対象:男女

竹山高原温泉 (竹山高原ホテル)

温浴施設 - 北海道 北広島市

イキタイ
90
サウナ室

温度 90

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 16

収容人数: 4 人

  • 水深60~80cm

地下水らしいです

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • TV有

サウナマット交換は不定期の時間で

水風呂

温度 13

収容人数: 4 人

地下水かけ流し

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒 -

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

女性脱衣室のドライヤー有料1台無料2台

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
1
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

BB8

2022.08.04

1回目の訪問

サウナ飯

モエカレはジンギスカン色

7:00am ベッドの中でうだうだしながら
今日着る服と下着
今日持っていくMOKU
どれにしようかな?
ニヤけちゃうグッドモーニング。
家事をこなしBB8号で北広島へ。

12時過ぎ到着
心踊る私に紫陽花たちのファンファーレ。
「ようこそ」と言っている様だ。

昨日、血眼になって探し出した年季の入ったポイントカードにスタンプを押してもらう。
食事処は昼営業は13:45まで。
朝食兼ランチとして先サ飯、ジンギスカン。
受付お爺さん「ジンギスカンは2人前からだよ?肉10枚位あるよ?1人で食べれる?鶏ぱいたんラーメンも美味しいよ?」
愚問よ。私は凛として返答。
BB8「大丈夫です2人前お願いします。」

・・・そこからこのお爺さんがBB8のジンギスカンタイムを見守るじいやと化す。

受付と隣のジンギスカンコーナーを何往復もしては「鍋に入れる水は足りてる?」「火は大丈夫?」「もやしは蒸し焼き!」←これ3回言われたw 「タレが少なくなったら足してね」「カボチャもういいんじゃないかい?」

過保護ーー!じいやか!笑

おもてなし爺ンギスカンを2人前完食、休憩所で安静に過ごしてから浴場へ。
(おなかちぎれそう。いや、ケツデカ共々ちぎれてくれたらそれはそれで嬉しいけども。)

ぬるめの露天風呂は茶色いモール泉。
茶色の湯がぽっこりジンギスカンお腹を隠し、鬼ヶ島で疲れきった私を癒す。
大きなトンボが盛んに露天を飛び回る。
交尾交渉が難航している模様。
(ばか。トンボも人間も強引なだけじゃだめなの雌は。)

サウナはドア開けるとそこが最上段。
そこから降りて下段にストーブがある変わった作り。小樽のオスパ式!
上が好きな私ですが人の出入りでドアが開くたびに冷えた風が入る。
下段のストーブ前に移動。
正解、ここが私のアリーナ席でした。

時間はたっぷりあるからゆっくり蒸されよう。
マットの独特な香りに鼻も慣れてくる。
胸元で汗を溜めては乳間リバーに流す「ちちあそび」を楽しめる女の性よ。

お楽しみの地下水水風呂は12.6度。
ギュッと締めてくるのにそれ以上は仕掛けてこない水に溜め息が出ちゃう。
ここの水風呂とサウナは浴場と完全に仕切られていて「離れ」感がそそる。
水風呂部屋は日陰があり窓からの風が心地良く涼しい。(サウナのドア開閉時の冷めたい風はコレね。)

露天の1つあるベンチで外気浴もいいけど私はこの水風呂部屋での休憩が好き。
洗い場椅子を借りてきてここで過ごす。

女豹はしたのか?
「それは私とストーブだけの秘密。」

ジンギスカン 2人前〜

道民の家庭の味、丸いラム肉のジンギスカン♪ 鍋の周りに水を入れてもやし&白菜を蒸し焼きスタイル!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 12.6℃
103

