2025.04.19 登録
[ 北海道 ]
週末になると天気が不安定🌧️
せっかくのアウトドアも楽しめない😭
ただ温泉&サウナは楽しめる🙌
本日は旭川のSPA&SAUNAオスパー♨︎
11時にオスパーコースで入館
からだを洗い真っ先に水風呂💦にIN💦
くぅ〜ったまらん😇♪これこれ〜
キンキンでないけどいい〜💦
適度に涼んだところで赤外線サウナに入室🚪
温度70℃程⁈湿度強め😓おー蒸される😓
いい感じ〜からだに優しい〜
ひさびさに12分間を楽しんだ💫
水風呂入って休んで次
セルフロウリュサウナへ入場〜90℃⁈程
狭い〜でも熱い🥵〜香りいい❤️
その横に水風呂💦これまたいいね〜
2階にあがり
おにぎりと醤油ラーメン🍜🍙
なかなかの塩分だ☆☆☆じゃないですか〜
サ活のために塩分多めにしてくれて
ありがとう😭
熱中症対策なんだね😭ありがとう😊
休憩所もエアコンきいていて
超気持ちよかった👌
昭和感満載のオスパーさん
癒されました⭐️⭐️⭐️🌟✨
[ 北海道 ]
4ヶ月ぶりに滝川ふれ愛の里♨️
スタンプラリーは10湯目♨️
今日はわりとこの辺涼しい☁️
からだが火照っているのでまずは水風呂〜
と思ったら高温湯に入ってしまった🔥
あつい🥵
ではサ室に突入ーーー
85℃、なっかなかのあつさ🔥湿度良し
30秒でダラダラ〜高温湯が効いてきた😂
5分で限界になり出口へ移動
扉を開けたら次から次へと牛歩で入ってくる
かかとでじっと耐えた🥵
結局7名が入ってきたわ💦まじかー
さて水風呂💦ザブーン💦
なまらぬる〜〜〜い
でも気持ちいい〜わ〜〜
ただ水風呂はやっぱ大人気だから🎉
常に満員だねー👌
今日はいろんなところで
イベントだね
本日も満足満足⭐️⭐️⭐️
[ 北海道 ]
雨上がりで蒸し蒸しする海の日🌊
仕事をチャチャっと行い😅
1ヶ月半ぶりの羽幌温泉サンセットプラザ♨️
まずは喫煙室🚬
うーん湿度🥵高めで熱い🔥
ヤバいこんなとこで蒸される😓〜
さて入湯〜
海水の色で濁った湯
しょっぱ〜い🩵
ではサ室に潜入🚪
温度計が見づらく90℃か100℃くらい⁉️
視力も悪いからね
湿度はなかなかで心地良い🙆
ただ、扉開くたびにゴジラの声がする
いい味だしてるわ😆
それではまってました水風呂💦
子供が喜ぶ温度👶💦
からだには負担がかからないが
しまらないネ
結果、血圧もgoodで満足満足⭐️⭐️⭐️
帰ってディープブレンドハイボールで
finish🎉
[ 北海道 ]
今日も朝からドヨヨーん☔️
昨晩からの雨で河川の水位もヤバいし
国道も通行止めになってるとこもある
そんな天候であるが道の駅を巡りながら
最北上、稚内市に到着だ
お昼はラーメン🍜
青い鳥で人気の塩ラーメンを食べた🍜旨い😋
さて本日のサ活は『港のゆ』1年半ぶり
12時頃に入館⭐️まずは温泉に♨️〜〜〜
昆布色でぬるぬるする湯だ♨️
体に馴染む湯〜いいね👍
サ室は88℃で窓から港が見え絶景⚓️
水風呂は深いので階段のとこに座ると
ちょうどいい👌温度は少しぬるいかもネ
ただ今日の外気温は24℃で風もあり
露天風呂の外気浴は最高😆
やっぱ景色が良いところは
テンション上がりますね🥰
本日も満足満足⭐️⭐️⭐️⭐️
[ 北海道 ]
朝から激しい雨が降ったりやんだり⛈️
カッパ着たり空調服きたり
もう雨☂️と汗💧でベッチャベチャ😓
そんなことで本日も午後からサ活だヨ
今日はちっぷ・ゆう&ゆ♨️4ヶ月ぶり
15時にシルクの湯に入湯♨️
平日のわりには混んでる
さてサ室に入場🔥105℃🔥湿度低め
3段目、7分でギブアップ😇
仕事で蒸されてたのが効いてきたのか
からだを洗い水風呂へ💦💦💦
体感14℃⁉️かな105℃からなのでいい感じ😅
それでは外気浴😌露天風呂に移動
熱い雨が☔🔥降りそそぐ
