2020.09.22 登録
[ 宮崎県 ]
毎週宮崎。今週から飛行機が冬ダイヤになり、宮崎到着が1時間遅くなるためリラックスルームでののんびり時間がやや短くなりますが、しばらくサウナMIYAZAKI通いは変わらずに続くものと思われます。ロウリュイベントは盛り上がってて良いですね。私は人混み苦手なのでその時は外気浴ですが。
[ 神奈川県 ]
帰りの飛行機までに少し時間が出来たので、スキマ時間でサ活しようと友達に候補を聞いたところ勧められたのでこちらへ。
…すごい施設が出来てますね。動線も設備もサウナのセッティングも何もかもが完璧で、福岡に持って帰りたい(無理)
今回は2時間弱で退館と相成りましたが、次回はもっとゆっくり行きたいと思います。
[ 東京都 ]
久しぶりの東京出張。飛行機は最終便なので、恐らく宿泊も寝るだけ。いつものレンブラントにしようかとも思ったけど、何やら話題の新しいサウナカプセルがあると聞いてこちらへ。
夜でも立ち寄りの客が多いようですね。さて、荷物を収納してそそくさとサウナ室へ。なんだこの水風呂は?!サウナ室はパワフル、3種類の水風呂に不感湯まであるだと…外気浴も沢山座れて、動線も良すぎる。このサウナを設計した人はよく分かってるなあと感心し切りでした。次の日の早朝もゆっくりと。いいサウナ屋さんでした。次からは定宿になりそう。
[ 福岡県 ]
木曜日の夜のTOTONOIはほぼ貸し切り状態になることが多く、落ち着いて自分と向き合えるのでいいですね。ブームが落ち着いて、マナーがよい人がしずかにそれぞれの時間を楽しんでいる感じもまたよきなり。毎週来ようかな・・・
[ 福岡県 ]
今日は宿泊。久しぶりにゆっくりとベトコンラーメンを頂きました。弱冷水風呂側の扉が故障中ですがもうひとつの入口から入れば問題なし。三連休のせいか、人がかなり多かったです。
[ 京都府 ]
久しぶりのルーマプラザに宿泊。京都はインバウンドのせいで宿泊が全然とれない鬼畜エリアになっています。そんな中ルーマプラザは本当に神施設でしかない。今回は時間もそこそこ早かったので、屋上にも行けました。メインサウナもロウリュサウナもどっちも最高ですね。そして外気浴。最高過ぎるよね。朝にもついつい4セットほどいただいてしまいました。
[ 福岡県 ]
実はキャビナス泊まるのひさしぶりだったりする?24時半の熱波を浴びてきました。キャビナスの設定は最近強くなったようで、結構気持ちいい。水風呂は入る人が多くて少しぬるめかなあ。
[ 福岡県 ]
ひさしぶりのととのい。最近忙しくて全然サウナ行けてない。夕方過ぎの小倉サウナTOTONOIはなんとなく人少なめでゆっくり。ゲリラ的に開催の熱波。このサイズのサウナだとアロマ濃すぎると目と喉が痛いのね……
色々と試行錯誤のようですが、貴重な機会でした(笑)
熱波お疲れ様でした
[ 宮崎県 ]
今週もサウナMIYAZAKI。今日はアウフグースイベントがあったらしく、コロナの湯小倉店の熱波師さんが来られてたようです。私はいつも通り淡々と3セット。外気浴が気持ちいい季節になりました。
[ 福岡県 ]
福岡に戻ってきて、午後まで時間があったのでウェルビーへ。10時前後のウェルビーは宿泊客の最後のひと汗でかなりごった返しており、ちょっとザワザワしてるかな…。サウナ室もタイミング次第では満員近くなることも。3セット頂きました。
[ 宮崎県 ]
仕事で宮崎、今日もサウナMIYAZAKI。もはやここがホームではないだろうか。久しぶりにアウフグースを受ける。ちょっと頑張りすぎたかも。人が多くて賑やかでいい感じです。人が多くないと設備も充実できませんからね。4セット頂きました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。