2025.01.14 登録

  • サウナ歴 16年 10ヶ月
  • ホーム 湯屋サーモン
  • 好きなサウナ 湯屋サーモン、扇の湯、あしべ屯田
  • プロフィール no 水風呂 no life
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ニパ男

2025.11.02

16回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

小さな相棒をスポーツクラブで放牧させ…
🍣魚べいで軽食を済ませ…
爆汗かいた後は、やっぱ♨︎でしょ🤪

サウナ×0
水風呂×3

水風呂が好きすぎる相棒(6)
扇の湯より暖かいので、いつまでも入って
いられるとのこと🛀
外温度も10℃を切り、雨模様で露天が
気持ち良すぎでした🤣

今度は朝から1人で時間を忘れて
蒸されたい🤤

らーめん木蓮

味噌ラーメン大盛り味玉付き🍜

翌日の朝飯🍜 数年ぶりに食べたが…本気で気絶するほど旨かった。 10時開店はホント素晴らしいの一言

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 19℃
2

ニパ男

2025.11.01

21回目の訪問

扇の湯

[ 北海道 ]

昨日、函館4泊5日サウナツアー
(では無く仕事)から帰ってきた翌日
11月初めは…やはりココから🪭♨️

小さな相棒(6)も同伴入湯 笑
サウナ×1
水風呂×3
と、いつも通り…水風呂優先入浴♨︎

なんか水風呂がぬるい…
ただの勘違いで、LC五稜郭の13℃冷水に
慣れてしまったためです😎

今宵は珍しく⁉︎
子供が数人いて水風呂が大人気でした🤣

いつもと変わらぬ薬湯ヨシ!
サウナは木の良い匂いが消えてきた笑
熱めの主浴槽の下茹ででサウナ行くのも最高♨︎

3連休初日だからか、割とガヤガヤしてませんでした。

瓶牛乳🥛

気絶するほど旨かったらしいが、 相棒曰く、本当はフルーツ牛乳が 飲みたかった模様🤣

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
21

ニパ男

2025.10.31

10回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

滞在5日目、涙の最終日♨︎

朝→惜別の3セット

朝飯もしっかり食べ…
昼飯もしっかり食べる🍚

明らかに身体が重い(食べ過ぎ飲み過ぎ)😨
それにしても、函館は美味い店が多いです。
経費で行けることが幸せ😇
→次回の函館は12月の4週目

【肝心なサウナレビュー】個人の意見です♨︎
*10分間隔のオートロウリュ
*室温60〜70℃
*湿度と温度の黄金比率で汗をかかせる
タイプのサウナ😇
*ラウンジ側(コンセプトは女性用)のほうが
熱く感じるし、発汗する
*市電側(コンセプトは男性用)のほうが
水風呂バスタブが角形なので、入りやすく
全身を冷やせる
*季節により、特に冷たい水風呂の方は水温が
変動、真冬はシングル♪
*サウナ後は、ととのい椅子や
横になることも可能
*RIFAのドライヤーがイけてます
*熟練のサウナーが来るためか、マナー◎です
(脱衣所がビチョ濡れでない、サウナ後→水風呂直でドボンしない、水風呂にタオルinしない)
*サウナ室テレビあり(チャンネル変更不可)
*サウナマットあり
*サウナ室の木がコテコテになってきてて、
タオルに色がつきます笑
*製氷機と飲み水もあるので、キンキンに冷えた
水の水分補給が可能
明日サウナ上がったら、アイスのサービスあり

サウナ好きには最高のホテルです。
これにて札幌に帰ります🚃

居酒屋 HAKOYA

サーモンエンガワ丼

量多し😇 なお…気絶するほど旨かったです。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 13℃,25℃
25

ニパ男

2025.10.30

9回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

滞在4日目♨︎

朝→3セット
夜→1セット (夜に飲み食いしたため自粛)

朝から晩まで食い過ぎた…😨
youは観光かい?と言われ兼ねない…

うん、札幌に戻ったらしっかり運動しよう。

夜は〆の激辛地獄ラーメン(1丁目)🔥

はつね

ランチ(小そば付き)

