2025.02.21 登録
[ 北海道 ]
2日連続月見湯へ。
遅番終わり、21時のキューゲルには間に合いたいと職場から直行の慣れないルートで出発🚗
キッチンカーのたこ焼きがどうしても食べたくて急いで購入、いい匂いがするけれど今は我慢😣
受付でりなさんに昨日の熱波のお礼を。mokuタオルおすすめされ、帰りに見てみようとワクワクしながら女湯へ♨️
無事キューゲルに間に合い、閉店まで4回のキューゲル(ロウリュ込み)+3回のサウナの初7セット!!
休みの日にサウナに行くこと多くて、仕事終わりに行くことがあまりないから、こんなに整うの!疲れが飛んでく!とびっくり🫢
21時 アールグレイキューゲル(落ち着く香り)
21時40分 海キューゲル(爽やかでかなり好き)
22時20分 よもぎロウリュ(合計4杯アチアチ)
23時 ピーチ巨大キューゲル(甘めの桃を切った時の香り!)
キューゲル&ロウリュは2段目で、アツアツホカホカ!
やっぱり肩が特に熱くなるから、大きめで守れるいいタオル欲しいなぁ。買おう!とここで決める🛒
外気浴も雪がパラパラと降っていて、体に当たって気持ちいい〜!
夜の月見湯初めてで、暗くて落ち着く環境で整って仕事後なのもあり半分寝落ちしかけた😴
本日もあまみばちばち✨
サウナ 10分〜15分
水風呂 1分
外気浴 7分
合計 7セット!
閉店ギリギリに出て、mokuタオル購入!緑、紫、青系やっぱり好きだぁ、としばし迷う。くすみ系カラーで全部可愛い…💕
帰りに「気をつけて〜、おやすみなさい」と言われなんとなく照れ臭さとアットホーム感でほっこりしました😊
旦那仕事で家開けてるから、誰かにおやすみと言われて嬉しくなっちゃいました笑
気づかないうちに物事にハマることがあるけれども、近くに他の銭湯とかサウナがあるのに少し遠いここにきてしまうのは、ハマってしまったんだなぁと整いながら感じました…笑
またシフトとイベントの予定見て来よう〜🙌
[ 北海道 ]
前回のリベンジで熱波、キューゲルのイベントに合わせて…!
ガチガチにサウナに行くようになったのは最近でキューゲルも熱波もまだ未経験のためドキドキ💓
1回目はリラックス熱波!
アロマはローズマリーとグレープフルーツですっきりとしているけれど甘さも感じるような香り。
2段目は常連さんがいたため、1段目で熱波を🪭
うわー、動画で見たことはあったけれど熱波あるだけで熱さが2段階くらい上がる。ミストも気持ちいい〜!
デビューにはぴったりのゆったりとした熱波でほかほかになった☀️
2回目はキューゲル!
アロマはお茶(ほうじ茶かな?)香ばしくて落ち着く香り、めちゃくちゃ好きかも。
初キューゲル溶けるのを見たくてストーブの近くの席へ。じわじわ溶けるだけでロウリュと違う。ずーっとじわーっと熱い。アロマもずっと香るからキューゲル好きかも、ハマるかも。
3回目は激アツ熱波!
アロマはザクロ。ザクロのアロマなんてあるの、初めて聞いた!甘酸っぱい良い香り。
2段目が1席空いているので小心者勇気を出して常連さんへ上いいですか?と。快く譲ってください「足おろしていいのよ〜!」と。こういう場所での譲り合いとか優しさって本当に素敵✨
熱波は1回目と全然違う、ガンガン蒸気降ろされて激アツ。2段目だからかなおさら熱くて肩のあたりが痛い😣人がいなかったら叫んでた…笑
熱波も1人ずつかけてもらい、汗が人生最高に出る出る。痛い、熱い、でも気持ちいい〜!最後まで粘って耐えた後の開放感すごい…。残ったロウリュかけた後のサービス熱波も浴びちゃって。パインソーダも美味しい🤤隣にいた2段目仲間のお姉さんも「やばいですね!こんなに熱いの、痛いのね!」といい笑顔☺️
外気浴も半分寝てるのかってくらいめちゃくちゃ気持ちいい、全身が内側から温まっている感じで人ってこんなにあまみ出るんですかってくらい、今まで腕だけだったのがお腹や足にもすごい出てくる。
4回目は巨大キューゲル!
