2021.03.21 登録

  • サウナ歴 2年 3ヶ月
  • ホーム 第三玉乃湯
  • 好きなサウナ サウナしきじさん 大垣サウナさん サウナ&カプセルホテル北欧さん サウナ東京さん サウナセンターさん カプセル&サウナロスコさん 草加健康センターさん 湯どんぶり栄湯さん 朝日湯源泉ゆいるさん 寺島浴場さん スパアルプスさん サウナきさらづつぼやさん 新岐阜サウナさん サウナピアさん ドーミーインさん全般
  • プロフィール サウナー初心者です 以前はよく解らずに1セットしかしてませんでした こんなに楽しい世界があったなんて サウナ・スパ健康アドバイザー取得 熱波師検定B取得 日本サウナ学会員 産湯は小学生の頃の中野TACのサウナと記憶してます。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

WATARU13℃

2023.05.27

148回目の訪問

サウナ飯

今日の仕事は溝の口 梶プラさん?

なんか早く終わったので 間延びして帰宅

やっぱり昼過ぎに北欧さん!🟥🟥🟥

13時前イン!

2セット目に13時15分にアウフギーサーとプロボクサーの二刀流かんずくんのカンズグース
今日は完走!

ゆったり3セット🌿🌿🌿

トゴールでまったり

帰りに御徒町の新潟色濃い鮮魚スーパー吉池さんで毎年恒例 夏の風物詩 鱧を買って家サ飯!

サい高のサ飯😋

吉池

骨切りしてある 生の鱧を買って 自分で湯引き

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 13℃
35

WATARU13℃

2023.05.26

44回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とてロスコさんでカミさんと呑み

17時半イン🐸🐸🐸

今日も空いてるー

最近のサ室 少し温度下がってきてる
まぁでも熱いけど114℃

水風呂は20℃で長く入って爽やかになる

ゆっくりゆったり

4セット!

ラストはSGEから水風呂でフィニッシュ!

食堂に上がって 最初は空いてたので

楽しい話沢山

盛り上がる!

今日も楽しいサウナでした🌿🐸🪭🍺🤔

ひじきと豆腐の炒り煮

いつもきょうのおすすめは 本日に楽しみ

続きを読む

  • サウナ温度 114℃
  • 水風呂温度 20℃
47

WATARU13℃

2023.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

今日は田園調布で仕事終了

帰りにあそこ寄ろう

初訪問のガーデンサウナ蒲田さん

12時過ぎイン

スリッパに履き替える(靴とスリッパの境界線が曖昧で戸惑う)

フロントで3時間1500円PayPay払い

袋にタオル バスタオル サウナマット二枚

二階に上がってスリッパを入れる靴箱
(番号忘れそう)

着替えて裸のまま一階に降りる

浴場前室 また棚があってバスタオルなんかを置く
(番号忘れそう)

更にサウナ脇に棚 サウナマットやサウナハットを入れる🤣

先ずは洗体して ドライサウナから104℃
間隔を空けて16名分のビート板の上に折りたたんだサウナマット 
足元にも折りたたんだサウナマット
テレビ無し 二段構え 重厚感のある素晴らしいサ室

水風呂は18℃ずっと入って居られる
隣は29℃のぬる水風呂

ととのいゾーンにはデッキチェアー3脚
ベンチ その後にはでかい扇風機2台
音の割に風は弱い

次はロウリュサウナ セルフロウリュ砂時計で15分空けてロウリュ出来る

2段構えのやはり16名位

こっちも居心地がいい

前室にもととのい椅子と扇風機
こっちの方がエアコン効いてて良かった

交互に4セット!

ここも渋い名サウナ施設だー

館内飯も美味そうなものばかり

しかし今日は久しぶりに隣の新潟燕三条背脂ラーメンのらーめん潤さんと決めていた

近けりゃすぐ来たくなるサウナ施設さんでした🌿

らーめん潤 蒲田店

岩のりらーめん

新潟燕三条のご当地らーめん 久しぶりで美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,90℃
  • 水風呂温度 29℃,18℃
52

WATARU13℃

2023.05.24

43回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

昨日は遅くなりノーサウナ

今日は横浜で一件こなし 二件目は本駒込で終了

昼飯がてらロスコさん🐸

クイックで13時ピタイン!

平日こんな時間に来たのは初めて

空いてる めちゃくちゃ空いてる

サ室は112℃水風呂は20℃

1セット目 数分は2人

以降ずっと貸切サ室

クイックなので3セット!

