北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ウェルカム宮

2025.08.11

18回目の訪問

本日ふたりぼっちパスポートを使ってのサ活♨️
お得なので
特に十勝サウナーは購入を
おすすめします✨

本日のサは
オートロウリュサウナ×1
セルフロウリュサウナ×1

オートロウリュサウナは
けっこうあちあち!!

1セット目なので7分ほど💨

アンディロンダックチェアに座り
ぼーっと外気浴。

次は
セルフロウリュサウナ。
こちらの方が優しい熱さ

しかし
ロウリュをするとどんどん熱くなり
最後までしっかり追い込み
水風呂最高😭

人工芝で空を見ながらの外気浴で
フィニッシュ

改めていい施設だ👐✨

続きを読む
44

Emi Sasayama

2025.08.11

3回目の訪問

8月10日はこちら✨にお世話に🙌
今回は残念ながら個室は空いてなく…
でしたが…サ室も利用者も自分と1人しかいなくて~サ室は1人だったりでセルフロウリュも出来て( ᴗ͈ˬᴗ͈ )ゆっくりととのえみー❣
ただ…やっぱり水風呂があったらな…www…
でも、ここの朝食のこだわりフレンチトーストは美味しい◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ふふっ💕

続きを読む
52

あらま

2025.08.11

1回目の訪問

20:00in
家族連れや若者の集団でとても賑わっている。

サ室に入ると温度計は100度を超え、布の類は敷かれていない。
足を踏み入れた瞬間に、足の裏が火傷するのがわかった。たまにやってしまう。
他の方は平然としているので私の足の裏が弱いのだと思う。みなさんすごい。

水風呂はキンキン。
2人入れば満員。

露天から見える星空はかなりよかった。

あと、「荷物を置いての場所取り禁止」ではなく、「荷物が置いてあったらよけてOK」の貼り紙があって、とても親切だと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
13

ゆう

2025.08.11

1回目の訪問

北海道道の駅制覇の旅9日目✊

道の駅ウトロシリエトクから海沿いを周って釧路を越えた辺りまで走ってきた🚙北海道をドライブするのは3回目だけど道の駅の為に行ったり来たりして走ったことは無かったから改めて広さを痛感している😵

んで19時頃たどり着いた道の駅に温泉がある!ということはサウナもある!!確認したらやっぱある!!!てことで今日も無事サ活です✌️北海道来てから毎日サ活🥵幸せです🫶

キャンプ場も併設されてることから何日か前の時と同じパターンで人がめちゃくちゃ多い😰ほぼ家族連れで子供達には法も秩序もあったもんじゃない勢いで騒いでる🤯

脱衣場には貴重品ロッカーがあり100円投入式。
衣服はカゴに入れまして浴場へ👉
パッと洗体してさっそくサ室へ入ると今まで見たことない形をしている…部屋の角に無理やり造りましたって感じだ笑
詰めて座って6人程で温度は92℃でなかなか熱い🔥
3分程で汗がドバっと出てきた🥵3セットしたけど結局7分程しか入ってられなかった。今回の旅で1番ガツンときたかも😵‍💫

水風呂は大人が体育座りしてなんとか3人程の広さで温度はわからないけど10℃台後半だと思われなかなか気持ちよき🤤
休憩は柱を背にイスが2つ置いてあったのでそこに座ってととのい🤤🤤これはこれでよき👌

サウナもだけど温泉も温度アツめでよきでした👍

続きを読む
14

S🐹

2025.08.11

5回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

9.8.9分
水風呂1.5ずつ
休憩10ずつ
3セット

今日はやっぱり混んでた!

風が心地よくて、外気浴気持ちよすぎた~

最後に漢方のやつ入っておわり!

