北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

Yuya_kakasi

2025.04.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

山盛ポテト

2025.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

大和田

2025.04.28

1回目の訪問

初エスコンフィールド
サウナもからの景色も良くサウナ水風呂共に良かったです。
開放感がすごく、ドーム球場なので気温も程よい感じにできてるんだろうと感じた。

続きを読む
2
続きを読む

37ハーモニー

2025.04.28

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カイリュ

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ投稿71日目!!
今回の札幌旅行を締めくくるプライベートサウナ!
自分たちだけの空間で周りの音もなく集中することができました🤤温度もそこそこあり水風呂はなんと樽!なかなか綺麗で落ち着ける空間でした🙆‍♂️あっという間に時間になりました!

続きを読む
0

カイリュ

2025.04.28

2回目の訪問

暖雪札幌

[ 北海道 ]

サウナ投稿70日目!!
朝から決めました😏朝ウナ最高です🤤

続きを読む
0

YYYの🌀日記

2025.04.28

1回目の訪問

鬼サウナ、夕方と23時頃入浴。
鬼サウナの水風呂へのライトは夜にならないと上手く照らされないので、夜に入った方が良いかも。
23時のオートロウリュは自分と友達のみだったので、激熱かった。誰も出入りしないからロウリュ後も熱が逃げない。顔にタオル当てないときつい。
整う事間違いなし。

樽水風呂最高。
寝転べる整い椅子が4脚くらいあるんだけど、雨に濡れる場所なのが難点。
それ以外はとても良い。

風呂前の共用通路で流してる支配人?のサウナ製作ヒストリーをHPでも流したら良いのに。見落としてるだけ?

続きを読む
1

ひぐまり

2025.04.28

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

札幌のサウナーの聖地として名高い定山渓の鹿の湯♨️さん

今回は花もみじで宿泊

ロビーでワイン🍷を満喫しつつ、温泉♨️三昧

サウナも広々
20分毎のオートロウリュあり
TVがあったらもっと素敵に感じるかも

20分1セット×6セットで完整

水風呂も二種あり
さすがにしびれは即退出状態😅

露天部分にリクライニングチェアーも完備

さすが聖地と呼ばれる鹿の湯♨️さんを満喫しました
→ 花もみじ側のお風呂も良かったなぁ

とにかく全てを満喫した一夜でした

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

ととのってる人

2025.04.28

43回目の訪問

湯の花江別殿

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

Naoki

2025.04.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Naoki

2025.04.28

1回目の訪問

続きを読む

Naoki

2025.04.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Atsuyoshi

2025.04.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20250318

2025.04.28

1回目の訪問

今回は女湯が和風。
フィンランド式サウナで今日はゆずの香りのセルフロウリュ
最近オートばかりだったので、セルフの方が熱の上昇を感じやすくて良い。
8人は入れるスペースで、露天の外にあったのですぐにクールダウンできる。
が、整い椅子はベンチで水風呂入った時に水が溢れて脚にかかるので注意。
浴場は普通のとヒノキ風呂、露天が1つ。
シャワーヘッドがリファとミラブルが備え付けられていたのが良かった。
洋風はジャグジーがあるようなので、タイミングをみて再来したい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

shin

2025.04.28

2回目の訪問

続きを読む

🎌けめちん🎌

2025.04.28

1013回目の訪問

チェックイン

続きを読む

こね

2025.04.28

21回目の訪問

続きを読む

あさ

2025.04.28

1回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

宿泊にて4月28日に利用。
女性サウナ、出来て間もないのですね🤔

露天風呂に隣接された4人〜5人くらい入れるサウナ。I字の2段席でストーブは小さめ。
ロウリュできますが、2杯までとの事で比較的ドライ感が強い感じです。
水風呂は壺タイプでキンキンに冷えていて、後々情報ではシングル水風呂だったのですね💦
ちょうど、天気も☔️で低気温だったせいか、しびれるくらいに冷たい水風呂😶‍🌫️
ととのいベンチは内湯にも露天風呂にもあり、ゆっくりくつろげます。
お湯はあつ湯と低温湯、露天風呂もさほど熱い感じもなく、ゆっくり入れました。

朝はサウナcloseだったので、朝風呂のみ楽しめます。

続きを読む
24

カホ

2025.04.28

52回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!