SGEも貸切 ラストは水風呂

食堂上がったけど時間なくて

退館してじみちさんで昼飯

迷いに迷い またまたカツカレー🍛🤣

今日も良いサウナでした

駒込食堂 じみち

カツカレー

いつ食べても美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 20℃
52

WATARU13℃

2023.05.22

1回目の訪問

サウナ飯

徳の湯

[ 神奈川県 ]

今日の現場は東白楽駅近く

午前中にがっつり終わらせて

駐車場はそのまま 現場から見える

カミさん推薦 初訪問の徳の湯さん

12時過ぎイン!

男女入れ替え制

本日は二階です

サウナ利用料金含めて600円 PayPay払い

ちょっと大きめの銭湯さんお湯や露天風呂も豊富 打たせ湯 寝湯 電気風呂 マッサージ風呂 檜風呂 などなど

サ室は遠赤外線ストーブ 重厚感のある昭和ストロング 15名ほどの二段構え テレビあり

水風呂はすぐ脇炭で濾過したチラー14℃
やはり ペットボトル冷えてます🤣

露天風呂脇に外気浴ゾーン ととのい椅子3脚
めちゃくちゃ直射日光 気持ちいい

サクッと 3セット!

ラストは打たせ湯 電気風呂 水風呂でフィニッシュ!

こちらも素晴らしい銭湯サウナさんでした
しかも600円は近ければ毎日来たい🥹

ありがとうございました

サリサリカリー

サリサリカリー

歩いて5分サ飯にぴったり クレイジーケンバンドファン御用達 久しぶりサリサリカリー これがめちゃうま

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
49

WATARU13℃

2023.05.21

18回目の訪問

サウナ飯

2ラウンド目

月例の湯どんぶり栄湯さんから丸千葉さん

今月もRobi○さんとカミさんと一緒です

16時イン🍚!

今日も混んでます

2時間たっぷりサウナとお湯を堪能します

サ室は100℃ 水風呂は16℃

ベストコンディション
 
3セット🥚🥚🥚

麦飯石炭酸泉 シルキー  水風呂でフィニッシュ

若旦那といつもの会話 

さて 楽しい宴

ありがとうございました

丸千葉

エビフライ

言うことなし

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
49

WATARU13℃

2023.05.21

2回目の訪問

サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

今朝は珍しくカミさんも早起き

朝ウナ朝かがさん

6時ピタイン🫓🫓🫓

あらさう○ー君とご挨拶

一発目のミュージックロウリュはスルーして

サイレントロウリュ🔇💦から

ミュージック🎶🎶2セット
サイレント🔇🔇2セット

4セット!🌿🌿🌿🌿

ラストは最強電気風呂 水風呂でフィニッシュ

強電気風呂やばいよ


カミさんを待って 朝そば 一由そばさん
さぁ二度寝しよ

一由そば

かき揚げB

カミさんは小盛りそばにジャンボゲソ🦑🤣

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 10℃
73

WATARU13℃

2023.05.20

63回目の訪問

サウナ飯

サウナセンター

[ 東京都 ]

今日も午前中で終わり

ウダウダYouTubeでACJ観てたらウズウズしてきた🤣

ACJの本丸にアウフグース受けに行こう

16時イン🌿🌿🌿

先ずは2セット

17時のアウフグースはフジオ○さん
来年も頑張ってー!

気持ち良かったー 上段しか空いてなく
完走は出来ず😭

ゆっくり3セット!

髪を乾かして

食堂でソーセージエッグをつまみに
スーパードライ!

軽く飲んで帰宅 

今日もサウナはサい高ー🍳

ウインナーエッグ

ウインナーにはケチャップ 目玉焼きには醤油 キャベツには野菜ドレッシング

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 13℃
45

WATARU13℃

2023.05.19

147回目の訪問

サウナ飯

今日もちょっと早めに終了

雨降ってるけど

サウナ行こう

予約電話対応はリリ○ちゃん

16時前イン

穏やかな北欧さん

今日はととのんハット


サ室は116℃ 水風呂は13℃

ベストコンディション

浴室では篠○君がずっと磨き作業

トゴールを挟みゆっくり

3セット🌿

ごめんよ今日は早く帰りたいのでいやし〜のグースはまた今度

ラム麻婆と北欧カレーコラボも無さそうなので

帰って 亀○君のお店でモツ煮

今日も穏やかなサウナでしたね

越後屋 亀丸

モツ煮

クネオ君お帰り

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 13℃
56

WATARU13℃

2023.05.18

42回目の訪問

サウナ飯

今日は夕方カミさんとロスコ食堂で待ち合わせ

17時半イン🐸

カミさんは先に入ってメールチェックとかしてるらしい

サ室は112℃ めちゃくちゃ空いてる

外気温が暑かったから 水風呂が恋しい

21℃ やっぱり爽快感!

