北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

モスグリーンの使者

2025.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

お源さん、やっとお会いできましたね
幸せな時間を過ごせました
3時間あっという間でした
本当にありがとうございました🙇‍♂️

センチュリオンさん
あ、あの…一瞬で汗ドバ
水風呂、インフィニティ
も、もう…動けない

夜空のジンギスカン 本店

生ラム

めちゃくちゃ柔らかい

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19.7℃
27

極悪非道の禅釜尚

2025.05.24

166回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

がるべす

2025.05.24

23回目の訪問

つきさむ温泉

[ 北海道 ]

😎

続きを読む
13

ペルソナ

2025.05.24

1回目の訪問

本日は旭川高砂台の万葉の湯
1年ぶりのお泊まり入館⭐️

18時に自宅ォ出発、19時過ぎに到着
さぁさぁっと着替えてとりあえず一服( ´Д`)y━・~~
軽く温泉&サウナでジャブを打ち
腹ごしらえ〜
整理券4番をもらい
21時☆

しばでん熱波師アウスグース☆☆☆
サ室の室温はゆるく湿度は高めでstart
14名程が徐々にに快楽に
ハーブの香りに包まれーーー
3パーターンて極楽浄土へ★彡
体に優しい熱波もよいな〜〜

サウナ☆☆☆☆
水風呂☆☆☆☆
温泉
露天風呂

続きを読む
45

りぼん

2025.05.24

5回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

明日こそ行こう明日こそ行こうの無限ループで永遠にその明日は来ない日々ぶりのジム

に、行こうとはしてたよ

行こうとしてトレーニング着(のようなもの)に着替えて、
AirPods(偽物)も、水もカバンに入れて

なんだけど、
わたしはなぜだか湯の花江別殿にいたわ

ふしぎ…………

というわけで明日こそはジムに行くぞという誓いを込めながら5セット

また和風

いつものヌシおばさんとはすれ違い

あら、またきたのね?

ええ、きましたよ…?

というアイコンタクトをして

21:00ごろはまだ入り口付近はファミリー入り乱れで大運動会やってた(至るところで追っかけっこ)けど、

22:30近くなってやっと静寂のアダルトタイム到来し、
2時間近く入れなかった壺湯にも入れて〆

今月のVOCEの付録が某美容系YouTuberさんのBOXが付いてて、
これまたサウナのスキンケアに使えそうなのでゲットして帰る

帰宅後はアイス食べますね?

7 0.5〜1 10打たせ湯 5

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
106

熱人

2025.05.24

5回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麺鍾馗

背脂煮干+ハーフ鍾馗丼

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

わいずずず

2025.05.24

1回目の訪問

夜は前から気になってたスゴイサウナに来店。
ここも出来たばっかだからか綺麗だった。
ととのい場が椅子たくさんあって、良い感じ👍
サウナが70度ってなってるけど、肌感は100近し
オートロウリュも割と頻繁にあった。
マグマスパ、恐るべし🥵
サウナ7分→冷たい水風呂2分→ぬるい水風呂2分→休憩7分
冷たい水風呂からぬるい水風呂に入るの個人的にオススメかも🧐
120分コースを堪能しました😎

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
14

maru

2025.05.24

1回目の訪問

友人と滝上町で念願の🌸シバザクラ🌸を観覧
🌸シバザクラ🌸の公園、キレイでいいかほり😙
滝上のホテル渓谷でランチ
ロビーでウッドクラフトの作品展、色々ステキな作品がある 作者さんもサウナ好き?かな
ハッカのセルフロウリュ、ハッカの水風呂に後ろ髪引かれながら

本日はこちらへ宿泊

館内、御部屋も真新しくオシャレ

サウナ(81℃)12-7分
水風呂(体感15℃くらい)2-1.5分

洗い場が1つずつ広くて間仕切りがある
滑らない床で、洗い場1つ1つに手すりもあり、介護椅子も用意してあり、バリアフリーな浴室

温泉が加水なしの強食塩泉

浴槽は内湯3つと水風呂、打たせ湯
42℃のあつ湯、41℃のお湯、40℃ジャグジー付きぬる湯
打たせ湯の勢いが凄い、少し熱いのがクセになりそう

サ室は10人くらい入れそうな広さ、大きいテレビがあり、サ室入り口にリモコンがある
強塩泉のあつ湯で下茹で後に入り、さほど熱さを感じないのに、気づくと汗が滴り続ける
塩サウナということか
お肌トゥルトゥルになっている

水風呂は真水、冷たいけどやわらかい

外気浴は露天で、オホーツク海の直ぐそば
青い空と青い海(曇り予報だったから思いがけず感動)、海風に吹かれながら

気持ちがいい

いつまでも居たかったが、夕食があるので時間が迫る

夕食は御料理美味しゅうございまして、腹パン

夕食後もう1セット
サウナ(81℃)10分
水風呂 2分

露天から見える景色はすでに暗闇
石のベンチで体育座りして、聴こえてくる波の音で

キーーーン シュワわーー

と昇天

感謝です

【追記】
ジャグジーは金土日月のみ稼働
サウナのすのこ交換にて、6/10~13男性サウナお休みだそうです。

続きを読む
35

こうへい

2025.05.24

3回目の訪問

奥の湯

[ 北海道 ]

