北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

李 権二

2025.08.11

1回目の訪問

サ活のはしご

足湯から素晴らしい景観も楽しめた

旨辛スタミナラーメン

野菜を大盛りにしてニンニクを絞った

続きを読む
15

シャワーは水圧強め

2025.08.11

4回目の訪問

北村温泉ホテル

[ 北海道 ]

シャワー水圧クソ、湿度低め、水風呂ぬるめ


とある昔、日本全国のサウナを巡った男がいた。
今回の伝説のサウナー放浪記は『北村温泉ホテル』編 をお話したい。




21時のインだったため

元々そんなサービスの無いスタッフサービスのロウリュには遭遇できず

水風呂がぬるめのためサウナ→水風呂よりも

温泉→水風呂の方がちょうど良い

続きを読む
15

暴風雪外気浴⛄

2025.08.11

108回目の訪問

萬石湯

[ 北海道 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:8分 × 4
合計:4セット

一言:客層変わった?サウナも空いてた。

続きを読む
12

みゆまう

2025.08.11

15回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:特別料金1600円。この期間は混むのでもっと値上げでもいいかも。不感湯が設置されエンドレスで浸かれる。とにかく気持ちいい。ローリューイベントと真逆の入り方で少しでも空いている方を選択。塩サウナでお肌すべすべ。最高でした。
本日はミックスソフトにしたのだが、チョコではなくストロベリー。でもこのストロベリーが旨かった。

さっぽろらぁめん くわの実

醤油ラーメン

チャーハンが旨かった

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 11℃
23

はやし

2025.08.11

1回目の訪問

湯の花手宮殿

[ 北海道 ]

サウナ:6,7,8,6
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 ×4
合計:3 4セット

一言:

続きを読む
32

タムラハルビア

2025.08.11

98回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

♨️

続きを読む
28

さきちょす

2025.08.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kinotomonori

2025.08.11

2回目の訪問

奥さんの実家に里帰り。家族みんなでこちらにお泊まり。天然温泉はもちろん、サウナはちゃんとしててとても良かった〜。
水風呂がぬるめだったのが残念だったけど…

続きを読む
10

高本俊一

2025.08.11

123回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kinotomonori

2025.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kamooon12345

2025.08.11

385回目の訪問

チェックイン

続きを読む

$atoru I$h1har@

2025.08.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハマ

2025.08.11

4回目の訪問

13時30分〜15時

積丹での大会後、メインのこちらへ。

祝日ということもありそれなりの人入り。

サウナは相変わらず素晴らしい!

水風呂は夏なのでぬるめの20.8℃。
シャワーの水の方が冷たかったので、そちらで冷却。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20.8℃
18

RRR

2025.08.11

1回目の訪問

【北海道百名山とサウナ旅①】

夏休みは北海道へ

空港からのドライブ中
登る予定の山を拝む
雨上がりに虹まで🌈!
幸先の良いスタート

世界遺産知床にてサウナは
ノーブルホテルさん
サ室95度熱い
水風呂は23度くらいか
ずっと入っていられる

そして何と言っても
露天風呂からオホーツク海を眺めながら
ととのえることが醍醐味

明日からの山行へエネルギーチャージ
今日もよきサウナ活動でした


皆さまも素敵な夏休みをお過ごしください

北海道限定 キリンガラナ

ガラナ特有の香り

続きを読む
166

雨音🫧

2025.08.11

2回目の訪問

🗓 8月11日(月)
📍 朝里川温泉ホテル

今日は7分×4セット!
セルフロウリュで途中100度近くまで上昇🔥
アチアチで大満足…しかも途中サウナ室貸切で贅沢気分♨️

外気浴は1回だけ。
その時にまさかのゲリラ豪雨☔️💦
びしょ濡れ外気浴、意外と特別感あって良かった〜!
他のセットは水風呂で整いタイム💙

サウナ始めた頃は「水風呂なんて寒くて無理!」ってなってたのに、
今は1セット目から余裕でざぶん!
二日連続サ活で心も体も最高の休日に✨

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24

Jedi saunner

2025.08.11

2回目の訪問

望月湯

[ 北海道 ]

3連勤の休前日、仕事終わりに望月湯さんへ♪
今夜は駐車場も混んでいない👍

札幌市内では珍しいタトゥー禁止の銭湯
脱衣所から浴場に入ると中央にある流れる主浴槽
お湯の豊かさが伝わり気分がアガります🤭

洗体して主浴槽で清めてからサ室へ
ストーンの乗った小さなストーブ
コレが自分の熱った身体に凄く合う☺️

水風呂実測17.5℃
シャワーの方が冷たいのでシャワーを水風呂に向けて冷やしている方も😅 望月湯スタンダードなのかな?

そして半露天風呂があるので外気浴も出来る✨
今度は長男も連れてこよう🤭

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17.5℃
91

やる気ある?

2025.08.11

1回目の訪問

たかさん

2日連続ほのか
ずっと気になってた手稲ほのかへ

岩盤浴は雲海を体験できる
まじで10分ほど経過して立ち上がると雲海ができてる
これはぜひ行ってみて体験してほしい☁️
(予約は現地でもできるので心配無用)

その後、念願のサウナへ…
温度は80度ほどであまり熱くないですが、湿度が高くていい汗かける💦

サウナストーブはずっとグツグツいっており、常にちょびっとロウリュされている

今日は3連休最終日だからか、めっちゃ混んでて外気浴スペースは争奪戦…
また1つほのかを制覇できて幸

岩盤浴
15分4セット

サウナ
10分2セット

ラマイ 札幌中央店

チキンカレー

腹一杯!!

続きを読む
16

りゅ

2025.08.11

112回目の訪問

久しぶりぶりニコーリフレ。

今日はいつもの7倍は汗かいた自信あり🌞

続きを読む
25

B級グルメ探偵W

2025.08.11

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

本日3件目
岸壁のろばた行ったら、汗だくでこれはサウナ&お風呂だねってこちらへ
女湯は9階お風呂、11階サウナ、12階露天風呂エレベーターにて裸で移動という初めての体験笑
でも丁度いい温度でスッキリしました。
本日もととのいましたー

つんどら食堂

つぶ焼き

しめつぶ混んでてここにinでも美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
69

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!