2022.08.21 登録

  • サウナ歴 5年 0ヶ月
  • ホーム 林檎の湯屋 おぶ~
  • 好きなサウナ サウナ室から海がみえる 駿河健康ランド うみてらす名立 名立の湯ゆらら 用宗みなと温泉 露天、外気浴より漁港、釣人見れます。
  • プロフィール サウナ室からボーっと海眺めるのが大好き!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぷく三郎助

2025.04.15

193回目の訪問

サウナ飯

おぶ~サウナぶ〜  No.263 ぷく三郎助

内湯 10分 石芝の湯 

サウナ:6分 × 3 オートロウリュウ 上段 上段 中段
水風呂:1分 × 3 備長炭
休憩:5分 × 1 外気浴
10分×2  外気浴
外湯 10分 水素の湯  1セット後
5分 酸素の湯   2セット後
10分 水素の湯  3セット後

合計:3セット

一言:仕事終わりに訪問。今日も16時退勤だったので、帰宅ラッシュに巻き込まれずおぶ~さんへ。駐車場、浴室、サウナも混んでませんでした。18時過ぎた頃から、少し混んできた感じです。昨日に比べ、ちょっと寒いですが、本日も気持ち良くととのいました。

17日、21日
ポイント+100   ポイント3倍デー

この2日は、ポイントお得なのでおぶ~さんに行く予定。

カンジャンチキン定食

ご飯大盛り。甘めのタレがとても美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
30

ぷく三郎助

2025.04.14

192回目の訪問

サウナ飯

おぶ~サウナぶ〜  No.263 ぷく三郎助

内湯  10分 炭酸泉(低周波 肩 腰)

サウナ:5分 × 3 セルフロウリュウ   上段
    8分×1 オートロウリュウ   上段
水風呂:1分 × 3 ひとり水
    1分×1 備長炭
休憩:5分 × 2 外気浴
   20分×2 外気浴
外湯 5分 酸素の湯  1セット後
   10分 水素の湯  2セット後
10分 水素の湯  3セット後
   10分 水素の湯  4セット後

合計:4セット

一言:おぶ~サウナブ〜に本日入部しました、No.263ぷく三郎助です。皆様どうぞ宜しくお願い致します。
浴槽、サウナ共に空いていて、快適に利用出来ました。

駐車場入口の桜も満開です。ライトアップされてて、とても綺麗です。

ソダテルジェラート

よもぎ団子、アップルシナモン W 下にお団子1つ入ってます。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,89℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
40

ぷく三郎助

2025.04.13

5回目の訪問

のんあるサ飯

内湯 10分 より道ジェット 

サウナ:15分×1  塩サウナ
8分×1 オートロウリュウ
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2 外気浴(畳)
内湯 10分 炭酸泉 1セット後
外湯 5分 露天温泉 2セット後

累計 2セット

昼食 ポテトフライ オロポ

岩盤浴 20分 いっちさんアウフグース アロマ 桜 13時の回
冷室 5分
休憩 10分 テレビ椅子
岩盤浴 20分
冷室 5分
休憩 5分 テレビ椅子

累計 4セット

内湯 5分 より道ジェット

サウナ 8分×2 オートロウリュウ 中段 上段
水風呂 1分×2 温泉
休憩  5分×2 外気浴(畳)
内湯 5分 より道ジェット 3セット後

累計  6セット

岩盤浴  20分 いっちさんアウフグース 15時の回 50人以上
休憩  15分 外気浴 芝生(雨)
岩盤浴  30分
冷却室 2分
休憩 5分 外気浴 芝生(雨)

累計 8セット

内湯 5分 より道ジェット

サウナ 8分×2 オートロウリュウ 上段
水風呂 1分×2 温泉
休憩  5分×1 外気浴(畳)
    15分×1 室内
内湯 10分 炭酸泉 9セット後
5分 アヒル 10セット後

累計  10セット

夕食 ハーフシーザーサラダ
   油淋鶏定食

岩盤浴 20分 いっちさんアウフグース 18時の回
休憩 10分

内湯 炭酸泉 15分

サウナ 8分 上段 
水風呂 1分
休憩 15分 室内

合計 12セット

一言:11時頃チェックイン。おぶ~で知り合ったサウ友が厚木健康センターの飯が美味くて良いと言ってたのでそちらと迷ったのですが、先週のETC不具合でより道のサ活が慌ただしかったので、今回もより道さんにしました。
11時のアウフグースは間に合わなかったので、まずは塩サウナへ。座ると低温サウナですが、立つと上の方は熱いです。
ずっと立ってた方が良いかもしれません。
いっちさんのアウフグース、見せ方がとても上手いですね。アロマもとても良い香りがしました。各回スタッフと2人体制ですが息もぴったりだと思います。
雨で芝生で外気浴出来ないのはとても残念でした。

