブを覗いたが赤ん坊の頭大の石がゴロゴロしている。オートロウリュ装置っぽいのがあるが今は作動していないようだ
アヅィッ!!!2段目でも十分汗が出る
途中で3段目に移動
朝ウナがややマイルドだっただけにこのアツアツは嬉しい限り
10分蒸されて再び水風呂ザブン
ンヒッw
気持ちいい!
ぬる過ぎず冷た過ぎないこの感じ
結婚するならこう言う感じの水風呂と結婚したい。何言ってんの?
浴室内にウッドデッキ
その上にはサマーベッド2台、外気浴スペースもあって休憩椅子の数はそれなりにあるので難民にはならずに済みそう
2セット目はフィンランドスタイルのピエニサウナへ
浴室内に小屋があるような独立した作り
入ってすぐ正面にストーブ、右に座面と左に階段、ストーブ見下ろすように座席がある
例によって間接照明モリモリ
ストーブはセルフロウリュができるようになっていて、真上の天井は傾斜が付いている。熱が回りやすい作り
湿度はドライサウナと比べて当然高く、また肌のあたりもマイルドでずっと入れる感じ
やや天井が高いせいかロウリュしてもそこまで体感は上がらない
これはこれでいい!けど天井はあと30センチ低くてもいい
ストーブももう一回り大きくてもいいかもしれない
ともあれ気持ちよく蒸される
最後にもう1セットドライサウナ
最高!
思わぬ出会いに感謝です!

「湿度差が激しい2つのサウナ」
北欧をコンセプトにリニューアルしたサウナ施設。カラカラドライサウナとしっとりロウリュサウナを堪能できる。施設は全体的に新しくて新鮮で雰囲気も良い。
サウナは2種類。ドライサウナとセルフロウリュサウナがある。
ドライサウナは超カラカラ。関東のサウナ施設でもあまりみないくらいにカラカラのサウナ。温度計は90〜92℃を指していたが、湿度が低いのでヒリヒリとした熱を感じる。
サウナ室は3段の大型。テレビあり。全体が石をメインとした造りでガツンとした熱と熱した石の香りが特徴的。
セルフロウリュサウナは低温帯の75℃前後。最初入ったときはインパクトの弱い熱だが、セルフロウリュをするとじわじわと熱さを感じることができる。
サウナ室は2段の中型。上段には階段で上る。おふろcafe utataneのサウナコタに形状が似ている。テレビなしBGMありの良い雰囲気。
セルフロウリュは「3杯まで」と注意書きがあるが、3杯だとたっぷり水をかけることができる。
湿度はかなり高くなる。5分おきにラドル3杯ずつかけていけばグングンと体感温度も湿度も上がる。湿度で温めるサウナ。とても快適で過ごしやすく、呼吸も楽。
サウナアロマがフロントで売っている。5種類から選ぶことができて量も十分。ブラックフォレストを選択したが、とても良い香りでchillさが増すこと請け負い。
水風呂は100%地下水掛け流し。柔らかな水がからだを包む感覚がある。しっかり冷たいのに長い間浸かっていることができる。富山のサウナは水風呂が良い。
休憩スペースは内気浴用にリクライニングチェアが2つ、外気浴用に椅子が4脚。ただし、露天は男女入れ替え制なので公式HPで確認されたい。
外気浴は富山の青空を眺めながら休憩できてとてもchillい。直射日光を浴びない工夫もあって良い。水風呂でキンキンにからだを冷やしたあとの内気浴リクライニングチェアも気持ち良く、色々な休憩ができる。
サウナも水風呂も休憩スペースもツヨい施設。このクオリティでかなり空いている。平日昼間ならどちらのサウナもたまに貸し切り。
湯上がりの休憩スペースにはサウナ雑誌を含めたくさんの本があるし、富山駅から路面電車で約15分+徒歩10分とアクセスも悪くない。富山に来たらぜひ訪問したい施設。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ


本日のサ活どうしよう‥
天気が良く外気浴したい‥
内気浴だけでは、満足出来なさそう‥(でも‥少し風は強めかめも‥)
サウナも今日は、静かに入りたい‥暗めか狭めがいい
(できればテレビ無しがいい‥)
水風呂も冷た目が希望‥
(給水も冷たいヤツが良い‥)
午前中は、ずっーとサウナについて脳内会議‥(ノ_<)
今日の、『あおいろ』は、なかなかのわがままっぷり(T ^ T)
(いつも以上に家事が手につかない‥)
いくつか、条件に近い施設を思いつくも、結構遠いところばかり‥
困った‥時間だけが過ぎて行く‥
とりあえず、大好きな施設を6つ上げて、中学生以来ぶりに、えんぴつを転がしてみた‥
と言う事で、サウナタロさん!