1セット目入ると 地元後輩サウナー君と偶然偶然


待ち合わせ時間までゆっくりと


4セット!🌿

水風呂でフィニッシュ

食堂でカミさん来るまで 後輩サウナー君と
ともち○と雑談

サ飯でサ呑み!

今日も家かと思った🤣

カツ煮

今日のメインはカツ煮です

続きを読む

  • サウナ温度 112℃
  • 水風呂温度 21℃
55

WATARU13℃

2023.05.17

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

今日は私56℃目の誕生日でございまして

まぁ56回も誕生日をやってきたので
そんなに思うところもないのですが🤣

とりあえず サウナに行きます

昨日オープンしたての
王子はCOCOFUROかが浴場さん
(最近王子来る率高し)

もちろんご存じ楽久屋さんシリーズの銭湯サウナさん

12時半イン

サ室は広々4段構えの90℃
35名くらいとなってるらしい

水風呂は90センチ深の11℃

一発目にミュージックロウリュ
でかいストーブにこれでもか?っーくらいのオートロウリュ

他に比べたら少しだけマイルド
でも熱い

サイレントロウリュは水掛けっぱなしの爆風なし もちろん熱々

3セット目は パンカールーバーと目が合ってロックオン

外気浴も気持ちいい 銭湯サウナで外気浴はいいね

ふっと見たら お隣にはイカサ○さん
お疲れ様でございます🤣

ミュージック3のサイレント2の

5セット🌿🎶🟥

では カミさんと誕生日ディナーと洒落込みます😎

みず野

手羽素揚げ

先週移転オープン めちゃくちゃ美味いよ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
71

WATARU13℃

2023.05.16

4回目の訪問

サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

昨日はノーサウナ

今日は戸塚で夕方仕事終わった

じゃあ 初訪問の満天の湯さん

意気揚々と向かうと な なんと休館日!😱
聞いてないよー

ガックリ 最近知ってるこのパターン

じゃあ帰り道すがらは

小松湯さんだー🌈🌈🌈

17時イン!

あれあれ あれを拝みにきました

金の魔王やかん!

おーー神々しいー

サ室は120℃ もちろん前より湿度がアップ⤴️

水風呂はいつものキンキン!11℃くらい

サウナ利用者は少なめ

じっくりと3セット!

アディロンダックでととのって

最強電気風呂! いつもながら痺れるー
からの水風呂でフィニッシュ💦

今日は女将さんにはお会い出来なかった

さぁ バーグさん行こ🍛🍛🍛

バーグ 浅田店

スタミナカレー生ルー多め

ルー多めはやりすぎました🤣

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
  • 水風呂温度 11℃
59

WATARU13℃

2023.05.14

1回目の訪問

サウナ飯

今日2ラウンド目 

母の日のお祝いに鰻重をカミさんの実家にデリバリー 

そのあとCOSTCO行って買い物

COSTCOから車でちょい

初訪問のスーパー銭湯 青の洞窟さん

周年記念で土日祝も500円

湯船も6種類

サ室は20名ほど座れる3段構え
オートロウリュ8分置き

水風呂は16℃

ここも良いサウナだなー

もうちょい追記します

帰って 神楽坂で我が家も鰻

志満金

鰻重

神楽坂の先輩の店

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.6℃
54

WATARU13℃

2023.05.14

6回目の訪問

サウナ飯

今朝も朝ウナ朝菄さん朝ラー🍜

もちろん

5時ピタイン !一番のり

若者の集団 朝早いねー

ほぼほぼ全部のサ室は1人になる時間帯が訪れる贅沢サウナ🌿

6時台はそこそこな入りになり

全てのサウナと全ての水風呂を堪能して

ラストに手酌蒸気 

特濃炭酸泉からグルシン水風呂でフィニッシュ!

今日のサウナ東京さんも快適でした♪

きたかた食堂

喜多方ラーメンあっさり

朝ラーは年中無休の朝7時からやってるこちら 無化調のこのクオリティが朝ラーで頂けるのは神海鮮丼も充

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,105℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃,8.8℃
76

WATARU13℃

2023.05.12

146回目の訪問

サウナ飯

今日は午後からちょい仕事 

カミさんは聖地に行くってんで

夕飯は北欧さん🟥🟥🟥

リリ○ちゃんに予約の電話を入れ

16時ピタ?  前イン!

空いてる感じ

サ室は116℃ 水風呂は13℃

ベストコンディション

3セットして トゴール 水風呂でフィニッシュ🌿💦

穏やかな北欧さん 

外気浴も風が抜けてサい高ー

外気浴はここに勝るのはなかなか難しいですな

肉野菜炒め

バランスがいいのです

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 13℃
62

WATARU13℃

2023.05.11

1回目の訪問

文化浴泉

[ 東京都 ]

今日も早めに終了

ではでは 寄って帰ります

帰り道渋谷ルートで帰れば寄れる

初訪問の文化浴泉さん

駐車場は大橋ジャンクションの所
(今度はもう少し探します)

みなさん沼だとおっしゃるので

15時半イン!

