対象:男女

男女入れ替え施設

湯の花 朝里殿

温浴施設 - 北海道 小樽市

イキタイ
67

入れ替え頻度:日替わり。和風風呂のサウナはオートロウリュ。毎時間30分にじゅわーと。

サウナ室

温度 86

収容人数: 12 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 8 人

  • 水深80~110cm

水風呂中央部分から水が上がっています。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
和風風呂
毎時間30分がロウリュタイム
オートロウリュ
有り
和風風呂にて30分毎
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 85

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 5 人

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

冬は外気浴に椅子が無くなり、内湯の椅子が6席になります。

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
1
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
1
1
16:00-18:00
0
2
4
1
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

kazzcapy216

2022.10.12

4回目の訪問

サウナに行けない時は会社に居ても10tトラックの空っぽの荷室眺めては「これ改装したらいいサウナカーが出来るな」という妄想にとりつかれたり、家では朝風呂で空を見上げて簡易外気浴したりでしのいで今日ようやく1日お休み(*^^*)

今度の休みは何処へ行こうかと考えていた所に北のフロラーさんの投稿拝読して
湯の花朝里殿のサ室がオートロウリュになったとの情報を得る。

そりゃ~行かなきゃと思ったがオートロウリュ付いてるのは和風浴室のみとの事で
オープンの日から数えて今日は男湯が和風だなと予測して行ってみる事に・・🚙

向かう337号線走ってると目立つ黄色の車・・・あ!onちゃんカーだ!
遭遇率低い車に会うとは良いサ活の前触れか・・w

11前朝里到着🚙
受付で洋風浴室の改装予定の事を聞いてみると、洋風のサ室はストーブが遠赤なので改装する予定はないという事を聞いて和風浴室へ入ってみると毎度の風景。
今まで1度も洋風に入った事がないのが今日わかりました(気づけよ!w)

先ずは洗体・・アメニティの香りがジューシーな感じでイイネ✨

はやる気持ちを抑え先ずはサ室入り口のオートロウリュ発動時間のチェック・・毎時00分と30分を確認して時間合わせで主浴槽で下茹で。

いよいよとばかりに放水3分前にサ室イン!
先客6名様・・・先ほど覗いたら2人だったので皆さんもロウリュ時間に合わせてる感がありますw

時計チェックしながら気分はどんな感じかなと期待度MAX
お!時間ピッタリの放水・・・
水量十分・・・
水投下時間約10秒・・・
ピカピカのストーブにケルケスストーン山盛り・・・
いつ聴いてもいい音✨

天井高い分少しタイムラグがあってじわっと下りてくる熱気
でも熱々ではない心地よい熱さ✨
しかも熱さが直ぐに抜けないで持続性がある感じ!

キタ――(゚∀゚)――!!って感じです
いや~やってくれましたね朝里殿👍✨

十分体に熱を蓄えたところで水風呂へ・・・
16.9℃でもここの水風呂は大好きです。
3分浮かんでから露天エリア

そよそよな秋風受けて雪虫見ながらの外気浴
嫌な事も忘れるひと時です(^^♪

4セット頂く間オートロウリュ3回受けて満足したところで
食事処でここのメニューの中で大好きなあんかけ焼きそば(ワンパターン😅)
やっぱり美味い!(^^)!

ドライブと言えない位近いけど今日の空のように気分も晴れ晴れの一日でした(#^^#)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.9℃
350

サライ

2022.09.19

2回目の訪問

旦那さんと2泊3日の野外イベント。1日目は予報を裏切り晴れた☀️雨がぱらついたりはしたけれど、風もなく湿度しっかりであたたかく穏やかな気候。良い音♬良い仲間✨良い食べもの🥩🧀楽しい時間はあっという間。撤収は豪雨と土砂崩れと雷鳴を聞きながら。滴る雨。帰り道にスッキリしたい!湯の花 朝里殿さんへ。前回訪れたのは1年前の同じイベントのあと。お久しぶりです。

日替わり男女入れ替えで和風と洋風あり。本日も去年と同じく女湯がアクティブバスのある和風🎍カラダを清めて露天スペースへ。露天風呂の湯口のラッコちゃんの石像にご挨拶🦦

クイックに仕上げるため湯通しからのサ室。📺ありの3段目。80℃程度だがしっかり汗が出る💦台風のニュースを観ながら、あの地域のサウイキ友達は大丈夫か?そちらのみんなは大丈夫か??など思いを馳せながら無理せずに。軽くストレッチしてカラダを弛緩させる。こちらのサ室。洋風は遠赤外線で和風はストーン。和風はオートローリュ導入のため工事で使えなくなるそう。工事期間は失念💦たしか10月だったような。。。これはまた来なくては♡

