2021.10.28 登録
[ 北海道 ]
本日は家族でパラダイスヒルズさんへやってきました😀
昼に栗山の名店はらへーたでチャーメンを食べます。うん、久しぶりに食べたけど美味い😋
妻のチャーハンも食べたけど美味い😋
そしてパラヒルへ。昔のリニューアルする前は何度か行ったけど新しくなってからは初めて。
まず卓球台やコミックなどいっぱいあって過ごしやすくなってる😀
トランポリンやボールプールもあって子供は楽しいですね❗️
そしてお風呂は源泉掛け流しの水風呂がある❗️
ただサウナも含めてドアが全て傷んでる笑
サウナのドアも痛みすぎて壊れてるせいでちゃんと閉まらないので熱が逃げてる笑もったいない。
水風呂、ととのいイスは文句なく良いので、ドアを直して❗️😂
キャンプ村併設だしポテンシャルは高いのでうまく工夫すれば人気施設になると思うんだけどな〜。今後に期待です🤟
[ 北海道 ]
家族でサウナコタン😊
本日は男女入れ替え日でした。
初めて女子プロのサウナを堪能。お〜なんかいつもと違うわ。
熱さは男サウナの方が熱いけどジワジワくる感じは嫌いではない😆
しっかり3セット堪能させてもらいました。
ひとつ気になったのは、露天の日替わりが42度の熱湯でしたが、内風呂に42度あるので、こちらはぬる湯を常設にしてほしいです。
あとは最高。ボードゲームも漫画も最高です。
また来ます😊
[ 北海道 ]
ガトキン❗️😀
娘を友達と一緒にガトキンに連れてきました😃
プールサイドのサウナでは娘たちの隙を見てリューキイケダのアウフグース見てきました😊
やはりいつ見てもエンターテイメントに富んでて最高ですね。
熱波もしっかりくるし流石です。
風呂サウナでも2セット。
やっぱりガトキンいいわ〜
[ 北海道 ]
8/29〜30にかけて定山渓ビューホテルに家族で泊まりに行ってきました😀
プールで遊びまくりで疲れました。ホテルついてプール入って軽く風呂入って、ご飯食べてまたプール入ってそして風呂と。遊びまくりスパイラルです笑
娘が楽しそうで何よりです⭐️
サ活ですが、初日はウッディサウナ、ホワイトスチーム、ブラッククールルーム。朝風呂がレッドサウナ、イエローサウナ、ブルークールルームでした😊
ただメインはウッディとレッドですね。あとはまあ入らなくても良いかな笑
ホワイトスチームはもっとスチームほしいし、イエローはぬるいです。セルフロウリュのあるとよかったですね。
クールルームは気持ちいいですけど、外に頑張ってととのいイス置いてほしいかな。虫が気になりはしますが笑
水風呂は冷たくて気持ち良いです。
またビューホテルはいくと思うのでもっともっと改良して素敵なサウナになって下さい❗️☺️これからも応援してます❗️
男
[ 北海道 ]
北の絶対王者に行ってきました😊
昼過ぎに同僚とインして、リフレスタ丼をいただき、サ活を楽しみました✨
3時のラビットさんのサイレントロウリュ、4時のシュガーレスさんの熱波を受けとても楽しめました😀
1900円で5時間もいさせてくれてありがとう。
誕生日クーポン使ったけど笑
水風呂も出られないくらい最高でした⭐️
さすが北の絶対王者。またきます😆
[ 北海道 ]
ととのえ親方の産湯❗️あしべ初見参😆
なかなか家から遠くて来れなかったけどやっと来ることできましたあしべ❗️
家族でていねプール寄った後にあしべでリフレッシュしてきました🤭
さすがに老舗だけあって、施設は古いけど湯船の種類が多くまさにお風呂のデパート✨楽しい❗️
そしてサウナ。まず86度設定と優しい。そして温度がこだわってる笑
テレビも日ハムでジワジワと体を温めていく感じで古き良き時代のサウナといったかんじ。水風呂も温度控えめでずっと入っていれて気持ちいい。
露天までが階段のぼらないといけず遠いいが、空との一体感は素晴らしい🤟
機会があればまたきたいと❗️
[ 北海道 ]
家族と両親を連れて夏の恒例、家族旅行に行ってきました☺️
今回の舞台は帯広、大平原さんです。
まずは道の駅なつぞら、そして隣の柳月で買い物。昼をとん田で頂く。ハナックなどを観光し大平原へ。や〜帯広の虫は大きいね。
そしてサ活❗️
お風呂は大きい。お湯は熱い笑
サウナは綺麗なセルフロウリュ。なかなか良いね。古いホテルだからところどころリニューアルしてて頑張りが分かる。
水風呂はややぬるめの2人用。露天風呂で整っていると、目の前の木にリスが出現🙄
露天風呂で整いながらリスみられるなんてオレ持ってるなと思う瞬間でした。
楽しみながら4セット。エステバスもなかなか面白い。ちなみに翌日朝は男女交代。真新しい違いはないけど楽しめますよ🤗
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。