入れ替え頻度:日替わり。和風風呂のサウナはオートロウリュ。毎時間30分にじゅわーと。
温度 90 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
和風風呂
毎時間30分がロウリュタイム |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
和風風呂にて30分毎 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 4席 ●外気浴 イス: 4席 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 84 度
収容人数: 15 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ ○
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
冬は外気浴に椅子が無くなり、内湯の椅子が6席になります。
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
1件
|
1件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
皆様お久しぶりです。とうるです。
いままで隠しておりましたが、私は
「うさまらー(うさまる好き)」です(笑)
今回、やっとですが始めてのマイホーム
サウナ「湯の花朝里殿」さんを紹介します!
地元小樽の朝里川温泉の近くにあります。
湯の花さんは、他にも「湯の花手宮殿」
「湯の花江別殿」「湯の花定山渓殿」と
たくさんお店があります。
特徴としては、さっぱりしっかりと
温まる温泉と、最近リニューアルした
オートロウリュ有りのサウナです!
もう一つの特徴は、最後に☺️
1.交通アクセス 評価〇
JR小樽駅から車で15分位です。
2.料金 評価◎◎
大人880円(営業時間内無制限)
スーパー銭湯さんなので、お安いです!
私は、1回行ったら5セットサウナに入る
ので元は取れているかと😇
ちなみに、EV通常充電スポットがあり
よく使っています(DMM EV ON)
3.館内施設 評価〇
受付、着替え、サウナ、水風呂、
ととのいスペースまでの動線がわかりやすく
良好です!
4.アメニティ 評価〇
必要なものは一通りあります。
ドライヤーとティッシュが備え付けです。
個人的には綿棒欲しかったかな🤔
飲水は、お風呂に入る前にあります。
5.サウナ 評価◎
日替わりで男湯と女湯のサウナが
乾式サウナとオートロウリュ有りサウナに
変わります。HPでカレンダーあります!
しっかり温まれますし、15-20人位は
入れるので良いです。テレビがあるので
見ながら楽しめます!
6.水風呂 評価〇
水風呂16℃位のがあります。深さがあり
大きさもあるので、水風呂待ちは皆無!
しっかり汗を流して潜水しましょう。
7.ととのいスペース 評価◎
浴場内に椅子が6個あります。また、冬期
以外は露天風呂エリアにさらに椅子が
4個あります。屋外で椅子に座ると
風が気持ちいいです!
8.お食事 評価◎◎
2Fで色んなメニューが食べられます。
お勧めは、小樽のソウルフードである、
あんかけ焼きそばと、新メニューの
「あんかけつけ麺」です!
そして、そして!!
来たら必ず飲んで欲しい!!
「氷点下の三ツ矢サイダー」
サウナから上がってから飲んでください😊
異次元の三ツ矢サイダー味わえます!
9.総合評価 ◎◎
オートロウリュ有りサウナとしっかり
水風呂、ととのいスペース!
サ飯のあんかけ焼きそばを食べながら、
「異次元の三ツ矢サイダー」飲んだら
最高に幸せになれますよ!!
次回は、いままでなんで行ってなかった
のかと思っていた、すすきのの有名サウナに
行ってきます! お楽しみに!
前回コメントありがとうございます。
非常に励みになります。





男
-
90℃
-
16℃
週末サウナ🧖♂️
今日は小樽天然温泉湯の花 朝里殿
天気が良かったので札幌市内で用事を一件と
ドライブも兼ねて温泉とサウナへ♨️
雪も溶けて道路も乾いておりスムーズな気持ちのいいドライブに🚗³₃
途中、サウナ飯に~と札幌市内有名店で
マツコの知らない世界でも紹介された「ピカンティ(PICANTE)」さんに立ち寄ってお持ち帰りスープカレーを購入✨
このスープカレーは昨年の夏のキャンプの際にとある有識者の方からご馳走になったもので、その時からいつかは購入してサウナの後に食べたかった念願のカレー🍛
さて、楽しみができたところでいざサウナへ🧖♂️~と向かったのは小樽天然温泉湯の花 朝里殿♨️
人気湯処だけあって、かなり車が多かった印象。
スキーに来ていた大学生Gpが来た時間とのかぶり、かなり浴室は混んでいるものの、サウナ室は空いていました😊
サウナあるあるに認定かっ❓笑
身体を清めて、天然温泉で贅沢に下茹でしてからのサウナ室🧖♂️
流石は湯の花顧問のエレガント渡会さん監修のサウナ室
サウナ好きの好みをよく分かっていらっしゃる👏
蒸し蒸しのサウナ室温度でそのうえ熱い‼️更には30分に一度のオートロウリュが発動で気持ちのいい発汗。
ここ最近よく見かけるオートロウリュシステムですが、湯の花オートロウリュは発動水量が多くて、サウナ室をムンムンにしてくれるこの感じが最高👍
皆さんはこれを待っている🫶
たまに見かける雀の涙ほどのチョボチョボオートロウリュとは訳が違いますね😂
サウナ室にはテレビもあって、楽しくサウナ🧖♂️
今日は時間がたっぷりあるのでシーソーでサウナ🧖♂️
8分~水風呂~8分(オートロウリュ)~水風呂~休憩
これを3セット‼️
天候も良くて、晴れ間の中、春の日差しが暖かい休憩は気持ちよすぎました😍
湯の花サウナを楽しんだあとは
何気に大好きな湯の花2階でゆっくりする時間⏱
広い休憩スペースに漫画もズラリ、飲み物を買って、漫画もまったり読みながら、眠くなったら気持ちの赴くままに~
大好きなサウナ後のソフトクリームも頂いて、幸せ満開🌸
お腹が空いたので帰ってサウナ飯‼️
もちろん、このために買ってきたた「ピカンティ(PICANTE)の冷凍スープカレー🫶
じっくり温めると部屋に心地のいいスパイスの薫り、食欲が増しますね。
冷凍スープカレーとは思えないクオリティに驚き‼️
一口食べたらスプーンが止まらない🥄
大満足のスープカレーに大満足しました‼️
大変贅沢な1日になり、感謝感謝✨
雪解けたら、テントサウナ再開⛺️これもワクワク。
それもこれもサウナが中心で心底サウナが大好きです👍