体重計乗ったら痩せてたし
帰ったら唐揚げ作って食べます✌️笑

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,88℃
  • 水風呂温度 16.4℃
32

浅はか

2025.08.11

1回目の訪問

森のスパをサウイキに投稿できる日がくるだなんて……😭


サウナ好きになった頃に雑誌で森のスパを知り、
「え??壁に水掛けちゃうの??ウォーリュ??」
ってもうその得体の知れない行為に胸が高鳴った

やっても大丈夫なサウナ施設でウォーリュをしては、いつか絶対本場の森のスパでウォーリュするんだ!!と思い練習を重ねた←

しかしもう6年くらい前だ、
その間に色んなサウナ施設が爆誕し、色んなサウナ施設に入らせてもらったから、もう今更森のスパに入ってもさほど感激出来ないんぢゃないかと正直思ったりもした😮‍💨

んだがそんな心配はサウナ室を入る前の浴室に入った途端にぶっ飛んだ。

この湿度、、、ま、間違えないっ🔥🔥🔥
モール温泉の成分なのか?!

サウナ室入った瞬間からもうなにここ好きいいーーーーすんごい湿度!!これどうやって維持してるんですか??
あ!!あ!!憧れの🪵ウォーリュ出来る壁だー!!思ったよりコンパクト💓
芸能人でゆー会ったら想像以上に顔ちっさ!!
ってなる現象と同じ☺️🫶
思う存分ウォーリュを楽しむ٩(ˊωˋ*)و
(ポイントはフィンランド人っぽく激しめで)
そして5分が限界ーーー(笑)
あれ?クラシック流れてる??最高過ぎん??

札内川の伏流水がこれまたきんもち良すぎて永遠入ってた〜😭🫶💖💖💖
こんな贅沢な水道水飲んでるんですか?
帯広市民優勝でしかない!!羨ましい超えてる

外気浴では🐿が見れますよ!と教えて頂いたので探してみましたがちょっと整い過ぎてて視界不良でしたすみません☺️🫶💖笑

サウナ室ずっと貸し切りだったーー😭✨️✨️
本当に贅沢極まりない空間で、無事に飛べましたーーーー🕊️🕊️🕊️

もう北海道本当に無理🤤(限りなく良い意味)

2年熟成のメークイン

おしゃれフルコースなんにパン3回も要請した迷惑女は私だ🕺✨️

続きを読む
39

にじます

2025.08.11

14回目の訪問

無料券があったのをすっかり失念していたので、夕飯後に訪れる。祝日だから混んでるのは必須。安定の混雑さ。
サウナももっと人が入れる容積があるのに、構造が悪いから座れない。もう1段つけてほしい。

時間⏳の流れって、その時考えてることや、コンディションによって変わる。
サウナに入ってすぐは時間が早ければ流れるけど、「もう辛い」って思うと、1分が異常に長く感じる。きっと脳がバグるのだと思う。
サウナマットもほぼない状況で、3セットいただきました✨

続きを読む
63

坊ちゃん

2025.08.11

17回目の訪問

ひまわり温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ノブ サ活♨

2025.08.11

1回目の訪問

炉端で汗だくになって急遽風呂入りたくて
穴場スポット見つけた

めちゃくちゃ気持ちいい
初めて体験した寝湯の3cmくらいのお湯の上に
寝そべって星🌠見て寝そうになった
ジェット風呂の枕元が冷たいのに感動した

酔っぱらい酒抜けた(笑)

帰りにまた一杯
〆ラーメンとツブ

かどやは行列なので穴場のこちらへ

つんどら食堂

醤油ラーメン〆ツブ

旨い 酔っぱらいでした

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
108

ヤスくん

2025.08.11

1回目の訪問

どもどもヤスくんです。今日は嫁さんと息子のリヴくんと函館に1泊なり。ここはペットも泊まれるなりよ。
水風呂は30度近くでちょっと残念だけど。サウナは綺麗!!!!いちばんきれい!!!表示は80度だったけど、うーん。。わかららないいい。。。🤔
8時までしかサウナは稼働してないので朝風呂でリベンジなり。
息子は爆睡なり。

