サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 長野県 ]
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:天国認定
エアビーでこのサウナ近くにある宿泊施設とセットで予約しました。
【サウナ施設】
(サウナ室)
広々としていてセルフロウリュ可能。雪玉ロウリュもさせて貰いました!
段数も3段あり、好みに合わせて調整できます。
サウナストーブも大型で温度も抜群です。
左官材のおかげか、室内の湿度もいい感じでした。
(水風呂)
水深が深めの樽と浅めの左官仕上げの2つがあり、好みに合わせて入れます。
冬の時期なので水温は冷ためですが、地下水なので嫌な感じがなく最高の整いに導いてくれます。
(外気浴)
スペースも広く、オプションで焚き火もつけました。
インフィニティチェアの台数も多く5個、ハンモックが2個あるので大人数でも最高かと。
またオプションで五右衛門風呂もつけましたが、これもまた最高です。
追加料金、焚き火と五右衛門風呂合わせて3000円でしたが安すぎるぐらいです。
(総評)
文句のつけどころがない天国サウナ。
オーナーさんも常に火の管理をして頂いて人柄も良く、整い中は音にも気を遣って頂いてました。
関西からの訪問で頻繁には来れないかもしれないですが、確実にリピートしたい天国施設です!!
【宿泊施設】
広々とした一軒家で卓球、ゲームなど大人数で泊まっても楽しそうでした。
カトラリー類、料理家電も揃ってます。
私は夕方にTHE SAUNAに行ったので、何もせず、すぐに寝ました笑
おしゃれさや綺麗さは無いですが、充分でした。
共用
[ 長野県 ]
・------------------------------------------------------------・
サウナ🔥🥵8分×2
サウナ🔥🥵10分×2
サウナ🔥🥵12分×1
水風呂💧🥶30秒
休憩🪑🍃外気浴4回 内気浴1回
合計5セット🧘♀️🚿🪑
入浴料¥750
広くてゆったり座れるサウナ室🧖♀️
足湯をしながら内気浴できる休憩スペースもおすすめ◎
・------------------------------------------------------------・
[ 長野県 ]
帰省の際に利用しました。
とても開放感があり貸切できてよかったです。
オーナーさんも気さくな方でヤギのめいちゃんとも遊ばせてもらいました。
オプションの五右衛門風呂も次回は利用したいと思います。
ネットから予約方法も簡潔で良かったです。
女
男
[ 長野県 ]
行ってきましたよ「十福の湯」
スキースクールの仕事を終え、東京に帰る途中でお立ち寄り🚗³₃
ここら辺では1番イキタイ率が高かったので私も行きたかったとこ💸
店内はとても綺麗で、これは誰しもが好きであろう場所
入ると、何故かずっと歯医者の店内のようなBGMが流れていたが、そこは無視して温泉に集中♨️
おおーなんとも素敵な温泉、内風呂も大きくて、なんといっても外風呂のなんと味のある雰囲気
大きい石がゴロゴロしていて、これまた瑞祥と同じように気まずくならないようかの如し
つぼ湯あたりから謎の階段が出ている長細いエリアもあり、その横にサウナと水風呂🧖♀️
これは今日はまだ気温が高いから大丈夫そうだが、氷点下の時は死を覚悟するほどの水風呂では!?と思いながらサウナへGO🧖♂️
わーめっちゃ好き。なくつろぎ感のあるストーンの周りを囲むような椅子
こちらも時間的に2ターン、水風呂は気温が温かったというもののカチコチになりました(笑)
整い完了✌️
男
[ 長野県 ]
19時の熱波を担当させていただきました。
初めての1人熱波になりました。
お客さんは20人弱でした。
わざわざ合わせて来てくださった方もいて、ありがたい限りです。
タオル振り切れるのはいいですね。フォーム変わったって言われました。持っていったヒバの香りが良すぎて、いつも5分くらいで出るのに12分くらいいてしまったって言われたのは嬉しかったし、久しぶりにあまみが出たって見せてくれる方もいて、ベテランさんには好評だったと思うことにします。
受けていただきありがとうございました!
これからも宜しくお願い致します!
男
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。