男
-
85℃
-
16℃
サウナに行けない時は会社に居ても10tトラックの空っぽの荷室眺めては「これ改装したらいいサウナカーが出来るな」という妄想にとりつかれたり、家では朝風呂で空を見上げて簡易外気浴したりでしのいで今日ようやく1日お休み(*^^*)
今度の休みは何処へ行こうかと考えていた所に北のフロラーさんの投稿拝読して
湯の花朝里殿のサ室がオートロウリュになったとの情報を得る。
そりゃ~行かなきゃと思ったがオートロウリュ付いてるのは和風浴室のみとの事で
オープンの日から数えて今日は男湯が和風だなと予測して行ってみる事に・・🚙
向かう337号線走ってると目立つ黄色の車・・・あ!onちゃんカーだ!
遭遇率低い車に会うとは良いサ活の前触れか・・w
11前朝里到着🚙
受付で洋風浴室の改装予定の事を聞いてみると、洋風のサ室はストーブが遠赤なので改装する予定はないという事を聞いて和風浴室へ入ってみると毎度の風景。
今まで1度も洋風に入った事がないのが今日わかりました(気づけよ!w)
先ずは洗体・・アメニティの香りがジューシーな感じでイイネ✨
はやる気持ちを抑え先ずはサ室入り口のオートロウリュ発動時間のチェック・・毎時00分と30分を確認して時間合わせで主浴槽で下茹で。
いよいよとばかりに放水3分前にサ室イン!
先客6名様・・・先ほど覗いたら2人だったので皆さんもロウリュ時間に合わせてる感がありますw
時計チェックしながら気分はどんな感じかなと期待度MAX
お!時間ピッタリの放水・・・
水量十分・・・
水投下時間約10秒・・・
ピカピカのストーブにケルケスストーン山盛り・・・
いつ聴いてもいい音✨
天井高い分少しタイムラグがあってじわっと下りてくる熱気
でも熱々ではない心地よい熱さ✨
しかも熱さが直ぐに抜けないで持続性がある感じ!
キタ――(゚∀゚)――!!って感じです
いや~やってくれましたね朝里殿👍✨
十分体に熱を蓄えたところで水風呂へ・・・
16.9℃でもここの水風呂は大好きです。
3分浮かんでから露天エリア
そよそよな秋風受けて雪虫見ながらの外気浴
嫌な事も忘れるひと時です(^^♪
4セット頂く間オートロウリュ3回受けて満足したところで
食事処でここのメニューの中で大好きなあんかけ焼きそば(ワンパターン😅)
やっぱり美味い!(^^)!
ドライブと言えない位近いけど今日の空のように気分も晴れ晴れの一日でした(#^^#)









男
-
90℃
-
16.9℃
基本情報
施設名 | 湯の花 朝里殿 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 北海道 小樽市 新光5-12-24 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0134-54-4444 |
HP | http://www.yunohana.org/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 09:00〜23:00
火曜日 09:00〜23:00 水曜日 09:00〜23:00 木曜日 09:00〜23:00 金曜日 09:00〜23:00 土曜日 09:00〜23:00 日曜日 09:00〜23:00 ※年中無休ですが、施設管理上臨時休館になる場合がございます |
料金 | 毎月16日と26日には、回数券(11枚)が8,000円で販売。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

