2023.12.28 登録
男
男
[ 北海道 ]
なんと言ってもキレイ!サウナは特別良いとかないが水風呂がそれほど冷たくもなく個人的に好きで長めに入れる!
清潔感は正義だと改めて感じました!25時まで入れるのも推しの1つ!エスコン観戦からの宿泊でしたが時間も気にせず!もう宿泊はここで良い!
男
男
男
[ 北海道 ]
11時45分着。気温27度
男性は僕含め2人のみ。やっぱり昼付近に来ると全然人居ないし快適過ぎる❗️
帰りは農珈屋でカレーをテイクアウト!マジでサ飯にもってこいの感じ❗️超オススメです❗️

男
[ 北海道 ]
1人旅の宿泊先に。ちなみに一泊5500円。駐車場は無しの為、隣の有料駐車場へ!1800円!
1時間毎に熱波サービスがあり、水風呂もシングルと17度の2種類があり、サウナと水風呂に関しては1番良かった!
でも人がすごく多くてリラックスとかは出来ない。
3分入っただけで汗ダラダラでした。何よりすごいのが、浴室内に自販機があってポカリやイオンウォーターが買えて飲みながらサウナ入れると言うすごい画期的な施設だった。マジで男性陣は一度お試しを!

男
[ 北海道 ]
12時着。駐車場に車はなんと6台!こりゃあ貸切りだ!と思い2時間楽しみました。気温も30度近くあり外気浴は微妙でしたけど、ほうじ茶ロウリュにオートロウリュも最高でした!
男
男
男
[ 北海道 ]
エスコン後に初めて宿泊。
サウナ室は80度〜
水風呂は恐らく15度くらい。
サウナはすごく広いし混雑してなくて快適だが、全然汗かかない。湿度が低いのと温度も少し低めかな〜?
宿泊するなら良い施設だと思います。
男
[ 北海道 ]
13時半着。空いてる。
心地良い風があり気温も適温で外気浴が最高!
水風呂が13度!桜も満開できとろん周辺桜だらけ!
サウナからはちょっと見える程度。
でもやっぱり家から遠いな・・・笑
男
[ 北海道 ]
気にはなってたけど人が多そうと言う理由で行かなかった虹の湯に初潜入。
夜が空いてると言う近隣の方からの情報で21時前に到着。
価格は600円。風呂はバイブラとジェットの2種類に水風呂1つと洗い場。
着いたら結構人居るイメージだったがサウナに入ってる人が1人しか居なくて、みんな風呂とかが目的なのかな?ってくらい。サウナはほぼ貸切り!ずっと貸切り!
サ室は4人入れる大きさでハルビアのストーブでちょいちょいオートロウリュがあり、めちゃくちゃ良かった!
水風呂は13〜15度くらい。
仕事終わりに寄って1時間ちょっと入ってそのまま山岡家行って帰る黄金ルートが見えた気がした。以上
男
男
[ 北海道 ]
午前中から。
貸切りに近い状態で木曜日だったから水質が良い!
オートロウリュのサウナはバチバチ。
帰りに農珈屋にてソフト!これがまた食べた事ない様な感じでめちゃくちゃ良かった!
男
男
[ 北海道 ]
13時着〜
昼は大混雑と言うリアルタイム情報でしたが13時になると空いてました。
オートロウリュのサウナを3セット!でもほとんどがセルフロウリュの方に行くんですよねいつも。
オートロウリュの方はもう「バチバチ」!汗かきたい方は熱いの好きな方は絶対オートロウリュのサウナ!
水風呂も12.6度とかなり冷たいが地下水の為、入りやすい!
木曜日は水が実はキレイと言う情報も・・・
サウナ後は缶ポカリ!深い眠りが出来そうな予感!
男
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。