油淋鶏定食

ここに来たらやっぱりこれ。ご飯は大盛りです。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 10℃
33

ぷく三郎助

2025.04.12

191回目の訪問

内湯 5分 石芝の湯 

サウナ:8分 × 2 オートロウリュウ  中段 上段
5分×1  セルフロウリュウ  上段
水風呂:1分 × 3 備長炭
休憩:5分 × 1 外気浴
   10分×2 室内
内湯 炭酸泉 10分 1セット後
座楽の湯 5分 2セット後

合計:3セット

一言:昼間は家族でお花見ドライブ(県北 臥竜公園)。帰宅し夕食仮眠後、21時頃チェックイン。
土曜夜なので大混雑。セルフロウリュウは、タイミングが悪かったのかずっと待ち発生していて、2セット目まではオートロウリュウの方へ。浴槽は空いている所が何処かにはあるのでそこへ入る感じでした。
22時を過ぎると、チェックアウトする人が結構増えるのか、セルフロウリュウ、オートロウリュウ共に空いて快適に利用出来ました。

おぶ~の桜も満開です!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
31

ぷく三郎助

2025.04.11

77回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

内湯 5分 イベント湯 人工芒硝泉 

サウナ:8分 × 4 熱波オートロウリュウ  上段
         3セット目 21時アロマロウリュウ
水風呂:1分 × 4 流水の滝
休憩:5分 × 2 外気浴 露天扉前
   10分×2 室内
外湯 10分 陶器風呂 1セット後
   5分 露天人工芒硝泉 2セット後
内湯 10分 薬湯エキス風呂 3セット後

合計:4セット

一言:週末の仕事終わりに訪問。週末なので多少の混雑ありましたが、気になる程ではありませんでした。明日はお休みになので、4セットしっかりととのいました。

野菜ラーメン

支那そば+野菜でしょうか、野菜の柔らかい甘みがとても美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,48℃,50℃,104℃,125℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
27

ぷく三郎助

2025.04.10

76回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

内湯 イベント湯 人工芒硝泉 10分

サウナ:10分 × 3  熱波 高温 熱波 上段
水風呂:1分 × 3  流水の滝
休憩:5分 × 2 外気浴 (雨)
   15分×1 室内 ととのい椅子
外湯 人工芒硝泉 5分 1セット後
信楽風呂  10分 2セット後
イベント寝湯どくだみ 10分 3セット後

合計:3セット

一言:正面駐車場の切り株がある枠は、非常に駐車し難いです。後ろのバンパー下側ぶつけないか気が気でない。
浴室サウナ、空いていて快適に利用出来ました。

うな丼

うな重食べたかったですが、お値段みてうな丼にしました。うなぎの味は一緒、量が少ないだけ、満足しました

続きを読む

  • サウナ温度 104℃,125℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
32

ぷく三郎助

2025.04.09

190回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

内湯 石芝の湯 5分

サウナ:8分 × 2 オートロウリュウ 上段
5分×2 セルフロウリュウ 上段
水風呂:1分 × 2 備長炭
    1分×2 ひとり水 
休憩:8分 × 3 外気浴
   15分×1 室内ととのい椅子
内湯 炭酸泉(低周波 肩)10分 1セット後
炭酸泉 10分 2セット後
   酸素の湯 5分 3セット後
   水素の湯 10分 4セット後

合計:4セット

一言 仕事終わりに訪問。外気温10℃前後。寒すぎる外気浴が苦手なので、丁度良い季節になりました。おぶ~の桜も咲き始めてます。

唐揚げ定食ご飯大盛り

どうしても、唐揚げにマヨネーズ掛けて食べてしまう。これが美味しいんだな😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,14℃
26

ぷく三郎助

2025.04.08

189回目の訪問

内湯 5分 石芝の湯 

サウナ:5分 × 3 セルフロウリュウ 上段
水風呂:1分 × 3 ひとり水
休憩:10分 × 3 外気浴
外湯 酸素の湯 10分 1セット後
水素の湯 10分 2セット後
内湯 座楽の湯 5分 3セット後

合計:3セット

一言:仕事終わりに訪問。16時半頃でしたが、今日も空いてました。新学期が始まって学生さんが少なくなったかな?快適に利用出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
36

ぷく三郎助

2025.04.07

188回目の訪問

内湯 10分 炭酸泉(低周波 肩)

サウナ:5分 × 3 セルフロウリュウ  上段
    10分×1 オートロウリュウ  上段
水風呂:1分 × 3 1人水
    1分×1  備長炭
休憩:10分 × 4 外気浴
外湯 酸素の湯 5分 1セット後
   水素の湯 5分 2セット後
内湯 石芝の湯 5分 3セット後