なんか気持ち悪い温度の雨☔
最近の北海道なんかへん
本日も3セット半こなし
満足満足⭐️⭐️⭐️⭐️
[ 北海道 ]
気温34℃で外仕事🏗️湿度も高い
そのためお昼で仕事をきりあげた
さて本日は9ヶ月ぶりの浜益温泉♨️
2時間半かけてやってきた
ちなみ今年はスタンプラリー不参加で
残念だ😢
では温泉♨️
硫黄の香りがたちこめいい感じ🥰
温泉好きにはたまらない
サ室は少し狭いが94℃
湿度もちょうどいいあんばい
それでは楽しみな水風呂💦
キターッ🧊なかなか効く
体感12℃かな〜凄く冷たい〜
おかげで生き返ったわ⭐️
ちなみに露天風呂は休業中
残念😢
[ 北海道 ]
昨日夕方からなんか涼しい🥶
いよいよ秋🍂みたいな感覚😱
さて本日も水風呂が気持ちいい
ほろしん温泉♨️
朝10時
入館、からだ洗って速攻水風呂💦
くぅーッたまらん
けどキンキンでない、やっぱ夏だからねー
サ室は82℃ゆったりする
15分蒸され再度水風呂💦
うーん、いつもなら足指もげそうな感覚
それでも水風呂めちゃ最高😆
さて午後から焼肉だ
本日も満足満足🎉
[ 北海道 ]
10ヶ月ぶりに大好きな温泉施設♨️
北村温泉ホテルにやって来た🚗
スタンプラリーは9湯目となる
14時半頃に入館
いつもと同じく( ´Д`)y━・~~ぷはーたまらん
さて浴室へ〜まぁまぁの混みようだ
そして体を洗い〜
大好きな温泉♨️に〜フゥーゥ☺️💨
源泉掛け流しの名湯⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
塩化物強塩温泉♨️
やはりいい🤩
顔にひたひたしたあとの口の周り
超ォーしょっぺーにがぁ〜い
温度は43℃で高めだがいいんです
ほんと‼️いい温泉です⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
ここからサ活
サ室は92℃で湿度ちょうどよし
3分ほどでビチョビチョに
43℃の湯に浸かりすぎたので
6分でgive😇
水風呂🛁に足だけダイビング
ゆっくり着座🧎
・・・・・これまた寝ちゃう系・・・
からだに優しいのでOK🆗🙆♂️
ちなみにサ活は2セットでfinish💥
それにしてもここ泉質、大好きです💓
北海道の温泉をいろいろ巡ってきてますが
個人的に、僕ナンバーワン🐶
癒されるし疲れがとれるし
温泉5セットでfinish🙌
本日もご馳走様でした😋
[ 北海道 ]
朝おきて車の中のお掃除🥵
やっぱ朝から暑いねー☀️
昨日旭川に行って肉ォ買ってきたから
もちろん焼肉の口になっている⭐️
よりいっそう楽しむために朝ウナ💦
今日は増毛町のオーベルジュましけ
大人の事情があり入館したのが12時に
ただし、お昼なので客が4名程
サ室は3セットしたけど自分のみ
狭く5名ほどのサ室で92℃カラカラ
水風呂は寝れるぐらいの温度💦
ただほんとに寝たらヤバいので目ォ開けていた👀
焼肉のことを想像してフィニッシュ🎉
4年ぶりにきたが
なんにも変わってなかった〜残念😢
少し変えるだけで爆発するだけの場所なのにネ
できた当時は露天風呂があって
ゴツゴツとしたでっかい岩が周りにあって
その当時は混んでいたのにな〜
さて家に帰って焼肉だ
また来週〜👋
[ 北海道 ]
朝3時、足がつってる夢をみていたら
現実も足がつっていて激痛😖😣🦵悶絶
目が覚めた
昨日ハイボール浴びたから脱水なのか
部屋も暑く窓をあけてまた寝た💤のだ
さて本日はスタンプラリー8湯目
東神楽町にある森のゆ花神楽
それにしても🥵暑い34℃程⁈
お昼に蜂屋のラーメン食ったから
胃袋もあつい🥵
さて浴室へと思ったらハット忘れて
タオルでぐるぐる巻き🌀
88℃だけどオートロウリュで湿度高く
アチィ🥵鬼サウナ的感覚の熱さ👹
