サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
今日は早い時間から小僧とIN👦🏼🧖
お目当ては久々のベリー🫐
やっぱり良い匂い☺️
今日は激混み😵
そんな中でもしっかりロウリュ頂きました!!
サ室のタオル新しくなってた😳
普通のタオルと違ってズレたりしなくて良きでございました!!
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
外気浴1分×2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
一言:ちょっと足を伸ばして
日曜のこの時間でもそんなに混んで無くて快適♪
男
女
[ 北海道 ]
サウナ:10分 × 5
水風呂:30秒 × 5
休憩:3分 × 4
今回は前にも来たような気もするが初めての投稿なので初訪問ということで、ユンニの湯に連れてってくれました!冬の長い道のり、決して自分じゃ運転できんわ!Σd(ゝ∀・)
館内にある食事処的なところでカキフライ定食を頂きました。来週東京マラソンだってのに摂生できない奴。そしてソラチという美味しいビールまで飲んじゃいましたw
脱衣所のロッカーも靴のロッカーもコイン式じゃないのでお金入れる手間がなくイイ(*´ω`)脱衣所も洗い場も程よい人数。内湯はモール温泉!?肌がスベスベになり最高!サウナは二段式。ヴィヒタもあるって書いてたけど私には備長炭吊るしてるようにしか見えないのは老眼のせい?まずは上の段で開始。テレビなしでBGMはジャズ系のリラックスできる音楽が流れてる。人数は他に3名いた。温度は90℃。いい感じだ。結構気に入ったかも!サウナでたらすぐ横に立ちシャワーあるし目の前は水風呂と言うことなし。水風呂は長く浸かれるマイルド?な感じがしました。外気浴は長椅子とリクライニングチェアが数台ありパラパラ雪が降ってて寒すぎずゆっくりクールダウンできた。2セット目以降は混み出して満員になるも回転率は良さそう。サウナに熱波が2月は3日間やってるとお知らせが貼ってて面白そうだな〜と汗かきながら見入ってました。
帰りはお土産的なものを買って大満足!マラソン大会前にあと2回サウナ入りに行って入り溜めしておきたい。
女
[ 北海道 ]
今日も朝から趣味を満喫し、16時過ぎよりサ活。
今日はひまわり温泉の気分だったので、そのままGO‼︎
三連休の中日で夕方だったのでそれなりの混雑具合。
洗体後に熱湯でゆっくり湯通しした後にサウナ室へ。
サウナ室内もなかなかの混み具合。
ただ2段目はなんとかキープ出来、ロウリュウも手伝って8-9-9分の3セットでかなりしっかりと汗をかけました。
その後はキンキンに近い水風呂に1分ちょいつかった後に、内気浴を7分程度でバッチリととのいました。
最後は熱湯にゆっくりつかってフィニッシュ。
今日もいいサ活が出来ました。
明日は三連休最終日。
遠出は出来なさそうなので、夕方木野温泉もしくはたぬきの里でサ活楽しもうと思います。
男
男
[ 北海道 ]
以前にCABINに泊まったので今回はドーミーイン旭川🏨
チェックイン後すぐにサウナへ♨️💦
初めて来たけど良いですね😊30分毎のオートロウリュウでサ室はアチアチ👍94°くらいになってました😳水風呂は14°くらいかな😁露天風呂は少し狭いけど全然気にならなかった😊旭川も今日はやたら外人さんが多くてドーミーインも半分以上は外人さん😳アジア系で無く白人系😊サウナは10分の2セットを完了して部屋で即ビール‼️
少ししてすぐ近くのぎんねこへ😊今日は旭川で男山のイベントがあったらしく17:30で20組待ち‼️
もしかしたら入れないで終了になる可能性もあるとの事で諦めてタキツバさんが行った塩ホルモンの店へ👍ここは休日💦一応ジンギスカンで有名どころの大黒屋に行くも予約は19時はから😂当てもなくイオンに入って体を温めてます😂‼️
男
[ 北海道 ]
振り返ると先月末に6コマ受けるという無茶をしたあとから左足の脛が地味に痛かったので(片足で跳ぶと痛い)、これはもしかすると疲労骨折とかいうものに軽くなっているのかも…😱と先週くらいにやっと気づき、最近おやつに煮干しを食べています(笑)クサ
今日は私服gリマーの着替えを持ち忘れてしまったのと、そいや脛大事にしなきゃと思い出して2コマだけ受けて撤収!サウナ1セット
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。