2020.12.29 登録
[ 北海道 ]
日帰り入浴 深夜2時までサ活できるホテルなんて
あんま無いのでは。しかも泊まっていないのに。
最高すぎるでしょ。
タオル使い放題だし。
セルフロウリュできちゃうし、外気浴できちゃう。
最高。
[ 北海道 ]
誰もいない浴室。
貸切サウナ。
そんなに熱くない分、呼吸がしやすいサウナ室だった。
水風呂は無いので水シャワーで〆
思ってたより良かった。
人がいっぱいだったら最悪だったかも。
明日は十勝ガーデンズ行こうかな。

[ 宮城県 ]
出張の締めくくりに、行ってきましたよ、
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯。
札幌にはこの規模の施設が無いから、地元民が本当に羨ましいです。有難うございました!
【オートロウリュ側サウナ】
HARE-TABIで見たことのある装置が!両サイドにはハルビアストーブが2本立っていて、後ろにはバズーカがいっぱい。
小芝居アナウンスで、最後まで耐えたら「あっぱれ!」って言われたのがちょっとオモロい😂
ただ、正直言うほど熱くなく、心拍数が上がりきらなかったせいか、グルシン水風呂に耐える身体を作れず…しょんぼりです。
【セルフロウリュ側サウナ】
タイミングが合わず、誰かがロウリュしてくれた後に入室する形になってしまいました。蒸気逃がしちゃってすいません…!
【露天側 塩サウナ】
めちゃくちゃ良かったです! 紫蘇の蒸気にむされて、本当に昇天しかけました😇
【休憩】
そこからは不感炭酸風呂で40分ぐらい寝ていたと思います。最高の休憩でした。
【グッズ・総評】
風呂ステッカー集めているのに、売ってなかったのが残念…。グッズも「これ欲しい!」と思うものが無くて、今回は見送り。
矢場とん大好きだけど、コラボサウナハットは結局買わず…。欲しい気持ちはあったけど、値段でひよってしまいました💸
この後はまっすぐ仙台空港から札幌に帰ります。出張の締めには良い施設でした!

[ 宮城県 ]
仙台出張最後の夜は、とぽすで( ˘ω˘)スヤァ
この街なかで外気浴できちゃうのは素晴らしいですね。
夜中もサウナ入れたのかな、早めに上がったので不明。
1泊6900円だったから、もう少し安かったら嬉しいけど
街中ならこれくらいになってしまうのかな。
また仙台来る機会があれば。また。

男
[ 宮城県 ]
安定のドーミーイン系のドライサウナ
2次会からの夜鳴きそば。
その後部屋に戻ってからは、全然寝れなくて朝からグロッキー。。。
朝メシで牛タン腹いっぱい食べようとしたのに
全然食べれなかった。。。

[ 宮城県 ]
実は2回目のキュア国分町
仙台空港からまっすぐ来て、滑り込みで18時の熱波イベントに参加
サウナストーンを変えたばかりで今までよりアチアチになっているらしい。
綺麗に積まれたサウナストーンは1個1個大きめのものを使われているようだ。
なかなか良い熱さでした。
明日RADWIMPSのライブが仙台であるのは調査済み。
なぜならこの日に宿探ししたところどこにも無かったので
こういう時は大体LIVEだったりするのを知っているからだ。
明日から会議なので今日はゆっくり過ごさせてもらおう。

日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。