温度 80 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 80 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
無料(タオル地・使い放題) ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
露天風呂はつるつる系の源泉かけ流し。内湯の大浴槽は源泉循環加温。 外気浴も入浴も自然の中なので最高です。良いととのいが期待出来ます!
月曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
いただきました。
ご馳走さまでした。
まず、初めに一言言わせて頂きたい。
「サイコーかよ!!!」
すみません…少し取り乱しました。
この度、急な用が入り道南に向かう事となり正に急遽の親だ探しが始まった。
ワタシの条件それは「サウナ」以上であります。
なので、それ程期待せずに前情報も無しに兎に角チェックイン後は真っ先にサウナへと向かったのである。
サ室を外から眺めても分かる「良き雰囲気」
2面に大きめの窓があり、中は暗転しており仄かな灯りが漏れていた。
扉を開けて…ビックリした。
とても良い香りが鼻を喜ばせる。
檜葉の香りだ…とても心地が良いのである。
その暗がりの中に身をまかせ2段作りの上段、サウナストーンサイドに座る。
目が慣れるにつれ素晴らしい光景が…
皆さまなら分かって頂けると思うのだが、あの年季の入った飴色に檜葉に染み込みがあるのである。
室内は8名が、限界であろう広さ、ワタシの本当に好きなサイズ感のサ室の中ではストーンがアチアチに頑張っている。
室温は本日は94℃
いやぁ…凄いんです!
6分が限界でしたが、ドバドバの汗ですよ!
もう溢れて溢れて…
サ室を出てからの動線もGOOD!
シャワーから水風呂までが本当にGOOD!
水風呂!!!!!
本当にサイコー!!!!
サイコー!!!!
サイコーですよぉぉぉぉぉ!!!!
キンッキン!
キンッキンんですよぉ!!
もう古いのかもしれませんが…
「飛ぶぞ」
そう口から漏れてきました。
そこからの外気浴までの動線はちょっと遠いのですがちょっとのことです!
大自然の中の外気浴
これが間違う訳がないのです!
欲を言えば外にもととのい椅子があると嬉しいですが、サイコーです!
いやぁ…何だろう
幸せだなぁ…

函館サウナ旅⑥「グリーンピア大沼」
2022.12.24
当初の計画では2泊3日5サウナでしたが、1日目焼き鳥屋で出会ったサウナーさんにオススメされたので、急遽スケジュールを変更のうえねじ込みました😁
ハセストでやき弁を購入したり、七飯の道の駅寄ったりして13時過ぎにIN🚙💨
カウンターで入浴券を買おうとしたら、感謝祭をやっていてなんと半額の250円ッ!!
いいんスか!?ラッキー🤩
そして、大沼だんごが売られている👀✨食べたことないから気になってたやつ!!すかさず取置きを依頼。
浴室はかなりシンプルな造り。
まだ大沼から札幌まで運転しなければいけないし、クリスマスイブだから実家でケーキを食べる予定…逆算したところ正味1時間半か。3セットいける(๑•̀ㅂ•́)و✧
サ室は木の香り。
温度は低め、湿度高め。
78~80℃、60%
朝のLC五稜郭ホテルよりは楽に汗かける系サウナ🧖♀️
地元のお母さんたちからお手製サウナハットへの質問を受けつつ、70歳過ぎたらクリスマスに鶏肉もケーキも要らないって会話を聞きつつ、私は夜のケーキに想いを馳せる🍰笑
水風呂は円形で、2人は入れそうだけど1人で入りたいサイズの13℃🚰
シングルもいいけど、結局この位の温度が1番いいのかもなぁ〜と至極の1分を過ごす。
休憩スペースは一切ないシンプルな露天風呂なので、やはり得意の縁寝をさせていただく😉
3セットともととのった。
帰りよ…大沼から高速にのったんですが、白老辺りまでずっと眠たくて眠たくて…パーキングやSAあるたびに寄って休み休み帰りましたよ🤦🏻♀️💤
よくぞ無事に帰れた👏


女
-
80℃
実家帰省時に行ってきました!
13時前に行きましたが、駐車場混んでサウナ入れるか心配してましたが、中に入ってから日帰り温泉用の駐車場が裏側にあることに気付きました。今回はホテル側に停めてしまったので、そこそこ歩くはめになりました。初めての方はお気をつけて。
さて、サウナと温泉ですがめちゃ空いてました。
サ室は8人くらいが限界の狭めサイズで、サウナ上段はめちゃ熱いです。いつもは身体を下茹でしてから10分入ってますが熱くて無理でした。サウナ温度計は下段にあり92℃。上段はおそらく96℃くらい。サ室の木の板は痛んできており、背中をつけると飛び出たネジの熱さに背中やられそうになります。
サ室の扉はちゃんと閉まらないのでグッと押して閉めるのがポイント。ただ閉まり悪いお陰で浴室の湿度が入ってきたり、サウナストーブ稼働しっぱなしになったりで、ロウリュしなくても良い感じの熱さ。
サウナマットは普通サイズとあぐら組んでも余裕のドデカサイズの2つあります。
水風呂は温度計なかったですが14℃くらいと思われめちゃ冷たいです!常連の方が飲めると教えてくれたので頂いてきました。ただ飲めることは表示されてないので公式ではなさそうです。
浴槽は温泉の所と井戸水の所があります。露天風呂は掛け流しで内湯の大浴場は掛け流しと濾過併用。その他は井戸水と記載されてました。
久しぶりのサウナでととのいました。ありがとうございます。
露天風呂にととのい椅子置いてほしいです!
基本情報
施設名 | グリーンピア大沼 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 茅部郡森町 字赤井川229 |
アクセス | JR函館本線大沼公園駅よりタクシーまたは送迎バスで15分 |
駐車場 | あり |
TEL | 01374-5-2277 |
HP | http://www.gp-onuma.com/ |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 (大浴場) |
日帰り入浴の場合
6:00~9:00(8:00受付終了)ホテルフロントにて受付 11:00~21:00(20:00受付終了)温泉保養館にて受付 |
料金 | 500円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2019.08.20 22:18 ヤスヒロ
- 2019.08.21 21:11 ヤスヒロ
- 2019.08.24 23:03 ヤスヒロ
- 2019.08.26 19:08 ヤスヒロ
- 2019.08.29 17:59 ヤスヒロ
- 2019.09.14 17:52 とら
- 2019.11.17 21:32 ヤスヒロ
- 2020.01.11 06:19 ヤスヒロ
- 2020.08.14 08:19 とら
- 2020.09.26 15:25 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2021.02.15 19:16 ______k ☽ ꙳
- 2021.10.28 19:57 ダンシャウナー
- 2022.12.25 22:43 焼き鳥つくねパン