アロマは海とココナッツのミックス、「どっちかの匂いしかしないかも」と言ってましたが、いい感じに混ざり合っていました!ココナッツの香りあまり得意じゃないけれど、あれ?めちゃくちゃいい匂い。すごい甘いのに爽やか!
ここでも常連さんが私が入るなり「ほら!空いてるよ!」と2段目を案内してくださり、しっかり蒸されてきました♨️
熱波後は汗がすごい!少し入ったらもうびちゃびちゃになるくらい茹で上がりました😅
無事リベンジ成功、最高の体験でした!
心ばかりの投げ銭を入れほかほかで帰宅!
りなさんありがとうございました、最高でした😆
明日遅番の後キューゲル間に合いそうだから、行こうかな〜!
[ 北海道 ]
こちらもサウナイキタイの口コミで気になっていたところ。車で1時間ほどかかるが興味が勝ち初心者ドライバードキドキのドライブで無事到着。
オートロウリュの時間に合わせ下茹でを済ませて5分前にサウナ室へ。
サウナ室の扉が二重になっているおかげで、出入りの時の冷気とか温度変化が少なく過ごしやすいし、そそくさと出なくては!というちょっとした焦りみたいなものがないのか素敵✨
オートロウリュは一気に水量がかかるのかしら?サウナコタンのような雨音ではなくザーッ!という滝に近い音がする。じわじわというより、一気に蒸し蒸し熱々になる感じ。
水風呂は20度近くとぬるめだけれど、ぶくぶくのジャグジーのおかげで羽衣がすぐ取れて割と冷たく感じる。
動線がすごく良くて最短距離で、サウナ→シャワー→水風呂→外気浴に行ける。
動線がいいとやっぱり整いやすい気もする。
サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 8分
合計 5セット
遠出してきたかいのあるサウナでした🧖♀️
[ 北海道 ]
サウナイキタイの口コミを見ていて1番気になっていた月見湯さん。いつもお願いしている美容師さんもかなり前だけれどおすすめしていたなぁと思い出し、バレンタインの準備を済ませて出発。
入ると昔ながらの銭湯でレトロ好きの私、心の中で大はしゃぎ。
下茹でを済ませて、サウナ室へ。
私も良く地元の銭湯に行くけれど、ほぼ同じ雰囲気で地元のお母様たちが世間話をしている。
全くうるさくなくむしろ聴いていたい安心感。
HARVIA製のサウナストーブを初体験。
なんだこれ、暑いのに呼吸しやすいし乾燥しすぎていない。過ごしやすくていつもよりも入っていられる。
それなのにいつもよりも汗が出てくる、サウナストーブ違うだけでこんなに変わるのと驚く。
水風呂も割と深めで肩までしっかり入れる。
外気浴は他に人がおらず、空を眺めながらぼーっと過ごす。めちゃくちゃ最高かも😆
これは熱波とかロウリュ体験しないと損だ。
サウナ 15分
水風呂 1分
外気浴 8分
合計 4セット
インスタのストーリーにあげたら、わざわざ返信あり✨
チョコレートの香りのロウリュ私が出てすぐにあったのだと。悔しすぎるから、絶対リベンジ!