合計:4セット

一言:仕事終わりに訪問。今日は混雑無く、快適に利用出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
42

ぷく三郎助

2025.04.06

4回目の訪問

サウナ飯

内湯 より道ジェット  10分

サウナ:8分 × 3 上段 上段 上段
水風呂:1分 × 3 温泉
休憩:6分 × 3 外気浴 ととのいベット
外湯 露天温泉 10分 1セット後
内湯 より道高濃度炭酸泉 10分 2セット後

合計:3セット

夕食 より道名物 辛 油淋鶏定食 ノンアル

岩盤浴 30分
休憩 外気浴 芝生 ととのいベット 10分
サウナ スタッフロウリュウ(うちわ) 20分 18時の回
休憩 外気浴 芝生 寝転び 5分

内湯 10分 より道高濃度炭酸泉 

サウナ 5分 オートロウリュウ 上段
水風呂 1分 温泉
休憩 5分 外気浴 ととのいベット

合計 3セット


一言:サウナイキタイさんで抽選当選した、より道さんの無料入浴券を利用しました。11時頃チェックインの予定が、15時頃に。ETC障害による渋滞で都留インターで降りるタイミング逃し、その先の河口湖インターで降りようとしたらさらに大渋滞。インターをやっとの事降りた時はトンポ帰りしようとも思いましたが、せっかく来たので一般道でより道さんへ。
大渋滞で疲れた体を、温泉とサウナが癒してくれました。
18時のうちわロウリュウ参加しましたが、若いスタッフの兄ちゃんが頑張ってました。

より道名物辛油淋鶏定食

ホルモンとか、色々他にも食べたいのがあり迷ったのですが、結局名物油淋鶏にしました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
18

ぷく三郎助

2025.04.05

43回目の訪問

サウナ飯

内湯 温泉 10分

サウナ:8分 × 4 ドライ 上段 中段 中段 中段
水風呂:1分 × 4 深水水風呂 水の足湯
休憩:5分 × 2  外気浴
10分×1  室内
外湯 寝湯 15分 1セット後
露天岩風呂 5分 2セット後
内湯 低周波 5分 3セット後
バイブラ 10分 4セット後

合計:4セット

一言 午前は医者へ、午後家の所用を済ませ夕方から瑞祥松本さんへ。土曜日なので混雑してました。上段は1セットのみてで、2セット以降は座れませんでした。お風呂もサウナもタイミングをみて空いてるところへ、待ちは無かったのでゆっくりしました。

山賊ブラマヨ丼

塩尻名物の山賊焼の丼。ブラックペッパーとマヨネーズが最高。途中味変で黒酢を掛け美味しく頂きました。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,98℃
  • 水風呂温度 17.3℃,14.5℃,16℃
34

ぷく三郎助

2025.04.04

75回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

内湯 5分 イベント湯 人工芒硝泉

サウナ:10分 × 3 熱波オートロウリュウ 上段
水風呂:1分 × 3  流水の滝
休憩:5分 × 2 外気浴 ととのい椅子
10分×1 室内  ととのい椅子
外湯 5分 陶器風呂 1セット後
   10分 露天風呂 さくらの香り湯  2セット後
内湯 10分 薬湯エキス風呂 3セット後

合計:3セット

一言:週末の仕事終わりに訪問。サウナ室(オートロウリュウ)1セット目は7割位の混雑、しかし3セット目はほぼ1人で独占状態、快適に利用出来ました。

漬けミックス定食 単品牛タン 上ミノ

お肉柔らかく美味しかった。上ミノもコリコリで旨いが、焼き加減が難しいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,48℃,50℃,108℃,124℃
  • 水風呂温度 18℃,18℃
27

ぷく三郎助

2025.04.03

74回目の訪問

のんあるサ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

サウナ:10分 × 2 熱波オートロウリュウ 上段
    10分×1 高温ドライ 上段
水風呂:1分 × 3 流水の滝
休憩:5分 × 2 外気浴 
   15分×1 室内
外湯 陶器風呂 10分 1セット後
内湯 薬湯エキス風呂 10分 2セット後

合計:3セット

一言:仕事終わりに訪問。サウナ室、浴室共に空いていて、ゆったりと、ととのう事が出来ました。

浅利の炊き込みご飯セット エビとアスパラ春巻き

浅利の出汁が美味しく炊き込まれ、とても美味しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 124℃,100℃,50℃,48℃,45℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
33

ぷく三郎助

2025.04.02

187回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

内湯 石芝の湯 10分

サウナ:6分 × 2 中段奥
水風呂:1分 × 2 備長炭
休憩:6分 × 2 外気浴
内湯 炭酸泉(低周波 肩)10分 1セット後

合計:2セット

一言:昨日サウナ入り過ぎ?で少しだるいので2セットで切り上げました。
男女入れ替えデー。サウナ室は狭めですが、その分オートロウリュウ時、体感温度は高いような感じでした。

春キャベツの回鍋肉定食

お野菜いっぱいでヘルシー料理?