サウナ(6〜10分)×2
水風呂(40〜45秒)×2
休憩(6〜8分)×2

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
15

sako

2025.05.24

1回目の訪問

サウナ飯

また来たかった登別👹
サウナ人は謙虚にありたいと話しながら向かう😸
寄り道しつつ札幌から3時間半で到着🚗

本日は偶数日なので
男性が鬼サウナ側 女性は熊サウナ側🐻

ストーブ上部につるされた鉄鍋に
熊笹茶を注ぐと鉄鍋から溢れてロウリュ🌿
そして壁の熊レリーフにも熊笹茶でウォーリュ

室温83℃
サウナ室ドアと浴場側の壁に窓🪟
そこから入る光と間接照明
暗すぎない明るさがめちゃ好み✨️
温泉も3種類入れてウレシイ

本日も感謝のみ😇

マザーズプラス

からあげ・燻玉・いちご生どら焼き・シュークリーム✨️みーんなおいしー😻

続きを読む
44

少年@札幌

2025.05.24

2回目の訪問

サウナ飯

休日湯

[ 北海道 ]

21時過ぎにin
(受付は22時まで)

空いている

コインもらえて朝までいれるプランにて

ジェラートのトリプルを食す

塩バニラ、サウナ後に良さそう
(22時までのためサウナ前に)

やべえ、タオル忘れた!

ミラブルの反対側の見慣れないシャワーにて

主浴槽からのおそるおそる電気風呂

サ室は足裏アチアチ、ビート板2枚使い

人が少ないからか下段で充分熱い

水風呂は前よりぬるくなった様な?

外気浴、庭が育って来てる?楽しみ

気付けば心拍数49、温泉でぬくまさる

ポカリは味濃くなった?

内気整い椅子でウトウト、泊まらないで帰る

ジェラート(トリプル)

続きを読む

  • 水風呂温度 17.6℃
82

さかな

2025.05.24

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

yunapi

2025.05.24

87回目の訪問

今日は夜サウナ🧖‍♀️19時半in✅
週末の夜だから人多いかなーと思ったけど
意外と人少なかった!
縁サが変わったと聞いて入ったら
椅子の幅が狭くなってて3段目は
天井に近くなってて前より熱い🔥🔥
2セットやってぶっ飛んだ〜🪽🪽

帰り万代行ってとってもらった🩷

続きを読む
17

sketchbook

2025.05.24

1回目の訪問

1泊サ付で6300円は強すぎる
チェックイン後自分のキャビンでちょっとダラダラしてから浴室へ

さすがリニューアルしたてで綺麗
サウナの前のひとっ風呂のための42℃の湯舟が気持ちいい

サ室はアウフグースもやってるけど15分に1回オートロウリュやるから湿度が凄くてちょっといるだけで汗ダラダラ
水風呂はグルシンと約20℃の大浴槽、これは冷冷交代浴が捗りますわ、グルシンのあとの大浴槽が最高すぎる
ここのユーザーさんは強者が多いのかグルシンの利用率が高くてビックリ

ととのいスペースはいろんなところに散らばってますけどインフィニティチェアが3台、サンラウンジャーが6台、デッキチェアが5台くらいですか、アウフグース直後は争奪戦になりますがそれ以外は落ち着いてました
街なかのサウナなので外気浴とはいきませんがちゃんとサーキュレーターが回ってて気持ちいいです

こだわりまくったサウナ施設ですね、いろんなものがちょうどいいところにおさまるように設計されてる気がします

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,19.7℃,8.8℃
14

サウナー20250508

2025.05.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コヤヴィシャス

2025.05.24

70回目の訪問

今日は結構空いてけど
やらないといけないことがあって
早めの帰宅

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19℃,8℃
97

櫻庭 愛也

2025.05.24

1回目の訪問

休日湯

[ 北海道 ]

休日湯来た!12時ごろ
R18水風呂も良かった

続きを読む
18

大磯拓貴

2025.05.24

2回目の訪問

専門学生時代の時の友達たちと2年ぶりに再会し、サウナへ
外気浴スペースがオープン当初よりレベルアップしてた

続きを読む
9

名波冠弥

2025.05.24

6回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7,9
水風呂:40,60
休憩:7,10
今月は函館行ったしもういいかなーと思いつつも、月曜に車の点検あるからついでに帯広周りでサウナへ。
11時半までまったり入れて最高や!

インデアン 音更店

インデアンカツトッピング

サウナと言うかこのために来てる感ある。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
25

たかし

2025.05.24

372回目の訪問

本日の一悶着。

いつも浴室内のととのい椅子に水風呂から桶で元気よく水をかけるジジィ。
ここまでならよくある話。
が、このジジィ、隣の椅子に自分が座っててもお構い無し。
当然、自分にも冷水かかる。
今日もそのシチュ。
来た!
冷てっ!て避けたら、何よ!かけてほしいのか!?とか言うから、近くに人がいる時くらい静かに掛けろや!って言ったら、別にいいべや!!とか言うからつめてぇんだよ💢💢💨って言った。そしたら、なんだこの野郎とか言ってきてもう無視。
ほんと、ここ、マナー悪いやつ多過ぎ…
一番近所だから使ってるけど、マナー悪いやつに会わないおまじないとか誰か教えて!!!

続きを読む
10

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!