2025.01.14 登録
男
男
[ 北海道 ]
滞在5日目、涙の最終日♨︎
朝→惜別の3セット
朝飯もしっかり食べ…
昼飯もしっかり食べる🍚
明らかに身体が重い(食べ過ぎ飲み過ぎ)😨
それにしても、函館は美味い店が多いです。
経費で行けることが幸せ😇
→次回の函館は12月の4週目
【肝心なサウナレビュー】個人の意見です♨︎
*10分間隔のオートロウリュ
*室温60〜70℃
*湿度と温度の黄金比率で汗をかかせる
タイプのサウナ😇
*ラウンジ側(コンセプトは女性用)のほうが
熱く感じるし、発汗する
*市電側(コンセプトは男性用)のほうが
水風呂バスタブが角形なので、入りやすく
全身を冷やせる
*季節により、特に冷たい水風呂の方は水温が
変動、真冬はシングル♪
*サウナ後は、ととのい椅子や
横になることも可能
*RIFAのドライヤーがイけてます
*熟練のサウナーが来るためか、マナー◎です
(脱衣所がビチョ濡れでない、サウナ後→水風呂直でドボンしない、水風呂にタオルinしない)
*サウナ室テレビあり(チャンネル変更不可)
*サウナマットあり
*サウナ室の木がコテコテになってきてて、
タオルに色がつきます笑
*製氷機と飲み水もあるので、キンキンに冷えた
水の水分補給が可能
明日サウナ上がったら、アイスのサービスあり
サウナ好きには最高のホテルです。
これにて札幌に帰ります🚃

男
男
男
男
男
男
男
[ 北海道 ]
優待券片手に、小さな相棒(6)とGO♨︎
プール&温泉を堪能
プール内の採暖室×2→ぬ、ぬるい…🤔
温泉の塩サウナ×2→低音で相棒も入れる暑さ
汗も出るしこれは良い😎
温泉のサウナ×2→部屋が良い作りで
落ち着きますねー
水風呂→温度低めと適度に深くてサイコー
リゾートの作りなのにサウナと水風呂が
よく出来てて、大満足でございます
(💰高いから中々行けませんが😇)
男
男
男
男
男
男
男
[ 北海道 ]
訪問圏内なのに、今までの人生で行った事がなく
この度、念願の初訪問です♨︎
迷うかと思いましたが、意外と分かりやすかった。
目印はツルハ
レトロな番台を通り、脱衣所は…とても広い
発寒の滝の湯のような作り、落ち着く脱衣所。
主浴槽→暑い…最高だ、44℃くらいか?
ラドン浴→優しい温度
念願のサウナ→スチームサウナきたー
♪───O(≧∇≦)O────♪
苫小牧市の公園湯以来の、本格スチームサウナ
長く入れて心地よい♨︎
上がりの1人用に近い水風呂も最高🚿
サウナ×3
水風呂×4
スチームサウナ内で。団扇で仰ぎたかった笑
また来たいと思います♨︎
男
[ 北海道 ]
美唄で仕事があり、この日の業務は遅くなるため
(ご当地のサウナにも行きたいため)宿泊遠征
1年ぶりに来ました、ゆ〜りん館♨︎
サウナはカラっカラのドライ室
水風呂は絶品の14℃台😎
サウナ×4
水風呂×4
最高に水風呂が良過ぎた♪
ここのサウナ…ロウリュ出来たら最高だろうな😇
サ室が良い造りなんですよ
洞窟露天風呂、内風呂がポンプ故障でやってなかったのが残念🤤
ホテル内、玄関から土禁なのは最高です。
早くチェックインしてゆっくりしていきたい素晴らしい施設でした。

男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。