絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

かたぎり

2023.11.23

48回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

勤労感謝の日だけど、休日出勤して、なぜか早く行かなきゃなのに朝から炒飯作った私は愚かだ、、炒飯は美味しくできた。  
誰も私に感謝してくれないので、自分に感謝しに、月見湯きた。

木曜日って空いてるイメージだったけど、意外と人いて、キューゲル効果かな。

露→超音波→
サ→水→外→露×3→
中のベンチ→主浴槽

今日の月見湯はモニタリングテレビでやってて、スキマスイッチ出てたんだけど、全力少年良い曲すぎて、サウナにいながら涙出た。汗も出たし、デトックス。

雨降ってて寒いから、また風邪ひかないようにせな。

続きを読む
30

かたぎり

2023.11.13

1回目の訪問

留辺蘂町の温根湯温泉きた!仕事だが!
るべしべちょうて読むんですよ、、

内湯→
サ→水→外→露×2→
スチームサ→水→中のベンチ→バイブラバス

すべてが硫黄の単純アルカリ泉の源泉掛け流しで最高。

サ室が広い。なんか熱い石あるタイプ。
水風呂、外の湖みたいな冷たさ、えぐ冷たい。
外寒すぎて整ってんのかわかんない、笑笑
スチームサはすげぇスチーム真っ白。

山の中すごい歩いたから、温泉が効きますな。
冷えすぎたのか、サであんま汗出なくて少し焦った。
今現在ポカポカハピネス。

続きを読む
25

かたぎり

2023.11.12

47回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

え、むちゃ雪降っとるよ、札幌、えぐ。
昨日寒いのに無理してタイヤ替えてよかった。

ラドン浴泉→サ→水→外→露→主浴槽

今日も1セット、、
明日温根湯だからなー
遊びじゃなく、上司と現場なのがまあ、あれなんだけど、、
サと温泉は楽しみだなー
明日もサ活投稿せな!
早起きやだなー
チャリで会社行けるかな、、

続きを読む
30

かたぎり

2023.11.09

46回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

外での現場の日は銭湯に限るよね
寒いし、雪虫すげーし。

ラドン浴泉→サ→水→中のベンチ→超音波風呂→露天風呂→主浴槽

今日は疲れてたのとサ活するたび、風邪が悪化するので、ワンセットにした。

キューゲルなるものをやってて、サ室がアロマのいい匂いいっぱいでハピネスに。
氷が溶ける音もよよよい。

月見湯どんどんすごくなる、、

続きを読む
36

かたぎり

2023.10.28

1回目の訪問

ずっと気になってたルビーパレス、来ちゃった!新宿最強説!
カフェやってると思ってきたら、休止中で軽くお腹減ってる中、サ活、、ととのったけど!

ぶくぶくぶろ→遠赤外線サ→水→内気浴→
ロウリュサ→水→内気浴→
よもぎサ→水→内気浴→ぶくぶくぶろ→
よもぎサ→水→内気浴→ぶくぶくぶろ

遠赤外線が1番熱いかと思いきや1番緩め、でも寝っ転がれる椅子があって、12分ゆっくり入った。
ロウリュが1番アチアチ。
よもぎはいい匂いで、スチームな感じ。
北海道室蘭銘菓草太郎の匂い、笑笑
美味しいよ。去年くらい久しぶりに見たら、高くなってたけど!
4時間で私は充分だったけど、もっといい楽しみ方があるのかしら。
できればまた来たいなー。

自分メモ
飲み物、食べ物持ち込み禁止
タオル3枚、館内着等貸し出ししてくれる
ホームページから、事前に購入すると少し安い
アカスリに憧れてる
帰りは新大久保で韓国料理

続きを読む
21

かたぎり

2023.10.23

45回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

ラドン浴泉→サ→水→外→露→ラドンスチームサ→水→外→露→主浴槽

え、なんで月曜なのにこんなに人いるの、並んどるやんって思ったら、熱波の日なんだ、、
人がたくさん入ると温度が下がるのを実感したし、人多すぎてなんか圧迫されるし、友達と入りたい人の邪魔だなとも思い、すぐサ室をでて、ラドンスチームサウナだけにしてかえることにした。
でも、やっぱ現場のあとは広いお風呂に限るね!明日からの仕事のことを思うと憂鬱だけど仕方ない、やるしか無い時はやるだけだよな。
寝よ。

