サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
サウナ同好会2025の2回目。11時入館、21:30退館。3クールの10セット構成(①ドライ10,10,10ミスト15、②ドライ7,10,10、③ドライ7,ミスト10,ドライ7)キンキンのキリンがお出迎えしてくれました👏🏻ロッカー番号の307(サウナ)に関しては運命感じて思わずパシャリ📷
男
[ 北海道 ]
私事ながら先日親知らずの抜歯をしまして、1週間経ってやっと腫れや痛みも引いたのでしばらくぶりのサ活😭
LINEクーポンで入館料が222円になるクーポンが当たったので、これは行かねば!と来た次第です。
久々のサウナやっぱり気持ち良い😢明後日また左側を抜歯するのでまたしばらくはサウナもお風呂も美味しいものもお預けかな……😔
[ 北海道 ]
サウナパスポートでイン、早めの時間に行った割にはそこそこの人の入り
過去2回来たときよりパワフルに感じるサウナ、熱の充実度が素晴らしく高温のバランスが非常にナイスで満足感マシマシな蒸し
そして水風呂はマイルドで柔らか、心地よい冷たさでいつまでも入ってられそう
脱衣室を経て外気浴、帯広は気温が低くポンチョがあると冬の至高なととのいが完成する
帯広は駅前でこういう施設があるからこそレベルの高さを実感する、温泉も含めてホントに最高
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 4
水風呂:30秒× 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:今日も友人とセンチュリオン!
14時のくまちゃん、16時のぺぺなかむら、18時の唯一むにさんのイベント参加できたー🔥🔥
[ 北海道 ]
【利用料】
480円
【セット】
6セット
【備考】
今年に入り1番の整い。
合宿で利用されている団体を避けて夕食時に利用。
ほとんど貸切状態で利用する事が出来た。
休憩スペースが物足りないけど、サウナの湿度と水風呂の温度は言う事ない。この価格だと満足。
最近、週末はお邪魔させてもらってる。
ここ、最高。
男
[ 北海道 ]
今日も朝からの仕事を終えて真っ直ぐホームサウナに行ってきました。
夜が冷えたせいか路面はツルツルで霧で視界不良なのに、普段の習性で行ってしまう性(笑)。
サウナ:10分×4回
男
[ 北海道 ]
サウナ3種類もあり、外気浴の椅子もたくさんあるし良かった!水風呂が温泉なのも👍浴槽も広いしゆっくり入れるからリラックスできた☺️
男
[ 北海道 ]
ロウリュ可能なストーブが設置されてからは初訪問となりますね。大きい遠赤外線ストーブとのデュアル体制で、脈の上がり方も早かった!熱波イベントにもタイミングよく合いました。
[ 北海道 ]
マイナス15℃の外気浴((( ;゚Д゚)))
ホテルの施設としてはサウナが広くて
いいっすね!
時間が無く1セットのみで帰りました
帯広旅行の時はまた泊まりたいホテルです!
男
[ 北海道 ]
今日は旭川に美容院に行って街ブラしてランチしてからマッサージ行ってから帰ってきてからのこちらへ。
サウナ3セット。なじみの常連のおばあちゃんがいた。今日もあまみがばちばち出て気持ちが良かった。水風呂冷たくて気持ちいい。整ったー.最高〜
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。