北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ロウリュ童貞髙橋

2025.03.27

19回目の訪問

ラスト玉澤さん熱波を受けに18時前にチェックイン、喫煙所でタヌさんとミ◯トさんに遭遇二人とも玉澤さんロウリュ目的かと思ったらミ◯トさんはアカスリ目的の様子(泣)
その後猫さんカピさん等合流し19時22時の熱波を受ける
平日感無い一日でした

続きを読む
10

サ道入門生

2025.03.27

4回目の訪問

サウナ飯

ナイトきとろん。

秋のトレイルラン参加特典の無料入浴券の期限が間近だったので木曜の仕事終わりにやってきた。

日中のきとろんも良いけど、夜も良い。
道中、山の中腹にポツンと灯る明かりは、闇の中でひときわ輝き、坂道を上りながら下から見上げるきとろんは、光と闇のコントラストが絶妙で、テンション上がる⤴️

HP混雑予想では「やや混雑」とされてたけど、
実際に入館してみると人はまばら。
シャワーで体を清め、トロンの湯でウォーミングアップ。
セルフロウリュとオートロウリュのサウナを交互に楽しむ。

21時を過ぎると、どちらもほぼ貸し切り状態。
水風呂は12.4℃という絶妙な冷たさ。

今回、一番の発見は休憩スペース。
これまでも休憩スペースの存在には気づいてたけど、初めて利用してみると、テレビはついているけど消音になってて、その代わりに目をつぶると周囲と一体になるような心地よい音が流れていて、驚くほど没入できた。

途中、サウナ室で「ドラクエ行為」に遭遇してペースを乱されそうになったけど、何とか平常心を保ちトラブルを回避。最終的には5セットを満喫し、全身にしっかり「あまみ」を得る。

入館時、スタッフへ男女入れ替え制について尋ねてみた。
「オープン前には入れ替えも検討していたけど、現実的ではないと判断し実施を見送った。今後もないかなぁ」とのこと。
山岳をイメージしたというサウナにも入りたかったなぁ。

次はプライベートサウナデビューだな。

湯上がりサイダー

一気に飲み干してしまうサイズ。

続きを読む
16

ぽんちゃん

2025.03.27

234回目の訪問

新幹線が強風の影響で止まったとのことで前日のイベントは中止、だが今日は3回戦ある!
たくぞちゃん時間ギリギリまであざっす。

続きを読む
11

サウナー555

2025.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:2週連続でお邪魔しました!個人的には白銀荘に近いサウナなので、お気に入りになりました!

麺人しょう太郎丸

ホルモンラーメン

写真で牛ホルモンだと思って注文したのですが、カサカサのブタホルモンでした😱 次は1番人気の怪物にする

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
7

ぼっちゃん333

2025.03.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

軟水

2025.03.27

9回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

唯一空いてる木曜の夜利用。
空いてると思ったらまさかのイベントかよ!
逆に残念。待ちたくはないので20時の熱波を外して楽しみました。
相変わらず良い湿度とサウナ。
ありがとうございました!

続きを読む
6

こーすけ

2025.03.27

1回目の訪問

里の森 森のゆ

[ 北海道 ]

3/27

およそ1年ぶりの訪問。
仕事の予定が変わってチャンスとみてgo!

1セット目
洗体→ぬるめの浴槽で下茹3分→サウナ10分→水風呂1分(深めで15℃くらい、気持ちいい)→外気浴3分、風が冷たく厳しい→内気浴7分

2セット目
サウナ12分、テレビをちら見しつつゆっくり→水風呂1分→内気浴6分

3セット目
サウナ12分→水風呂1分→外気浴&露天浴10分、半身浴から全身浴

休憩スペースにハンモックを発見、ゆらゆら揺れて仮眠、20分ほど

4セット目
あつめの浴槽で下茹3分→サウナ12分→水風呂1分→外気浴&露天浴10分

ここもモール温泉で肌すべすべ
外気浴中はJRの音と列車をボケーっと見つつととのいました

#サ活

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
3

erica⋆。˚♛

2025.03.27

65回目の訪問

チェックイン

続きを読む

浅はか

2025.03.27

1回目の訪問

どんだけ良かったというとサウナ室で絶景を覗き込み過ぎて窓ガラスに頭を強打するくらい良かった。


俺の陳腐な言葉を並べる必要はない。

何度も何度も雑誌やテレビで見てきた……
恋焦がれた北こぶし……
私、今、北こぶしにいるの????