続きを読む
27

かたぎり

2023.10.09

44回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

今日はきのこ狩りに岩内〜ニセコまで行ったのに採れなくて結局市内でラクヨウを採るという謎の疲れる1日でした。
ハンターとしての自覚が足りないのか、、念能力が使えれば良かったのにと思いました。
疲れて何言ってんだかわからん、笑笑

超音波風呂→サ→水→外→露→ラドンスチームサ→水→外→露→主浴槽

そんな疲れた心にどこかのお子さんが体ウォッシング中に歌ってらっしゃったイ○ンの火曜市の歌、最高に響きました、ナイスセレクト、月曜だけどな?笑笑

おやすみなさい⭐

続きを読む
26

かたぎり

2023.10.07

43回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

季節の変わり目9月病みに病んで、闇スパイラルってたから、サ活すらできなかった。反省。久しぶりに来たホームサウナ癒された。
あ、サウナ来ればよかったんだと。

ラドン浴泉→
サ→水→外→露×2→
ラドンスチームサ→水→露→主浴槽

家にいたら、寒過ぎて死にそうだったからほんと来てよかった、蘇生。
まじ夜えぐい、寒い🥶❄️❄️❄️

続きを読む
25

かたぎり

2023.09.16

1回目の訪問

サウナ飯

湯屋サーモン

[ 北海道 ]

内湯のバイブラバス→熱湯→
サ→水→外→露×3→
内湯のバイブラバス

ずっと気になっていた湯屋サーモン🐟
サもいい感じだし、水風呂とかの動線も良し。
水風呂が地下水そのままで温度が高いかもと書いてたけど、バイブラバスなので、良き冷たさが持続し、気持ち良し。 
サ室の外のちょっとした物置場所とか、お湯と冷水のシャワーとかサーモン色の壁とか色々なんか良い。
温泉じゃないから、サウナに集中できる。
外気浴も椅子たくさんあるし、倒れる椅子あるし、寝っ転がれる板もあるし、良い。
今日は売り切れてたけど、焼き芋パフェ次は食べたいな〜。

戦国焼き鳥

昼食べてないから、倒れないように、ちょい食べ。ホルモンが美味かった。

続きを読む
20

かたぎり

2023.09.02

2回目の訪問

サウナ飯

寝湯→
サ→水→外→露×3→
打たせ湯→ぶくぶくぶろ

サ温あっちあち(私にとっては)で、いつも10分のところ5分しか無理だった、笑笑
水風呂はあんまり冷たくない気がする、、
でも気持ちい。

いやー、こんくらいの北海道が1番良いんでないかい?って感じの良いお天気。
どっか行きたいなーでもだるいなー人誘うのもだるいなーと午前中ゴロゴロしてたんだけど、ああ、チャンドリカのカレー食べたいなと思い、外に出ることに、どこかでサウナに入りたくなるのではとお風呂セット持って出発したら、あ、オスパ行こっとってなって、小樽くんだりまで来てしまった、、
結果、最高、いや本当に1番整うかも、、
寝っ転がれる台みたいのがあるとこがいいわね、ほんと。

チャンドリカ

ワンプレートポーク

元気がないときに食べると、たちどころに元気が出る。まじで。

続きを読む
25

かたぎり

2023.08.30

42回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

超音波風呂→サ→水→外→超音波風呂→ラドンスチームサ→水→外→露天風呂→外→露天風呂

この前頭痛くなったから、怯えて控えめに。
それでもサウナにくるという、、
登山でヒグマに襲われ、九死に一生を得たのに、退院してすぐ山に登るおじさんと一緒だな、笑笑

サッパリ。

外気浴したときに皮膚がパチパチするのが好き。

おやすみなさい。

続きを読む
22

かたぎり

2023.08.12

41回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

ラドン浴泉→サ→水→露

昨日のライジングで暑く熱くなりすぎて、1回目のサで頭痛がしたので、今日はサッパリしたとこで、やめた、、
人少なくてサし放題だったのに、、
仕方ない、、

今日ライジング行ってたら蒸発してたかもな、、

続きを読む
23

かたぎり

2023.08.03

40回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

ラドン浴泉→
サ→水→外→露×2
→ラドンスチームサ→水→外→露→主浴槽
冷たいシャワーでフィニッシュ

暑いからもうすでに汗かいてるのにサウナに入るとサッパリするし最高なのは何故ですか、最高です。

夜クレープした分がチャラにならないにしても、少しお腹も落ち着いてよく眠れそう、、
最近ヒヨドリが朝6時に起こしてくるから、早く寝なきゃ、笑笑

続きを読む
19

かたぎり

2023.07.17

39回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

三連休普通に休んじゃった、笑笑
1日くらい休日出勤しようかと思ったが、夢のまた夢、笑笑

超音波→サ→水→外→露天→サ熱波→水→外→露天→主浴槽

恥ずかしながら、初熱波!
ランちゃん熱波をおありがたく受けました!
怯えていたが、すごい発汗するし、気持ちよかった!

