北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

サ藤

2025.05.25

55回目の訪問

サウナ飯

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

今日は久しぶりのホーム戦!

身体を清めて、下茹でしてプレイボール!!
いつの間にか床を修繕している(笑)
とりあえず上段確保!ほどよい発汗で1セット目から良い感じ!水風呂もようやくちょうどいい冷たさに!
外気浴は気にならない程度の雨!気温もほどよく気持ちいい!
2セット目も下茹でして上段!さらにいい発汗!
3セット目は下茹でせずに、時間を長めにして終了!
今日もきっちりととのって、あまみは完全体はいりました!

創作らーめん厨房 恵比寿商店岩見沢店

特濃味噌

サーロイン丼も美味しかった

続きを読む
50

RG

2025.05.25

3回目の訪問

続きを読む

ウサギ先輩

2025.05.25

1回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

久々にイン
温泉もトロンと最高
今は熱波イベントもやってるみたい
サウナはガツンと熱い
気持ちよかった〜
ありがとうございました♨️

続きを読む
14

サウナだいほ

2025.05.25

1回目の訪問

花園温泉

[ 北海道 ]

ラッキーピエロと温泉の街に上陸
数年前に訪問した時はお休みだった記憶が。
豊富に湧き出る源泉と井戸水。そしてずっしり重量のあるデカいマット。函館にきたなぁ

続きを読む
39

saunaa

2025.05.25

2回目の訪問

サウナ飯

リピートしたい度【★★★★☆】

①コスパ   ★★★★★
②サ室    ★★★★☆
③水風呂   ★★★★☆  
④内気浴   ★★★★☆
⑤清潔感   ★★★★☆
⑥民度    ★★★☆☆

ものすごく美味しいジンギスカン屋で舌鼓を打ち、露店の肉まんをいただいたあとだからか、めちゃととのい。

頭がぐわんぐわん揺れる😳
色々とあり微妙な心境ではあるが、よく眠れました🌃

続きを読む
27

サウナ

2025.05.25

2回目の訪問

続きを読む

とに

2025.05.25

8回目の訪問

1セットで体力全部持ってかれるくらい整う

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 19.4℃
14

あつ衛門

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

キャンプ後に〜

べっつり4セット

車でキャンプ場から20分程。

ロウリュは無く大きいストーブがありました〜

内風呂、露天共に熱めで良き。

外に椅子3脚あり。

続きを読む
13

しまひげ

2025.05.25

93回目の訪問

サウナ飯

あいにくの雨なので 源さんLIVE行く前に 朝イチほのか 雨に打たれながら ほののいました😉 #サウナイキタイ #サウナ飯

松屋 恵庭店(松のや併設)

麻婆豆腐

辛い汗ダラダラ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
41

けーすけ

2025.05.25

3回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

宿泊二日目。
日帰りでは入れない丸型のサウナ室。!!!
寝不足だろうと関係ない。ここに入るために泊まったと言っても過言でもはない。

ストーブがより近く、寝起き直後に浴びる熱波たまらん

整いゾーンが広く川に近い。こっちの方が好き

続きを読む
14

あわ

2025.05.25

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スガちゃん

2025.05.25

25回目の訪問

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

yamasitasan

2025.05.25

48回目の訪問

日曜日の朝活は、常連さんが多いですねなので自分も常連です。常連さんとのお話もひとつの楽しみ😌
風まかせゾーンのロウリュウサウナから漏れるアロマオイルの香りが心地良いです☺️

続きを読む
40

サウナックマ

2025.05.25

1回目の訪問

🐻昭和と令和のハイブリッドスパ銭🐻

はい、やってきました念願の大喜湯!!!!!

土日は朝早くからやってるので、早起きしてきてみました。

地元の方が多くきてるけど、皆さんマナー良く黙々と温泉とサウナと向き合っている。

浴室はとても綺麗で、浴槽の案内表もオシャレ。

露天に出るとサウナ室が二つあり、一つ目は遠赤昭和スタイル。広々としており、懐かしさを感じるカラアチ。

二つ目はフィンランド式サウナ室。これがめっっちゃ良い。セルフロウリュ式で湿度バッチリ。

温度も無理なく入れるけど、しっかり温まれる温度で入ってても辛くない!!!

水風呂も源泉で心地良し。

外気浴スポットはアディロンダックに、壁の淵に長椅子があるので整い難民は余程の事が無ければ出なさそう

温泉はもちろん天然温泉で塩化物泉だからしょっぱい。

露天も内湯も楽しんで最高でした!!!!!

家の近くに欲しい施設でした。今度は夜に来て、男性専用のルーフトップサウナも堪能したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
36

べっち

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:たまたま行けた。桑園に比べて静か。8時から行ったからっていうのとあるかもしれない。
桑園よりもサウナは熱くて水風呂も冷たくて良い

続きを読む
11

0313

2025.05.25

1回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

函館での宿泊はこちら!
今回は個室の方ではなく一般の方に入りました!

良かった点
・サ室が広いこと
・薄暗く雰囲気が良いこと
・座面も広く胡座の姿勢を取りやすいこと
・各段に温度計があること
・10分に1回オートロウリュがあること
・水風呂の温度がちょうどよいこと

サ室の温度が60度程度でしたが、湿度もあって熱かったです🔥

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 13.3℃,23℃
19

サウナハット🐈🐈‍⬛

2025.05.25

47回目の訪問

滝川ふれ愛の里

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
21

Kaisyou

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ:12 分× 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:5-10分 × 3
合計:3セット

一言:昨日夕方IN。
昨日は機械の調子がよくないのか、サウナ室の温度が低く、人も多かったので1セットで切り上げて、朝5:00過ぎから仕切り直して3セット。
朝一は90度前後、貸切状態の時間や多くても5人くらいしかサウナ室におらず、しっかりと蒸された。水風呂もキンキンで気持ちいい、流石の人気施設。
休憩は浴室内に椅子が多いが、脱衣室の扇風機前のベンチが気持ちよくおすすめ。
札幌に来たら、平日や早朝にまた利用したい。

続きを読む
31

0193

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ばりきや 菊水本店

ばりこて味噌

あっさりばりやわラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
16

Tetsu

2025.05.25

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!