続きを読む
22

Kkk

2025.08.11

1回目の訪問

お久しぶりです
空気が素敵北海道
しっかりいただきました感謝

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
14

ヨッシー

2025.08.11

94回目の訪問

今日は、アッセデール‼️
良かった〜
モンさんありがとうございました‼️

続きを読む
20

阿久津

2025.08.11

1回目の訪問

今日はガーデンズキャビン!
サウナはすごくヴィヒタの香りがよかったです水風呂は結構冷ためでしたその後に不感湯に入るとすごく気持ちがよかったですあとは結構静かなので落ち着きました!!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 11℃
13

307

2025.08.11

280回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナジャンキー

2025.08.11

16回目の訪問

最近酒の席が続いたため、しっかりたっぷり入りたかったのに、今日はどうも調子が悪い

1発目、塩サウナでリンパ流しながら塩揉みしてたら5分で離脱

その後いつものドライサウナも3セットでギブ

最近5セットいけるようになったのに、今日は毎セットいつもより時間も短めで倒れないことだけ気をつけて入った感じ

酒続きで体力落ちてるのかしら

続きを読む
13

エストレージャ☆洸

2025.08.11

1回目の訪問

鷹の湯

[ 北海道 ]

引き続き銭湯巡り。
今日は鷹の湯さん
脱衣所狭いけどロッカーがデカくて助かる。

お風呂はシンプル、熱湯とぬる湯の2つ。
天井が高いこともありスッキリとした開放感がある。
熱湯は皆様おっしゃる通り表記より熱い。
ギリギリ入れた感じ。
温冷交代浴が抜群にキマります。

サウナはゆったり3人サイズ。
攻めの熱湯に対して優しいサウナ。
ガス遠赤の83℃設定。汗が出るまで時間を要しました。

体に模様の入った強面おじ様とご一緒でしたが、もう一人のおじ様に、
「あんたが来るの待ってたのよ。別に用事はないんだけどね。あんたが一人でサウナ入るの寂しいと思ってさ〜」
ヤバい。可愛い。俺も笑顔にならずにはいられなかった。

水風呂は銭湯には珍しく4、5人いける広さ。
さっきの強面おじ様と一緒に入ったけど、気持ち良くてうんうん唸っててまた可愛かった。

帰りに番台の女将さんと軽く会話して退出。
ここもよきかな〜。

続きを読む

  • サウナ温度 83℃
  • 水風呂温度 15℃
36

天パサウナー

2025.08.11

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.08.11

1回目の訪問

まさかのアロマ霧吹きで軽ロウリュ、柑橘香るドライサウナでじっくり温熱、優しい水風呂と開放感のある露天風呂にてデッキチェアに寝転がり晴々とした仕上がり
続きはあとで

仙石納豆ぶっかけそば

この納豆ナイス

続きを読む
44

函館麺

2025.08.11

2回目の訪問

お盆の帰省で行きました
お風呂 やっぱりたまゆらの温泉は高クオリティ。函館にはない懐かしきお湯。最高でした!
サウナ じっくり85℃。どこに行ってもいいクオリティです。
水風呂 キンキン。夏なのにすごいです。
外気浴 暑すぎました笑
久々のたまゆら、最高でした!

続きを読む
14

民度の危機なのだ

2025.08.11

8回目の訪問

8月スタートはここ、結婚式の3次会でイン。
今日は前々から後輩の結婚式で唯一の休みが取れたところで、2次会終了が夕方だったのでその足で3次会に来ました。
久々来たぜセンチュリオン。
割と久々な利用でしたがリニューアルがかかりセルフロウリュのストーブには鉄鍋みたいなやつが吊され、激混みで出入りある中でも当たり前の100度オーバー。いい意味で狂ってやがるパワフルセッティングにスタートから毛穴フルスロットル。
爆裂超発汗で既に1セット目でGALAXYを感じ昇天。
2セット目でタイミングよく熱波サービス。
熱波師の名前も覚えていないレベルで灼熱業火に焼き払われバーンアウト。
気づいたらアディロンダックチェアで石像となり幸せを噛み締めていました。
素晴らしい3次会!
また伺います。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃,10℃
31

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!