『桜が舞散る露天の岩風呂、絶景の北広島へ。』

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 2
合計:2セット

GW終盤を迎えましたが本日は札幌ドームでコンサ観戦、朝5時起きで帯広を出発。

14時から三井アウトレットパークでフィンランドデイなるイベント(ととのえ親方トークショー)に参加すべく北広島を目指してGo🚗💨

ついでにサウナ堪能したいと思い北広島の施設をリサーチして目的地の『竹山高原温泉』さんに到着、車を停めて北広島の市内をササッと10kmジョギング🏃‍♂️

11時イン、北広島の山中にほっそりそびえ立つ山荘のような佇まいながら内装は綺麗で地元のお客様やゴルフついでの年配の方が多い印象。

浴場のメインはアルカリ性単純温泉の大きめ浴槽、少し熱めの43℃で褐色系なので「よもやよもや?」と思いましたがやはりモール温泉のそれ!トロットロ!まさか北広島で美肌の湯を堪能できるとは驚き!

湯通しそこそこにサウナチャレンジ🔥

浴室のガラスドアを開けると水風呂があり14℃とキンキン、しかも地下水の源泉かけ流しとのことで水質の柔らかさが神。真隣にサ室と水シャワーという導線も完璧。扉を開くとすぐに3段目、下に降りていくタイプね。1段目に乾式サウナストーブ、ロウリュは出来ませんが反熱板があり80℃くらい。熱さは弱めですが10分ほど入ればジワッと汗をかけて気持ちよき。サウナストーンを鉄板に置く帯広式のセッティングにすれば更にレベル上がるだろうなとは思いますが諸事情あると思われ🙌

あまみたっぷりで水風呂イン、爽快な気分を感じながら露天風呂へ!まずは目の前に広がる絶景の桜景色が圧巻すぎて完全に気圧されました🌸

まさにゴツゴツした岩に露天風呂があるという文字通りの岩風呂。37℃くらいの不感に近い温度、桜の花びらが湯に浮かぶ水面、満点の青空、わざわざ来て良かったー!家族サービスで連れていくっていうのも最高だと思いますね♨️

さて、内風呂の小さな浴槽は「薬湯」らしいのですがコレが適温でバイブラが掛かっており非常に気持ちよくサウナは2セットで早々に切り上げて温冷交代浴にシフトしました😂

サウナは湯通しが必要な感じはあれど、モール温泉に近いアルカリ性温泉と地下水と水質のクオリティが爆高で大満足!さらに季節ごとに色とりどりの景観が楽しめる露天風呂の魅力は申し分ありません♨️

朝イチで帯広からの運転とジョギングの疲労感はすっかりトんじゃいまして、貴重なサウナ&温泉体験ができました!

3枚目は露天風呂の景色っぽいやつです♪笑

三井アウトレットパークのイベントなう!