凄いボリューム このボリュームで安い💰 そして天候気絶するほど美味い…

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
9

ニパ男

2025.10.29

8回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

滞在3日目♨︎

朝→3セット
夜→3セット

朝は市電側のサウナ室

市電側のほうが、オートロウリュの感覚が
長く感じました笑

両方のサウナ室ともに10分おきなのに、
市電側は中々散水されません🤣

水風呂は日に日に冷たくなってます🥶
日本シリーズ中継やってたおかげで、長く蒸されることができました🤪

昼にラッキーピエロ🤡で焼きそばとポテト食べて
お腹が空かず、夜飯全然食べられません…

ファミリーマート 五稜郭公園電停前店

サラダ

今宵はサラダとアルコールでお終い

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 26℃,13℃
22

ニパ男

2025.10.28

7回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

滞在2日目

朝→2セット
夜→3セット

ラウンジ側のサウナ室でした。
協力会社の方と、夜2件ハシゴしてます。

観光じゃないですよ笑
仕事です♨︎

あかり

油そば🍜

今宵も気絶するほど旨かった。 絶対に食べに行ったほうが良いです。 ラーメン全般最高レベルに美味いです

続きを読む

  • サウナ温度 65℃
  • 水風呂温度 25℃,14℃
6

ニパ男

2025.10.27

6回目の訪問

LC五稜郭ホテル

[ 北海道 ]

今週は金曜まで4泊5日、仕事で函館に滞在

函館といえば、屈指の観光地
観光よりサウナ
サウナ特化型の宿といえばココです♨︎

遊びに来てるわけではありませんよ😎✨

経費で函館に来れるなんて…
(ちゃんと仕事しますよ)
楽しくて仕方ありません笑

旅行で5日間もいたら、かなりお金
かかりますしね。

初日は挨拶がわりの3セット🛀
ラウンジ側のサウナ室でした。

今週は蒸されます♨︎

ハセガワストア 五稜郭店

焼き鳥

函館といえばここ。 旨し❗️ 気絶するくらい

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 14℃,26℃
3

ニパ男

2025.10.26

15回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

朝から体調がイマイチで、これは…
サーモンに行けば治るのではないか⁉︎と
勝手な思い込みをして…笑
午後イチに入湯♨︎

サウナ×4
水風呂×4

久々のサーモンでしたが、露天風呂手すりに「通路付近に座らないでください」の手作り注意書きが貼り付けられてました。

動線で、宴会でもしてたのかな笑

ラーメン山岡家 新発寒店

濃厚白味噌豚骨ラーメン🍜

この限定ラーメンは当たりです。 激ウマ過ぎで、こんな値段で提供して大丈夫なのって感じです。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 21℃
26

ニパ男

2025.10.25

1回目の訪問

琴似温泉

[ 北海道 ]

小さな相棒(6)と久々に琴似温泉に入湯です♨︎
サウナ×1
水風呂×3

浴場組合系に多い(気がする)熱源が
ストーブタイプ、遠赤外線のサウナ室。

ストーブのスペックの割にサ室内温度は、
ほどほど(82℃くらい?)
ただストーブ真ん前に座ると激アツです笑
(当たり前)

子供でも入りやすい浴槽、深めで42℃くらいの主浴槽、ぬる湯の電気風呂⚡️、温泉の素の露天風呂、深い水風呂、上記のサウナ室と楽しめます。

車も9〜10台は停められます。
演歌の流れるサウナ室…
貴方も病みつきになること間違いなし😎

フルーツ牛乳

140圓 良心的な価格ではないでしょうか? 気絶するほど美味い

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
8

ニパ男

2025.10.19

2回目の訪問

優待券片手に、小さな相棒(6)とGO♨︎

プール&温泉を堪能

プール内の採暖室×2→ぬ、ぬるい…🤔
温泉の塩サウナ×2→低音で相棒も入れる暑さ
汗も出るしこれは良い😎
温泉のサウナ×2→部屋が良い作りで
落ち着きますねー

水風呂→温度低めと適度に深くてサイコー

リゾートの作りなのにサウナと水風呂が
よく出来てて、大満足でございます
(💰高いから中々行けませんが😇)

カツカレー甘口

気絶するくらい甘かった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
5

ニパ男

2025.10.17

3回目の訪問

福の湯

[ 北海道 ]

早めに退勤し、散髪後に風呂に行くルーティンとして…
福の湯にGO♨︎

車に積んでいるサウナ用団扇を片手にスチームサウナで仰ぐと…爆熱の暑さで爆汗🫠
5分もいられません笑

かなりの湿式なので、団扇ある無しで体感がまるで変わります😇

主浴槽も熱々で本日、思い残す事はありません🤣

鳥せい 札幌琴似店

唐揚げ(持ち帰り)

旨くて震えた

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ニパ男

2025.10.13

6回目の訪問

小さな相棒(6)との西区マラソン後に…
単独で来てしまった♨️

サウナ×3
水風呂×4

この日は天候不良(曇り、低温、強風)で、流石のアシベも激混みでした♨︎

それにしても、サウナと水風呂のバランス良すぎでしょ😎

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
4

ニパ男

2025.10.12

2回目の訪問

福の湯

[ 北海道 ]

