北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

atu

2025.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

はる

2025.03.27

4回目の訪問

Saunoa room
3セット
雪と洞爺湖を眺めながらのプライベートサウナ
ハマります

続きを読む
20

tk

2025.03.27

1回目の訪問

久々サウナ!

3セット
5分
6分
10分

外の気温3℃寒すぎ!外気浴いいですねー

続きを読む
16

T

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

sauna FIX

[ 北海道 ]

サウナ 8-8-8
水風呂 1-1-1
内気浴 10-10-10
合計 3セット


滞在時間 12:10〜14:10
空き状況 個室

味の大王 総本店

元祖カレーラーメン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 20℃
18

みきっきさん

2025.03.27

107回目の訪問

サウナ飯

中島公園駅→真駒内駅無料送迎バス乗り場 ウォーク


#サウナドライ室
92℃だけど冬は温めで物足りない


#水風呂
冷たい温泉


#休憩スペース
外気浴はいつも最高過ぎる
雪が降ってた目を閉じるとアビバなんとかのあの音楽が流れる


インバウンドがいなくて無料送迎バスも空いてた
いつもの平和な平日が戻った感じ
最高なサウナデイでした

ピアハーブ真駒内6号店

愛知県産キャベツ玉(300円 北あかり(150円

午前中に取り置きしたので帰りに回収、ずっしり

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
89

つじ

2025.03.27

1回目の訪問

サウナ:12分、14分、16分
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

 本日はイキタイに登録していたメープルロッジへ。4月から料金改定で1000円になってしまう!ということで料金改定前に滑り込み笑

 サウナは普通サイズでセルフロウリュが可能でした温度は少し低めですが汗は結構出ました。水風呂は露天にあるので結構冷たいのかなと覚悟していましたが、なんとこれが丁度いい温度!整いは椅子が複数あり混雑はしませんでした。

 上がった後はオロポが売っていたので無料貸し出しのジョッキでいただきました。可愛いジョッキです笑販売もしてるみたいなので気になった方は是非!夏にまた訪れたいと思います!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
21

ビギナーサウナー🔰

2025.03.27

1回目の訪問

新千歳空港温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,86℃
  • 水風呂温度 14℃

長湯は苦手です

2025.03.27

6回目の訪問

サ:4
水:カット
休:9

チェックアウト前、朝シャンついでに。
病み上がり(むしろ病み上がってない?)には上段は強烈すぎて不覚にも1セットで満足してしまった。。。

続きを読む
38

シン•毛穴バカ

2025.03.27

10回目の訪問

サウナ飯

ホテル恵風

[ 北海道 ]

サウナ 9.8.8.10分
水風呂 30秒❌4
レストルーム 5分❌4

函館
昼から雨
なので
自宅から約1時間
10ヶ月ぶり
恵風へ
以前温泉マニア時代は
結構行ってたんですが
近場でサウナがあるから
そちらばかり
サ活を始めたのも
恵風は
産湯😆
道南でも
いち早く
セルフロウリュが
出来た施設
本日のサウナ
ほぼソロ入れて
セルフロウリュで
湿度高めにして
いい感じ‼️
水風呂も
14.5℃
イイセッティング
そして内風呂と露天風呂の
間にある
レストルームここが
またイイ
椅子が有り
休憩にはちょうどいい
温度
雨、風関係ありません‼️
今日みたいな日には
イイ‼️
改めて思いましたが
やっぱりイイ施設❗️

ちなみドライヤー無料で
いまだに400円入れます❣️

麺次郎

とりそば(塩)&半チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14.5℃
54

ヨッシー

2025.03.27

56回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mkd

2025.03.27

3回目の訪問

晩成温泉

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

モモプハムモット卿

2025.03.27

1回目の訪問

平日年休取ってサ❕
岩盤浴もしたから汗ダラダラ💦

サウナは常連が多くて
初心者にはアウェー感あった

シャワーの出以外は完璧な施設🫶🏻また行く!

続きを読む
5

エイリアン

2025.03.27

1回目の訪問

本日ラインサ活①は、ラ・フォーレ
平日の昼間なのに、空いてると思いきや
混雑してる
サウナ10分✖️5
水風呂5分✖️5
休憩10分✖️5
意外と混雑しています。

続きを読む
31

BTTS

2025.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

saunastone

2025.03.27

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

ラドンのお湯めちゃ良かったです。外気浴スペースも広く、月見ならぬ雪見外気浴でした。サ室はサウナマットかタオルを引かなければいけないとの事で、サウナマットはあった方が良いなと思いました。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,100℃
  • 水風呂温度 16℃
28

yellow fight

2025.03.27

58回目の訪問

サウナ飯

卒業ロウリュの為に午後から有給‼️
激アツの予想🥵🥵
イヤ、熱くなるでしょ‼️

そして今週末の土曜はナナ先生のヨガですよ❣️

どっさり野菜の豆板醤麺

五食目‼️

続きを読む
105

akira hisamoto

2025.03.27

33回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

ミートボール木村

2025.03.27

3回目の訪問

ユンニの湯

[ 北海道 ]

