サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
リピートしたい度【★★★★☆】
①コスパ ★★★★★
②サ室 ★★★★☆
③水風呂 ★★★★☆
④内気浴
★★★★☆
⑤清潔感 ★★★★☆
⑥民度 ★★★☆☆
ものすごく美味しいジンギスカン屋で舌鼓を打ち、露店の肉まんをいただいたあとだからか、めちゃととのい。
頭がぐわんぐわん揺れる😳
色々とあり微妙な心境ではあるが、よく眠れました🌃
男
[ 北海道 ]
日曜日の朝活は、常連さんが多いですねなので自分も常連です。常連さんとのお話もひとつの楽しみ😌
風まかせゾーンのロウリュウサウナから漏れるアロマオイルの香りが心地良いです☺️
[ 北海道 ]
🐻昭和と令和のハイブリッドスパ銭🐻
はい、やってきました念願の大喜湯!!!!!
土日は朝早くからやってるので、早起きしてきてみました。
地元の方が多くきてるけど、皆さんマナー良く黙々と温泉とサウナと向き合っている。
浴室はとても綺麗で、浴槽の案内表もオシャレ。
露天に出るとサウナ室が二つあり、一つ目は遠赤昭和スタイル。広々としており、懐かしさを感じるカラアチ。
二つ目はフィンランド式サウナ室。これがめっっちゃ良い。セルフロウリュ式で湿度バッチリ。
温度も無理なく入れるけど、しっかり温まれる温度で入ってても辛くない!!!
水風呂も源泉で心地良し。
外気浴スポットはアディロンダックに、壁の淵に長椅子があるので整い難民は余程の事が無ければ出なさそう
温泉はもちろん天然温泉で塩化物泉だからしょっぱい。
露天も内湯も楽しんで最高でした!!!!!
家の近くに欲しい施設でした。今度は夜に来て、男性専用のルーフトップサウナも堪能したいです。
男
男
[ 北海道 ]
サウナ:12 分× 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5-10分 × 3
合計:3セット
一言:昨日夕方IN。
昨日は機械の調子がよくないのか、サウナ室の温度が低く、人も多かったので1セットで切り上げて、朝5:00過ぎから仕切り直して3セット。
朝一は90度前後、貸切状態の時間や多くても5人くらいしかサウナ室におらず、しっかりと蒸された。水風呂もキンキンで気持ちいい、流石の人気施設。
休憩は浴室内に椅子が多いが、脱衣室の扇風機前のベンチが気持ちよくおすすめ。
札幌に来たら、平日や早朝にまた利用したい。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。