サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
北海道サ旅 ラスト
#サウナ
室温90℃、湿度高め、ツインハルビアストーブで馬力は十分。セルフロウリュが30分おきに一回可能、一度に多くて2杯までとの事だがそこまで暑くはならない。入り口に入ってストーブ側が90℃手前の立ちながら入れる観戦用の方は80℃とサウナ室に長く入れる設計になっている
#水風呂
サウナ室を出て目の前にあり、水温13℃くらい?大きさ深さはそこまでだが人も多くないので大体独り占めできる。今回は試合のない午前中だっただからかもしれない。ただ、試合時には値上がるのでどのくらい増えるかはわからない。
#休憩スペース
野球観戦用のイスも含めると数自体はたくさんあり、整い用のインフィニティチェアは2つ。外気浴ではあるが風や天候に左右されない。『試合の時、野球ボールが飛んでくるのかな?』といらん想像をしていた。
#一言
ととのえ親方監修もあり全体的にバランスが良い。整うというよりはエンタメに富んだ施設。野球、サウナ好きにはいい施設なのだろう。(主は野球がくわしくないのであまり…)
[ 北海道 ]
今日はえんに行ってきました!
実は今週2回目🤭♨️
気温が高くなってきたのか、体が慣れてきたのか、最近はととのいがまぁまぁな感じです。
ですが、今日はクラクラきてととのいはやっと普通な感じまできました。パァァ👼✨✨
不整脈が怖くて水風呂避けてましたが、今日は行ける気がして水風呂怖がりながらですが7秒位入りました🤧
ここの水風呂毎回キンキン!🥶❄️
ととのう時とそうでもない時、サウナは人生だって言いますが、本当にその通り!
上手く行く時と上手くいかないときがあって、サウナ行くようになって、サウナでもそれを感じるようになりました😌♨️
ちょっと大人になった日でした🤭笑
外ののぼりに健康サウナって書いてあるけど、サウナって健康に良いだなんて最近知った😂笑
女
女
[ 北海道 ]
#サウナ
スタジアム型…メトスのikiストーブ使用、室温100℃、20分おきにオートロウリュがあり約20秒間と長めとなっている。天井との距離が近いのでロウリュが終わる頃には結構な暑さとなる。
サークル型…同じくメトスikiストーブ使用、室温は90℃こちらはスタジアムと比較するとマイルドな為朝ウナにちょうど良い、こちらも20分おきにオートロウリュがあるが何故かこちらは50秒ほどと超長め、だが意外にもそこまで暑くなくじっくり入っていられる。
どちらのサウナもサ道のBGMが流れておりサ道の雰囲気を味わえる。
#水風呂
どちらもシングルと15℃の2種類の水風呂があり、片方には天井から水が降り注いでいる。入った感じ気持ちスタジアム型の方が冷たく、サークル型の方が控えめに感じた。個人的にはサークル型の15℃の水風呂が一番好みだった。
#休憩スペース
どちらも内気浴にインフィニティチェア2〜3つ、ガーデンチェアが4つ。外気浴にインフィニティチェア3つ、スタジアム型は畳タイプの寝れるスペースが2人分、サークル型にはインフィニティチェアの前にイスが約8つほど並んでいた。こう見るとサークル型の方が設備が整っている印象。サークル型のイス8つの足元にはマットが敷いてありその中を温泉が通ることでカーペットのような状態を作り出している。
#一言
全体的にヒノキを基調としておりゆけむりが幻想的、サウナも綺麗ながらしっかりとポイントをおさえている。また、休憩スペースなどに配慮が散りばめられおり関心させられる点が何個かあった。北海道の中でもおすすめできる良いサウナだった。
女
[ 北海道 ]
今月の〆サウナは朝からの仕事を終えてからホームサウナに行ってきました。
週末のせいか見たことのない方は一人いましたが、それ以外は常連さんばかりでしたので、普段通り入っていました。
サウナ:10分×4回
男
[ 北海道 ]
また朝ミリ逃しました、、😇😇ガーン。。
昨日月見湯行って帰ってきたの遅かったから起きれませんでした、、。いつかリベンジ🔥いつかね。
気を取り直して!!鹿の湯行きたいと思って、13時からかーーーと思い🪜出来るぞ!ってこと初めての定山渓湯の花へGO🚗
観光客も少なくて快適◎
天気も良いし、気温も高いし、景色も綺麗だし最高👍本当は女性サウナ室がオートロウリュの日だったけど故障してるみたいでロウリュなしだった〜‼️でもサ室が広くて、窓があって清潔感あって好印象🫶
これでオートロウリュあったらマジで良いやん🙆♀️笑
そして露天風呂(右側)が割と熱湯で良いぞ!!