サ室は95℃真ん中に鎮座するタワーストーブ
暗くてJAZZの流れる対面式二段構え 20分置きのオートロウリュ いい いい

水風呂は来た来た来たー13℃〜😭

リラックスルームも暗くてデザインも良い 
アディロンダック4脚 ととのい椅子9脚
足置きもある 扇風機か回っていて快適

ナノバブル風呂も良いし 軟水白湯も

間違いなくこれは沼る 

私史上 トップクラスの銭湯サウナさん

4セット!🌿🌿🌿

もっと早く知りたかった

帰り道サウナはこちらで決まりました

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
59

WATARU13℃

2023.05.10

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

狛江湯

[ 東京都 ]

仕事もサクッと終わり


文化浴泉さんに行こうと思っていたら休館日


電車でGO🚆

14時半イン!

待ち一名

初訪問の狛江湯さん

仕事場からは一番近い シンサウナ

黄金湯さんっぽい 

さすがスキーマ建築計画さん

サウナは88℃ オートロウリュ

水風呂は深めの14℃

銭湯リノベーションはここまで来たか

ととのいゾーンにパンカールーパー

炭酸泉 熱湯 ジェットバス

全てが丁度いい 

フロントはカフェになっていて 酒も飲めるし 待合所にもなっている

今日はすみませんがスルー
(他に目的がある)

4セット!

炭酸泉 水風呂でフィニッシュ💦

新宿に戻って目的のションベン横丁の

カブトさん

コインパーキングもチェックしましたのでまた来ます

鰻 カブト

一通り

鰻串のちょい呑み サい高ー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
55

WATARU13℃

2023.05.09

1回目の訪問

サウナ飯

毎日サウナ

[ 群馬県 ]

昨日はGW疲れでノーサウナ

昨日は伊勢崎で朝から仕事

昼過ぎに終わる じゃあ寄りますよ

念願で初訪問の毎日サウナさん

ア○くん居るかな〜?

13時くらいに着いて待機

15時ピタイン!

ア○くん休み〜🤣

連休中は忙しそうだったかか
こればかりは仕方ない

二階に上がるとコンパクトながら全てが揃った良いサウナ施設さん

何と今日から新しい薪ストーブ導入らしく
でかい薪ストーブの鎮座するサ室に

セルフロウリュ用のアロマ水は2種類
ミントとヴィヒタ

サ室は95℃ ロウリュすれば熱々 玉座に3セット 3段目に1セット ラストはアラララ○さんのアウフグース!

水風呂は11℃と17℃

めちゃくちゃ良い

近ければ毎日来ちゃう!😆

MOKUタオルを買って

ア○君には会えなかったけど
また来ます😊

手打らーめん 玄

チャーシュー麺 葱マシ

行く前に食べちゃったけど お薦めしたい美味いラーメン 佐野ラーメンと白河ラーメンを足して割った感じ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃,11℃
62

WATARU13℃

2023.05.07

41回目の訪問

サウナ飯

連休最終日は

実家に帰らねば

カミさんと雨のロスコさん

ケロスコも嬉しそう

15時半イン!

案の定いつもより空いてる

サ室115℃ 水風呂は21℃

いつもと変わらず 安定安心

ゆったりゆったり4セット!

ラストはSGEから水風呂

カミさんと食堂 結構暇で

スタッフのともち○。と色々お話し偶然と共通点が多くて驚愕 やっぱりロスコさんは実家

肉田舎そば

懐かしい味だなー

続きを読む

  • サウナ温度 115℃
  • 水風呂温度 21℃
54

WATARU13℃

2023.05.07

5回目の訪問

サウナ飯

連休最終日は

朝ウナ朝菄さん

もちろん5時ピタイン🌿

向かいのコインパーキングに停めて

やっぱり空いている

朝一に初めまして?の方に笑顔で会釈される
どなただろ?

いつも通り全てを1セットずつと
手酌蒸気で締めて

ととのいは全て別のやり方 
冷気浴はもちろんだけど
瞑想脇のととのい椅子もいいなー

ラストは特濃炭酸泉からもう一度上がって
涼でフィニッシュ

Robi○の報告で会釈の主はたけふ○んさん
とわかった 今度はご挨拶とお話しお願いします🙇‍♀️

やっぱりこの時間の菄さんもサい高でした😆

吉そば 四ツ谷店

冷やしたぬき

つぼみ家さんは日曜日やってなかった🤣

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃,102℃,102℃
  • 水風呂温度 22℃,13℃,8.7℃
75