8分耐えて外に脱出し椅子に座った
5分後、ここで思い出した
俺、水風呂に入ってないじゃないか😣
慌てて内湯にある窯の水風呂に浸かった💦
13℃ちょうどいい💦じゃないか
ここの水もミネラルたっぷりだ
あらためて外気で休憩(*´ー`*)
ここも景色最高だねー
さて帰りは旭川によって
くら寿司🍣タイムか
スシロー🍣タイム
[ 北海道 ]
昔は朝6時から晩18時まで
更に休みも4ヶ月に1回程があたりまえの仕事
よくやってきたと自分ながら感心する
ただ少し前から働き方改革がやってきた🙌
1日8時間🎉土日は休み🎉
この生活が慢性化している自分がいる😁
7時から仕事をしたので16時に帰宅
熱波イベントに参加するため
急いで『ペペル』に
17時すぎに入館☆いつもの黒いほうだ
2セット目の水風呂で時間調整💦💦💦
水風呂の体感温度は温水プールなみ🏊♀️
ここで飯食えるほどぬるいのさ
でもこれでいいのだ
18時、整理券4番をわたして戦場へ
9名ほどしかいなくあずましい〜
熱波師はアルート騎士さんだ☆イケメンだ🤩
さて1曲目はゆる〜く始まり、2曲目に〜
いい熱波ォ縦横無尽に送ってくれる🌪️🥵
3曲目開始時前、桶いっぱいのロウリュ🔥
熱波キターーーーーーーッ🔥🔥🔥🥵🥵🥵
しかし水風呂に入りすぎてたので寒かった😨
逆にアルートさん疲れきっていました〜
ちなみに女性側のアウフグースマスター
石森うサぎも参加してました👌のだよ
15分間の感動ライブ最高でした🥹
さて、明日はどこに行こうかな〜
To be continued🚘
[ 北海道 ]
岩見沢温泉を出発、新しくできた道の駅
ふるびらたらこミュージアムで休憩🍦
そして目的地『岬の湯しゃこたん』に来た♨️
天気も良く駐車場は車がびっしり
受付に行くとマイマイガが発生していて
注意してねーと言われた
そうなんです
今年はマイマイガの幼虫多いのです
それでは浴場におじゃましま〜す
おーおッ☆窓越しからSea of Japan🌊
露天風呂と一体化しているようだ
それでは重たいドアを開けサ室へ
100℃に見える〜アチィ🔥
水風呂は15℃💦からだに優しいっす
15時熱波師ジーノさん登場
ブロワーと巧みな話術で盛り上がり
あっという間の15分だった🙌
水風呂からあがり露天風呂からの
景色を見に外へ〜
マイマイガ君の姿はなかった🐛
※ちなみに自分の視力0.03🌀
それにしても
素晴らしい施設でした👍
景色もサウナも最高☆☆☆☆☆ですわ
また来よう😆
[ 北海道 ]
半年ぶりに岩見沢温泉ほのか
午前中は運動会🏃♀️
午後から2時間半のドライブで岩見沢に到着
1泊2日の始まりだ🎉
16時半受付、ほのかの館内着を受け取った
そして愛煙家の僕は向かったのだ
喫煙室( ´Д`)y━・~~ぷかぷか〜たまらんワ
さて裸になり浴場に
男湯、やっぱ混雑してます〜ネ〜
そしてサ室INした☆
サ室は広いのに9名、少ないね〜
2セット目の17時、ロウリュウサービスだ
3段目に着座☆92℃。湿度72%になってる☆
あちぃーぞ☆
退場者全員脱出💨
誰もいなくなり自分も6分で限界😵ダ
しかし床が熱々ー熱々で🥵一歩がでない
かかとで少しづつ進んで脱出🚶
アキレス腱が伸びて健康になったのだ🙌
それでは、ととのうための水風呂へ💦
内風呂はーーー優しい温度
露天風呂の深い樽へGo! Go! Heaven
いざ浸水💦
やっぱ優しい温度で5分間楽しんだ💦
この夏の時期は水風呂最高ですよね♪
仕事のことを忘れて
自分の世界に入り込む
温泉&サウナ最高😆
[ 北海道 ]
北海道もめちゃ暑い季節になってきた🥵
仕事がら外にいるので汗がダラダラ
おかげで自然にととのってしまうことも
そんなわけで真面目にととのいに
北竜温泉♨️にやってきた🚗
さすが26日、風呂の日