水風呂はバイブラなしで体感16℃くらい。広く流水感も穏やかで好み。しっかりすっきりできる。

休憩は露天風呂の縁にお湯が流れてきて暖かいその場所で。テレビの音を聞きながら、近くの山と空を眺める。霧が立ち込め金魚鉢の中にいるような湿度。龍脈に沿って立ち昇るような霧が幻想的。露天風呂を覆う木の三角屋根から落ちる雨水。点線を描く連続した滴り。冷えては温泉で温め、肌から染みる熱を体内に循環させる。湯船に浸かる習慣。嗚呼。日本人に生まれてよかった(◍′◡‵◍)

サウナ:7分×2
水風呂2分×1/3分×1
休憩:5分×2
合計:2セット

自宅に帰ると私たちがいない間友達と音楽を作ったり、彼女が遊びにきたりしていた息子が食器を洗っている。いつもよりしっかり自炊していたようで、自立する準備が進んでいることを目の当たりにして目が細くなる。お互いの連休を話しながらすぎるごはんの時間は何よりの癒し。
ではおやすみなさい⭐️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
131

4323

2020.09.12

1回目の訪問

#失われた記憶

前に勤めていた会社の上司が、朝里に別荘を持っており、そこを借りてBBQ飲み会をしたときの事なんですが、
かなり酔っ払ってしまった私は、
皆に連れられて、湯の花 朝里殿に来たものの、休憩イスで寝落ちしてしまい、
全くサウナを楽しめず、施設の記憶も残っていない状態でした。。。

という訳で、
失われた記憶を取り戻すべく、
昨日、単身、朝里殿へ行ってきました。

++++
先日、湯の花 定山渓殿の静かな雰囲気に魅了されて、すっかり気に入ってしまったのですが、
朝里殿は、地元民に愛されるスーパー銭湯といった雰囲気で、アットホームな感じがしました。

サウナは80度くらいで、じっくり系でした。広くて明るい!キレイです。
テレビの無い静かなサウナが好みなのですが、じっくり系温度のサウナで、ボーッとテレビを眺めて汗を出すのも、なかなか良かったです。
*サウナに12分時計は無く、砂時計だけなのですが、サウナ内に普通の時計も無かったのは、ちょっと残念でした。

水風呂は定山渓殿より冷たいです。
体感で、18度から16度くらいでしょうか。
常に循環してるので、水が清潔で嬉しい。
湯の花さん、キレイな水風呂をありがとうございます。

外気浴スペースがちゃんと確保されており、室内にも複数、休憩イスがあるのが好印象でした!
*露天風呂にもテレビがあるので、ちょっと外気浴にも影響ありますが、郷に入っては郷に従え、ですね。
テレビをぼんやり眺めながらのクールダウン。銭湯気分!
++++

寝転がれる湯船が多くて、湯温も高温では無いので、
サウナ3セット後に、最後のまったりタイムとして、温泉に横になるのが、気持ち良かったです!

無事、ととのって、
無事、記憶の補完が出来ました。
湯の花のアクティブスパ、ホント好きです。

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 17℃
38

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 湯の花 朝里殿
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 小樽市 新光5-12-24
アクセス -
駐車場 -
TEL 0134-54-4444
HP http://www.yunohana.org/
定休日
営業時間 月曜日 09:00〜23:00
火曜日 09:00〜23:00
水曜日 09:00〜23:00
木曜日 09:00〜23:00
金曜日 09:00〜23:00
土曜日 09:00〜23:00
日曜日 09:00〜23:00

※年中無休ですが、施設管理上臨時休館になる場合がございます
料金 毎月16日と26日には、回数券(11枚)が5700円で販売。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:みきっきさん
更新履歴

湯の花 朝里殿から近いサウナ

小樽朝里川温泉 おたる宏楽園 写真

湯の花 朝里殿 から0.98km

小樽朝里川温泉 おたる宏楽園

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 7
ホテル 武蔵亭 写真

湯の花 朝里殿 から1.11km

ホテル 武蔵亭

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 11.6 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 19
  • サ活 65
ウィンケルビレッジ朝里川温泉オートキャンプ場 写真

湯の花 朝里殿 から1.33km

ウィンケルビレッジ朝里川温泉オートキャンプ場

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 1
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
小樽朝里クラッセホテル 写真

湯の花 朝里殿 から1.36km

小樽朝里クラッセホテル

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 22 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 74
料亭湯宿 銀鱗荘 写真

湯の花 朝里殿 から2.69km

料亭湯宿 銀鱗荘

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 2
スポーツ&スパリゾート小樽byソプラティコ

湯の花 朝里殿 から3.33km

スポーツ&スパリゾート小樽byソプラティコ

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 5
小樽温泉 オスパ 写真

湯の花 朝里殿 から4.08km

小樽温泉 オスパ

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 126
  • サ活 452
神仏湯温泉 写真

湯の花 朝里殿 から4.60km

神仏湯温泉

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 28
  • サ活 55
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り136施設