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
34

ぷく三郎助

2025.04.01

186回目の訪問

内湯 石芝の湯 10分

サウナ:8分 オートロウリュウ 中段
    5分 セルフロウリュウ 上段
    10分 オートロウリュウスター諸星アウフグース 中段 19時30
水風呂 1分 備長炭 
    1分 ひとり水
1分 備長炭
休憩  5分 × 2 外気浴
    25分×1 室内
外湯 水素の湯 5分 1セット後
内湯 炭酸泉(低周波 肩)10分 2セット後

合計:3セット

サウナ 5分×2 セルフロウリュウ 上段
10分 オートロウリュウスター諸星アウフグース 中段 21時
水風呂 1分×2 ひとり水
    1分 ×1 備長炭 
休憩  5分×2 外気浴
    10分×1 室内

合計 3セット

一言:19時30と、21時のスター諸星さんのアウフグースに参加しました。コーヒーの香りがとても良かったです。
技もあり、見ても熱波浴びても気持ちよかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
19

ぷく三郎助

2025.03.31

185回目の訪問

サウナ飯

内湯 石芝の湯 5分
炭酸泉(低周波 肩)10分

サウナ:6分 × 2 オートロウリュウ 中段 上段
4分×2 セルフロウリュウ 
    10分×1 オートロウリュウ 中段
水風呂:1分 × 2 備長炭
    1分×2 ひとり水
    1分×1 備長炭
休憩: 6分 × 4 外気浴 5分
15分×1 室内 ととのい椅子
外湯 酸素の湯 5分 1セット後
   水素の湯 5分 2セット後
内湯 炭酸泉(低周波 腰) 5分 3セット後
炭酸泉(低周波 腰) 5分 4セット後

合計:5セット

一言:仕事終わりに訪問。オートロウリュウサウナ100℃超えの日。熱々で気持ちよかったです。

たまごたっぷりチキン南蛮定食

タルタルソースだけで美味しい😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
10

ぷく三郎助

2025.03.30

3回目の訪問

内湯 天然温泉 10分
外湯 天然温泉 10分

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2

合計:2セット

一言:お昼頃チェックイン。お風呂もサウナも混雑無く快適に利用出来ました。
温泉は内湯も外湯も温めで、ゆっくり入っていられます。
サウナは、ドライサウナで90℃位、温く感じるのでゆっくり入っていられます。
今日は、家族と一緒なので軽めに2セット。(僕以外サウナ入りません)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
25

ぷく三郎助

2025.03.29

41回目の訪問

内湯 天然温泉 10分

サウナ:8分 × 3 ドライサウナ 中段
水風呂:1分 × 3 深水水風呂 水の足湯
休憩:5分 × 3  外気浴
外湯 露天天然温泉 5分 1セット後
外湯 寝湯  10分 2セット後

合計:3セット

一言:昼間細々した所用を済ませ、夕食後仮眠、20時頃チェックインしました。
土曜日なので駐車場大混雑、10分程周回してようやく駐車。
館内は、浴室サウナ共に混雑してました。学生らしきグルーブが騒いだり等、落ち着きませんでしたが、待ちは無かったので、3セットしっかりととのいました。
今日は誕生日!入館料無料☺

続きを読む

  • サウナ温度 94℃,60℃
  • 水風呂温度 16℃,14.5℃,17℃
12

ぷく三郎助

2025.03.28

42回目の訪問

内湯 天然温泉 10分

サウナ:8分 × 3 上段 中段 中段
水風呂:1分 × 3 深水水風呂 水の足湯
休憩:5分 × 3 外気浴
外湯 天然温泉露天 5分 1セット後
外湯 壺湯    10分 2セット後
内湯 天然温泉 5分 3セット後

合計:3セット

一言:週末の仕事終わりに訪問。駐車場、浴室それなりに混んでましたが、サウナはタイミングが良かったのか、空いてました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,94℃
  • 水風呂温度 14.5℃,16℃
8

ぷく三郎助

2025.03.25

74回目の訪問

サウナ飯

信州健康ランド

[ 長野県 ]

内湯
イベント湯 人工芒硝泉 5分
薬湯エキス風呂     5分
イベント寝湯 5分

ドライサウナ 8分×1
水風呂    1分×1
休憩     5分×1 室内
内湯 10分 イベント寝湯

合計 1セット

一言:仕事終わりに訪問。明日も早出勤なので軽めに1セット,物足りないけど早々に退散しました。

月見うどん

和食処あずささんのメニュー。あっさりつるつゆ食べられます。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,48℃,50℃,108℃,118℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃
6