お邪魔します(ノ_<)
前回、アロマ買って使えなかったから、丁度良いかも‥(>_<)
少し迷子になりながら、駐車場に到着!
平日の日中だしそこまで混んでもなさそう(ノ_<)
チケットを購入し、受付を済ませると‥『本日は強風の為、テレビが映りません』的な貼り紙が‥
奇跡のサプライズ!(T ^ T)
当初の希望がほとんど揃っちゃいました(ノ_<)
今日は、左側!
外気浴が専用スペースで静かに堪能しやすい方!(>_<)
サウナタロさんに来て良かった‥
(T ^ T)
あのえんぴつ最高!
(今度、サウナのサイコロ作ろうかな‥)
かなりテンション上がりながら、洗体を済ませて、最初は、ドライサウナ!
静寂‥最高‥
おしゃべりもない(>_<)
幸せ‥(ノ_<)
次に水風呂に、ザブっと浸かり、少し早めに上がり、外気浴へ!ウッドチェアーが外気浴スペースに移動してる‥
これは、嬉しい^_^
(マナー的に外気浴スペースか、出入り口付近に手桶があれば、使用前後に椅子洗いやすいんだけど‥どうしても動線が長くなる‥)
2セット目もドライを頂いて、次は、お待ちかねのピエニ!
サウナーさんは1人(>_<)
砂時計は、半分(ノ_<)
高確率でロウリュ出来そう!
しばらくして先客のサウナーさんが退室!
貸し切り状態となり砂時計も全て落ち切る!
ラドルにすくってアロマを垂らす‥(ノ_<)
‥どれだけ垂らすかわからん‥
とりあえず、5〜6滴垂らす‥
そして、『の』の字でかけ回す(>_<)
すぐにアツアツの良い匂い!
続いてもう一杯!
あかん‥これは癖になる‥
なんのアロマだったか忘れたけど、とっても良い匂い(ノ_<)
今日のサ活も大満足でした!
基本情報
施設名 | Sauna Talo Toyama サウナタロトヤマ |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 富山県 富山市 粟島町1-2-35 |
アクセス | ・富山駅から車で約10分。※国道8号から入る場合は高園町交差点より。 ・富山西ICから約25分。 ・富山ICから約20分。 |
駐車場 | 64台 |
TEL | 076-444-0261 |
HP | https://sauna-talo.jp/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 06:00〜24:00
火曜日 06:00〜24:00 水曜日 06:00〜24:00 木曜日 06:00〜24:00 金曜日 06:00〜24:00 土曜日 06:00〜24:00 日曜日 06:00〜24:00 最終受付は23:30 |
料金 |
大人(中学生以上):平日830円、土日祝930円
小人(3歳~小学生):平日380円、土日祝380円 未就学児(0歳~2歳):平日100円、土日祝100円 回数券(10枚綴り):7,600円(有効期限は1年間) 貸しバスタオル:200円 フェイスタオル:200円(販売) |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.12.15 11:07 nagi_
- 2018.10.31 12:41 くま
- 2020.03.09 12:04 NEEV
- 2020.04.24 16:16 NEEV
- 2020.09.12 22:14 酵母菌@1y5
- 2020.10.04 19:05 snb9
- 2020.10.04 20:42 snb9
- 2021.10.13 12:16 ぼたもち
- 2021.12.04 10:21 ゆずぽんず
- 2021.12.15 18:14 mado
- 2021.12.23 13:52 fiwa
- 2021.12.23 13:55 fiwa
- 2021.12.23 14:08 fiwa
- 2021.12.23 15:14 fiwa
- 2021.12.30 07:10 fiwa
- 2022.01.02 00:41 HiTa
- 2022.01.06 17:32 fiwa
- 2022.02.02 09:12 fiwa
- 2022.02.02 09:14 fiwa
- 2022.02.03 11:32 fiwa
- 2022.02.03 11:32 fiwa
- 2022.02.13 20:04 地下天国
- 2022.04.18 20:26 元 お風呂屋の支配人
- 2022.05.03 17:33 元 お風呂屋の支配人
- 2022.05.16 06:31 元 お風呂屋の支配人
- 2022.06.20 22:51 HiTa
- 2022.10.18 19:10 ぼたもち
- 2022.11.29 11:52 オトモフスキー
- 2022.11.29 11:52 オトモフスキー
- 2022.12.20 13:17 fiwa
- 2023.01.08 22:05 こびけん
- 2023.01.30 10:15 まーくん
- 2023.02.16 21:05 高林 希