鶏ガラくん

2025.03.27

2回目の訪問

サウナ飯

仕事上がり、なんだか眠い。
明日は休みだし、小樽に走ってオスパで一泊してサ、ウィングベイで新しいジーパンでも買ってこようか、なんて考えていたけどやっぱナシだな。
あ〜、コメもないし晩飯は出かけないといけないしな〜うーん……。
などとYouTubeの動画見てダラダラしてたら、気づけば夜中の2時。
エッ、晩飯も食わないでこんな時間!
仕方がないので寝る。自堕落の極み。

朝8時、目が覚める。どうしよっか、買い物はしたいが、近場の風呂も最近うろうろしたばかりで行く気にならない。
と、そういえば、昨日、職場でカルデラ温泉の手ぬぐいが干してあるのを見たっけ。
そうだね、カルデラ温泉、いい。今のテンションにはとてもイイかもしれない。しっくり来る。
鶏ガラは単純な男であった。
というわけで、10時、すき家で特盛カルビ丼食ってから赤井川へGOGOGO。

バスタオルと手ぬぐいと着替えだけで来る。アッ、無精ひげのままやんけ。すき家で店員さんも白い目で見てた気がする。ひげ剃り買う。
今日の男湯は手前側。檜風呂になってる方。
洗体。アアッ、カルデラ温泉はシャンプーも持ってこなきゃダメだったっ! 据え付けのボディソープで髪洗う。あ〜寝不足。
「シャワーかかったらすみません」と隣に座ったおじさん。な〜んも気にすることないのに!
……と思ったが、そういやまっかり温泉で、オマタを洗ってる爺ちゃんのシャワー放水が、韓信の如くにオマタをくぐり、アーチを描いて背面の別のおじさんにぶっかかって喧嘩になってたな。
アレは、イヤだ。

……ともかく。赤井川はいいところなんだな〜と思う。
ここの熱湯、なんていうのかな、痛気持ちいいくらいの温度なのがとてもよい。つい長く入っちゃう。
クルマのセンサーだと気温は3℃だった。その割に風が強いのだか額面より寒く感じる。露天から出て身体を風に当てる。水滴を残すとがっつり冷えるか、よく拭かないといけないな。
サ室へ。相変わらずの、カラッカラのドライ。
じっと座って目を瞑る。おおっ……瞑想状態が、いつもより深い。寝てるとも寝てないとも言える、リラックス状態が深い時にくる半覚醒状態――いや寝不足のせいなんだけど絶対!
8分、頭を空っぽにして定員1人の水風呂へ。気持ち短めで外気へ。
わ……わァ。ちいかわみたいな声出る。曇り空だけど、もう春なんだもんな。
去年の今時期は、そういやオイラ旭川に行ってたんだね。今年のはどこに行こうか。

とりあえず、味噌ラーメン食いながら考えよっと。

味噌ラーメン

なんのてらいもない、ふつー味噌味。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.27 14:41
2
昨日行きましたけど 男女入れ替えなんですね👀 まったく気づかず😓 追記の参考になりました ありがとうございます‼️
2025.03.27 19:51
1

コメントありがとうございます! トリッキーなのが、日替わりでなく週替わりなんですよね笑 今日オイラが入った手前はサ室側内湯がひのき風呂風で、反対の方のサ室側はL字の細長〜い浴槽になってます。サ活拝見したら、勇舞湯行きたくなりました💪
2025.03.27 19:57
1
鶏ガラくんさんのコメントに返信

サ室横、細長でした👀 週替わりとな🤔 また追記しますww めちゃくちゃ良い施設ですねー 露天風呂から見える木、 あれ何の木だろ? これから楽しみですー🎶 勇舞湯、オススメです🤣 キーホルダー買って下さいね🤣 「とりくん」は無さそう 「はっちゃん」ならあるかな?🤣
2025.03.27 20:00
1
鶏ガラくんさんのコメントに返信

こちらこそ ありがとうございます‼️ トントゥ送りたいんですけど 今月送れるのゼロでして、、 4月までお待ち下さいませ、、
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!