[ 北海道 ]
2度目のライブリー。
ポイント5倍デーだからか前回よりも混んでいて常に3人以上いそう。ギリギリ寝サウナはできると🙌
本日のアロマは白樺、初めてのアロマだけれどこれがまたとてもいい香り🌱
2段目に寝サウナを用意してもらいじっくり入る、他の方がロウリュしないので追ロウリュが欲しい私としては少し残念…。
ただ、ロウリュした時にいた友人同士で来られていた方が「いい匂い、気持ちいい〜」と言っていて、私のおかげじゃないのに少し誇らしい。
水風呂が頭からもかけれるし肩まで浸かれるしで相変わらず最高。
外気浴派だけれどここの内気浴はすごく落ち着くしすぐに整える。
最後に入ろうと5セット目行くと新たに2名組の方が、少しばかり声が大きく大声で笑っているのがサウナ室まで響き最後の最後で整いきれず…。
注意できたらいいのだろうなと思うけれど、小心者の私にはできずそそくさと退散。
サウナ 12〜15分
水風呂 1分
内気浴 8分
合計 5セット
[ 北海道 ]
サウナにハマり、サウナハットを購入。そのまま旦那を引き連れ大好きなサウナコタンへ。
変わり湯の日で玉露のお風呂。楽しみすぎる😊
初ロウリュをしっかり体験したのがサウナコタンで、こんなに気持ちいいのか、水風呂が素敵なものなのかを知ることのできた場所で思い入れが深い。
2時間半後に待ち合わせをし女湯へ。
洗体と下茹でを済ませ、オートロウリュに合わせサウナへ。
テレビも消えている時間帯、周りの方も黙浴してくださってて瞑想にどっぷり入る。
オートロウリュの音も雨音みたいで落ち着く。
3セット目にしてボス猿席が空いているので確保、暑さが段違いで外気浴中がレベチで整う。雪が降っていたけれど、体に当たってくるのがまた冷たくて気持ち良い。
サウナ 12分
水風呂 1分
外気浴 10分
合計 4セット
[ 北海道 ]
プライベートサウナ気になる!と思い、フミノサウナさんと迷った結果こちらに決定。
夜の外気浴いいかもとBルーム20時半からの枠で予約。
入ると予想以上に広くて快適。Bluetoothで好きな音楽をかけ、樽風呂に水を張り、オプションのアロマ(シトラス)をいれたアロマ水を用意してサウナ室へ。
横になるのには少し狭いけれど足を曲げれば寝サウナも余裕でできるほどのサイズ感。
入ってすぐと5分経過後にロウリュを2回。個室でいつもよりも狭いだけあって激アツ。1人だから「アチ〜」なんて大きめの独り言も言えちゃう。
個室だからこそサウナを出てすぐに水風呂へドボン。
温度確認してなくてめちゃくちゃ冷たくて肩まで入れずお湯で調整。15℃前後がやっぱり好き。
ここは外気浴がなんとも言えないほど気持ちよかった。雪へもダイブしたりプライベートだからこそしたいように過ごせる。素敵な空間でした。
サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴 8分
合計 4セット
[ 北海道 ]
サウナに行きたい、そう思い地元の銭湯のサウナとかサウナコタンばかり行っていたけれど新規開拓しようと思い色々調べてこちらを予約。
せっかくならいいプランでと3時間コースで。
初セルフロウリュにドキドキしながら説明を受け、いざ入室。
一回の入室につき一回のロウリュのため入ってすぐかけたり途中で挟んだり色々試し、途中に挟む方が好みのためそれに落ち着く。
シトラスハーブ系のすっきりとした良い香りに癒されながらオプションの寝サウナでゆっくり瞑想する。
サウナハット初体験で、あるだけでこんなにも長く入れるのだと感動🥺
水風呂も頭からかけたり肩まで浸かったり、猫足バスタブが可愛いし気持ち良い。
内気浴初めてだったけれども、1セット目にしっかり整う。薄暗くてほんのり風を感じてこれはこれで気持ちいい🌱
サウナ 12〜15分
水風呂 1分
内気浴 8分
合計 5セット
最初は2人他の方がいたけれどマナーもよく静かに過ごせました。
最後の1時間は2人とも退室され、ソロサウナ。周りの目を気にせずゆっくり寝サウナでしっかり整いました🧖♀️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。