サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
2セットの3セット(予定)
休日湯に一泊してる。あとで詳しく書くつもり。いまはも〜、な〜んにもしたくない。
(追記)
どこかに行きたい。かといってあまりお金は使いたくない。
なんだかんだニコーリフレ行くとお大尽遊びしちゃうからな……。
休日湯、泊まってみるか。
この前湯きさんと行って、サ活書くのサボってるしな。
そういうわけで、その時のルートを参考に出発。
まず朝ラーね(爆)
倶知安店が24H営業になった喜びを噛み締めつついただく。
……う〜ん、中盛と卵かけご飯までくっつけたってのにまだ余裕あるな。
どうしよ、休日湯のパスタ美味そうだけどそれなりのお値段するからな。食いだめしたいのもあるんだけどな……。
喜茂別セブンで飲み物買う。ついでに、アッ! せっかく休日湯行くのに本なにも持ってきてない! と気づく。
仕方がないのでコンビニの書棚をつらつら眺める。あんまりビビッとくるものが……、
ん? なっ、なんだこれは『人体のすべてがわかる本』ッ!?
す、すべて……ということは、男体女体のありとあらゆる構造を駆使したとてもここには書くべからざる秘伝の性技から、果ては月より啓蒙を得て脳に瞳を得る方法までが、すべて、この200頁あまりの小冊に集約されていると……?
よし、買わせてもらおう……。
(今ホントに必要なのは、隣に差さってた和田秀樹先生の『「困った人」に感情的に振り回されない本』だったんだろうけどそれはナイショ)
通りすがり、豊平峡でココナッツカレー食う。その間実に朝ラーより2時間の出来事。
ぐぇぇ、やり過ぎた……。腹パンでチェックイン。
お酒はそんなに飲めないので、一泊&一食付きにする。
「あっ、お食事はすぐされますか?」
へぇ?(あれレストランは20時まで開いてるはずでは……)
「あ、いえ失礼しました笑 いつでもお好きな頃合いにチケットお見せください」
すみませんお姉さん、いまオイラ、カレーついでにあんことバター挟んだナンも食ってきてんのすぐは無理でゲフゥ
洗体してサ室。
前回は、オイラ露天でまったりしてたら湯きさん真っ赤っ赤になって扉開けて出てきたの、
「アッッチいわ……設定合ってるのか……」って軽くキレていたっけ。実際、常時鬼サウナ状態だった。
今回は、ほんのちょっぴりだけ手心があったかな〜と。
(あとでお酒飲んでたら、フロントの人と何やら偉いらしきお方との会話が聞こえちゃって、どうやらゲリラオートロウリュの最大間隔で調整しているらしい。やはり湿度だ、的な話が聞こえた)
まぁそれでもアッついよやっぱ。しゃっきりするいい灼熱だ。
水は16.7〜17℃。
サウナとラウンジで寝るを繰り返し文字数
[ 北海道 ]
しごおわサウナ🧘🌿
ハマるとハマり続けてしまう性分…🤔
お昼過ぎからスゴイサウナへ🏃♀️
90分のサービス30分で2hコース🕰️
男性側は受付でぞろぞろと混んでそうな雰囲気だったけど、女性側は4〜6名程度とゆったり🧖♀️
天気がいいから外気浴もいいのだけど、あの少し暗めのところでソヨソヨ風でととのう時間もいい🥳
寝サウナゾーンって囲われてるから温度がこもってる感じがして、さらに汗がかけているんじゃないかって感じる〜😪
サウナ:8分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
女
[ 北海道 ]
アパホテル&リゾート札幌 宿泊者限定利用
サウナ10分、水💦1分、外気浴10分✖️3セット
全然お客さんいないので露天に有る座る為のテーブルに仰向けになってそよ風を受けて整いました。最高です😆
整った後は部屋でキンキンに冷えたビール🍺とつまみで乾杯🍻
皆さーんも是非ご利用下さい駐車場無料でゆっくり整えます。
男
[ 北海道 ]
🪜2軒目
18:30前にIN
平岡ドンキで買い物してから絢ほのかorたまゆら厚別かで悩んでたが、コスパを考えたらコタンかなと🙄
まずは腹ごしらえ🍴
ざるラー🍜
数セットして、
20:00全力熱波かのんちゃん🔥
最初からロウリュ掛けすぎです❌笑
コウニシパさんに途中代わって、新技を披露してた😆
制限時間が来たので退館
男
[ 北海道 ]
サウナ:6分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:平日なので空いてました。