眠たいので3セットできなかったけど、スッキリサッパリ!

明日行きたくないけどいかなきゃな!笑笑
平日感バグりそう。
ジョイン焼けがピリつくし、クリーピーナッツで飛びすぎた足はただただシンドイけど、月見湯で癒されたので後は寝るだけ!

続きを読む
18

かたぎり

2023.07.12

1回目の訪問

水曜サ活

大浴場→サ→水→中のイス→大浴場

時間がなくともサウナがあれば入りたくなるよね、、

温泉がじゃっばじゃば出てて、気持ちよかった!
サウナは電気サウナでした。
水風呂は階段下がって深いところあって、すわれるようになってるとこが、良きポイントでした。

現場終わりはお風呂に限る!
初中川町!
道の駅でフランクうまうま!

続きを読む
16

かたぎり

2023.07.11

1回目の訪問

出張サ!
札幌からじーまー遠いぜ!現場は歌登だぜ!遠いぜ!

ぬる湯→
サ→水→外→露天×2
→サ→水→外→あつ湯→露天

現場の仕事なのに雨降りすぎてるし、雷やべーし、やばやばのやばでべっちょべちょだし、仕事終わらんし。
え、予報雨でしたけど?って言われればそれまでなんだが、笑笑
ホテルが取れなかったのと日程的な問題で、仕方なかったんだい!笑笑

温泉はナトリウム系でポカポカ。
ぬるゆとあつゆがあるのもいい。
25時までやってるとこもすごい。
外の露天風呂ジャバジャバ行った先にあるトトノイ椅子も寝っ転がれてとてもよい。
サ室も広いし。

仕事はイマイチだったけど!いいサ活はできました◎

道中買った美深牛乳うま!うし!

続きを読む
19

かたぎり

2023.07.07

38回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

ラドン浴泉→ラドンスチームサ→水→外→超音波→ラドンスチームサ→水→外→バイブラバス→ラドンスチームサ→水→内→露天→主浴槽

え、何でこんなに人いるの?ってくらい今日の月見湯人がいる、、
遠くのサウナに行こうかと思ったが、何だかだるくて10時くらいから来たけど、失敗だったかな、笑笑
一回も普通のサウナに入らなかった、笑笑
露天もずっと騒がしかった、、

でも会社のしつこいおじさんの絡みつく視線と一週間の疲れは洗い流せた気がする、サッパリ。

ラドンスチームサウナだけという新たな挑戦でしたが、ラドンは何だかストレスと体にいいらしいからね、、

七夕だけど、北海道の空にはまだ天の川は来ないし、、

帰ってビールのもう。

続きを読む
24

かたぎり

2023.07.05

37回目の訪問

水曜サ活

月見湯

[ 北海道 ]

ラドン浴泉→サ→水→外→露天→ラドンスチームサ→水→外→超音波→主浴槽

超音波浴泉て本当に超音波出てんのかな?ジェットぶろと何が違うのかしら?好きだけど、、笑笑
主浴槽は他よりアチアチで最後に入るとガツンとキマるぜ。

やー、サッパリサッパリ。

スピッツってどの時間帯でもいいね、マサムネさん好き。

続きを読む
16

かたぎり

2023.07.02

3回目の訪問

中の普通のお湯→サ→水→外→寝湯→サ→水→外→露天天然温泉

おじいちゃんが無料券くれたから、江別のたまゆら。
すごい温泉が強いから、ちょっとしか入れない。バクバクする、、

7月だよ、やば、もう半年過ぎたよ。
頑張れない。

続きを読む
19

かたぎり

2023.06.24

36回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

ラドン浴泉→
サ→水→外→露→ラドンスチームサ→水→外→露→超音波風呂

今週金曜まで月見湯お休みだったから、今日は月見湯行かなきゃと昨日呑んでる時から決めてた。
朝5時に寝て、11時くらいまで寝てて、やばい1日になると思って焦って髪染めに外に出るという、珍しい休日。
髪オレンジにしてやったぜ。
呑んだ次の日のサウナってサイコーだな?

続きを読む
14