半額です〜250円⭐️チャリーン安い⭐️
さて入場ォ〜男性側は『ひまわりの湯』だ
『龍心の湯』は飽きる程入浴してるので
今日はラッキー✌️だ
サ室〜90℃で湿度は丁度いいあんばい
だからすぐに汗が💦湿度がいい
水風呂🚿ォおーォシングル⁈んん
体感ですが11〜12℃でしょうか
キンキン系
露天風呂で休憩、雨も降り適度な風〜が
おまけに静かに風鈴の音🎐♪
本気でととのいました🙌
⭐️⭐️⭐️⭐️
[ 北海道 ]
北海道温泉めぐりスタンプラリーは7湯目♨️
美唄市のピパの湯ゆ〜りん館にやってきた🚗
10時頃に自宅を出発〜
お昼は軽く美唄市でラーメン🍜を食べ
12時半に入館した
まずは1階で( ´Д`)y━・~~プカー💨
2階にあがり男湯へガラガラガラ🚪
まずは温泉♨️に〜ふぅ〜
ここの温泉はローションのようなヌルヌル感
肌にすごーく良い感じなんですgood
それではサ室にGO
温度86℃で空気がカラカラなので
顔がヒリヒリする
それでも5分程でスエットがでてきたー💦
良い感じになったので
水風呂🛁に温度13.3℃!好きな冷たさ❤️
おまけに正座したら溺れる深さ
これもいいぞ
体格派でも横に3人入れるスペースだ
サ活は3セット
温泉も低温、高温、泡、露天を制覇した
血圧111の77、ととのった
本日も満足満足⭐️
[ 北海道 ]
5月の風呂の日いらい♨️
本日は、ほろしん温泉にやってきた🚗
11時に入館
ロッカキー37番に衣服を入れ
さぁ〜浴室に♨️
この時間、人少なくあずましい〜
さて⁈あっ⁈サウナハット忘れた
だからタオルぐるぐる
ミイラになってみた
苦しいけどこれでいい
でもやっぱ慣れないので7分で脱出
まってました
メインの水風呂💦
キーン⚡️ただなぜか2分も入れた
いつもなら指がもげそうな冷たさなのに
もちろん3セットで本日のサ活は
終了⭐️⭐️⭐️⭐️
ps
この前の日曜日.北海道温泉めぐり
スタンプラリー2025
6湯目「岩尾温泉あったま〜る』に入館
露天風呂が日本海を望め景色最高😆
ただサウナ無し、水風呂もないのだ
そのためここに投稿できなくて残念😢
でした
[ 北海道 ]
北海道温泉めぐりスタンプラリー2025
5湯目『アグリ工房まあぶ』
今年の1月末ころにもきた温泉♨️
入館後、脱衣場に入るとなにやら喧嘩している
シャワーの水が飛んできたことについて
70代とおもわれるが口だけでおさまったので
ほんとよかった〜わ〜
さてサ活、サ室は100℃で超カラカラ
床が熱すぎて2段目にいけないーのさ🔥
しかし気合いで着座したのだ🥵
6分経過、我慢せず水風呂へ💦
おぉーつー北極だねー🤍
水風呂から湯気がたってるたってる
明日指いた〜い、間違いなくsingle
それでもいつもどおり3セットをこなした
ところが、問題が洗い場なのだ
狭いのだ
自分も後ろや、斜め後ろからシャワーが💦
あびたあびた💦😡
アハハハハ〜怒らず我慢した
明日は宝塚記念🏇
馬券は午前に買ったので
あとは待つのみ😄
買いすぎた
[ 北海道 ]
北海道温泉めぐりスタンプラリー2025
4湯目『エルム高原温泉ゆったり』
本日は赤平の温泉にやってきました
早朝3時までのんでたことで
なまら調子が悪い🤕んです
まずはたっぷり水を3杯ゴクゴク
温泉に入湯♨️
フゥ〜おもわず声がでる
ではサ室に入場🚪
おっ94℃、なかなか🥵熱いぞ
ただ、熱い温泉に長風呂したせいで
6分でgive up⭐️
そして水風呂💦ちょうどいい温度
フゥ〜またまた声がでてしまう
α波でまくり✨refresh
おかげで体調もよくなり
完全復活だ
本日も満足
また来よう⭐️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。