続きを読む
81

サライ

2020.06.21

1回目の訪問

しばらくサウナに行っていなかったので、ワクワクしながら、竹山高原温泉に行ってきました♨️むかーし両親と何度か訪れたことがありましたが、全然覚えていなくて。外観は昔からある山荘旅館テイスト。中はレトロさがありつつも、キレイ。脱衣所は昔ながらの100円返金型ロッカーと、脱衣かごが選べます。洗い場は20弱あり広々。主浴槽は茶色の単純アルカリ泉。肌馴染みが良く美肌になれそう✨日替わり湯は温泉のもと。露天風呂は、カッパなどの置物と庭園。立派な岩風呂で、腰をかけるのにちょうど良いフラットな岩もたくさんありました。温度はぬるめでいくらでも入っていられるかんじ☆︎(b'∀︎`*)グッ♪︎サウナと水風呂は、洗い場からの扉をあけて別区切りになってました。網戸のある窓が全開になっていて、セミや鳥のさえずりが聴こえます。水風呂は地下水汲み上げで掛け流し。水風呂横のシャワーもその水が出ます!水風呂まろやかで、おそらく12℃くらいだと思います。サウナは76〜80℃とぬるめ。座面も広々しておりゆったり楽しめました。コロナ対策はサウナマットが8枚少し離して敷いており、会話はしないように注意書きが掲示されていました。1.5〜2時間おきにマット交換と換気、ドアなどの拭き消毒がされていました。ととのいスペースはなかったのですが、水風呂のドア横の段差に座り3セット休憩し、かなりよいかんじにととのいました…(´-ω-`)窓から入ってくる風と虫や鳥の声木々のざわめき、水風呂の溢れ流れる音。まるで河辺の木陰で外気浴しているような爽やかさ🌳後半は露天風呂スペースの東屋で外気浴!素晴らしいととのいスポットあるな❤️と思っていたら打たせ湯だったらしいです。あとから旦那さんに教えてもらいました(*´人`*) 今日の女湯は誰も打たせ湯使っていませんでした。次回味わってみようと思います♫
水色の糸トンボが飛び、セミが力強く鳴き水面に写る緑をみて夏の訪れを感じました。6月に入ってからコロナ自粛が緩和され、すごく仕事が忙しく健康や命について考えさせられる日々で、頭のなかがいっぱいになっていたんだなぁ。としみじみ感じつつ自然から優しいパワーをもらいました。サウナを通して考えたり考えなかったり力を抜いて過ごすことは、やわらかさを取り戻すに大事な行為なんだと改めて感謝しました`ヽ(´∀︎`。)ノ゚;。*゚
サウナ:12分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 3/15分×3
合計:6セット
久しぶりのサウナでディープリラックスしました(´∀︎`*)ノ帰りに車で竹山高原温泉から3分くらいの、あぷかの森で蝦夷鹿を食べてオカナの中から元気になりました⭐︎

続きを読む

  • 水風呂温度 12℃
91

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 竹山高原温泉 (竹山高原ホテル)
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 北海道 北広島市 富ヶ岡896
アクセス -
駐車場 多数
TEL 011-373-2827
HP http://www.n43.net/onsen/takeyamakougen/kougenhotel/
定休日 月曜日
営業時間 月曜日 定休日
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00

21時受付終了
定休日/月曜日(祝日の場合は翌日)※年末年始・お盆は変更になります。
料金 700円
子供300円

2021年12月1日より 料金改定 大人750円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: セイセイセイ
更新履歴

竹山高原温泉 (竹山高原ホテル)から近いサウナ

森のテントサウナ「SNOWY」 写真

竹山高原温泉 (竹山高原ホテル) から2.33km

森のテントサウナ「SNOWY」

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 3
札幌 北広島クラッセホテル  楓楓 写真

竹山高原温泉 (竹山高原ホテル) から2.36km

札幌 北広島クラッセホテル 楓楓

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 136
  • サ活 1237
VILLA BRAMARE HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE 写真

竹山高原温泉 (竹山高原ホテル) から4.39km

VILLA BRAMARE HOKKAIDO BALLPARK F VILLAGE

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 21
  • サ活 6
tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内) 写真

竹山高原温泉 (竹山高原ホテル) から4.53km

tower eleven onsen & sauna (北海道ボールパーク エスコンフィールド内)

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 22.2 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 288
  • サ活 149
セントラルフィットネスクラブ 恵み野 / セントラルスポーツ(株) 写真

竹山高原温泉 (竹山高原ホテル) から6.06km

セントラルフィットネスクラブ 恵み野 / セントラルスポーツ(株)

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 37
里の森 森のゆ 写真

竹山高原温泉 (竹山高原ホテル) から7.82km

里の森 森のゆ

  • サウナ温度 108.5 ℃
  • 水風呂温度 14.2 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 393
  • サ活 1097
スポーツクラブジョイフィット平岡公園店 写真

竹山高原温泉 (竹山高原ホテル) から8.05km

スポーツクラブジョイフィット平岡公園店

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 3
  • サ活 388
湯処ほのか 写真

竹山高原温泉 (竹山高原ホテル) から8.17km

湯処ほのか

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 150
  • サ活 1278
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り122施設