若い子達が熱い熱い言うて張りましたが、このくらいがええんや、むしろもっと熱くてええんやで。って心の中で呟いてた🥹🥹笑
疲れてたせいか休憩がいつもより遥かに長め🤭💤
4セットでフィニッシュ!!次来る時はオートロウリュ治ってますように🙏🙏一応スタンプカード貰っといた!果たして溜まるのか!!!笑
[ 北海道 ]
サウナに行きたいけれど、美容室にも行きたい。
カラーするなら、美容室前にサウナ行きたいけれど、朝から空いてるところ少ないし…。
せっかくなら、前回よかったポットサウナで朝活&カフェでモーニング食べようと急遽決定✨
今月最後のサウナは個室サウナ🧖♀️
8時〜10時の枠で前回同様Bルームで予約。
3周年記念プランはネット予約のみで、前日急遽決めたので予約できず…。
記念ポーチはサウナ利用で安く買えるので、現地で購入!可愛い💓
今回はフォレストのアロマを追加🌳
やっぱりお部屋広くて綺麗〜!
朝一だと少し安くなるし、樽風呂、外気浴あるプライベートサウナと思うとコスパが良い🙆
あとは、プライベートならではのサウナのサイズでロウリュすると一気に熱気が!!
本日はサウナ室が90℃オーバーですぐアツアツ、滝汗!!
樽風呂も深くて肩まで好きな温度でためた水風呂にドボン、そのままバスローブを着て外気浴へ。
今日は気温も少し上がってて天気も良くて、気持ちいい!雪に足をつけたりしながらまったり、すぐにととのう〜🙌
サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 8分
合計 4セット
インフィニティチェアが外にあるとなお嬉しいけれど、冬期間の雪がある時に外に椅子置くとバランス悪くて危ないのか…、夏場は外にあるのかしら??
内気浴側には3つインフィニティチェアもあって、天気が悪くても外を見ながら、広々気持ちよく整えるのもポイント高め👀
ばちばちにととのったあとは、フロント裏の森彦コーヒーへ。
少し高いけれど、やっぱり美味しいしコクが深い…☕️
トーストもおかめやのパンを使っててふわふわ美味しい😋
コーヒーゼリーパフェも食べちゃったけれど、最後まで飽きないし苦すぎず、甘すぎずかなり満足度高め!!
朝早いの苦手で朝活とかあまりしないけれど、これは朝ウナ推しの気持ちがわかっちゃう!
めちゃくちゃ最高の1日でした🌻
共用
[ 北海道 ]
22日から24日のサ活です!🙇♂️
連休で札幌にエスケープ🏃♂️2泊3日でお世話になりました☺️寝る前、朝起きて活動して夕方にもサウナ入れる良さよ👏
熱波もラストの方含め3回浴びれて最高した!🕺
22日
18:30イン
サウナ9、熱波、9
水風呂0.5、1×2
23日
8:30イン
サウナ9、12、9
水風呂0.5×3
20:30イン
サウナ熱波
水風呂1
24日
8:00イン
サウナ9×2
水風呂0.5×2
15:30イン
サウナ9×2、熱波
水風呂0.5×2、1
wifiは3Fが入り良い🙆♂️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。