小さな相棒(6)と体操後にGO♨️

相棒は…昭和レトロな初銭湯にも途惑う事なく入湯♨️

サウナ×1
水風呂×3

相棒はスチームサウナは結構イケるようです😎

家族連れが居てもおかしくない時間帯なのに…
子供は相棒1人 笑

🪭♨️(扇の湯)で慣れているので、背中にアートを見ても全然余裕の相棒👺

薬湯ですら暑く、中々入湯できない相棒、そこで優しいおじさまがジャバジャバ隣の水風呂の水を淹れてぬるくして頂きました😊

最近福の湯がやみつきになってきました👏

ポカリ

気絶するほど美味い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
4

ニパ男

2025.10.05

14回目の訪問

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

札幌マラソン後のひとっ♨️

小さな相棒(6)と一緒にマラソン完走したご褒美
(ただ自分が風呂行きたかっただけ笑)

サウナ×0
水風呂×2

日曜日で、とっても混む時間帯
すんごい客が多くて、風呂が濁ってましたねー笑
繁盛することは良いこと💪

醤油ラーメン

気絶するほど美味い

続きを読む
16

ニパ男

2025.10.04

20回目の訪問

扇の湯

[ 北海道 ]

今日は流石に控えようと思ってたのに…
日が暮れると身体が勝手に扇湯🪭♨️に
向かっていました笑

サウナ×2
水風呂×3

結構サウナ混んでて、またゆっくり来よう。

セイコーマート はせべ店

炭酸水、他惣菜

銭湯からこんなにアクセスの良いコンビニは、他で出会った事がありません。 セコマ界2番目の古参です

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ニパ男

2025.10.03

5回目の訪問

仕事を休んだ平日は…
まずは入湯♨️

サウナ×4
水風呂×5

主浴槽ヨシ!
サウナ最上段100℃ヨシ!
水風呂ヨシ!

上がりのサ飯も楽しみ🍜

醤油ラーメン

あしべといったらやはりコレ🍜 気絶するほど旨し!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
10

ニパ男

2025.10.01

19回目の訪問

扇の湯

[ 北海道 ]

月初めは…
やはりここから🪭♨️

サウナ×3
水風呂×4

最高に活き返ります💪
この後の…セコマがまた楽しみなんだなあ笑

セイコーマート はせべ店

サバの塩焼き、他色々

セコマ3号店のくぼた店が閉店してしまったので、2号店のはせべ店には頑張って欲しいから色々購入

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
6

ニパ男

2025.09.28

1回目の訪問

福の湯

[ 北海道 ]

訪問圏内なのに、今までの人生で行った事がなく
この度、念願の初訪問です♨︎

迷うかと思いましたが、意外と分かりやすかった。
目印はツルハ

レトロな番台を通り、脱衣所は…とても広い
発寒の滝の湯のような作り、落ち着く脱衣所。

主浴槽→暑い…最高だ、44℃くらいか?
ラドン浴→優しい温度

念願のサウナ→スチームサウナきたー
♪───O(≧∇≦)O────♪
苫小牧市の公園湯以来の、本格スチームサウナ

長く入れて心地よい♨︎
上がりの1人用に近い水風呂も最高🚿

サウナ×3
水風呂×4

スチームサウナ内で。団扇で仰ぎたかった笑
また来たいと思います♨︎

マクドナルド 新琴似店

ポテナゲ、エビエビエビプリオ

持ち帰り 気絶するほど美味い 背徳飯の定番

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
9

ニパ男

2025.09.25

1回目の訪問

美唄で仕事があり、この日の業務は遅くなるため
(ご当地のサウナにも行きたいため)宿泊遠征

1年ぶりに来ました、ゆ〜りん館♨︎

サウナはカラっカラのドライ室
水風呂は絶品の14℃台😎

サウナ×4
水風呂×4

最高に水風呂が良過ぎた♪
ここのサウナ…ロウリュ出来たら最高だろうな😇
サ室が良い造りなんですよ

洞窟露天風呂、内風呂がポンプ故障でやってなかったのが残念🤤

ホテル内、玄関から土禁なのは最高です。
早くチェックインしてゆっくりしていきたい素晴らしい施設でした。

セコマで買ったハイボールと氷入りカップ

1缶で桃源郷に到達

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
4

ニパ男

2025.09.24

18回目の訪問

扇の湯

[ 北海道 ]

先日磁気ネックレスを籠に忘れて…急遽入湯♨︎
受付に申し出たところ、即出てきました。

取っておいて頂き、ありがたや〜🙏

サウナ×3
水風呂×3

本日は軽めにサ活
割と空いていました。

いつもの⁉︎定番、薬健湯で最後はフィニッシュ🛁
何度来ても飽きが来ないの素晴らしいですね。

セイコーマート はせべ店

炭酸水、サバ

2番目に最古のセコマで買い物は鉄板コース

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
8