2020.01.28 登録

  • サウナ歴 4年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ
  • プロフィール 数年前まではサウナ=拷問では?くらいに苦手(特に水風呂)でしたがサ道って漫画と友達との入浴の際にサウナを試してからお気に入りに。今では旅行の際に帰り道に風呂に寄ってから帰る、休日にサウナのために風呂に行くなどサ活まっしぐら。行ったことのないお風呂に行くのが楽しみに。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

NEEV

2024.06.15

1回目の訪問

マルトミ鉱泉

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 58℃

NEEV

2024.05.30

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NEEV

2024.05.17

41回目の訪問

今日から再開なので早速来訪

やっぱりここのピエニサウナはとても良い…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

NEEV

2024.04.19

10回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

サウナ:5分 × 6
外気浴:5分 × 2
水風呂:2分 × 3

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃
18

NEEV

2024.04.05

9回目の訪問

天然温泉 海王

[ 富山県 ]

サウナ:6分 × 3
外気浴:5分 × 2
水風呂:2分 × 3

前回は露天風呂の方へうっかりして行かなかったので今回は忘れずに行ったのですが思ったより広く増設されていて、露天風呂が1つとサウナもしっかり堪能させてもらいました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,98℃
22

NEEV

2024.03.12

1回目の訪問

白岩の湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

NEEV

2024.03.09

7回目の訪問

高原鉱泉

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

NEEV

2024.03.03

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:10分 × 3
外気浴:2分 × 1
水風呂:2分 × 3

ここも前から気になってたのと、献血前の体温める為にこちらヘ。

水風呂は3種類ほどあったのですが、深さ160センチというものがあり、こういう深い水風呂は言ってみたかったの満足…

サウナは薪ストーブで、お店の方が定期的に補充作業に。焚き火好きなので火を見ながらのサウナは非常に満足&落ち着く…
バーベキューを偶にしにキャンプへ行くのですが、薪の焼ける匂いはバーベキューを思い出して腹が減って…帰りは何を食べに行こう

追記:ホームページを確認したところ、あなぐらサウナというところもあったんだ…でも補修中で使用不可だったので再開したらまた行かねば

喜見城

鮭といくらの親子丼

帰り道にあった海の駅蜃気楼という中にあった食堂。海鮮系が豊富でしたがメニューに惹かれてこちらを。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃,13℃
22

NEEV

2024.03.02

1回目の訪問

個室サウナ:10分 × 3
サウナ:10分 × 2
外気浴:2分 × 1
内気浴:5分 × 2
水風呂:2分 × 4

知り合いから聞いて非常に気になってたので今回はこちらのサウナへ。
個室サウナが4つ、デカいサウナ1つの壺風呂6つ(水風呂4つの温泉2つ)とサウナ特化の場所で非常にいいとこでした。
出来立て?なのかデカいサウナはヒノキの匂いで充満していて快適…
個室サウナは二人まで入れるところでしたので一人で広々と快適に使用。

リピート確定…

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
31

NEEV

2024.02.18

1回目の訪問

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ旅最後の場所はこちらの大垣サウナ。

オールナイトで泊まってきたのでしっかり満喫

続きを読む
26

NEEV

2024.02.17

2回目の訪問

サウナ飯

大垣サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ旅その3

こちらも前からサウナと食事の為に来たかった場所なのでやっと来れた…

生姜焼きセット+若鶏の唐揚

こういうステーキ状の生姜焼き本当に大好き。これを食いに来たと言っても過言ではない

続きを読む

  • サウナ温度 120℃
16

NEEV

2024.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

新岐阜サウナ

[ 岐阜県 ]

サウナ旅その2

Xで前から気になっていた場所でとうとう行けたので満足。

中の内装もすべて綺麗で快適なサ活を楽しめました。

朝の豚汁定食

赤だしの味噌での豚汁は初めて食べて見ましたが美味しかったです!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 7℃,27℃,15℃
24

NEEV

2024.02.16

1回目の訪問

サウナ旅その1

湯めぐりパスポートで道の途中にあったので寄ってみました。
遅い時間の割には沢山の人、100度超えのサウナでバッチリととのえました

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
13

NEEV

2024.02.12

2回目の訪問

朝日湯

[ 富山県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃

NEEV

2024.02.09

1回目の訪問

サウナ飯

越乃庭

[ 富山県 ]

前から気になってたこちらへ。

サウナは2セットくらいと軽めで、岩盤浴の方をメインに。

イオンモール高岡

担々麺(黒)半チャーハンセット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
13

NEEV

2024.02.06

40回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ:10分 × 1
ピエニサウナ:10分 × 2
外気浴:2分 × 1
水風呂:2分 × 3

石焼ステーキ贅 富山マルート店

サーロインステーキ 600グラム

急に肉が食いたくなったのでステーキを

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
17

NEEV

2024.02.04

4回目の訪問

サウナ飯

大阪に来たらここ!と自分の中では定番になりつつある大東洋

友人を誘って行ったのですが満足したようで何より

帰りはすぐ横にある串カツ屋で食べて帰宅の充実した休日に。

西成二代目 にしかわや

串カツ盛り合わせ(5本)

串カツ(牛)、玉ねぎ、きす、エビ、お通し、キムチなど(画像以外にも色々食べました)安く美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,13℃,8℃
16

NEEV

2024.02.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

NEEV

2024.01.28

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃

NEEV

2024.01.27

39回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

豚丼

期間限定メニュー。前回も含め、気になるメニュー制覇できて満足。

続きを読む
23