サウナを好きにならなければ、知床というすんばらしい場所を知らずに人生終わってたって本気で思う。
サウナはいつだって素晴らしい場所に俺を連れてきて学ばせてくれる。

ありがとう以外の言葉が今日も見つからなくて冬


1つだけ言わせて…
屋上外気浴の床、床暖してるの??
ウミネコって夜も鳴くんだあ!!
ハッカ水とかやめてよ、大好きだわ😮‍💨
オールインクルーシブの生ビール2種類もあるしグラスキンキンだし🍺おつまみ美味すぎかて
朝はパンも用意されとるし🍞
流氷珈琲ってなにもうかわいい🤦‍♂️💗
本のチョイスも最っ高📖最高過ぎて流氷の写真集Amazonでポチったわ👆

PS
オロンコ岩🪨持って帰りたいくらい好き🫶

続きを読む
30

わや(わやぺちーの)

2025.03.27

384回目の訪問

チェックイン

続きを読む
90

浅はか

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

~浅はか知床女一人旅2025🐮🍦🍜~

乗り継ぎの時間空けたのはSo☆

空港の中の温泉ってなにー??
入りたいじゃんか!!ってことで北海道一発目はココに来ました🙋‍♀️

10時からね!
OPENまで時間あったので新千歳空港人気グルメを視察して待つ( ˘ω˘ )

さあ開きました!
お客さんは私含め2人だけ
あら?アカスリタオルありますの?氷も?
関西サウナstyle?まさか北海道と関西が繋がってるだなんてと思いを馳せながらいざサウナ室へ
ドキドキ〜失礼しま〜すって


ぬっる!!!!😂😂

OPENしたばっかりだもんね😂
わかるけど😂
わかるけど岩盤浴状態で1セット目は30分入ったよね😌🫶
大好きなテレビあったので(奇跡的に北海道物産展の紹介番組していてタイムリーでしかなかった!)余裕で入れましたがね🥰

水風呂は浅いし入りやすい温度🫶

なんつったって水がいいのか!?
髪が全然きしまない!!

外気浴もあって!ほとんどずっと1人で楽しかったよーーーー😍🫶

調子に乗って大人気のびえいのコーンパン🌽に並ぶ。
後ほどコイツに悩まされる事になるとは今の浅はかは知る由もなかった……

いざ女満別✈️

美瑛選果 新千歳空港店

コーンぱん

なんてったって俺はミーハー! 並ぶほどなのかゴニョニョ

続きを読む
22

アマミ33才

2025.03.27

4回目の訪問

サ室の壁に水巻いてくれるスタッフ
お疲れ様です。ありがとうございます。

続きを読む
17

当然さん

2025.03.27

3回目の訪問

サウナ飯

ホテル万惣

[ 北海道 ]

チェックイン

ばんごはんのブッフェ

おなかいっぱい

続きを読む

こうどう

2025.03.27

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サゆ

2025.03.27

1回目の訪問

早朝コース、LINE会員割で780円で7:20イン!

洗い場には2.3人のお客さん。
静かでいい〜✨

ここの洗い場は、一つ一つ仕切られてるから好きなのよね。

さくらの香りのお湯と炭酸泉で下茹でして🐙
まずはセルフロウリュから🧖‍♀️

アロマ水は、スパイシーウィンター?みたいな名前❄️
ジンジャークッキーを思わせる、おしゃれな香り。
香りに癒されながら、6分×4セット
風まかせゾーンから聞こえる電車の音も、また良き。

あ、ちなみにずーっと貸切でした🙌サイコウ。

8:40にあがって、ギリギリ5分前に退館!
また行きます♨️

続きを読む
10

エストレージャ☆洸

2025.03.27

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

こね

2025.03.27

40回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ken

2025.03.27

13回目の訪問

サウナ飯

用事を済ませていざ16時にお泊まりセンチュリオンの受付して急いで行ったら悲しい事にナカムラさんの火破りが間に合わなくて😭なので17時のを受けてその後部屋で休んでカッシーさんの炎が上がるんじゃないかってぐらいの熱波を受けて😃その後の超水風呂に入ってグルシンがやばい心臓の鼓動がわかるくらいのトトノイがきたーその後に10分サウナ入って5分水風呂入って15分ぐらい外気浴を受けてそれ以外は全てアウスグースを受けてました😁

豚キム丼

カッシーのアウフグース前に食べたのでめっちゃカロリー消費しました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10.9℃,7.1℃
6

アラタツ

2025.03.27

1回目の訪問

仕事帰りに寄りました。
勝手にビルの上の方と思ってましたが、地下なんですね。
LINEで5月までの会員登録が無料とのことで、登録し予約していきました。すんなり入場後にトイレに行きたかったですが、中にはなかったかと思います。
シャワーは水圧が弱かったです。
サウナは、体感熱く7-8分で限界でした。
水風呂と休憩スペースも広く快適でした。
次はサウナハットを持っていきたいと思います。

続きを読む
14

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!