サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
カプセル宿泊からの朝ウナ
8:30起床🥱
チェックアウトは会員特典11:00なので、
10:00過ぎまでゆっくり☺️
帰りは肌寒い中チャリで🚲🥶
午後から仕事…行きたくない🥱
男
男
女
[ 北海道 ]
シナジー✨エレジー😭ティファニー💍
…言ってみたかっただけです。
今はあるようで無いです。
というのも。
今日の頭の中は【シナジーと問題解決】。
ずーーーっと考えてました。
で、気がついたら大喜湯に車を走らせていたというわけです。
Fサで3セット。
セット中もずーーーっとシナジー…。
うーん…。
2セット目の終わり。外気浴。
『気持ちいいから、もういいや(*´∇`*)』
と、一旦忘れてトロけることを優先☺️
すると、開き直ったのが良かったのか。
解決の糸口が朧げながら浮かんできました💡
流石はサウナ❤️
ピンチはチャンスと申します。
問題点ばかりに目を向けておりましたが、その問題点こそがチャンスなのだと気づけたのです。
ただし、形にするにはクリアすべき問題も多々ありそうです…が、朧げでも進むべき方向・指針🧭が見えたなら、まずは一歩を踏み出すことが出来る(に違いない)。
やっぱサウナっていいな。
ただ無心に楽しむことも出来る。
悲しみを癒すことも出来る。
考えを整理することも出来る。
サウナを知れて良かったと、また感謝✨
[ 北海道 ]
呑む前に飲むアレ
断然、ソルマック派
ウコン、違う方口走る事故起こしがちだし
ヘパリ、パケに記された肝臓エキスの文字
なんか怖いねんw
心臓エキス、骨エキス、何かしらの液エキス
昨夜はしごおわで飲み会
いつもノンアルで参加してたけど
2025、お初のアルコホール🍻
ソルマッ君パワーで
食べて呑んで吸って食べて呑んで吸って
解散後、物足りなくソロ🪜4:00帰宅
そして今朝
ヘパリのパケ、ディスってたん
どこの誰?ってレベルの
見た目問題ありありの人物在り
浮腫解消したく、お初プレキャへGO
2500円、うーー、強気でいいじゃないのw
そういう子、嫌いじゃないよww
下がって上がってな動きをして
暗証番号入力、コンパクトな脱衣場へ
浴室、
……スィーーーン
誰もおらん!!
POLAの方で泡あわタイム
DHCのオリーブは香りがちょっと、、
ワタシ温泉デースな色の内湯でじっくり×2
や、めちゃくちゃ良い湯ー!!ほぐれる×2
発汗大魔王になってやるぞな勢いでサ室
入れ違いで若い子が出てきてびっくらw
ソロ思ったらサ室にいた、あるあるだな
温度計82℃
暗くて静かで一瞬で恋に落ちる
水曜はアロマロウリュ
2杯掛け、すかさずウォーリュもザパる
ウォーリュってどう掛けるの?w
上から?下から?横に?
なんとなくやりましたww
のんびり降りてくる柔らかい熱
明らかに熱の矢印は下向き⇊なんだけど
先端が尖ってなくとてもとても優しい
ノーストレスで出るものが出る出るw
眠くなる位気持ちよき
発汗大魔王から
発汗ラファエルへ転生
常時13℃、潜水許す!の水風呂
潜水初挑戦
顔ってセンサーか何かあるのかな?
異常に冷たく感じて潜ってられんw
潜水はもう良いかなw
すすきのの滝とやらで頭冷やせるし
屋上まで己の脚で行くスタイル
ちょいちょい励ましの
メッセージが貼ってあり和む
露天風呂と壺湯×2
半透明なシェード越しに明るい日差し
白ベンチにゴローンで現実逃避タイム
建設中のシティタワーの激しい工事音
ここは街中だと否応にも感じ現実戻る
サウナ完ソロ4セット
スッキリ!!
夜、ラーメンとチャーマヨ丼で帳消し!!
男
[ 北海道 ]
リニューアル後、やっとお邪魔しました。
5日が経ちましたが、まだ胡蝶蘭がキレイでした。
さて今日の男子はドライサウナ側…ロウリュ側とは「日替わり」だそうです。
せっかくの「美容の湯」、道東地区初「潤い体感浴」ナノミストマイクロクラウドを体験してみました。
煙のようなミストを顔全体に浴びまくり~効果は不明ですが少しは美肌になったような、、、笑
サウナは90℃、しっかり発汗し気持ちがよかったです。
そして風が穏やかで西日を浴びながらの外気浴は最高でした。
壺風呂と源泉風呂は熱かったけど、冷温浴にはもってこいでした。
次回はロウリュ側を楽しみたいです。
女
[ 北海道 ]
今日は「岩見沢 ほのか」さん。
ドライブがてらやってきました岩見沢ほのか。
ひさしぶりにやってきた同施設。4月いっぱいは館内着・レンタルタオル一式セットが無料という企画だったので迷わず選択。11:00からの「ロウリュ」前に洗体・湯通し・内サウナへ。
サ室は相変わらずの高温中湿でいい蒸され具合。
1セットののち館内着に着替えロウリュへ。
本日最初は「サイレントロウリュ」。薄暗い静寂な室内の中、3連ハルビアに掛けられるアロマ水のジューッという音だけが響きわたるとても心地よい空間。五感が研ぎ澄まされ、心身ともに癒やされていく感覚が何ともいえない快感♪
終了ののち再び戻ってサ活再開。外のバレルに。
冬の間は底冷え感があったバレルの室内もようやく通常モードになり、お浄め2つでしっかり滝汗モード。そして外の水桶風呂へ。
こちらも冬期間よりはぬるめの水温ながらもしっかり締められたので満足。
8分→1分→5分の2セット+ロウリュ1セットで完整。いい具合にリフレッシュできました♪ごちそうさまでした♪
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。