サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
[ 北海道 ]
前回行ったのはいつだったかな?🤔
とサウイキ遡って見たら去年の2月でした😂
昼間は車取りに行って(車検)
車屋まで母が送ってくれて💡
連日仕事の送り迎えも母がしてくれたので
お礼にスシローでランチ🍣
朝早くワカサギ釣りに行って帰って来た
相方さんと14時過ぎに出発して美幌に♨️
駐車場も空いてて浴室も空いてました◎
サ室の天井から壁をつたって
恐らくサウナストーブの下?まで
緑のホースがあって
あんなの前あったっけ?🤔何用?
前来た時より湿度凄い気がするんだけど
あの謎のホースのせい?
外気浴は雪が降ってるのを眺めながら
内気浴は天井をぼーっと眺めながら
峠の湯の天井めちゃめちゃ高くて
吸い込まれそうな不思議な感覚になるw
ほぼ貸し切りみたいな状態だったけど
帰る頃には少し混みだしたので
タイミング良かった🤗
今回の限定ソフト🍦はアーモンド味でした◎
[ 北海道 ]
2/27-2/28宿泊しました。夕食前に2回、夕食後に3回、朝食前に2回 入りました。きれいなサウナで贅沢な時間でした。スパミュージックも流れていていい気持ちでした。ただオートローリュは強烈でした。また12℃の水風呂も強烈。かなり刺激的な体験でした。
男
共用
[ 北海道 ]
#サウナ ★
広め、ぬるめ
個人的にはよき
#水風呂 ★
普通サイズ、ぬるめ
個人的には最高
#休憩スペース ★
①内気浴、いたるところにガーデンチェア及びリクライニングチェア×2
②クールサウナにガーデンチェア×4
露天風呂に力を入れている施設であり、宿泊限定のためサウナやととのいは空いている
男
男
[ 北海道 ]
なんだか最近、タイミングが合わなく熱波を受けられていなかったので大満足のサウナでした
張り切りすぎて左乳首が火傷によりヒリヒリしますがまた行きたいと思う一日でした
わかる人にはわかると思うのですが釣具屋さんとおなじで温浴施設っていつまででも飽きずに滞在できるよね。
男
[ 北海道 ]
昼2時からサ活♪
毎週木曜日はポイント2倍デーなので、平日昼間にしてはまずまず人がいました💡
風邪をひいてしまって約1週間ぶりのサ活😭
だいぶ体調は良くなりましたが、まだ本調子ではないので、今日はウォーミングアップ程度にしておこう😊
いつも体調を崩す度に、健康のありがたさをひしひしと実感します💡
洗い場の棚にはリグジィの貸出シャンプーがあり、いい感じ♪
サ室もまずまず人がいて、4段目が満席なこともしばしば💡
でも今日はウォーミングアップなので4セット中、2回3段目・2回4段目に座りました😊
温度計は90℃で、3段目でもなかなかの熱さ😊
久しぶりのサ活だからかもですが、ガンガンデーとそこまでの差がないんじゃないかと思う熱さ感で、1セット目からあまみも出てガンギマリ😆
ガンガンデーじゃなくても充分な熱さです😊
水風呂は体感16℃くらいと、ウォーミングアップにはちょうどいい温度♪
外気浴は見たことないベッドチェアが2脚増えていて、キングキャンプ製で寝心地が良くて最高に気持ち良くてお気に入りになりました😆
やっぱりコタンは最高です😊
男
[ 北海道 ]
仏作って魂入れず。立ったまま浴びれるシャワーがあれば、外気浴なしのサウナとしては全く問題なく、誰も文句は言わないと思う。ただここはサウナ施設ではなく、キャビンタイプ(仕切っただけの部屋)のホテルにサウナが併設されているというだけの施設。関係者にサウナ好きを入れたらすぐに一流のサウナ場になるんじゃないかな。あと、一階に漫画がほしい(まあ、雰囲気的に違うのは分かるけど)。
[ 北海道 ]
ここで売っているオイルシャンプー120円知ってますか?
めちゃくちゃいい香りで癒された後にサウナに入れば最高です👍️
本日は何だか混んでましたねー
外気浴はうってかわりいつでもイスに座れるんですがね~
いやはや出勤前に整えて良かったー
[ 北海道 ]
2日目ハシゴサ❗️
2施設目は近場の温泉へ♨️
モール温泉の中で一番濃度濃く、ヌルヌル感良すぎた…ここいいね👍✨
マッサージ機で子供以上に声出しするお方がいました。🥹焦
けしからん☹️
ps
この後いかにマッサージ機が素晴らしいか説明してました(この方おもろすぎ🤣)
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。