ここ最近、ずっと動いていたので、今日はゆっくり心と体のメンテの日。
目覚ましもかけず、いつもの朝のルーティンもお休み🧘脳の赴くままに目を覚まし、昼過ぎ隣り町にある”ユンニの湯”へ♨️
平日昼間もあり、空いたサウナ室。久しぶりに体重計に乗ると適正体重-3.7kgの59.9kg。思ったよりも状態は悪くないみたいだw
その後、いつも通り身体を清めサウナ室へ。
96度。静かにJAZZが流れる空間。まさに至福の時間。
今日は水風呂は避け、そのまま外気浴へ。雪が溶け緑が見えるようになってきたここ北海道も、今日は久しぶりの雪。ととのい椅子に座り、空を眺め降ってくる雪を全身に浴びながらの半眼タイム。過ぎた過去や、まだ来ぬ未来に意識を取られず「今ここ」だけの時間。

ありがとう。ただ、それだけだ。感謝。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
20

鶏ガラくん

2025.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

仕事上がり、なんだか眠い。
明日は休みだし、小樽に走ってオスパで一泊してサ、ウィングベイで新しいジーパンでも買ってこようか、なんて考えていたけどやっぱナシだな。
あ〜、コメもないし晩飯は出かけないといけないしな〜うーん……。
などとYouTubeの動画見てダラダラしてたら、気づけば夜中の2時。
エッ、晩飯も食わないでこんな時間!
仕方がないので寝る。自堕落の極み。

朝8時、目が覚める。どうしよっか、買い物はしたいが、近場の風呂も最近うろうろしたばかりで行く気にならない。
と、そういえば、昨日、職場でカルデラ温泉の手ぬぐいが干してあるのを見たっけ。
そうだね、カルデラ温泉、いい。今のテンションにはとてもイイかもしれない。しっくり来る。
鶏ガラは単純な男であった。
というわけで、10時、すき家で特盛カルビ丼食ってから赤井川へGOGOGO。

バスタオルと手ぬぐいと着替えだけで来る。アッ、無精ひげのままやんけ。すき家で店員さんも白い目で見てた気がする。ひげ剃り買う。
今日の男湯は手前側。檜風呂になってる方。
洗体。アアッ、カルデラ温泉はシャンプーも持ってこなきゃダメだったっ! 据え付けのボディソープで髪洗う。あ〜寝不足。
「シャワーかかったらすみません」と隣に座ったおじさん。な〜んも気にすることないのに!
……と思ったが、そういやまっかり温泉で、オマタを洗ってる爺ちゃんのシャワー放水が、韓信の如くにオマタをくぐり、アーチを描いて背面の別のおじさんにぶっかかって喧嘩になってたな。
アレは、イヤだ。

……ともかく。赤井川はいいところなんだな〜と思う。
ここの熱湯、なんていうのかな、痛気持ちいいくらいの温度なのがとてもよい。つい長く入っちゃう。
クルマのセンサーだと気温は3℃だった。その割に風が強いのだか額面より寒く感じる。露天から出て身体を風に当てる。水滴を残すとがっつり冷えるか、よく拭かないといけないな。
サ室へ。相変わらずの、カラッカラのドライ。
じっと座って目を瞑る。おおっ……瞑想状態が、いつもより深い。寝てるとも寝てないとも言える、リラックス状態が深い時にくる半覚醒状態――いや寝不足のせいなんだけど絶対!
8分、頭を空っぽにして定員1人の水風呂へ。気持ち短めで外気へ。
わ……わァ。ちいかわみたいな声出る。曇り空だけど、もう春なんだもんな。
去年の今時期は、そういやオイラ旭川に行ってたんだね。今年のはどこに行こうか。

とりあえず、味噌ラーメン食いながら考えよっと。

味噌ラーメン

なんのてらいもない、ふつー味噌味。

続きを読む
56

にしもっち。

2025.03.27

6回目の訪問

サウナ飯

平日、有給を使い今週もやってきました
ログホテルメープルロッジ。
近所なら毎日でも足を運びたい
静かで素敵なサウナです。
露天の水風呂もキンキンに冷えてはいないので
まだまだ寒い北海道でも問題なく楽しめますよ。
外気浴用のチェアーが多いのも◎です。

スキレット牛ステーキ

サ活の後は肉🍖

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
29

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!