セルフロウリュ満喫。
地元民(潜水士)も無言ロウリュ(レンガ濡らし)マナー違反のアチアチ。結果オーライ。
水風呂は長く浸かれる水温。
日陰で外気浴、そよ風が良き。
泉質、サウナ共に良い施設👍
女湯は地元民大騒ぎで残念😅
男
[ 北海道 ]
また時間がなくて、ぱっぱと2セッツ。
8-8
あちぃ〜つって脱走気味に出て行くお客さん複数人。
分かる分かる。
無理しないでくださいねー。
まだまだ明るい地上を歩くと、風がスゲェいい気持ち。
いいサウナだった。
[ 北海道 ]
なんと、本日2度目のつきさむ温泉さんです。
1度目午前中サ活を終え、ランチを食べてディーラーに行ったら、預かってもらってた夏タイヤがもう厳しいということで買い替え。ダガシカシ在庫がないってことで、17時に届くというタイヤを予約。ワタクシの不注意で突然買い替えというご迷惑にも丁寧に対応してくださって、ありがとうですHONDAさん。
さて、未知のエリアでぽっかり空いた4時間。車もないし、行けるのは、またしても!ということで。第2ラウンドして来ました。
1回目は10時から12時半。2回目は14時半から17時半。どの時間も空いている。快適すぎる1日でした。
もう、ヘロンヘロンです。
女
男
[ 北海道 ]
今日2回目は15時にホームサウナに行ってきました。
常連さんも少なくて出入りも少なかった中、初めて来たであろう見慣れない人が来たなーと思っていると「ここは露天風呂がないんですねぇ」と話し掛けられ少し喋っていると、その方が札幌から来た事が分かりびっくりしました。
サウナ:10分×8回
男
[ 北海道 ]
前回受けられなかった熱波を受けることができました
熱波甲子園の演目でした
サウナそのもの井上さんがお客さんとしてサウナにはいっててビックリ
押忍!熱波!オスパー
男
[ 北海道 ]
せっかくの休日!外は晴天☀️ってことでドライブがてら支笏湖へ🚗
ずっと気になっていて行けてなかった丸駒温泉にきました♨️
12時過ぎイン。人はぼちぼちだけどサウナ利用者はぜんぜーーーーんいなくて一回以外は貸切だった✌️
室内は85-88℃くらいになってるけど湿度が全然ないからぬるめで発汗あまりせず🥲数回ロウリュしてじわじわと発汗促し〜
水風呂はきっと1桁だな、、一人用かな?キンキンで痺れるほど🥶
晴天の下、湖畔の波の音を聞きながら整い時間〜🌀
露天風呂からの景色も最高で、一生入っていたい気分だった〜
いいリフレッシュになった❕♨️🌿🪼
虫は多い🤣🤣🤣
女
[ 北海道 ]
なごみへ
今日も空いてて快適!
ジェット風呂めっちゃいい〜!
ぬるめのお湯に長くつかるのがすき♨️
10分×3セット
暖かいけど風が結構あって外気浴最高でした🤤
[ 北海道 ]
函館2日目!
午前中に五稜郭を観光し、その足で花の湯行ってきました!!
本日の男湯はバレルサウナがある方(右側)でした!
瞑想サウナ→バレル×3の順で4セット!
【瞑想サウナ】
結構広めのサウナ!
テレビはなく、照明も暗く良い感じと思いきや、結構カラッとしていて、温度は95℃あるけど、体感は全然熱く感じない。
15分ほど入っても汗はかくけど、身体の芯まで温まっているわけでもなく、汗蒸幕のゆの黄土サウナの温度をあげたような感じに近い。
水風呂も結構冷たく感じ、やっぱり身体温まってなかった。
ロウリュできたら違うんだろうけど、遠赤外線式のストーブだから難しいのかな。
【バレルサウナ】
初めてのバレルサウナ。
これ目当てに来たと言っても過言ではない。
4人定員のこじんまり感がいい!
温度計では110℃くらいになってたけど、そこまで熱くは感じなかった。
汗が滝のように出るけど、入っていられる熱さ。
10分後くらいにスタッフさんによるロウリュがあって、ダイレクトに熱さを感じられた。
追いロウリュをしてもらい、たんまり汗をかいたところで退室。
外湯の小さい水風呂にてクールダウンをし、ととのいイスへ!
風が心地よくて、最高に整いました!!!
観光する時間を削ってまで来る甲斐がありました!
特にバレルサウナがとても良かった!
他施設のバレルサウナも経験してみたくなりました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。