北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ヨッシー

2025.03.05

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ二郎

2025.03.05

1回目の訪問

湯の花 朝里殿

[ 北海道 ]

さいくぉーーです!

続きを読む
27

moko

2025.03.05

11回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3 塩サウナ:10分×1
水風呂:45秒 × 3
休憩:気ままに× 4
合計:4セット

11時IN

夜勤明けサウナー\(^o^)/今日はサ友と。
明けない夜はない‼️朝はちゃんとやってくる( ᵒ̶̶̷ᴗᵒ̶̶̷ )
夜勤前サウナ🧖‍♀️のおかげで、仮眠もしっかり眠れたし、いつもより体は軽かったような気がします╰(*´︶`*)╯
イライラもチャージ出来たし、これは良いサ活になるぞ?と期待通り、1セット目から爆整い😇涅槃に入りました。ブッダと花畑が私を涅槃へと導いてくれました_(:3 」∠)_🌸開放感。
しっかり蒸されて、茹でられてフィニッシュ。今日は水曜日なので、ガンガンサウナデー🧖‍♀️キンキン水風呂は15度だったみたいだけど、そこまでキンキンじゃなかったような?🤔最近グルシンに慣れてきたからかな。いやぁ、良かった。今日も本当にありがとう、サウナ🧖‍♀️

ユッケジャンラーメン

あまめ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
86

用事で小樽in
日帰り1300円。バスタオル2枚混み
全体的に綺麗めのフィンランド式サウナ!
貸切でした!ありがとうございます🥰
セルフロウリュ可オートロウリュタイプのハルビア製ストーブ!
サウナは温度低いが湿度があり4段目に着座。
めっちゃ気持ち良🥴

水風呂は16℃位でしたけど体感はそれ以上に冷たかった!!
私的にはすごく好き🩷

中華そば 色即是空

黒ラーメン🍜🐦‍⬛

偶々行ったラーメン屋が絶品で また来ました2024グランプリ銀ラーメン🍜

続きを読む
52

TYPE Rちゃん

2025.03.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごんた

2025.03.05

1回目の訪問

15分は入らないと自分は汗がイマイチ。。
次からは高温風呂で湯通ししてからにしよう!

雪で整いイスがなくなっていました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
32

ひろげん

2025.03.05

1回目の訪問

3月最初のサ活はガーデン温泉♨️
外のサウナはバレルサウナしかやってませんでしたが、そこで2セット、中のサウナで2セットしっかりと整いました😌

今月は先月より多めにいけるといいな😄

続きを読む
22

マッソーけいご💪

2025.03.05

32回目の訪問

アポイ山荘

[ 北海道 ]

陸上後にイン

今日も貸切ファイヤー🔥
熱かった。

続きを読む
67

SAUNAxxxHOLiC

2025.03.05

3回目の訪問

サウナ飯

@虻田郡洞爺湖町 宿泊¥11000(朝夕食付 1人分)

バス・フェイスタオル あり
シャンプー/ボディソープ あり

【朝ウナは🌙】

前回こちら側でとっても気に入ったのでワクワク(〃▽〃)
昨日の⭐️側
洞爺湖と羊蹄山を一望できる視覚的幸福感🗻
こちら🌙側
セルフとオートのハイブリッドロウリュ、サ室のスタイリッシュさ
「新時代サウナ」とゆう感覚的高揚感❤️‍🔥

今朝もラッキー貸切状態🙌🏻
洞爺湖万世閣の⭐️🌙共に独り占めで楽しめるとは何たる贅沢🥹

朝だから軽めのつもりが3セットいただきました🙏🏻

サウナ 95℃
水風呂 8℃

7:00~7:40
【サウナ】6分×1/8分×1/10分×1
【水風呂】カット🙅🏻‍♀️
【内気浴】3分×1
【外気浴】3分×1/5分×1
3セット

結論🌙も⭐️もどちらにも良さがあってどちらも好きです☺️

♨️♨️♨️♨️♨️

朝食ビュッフェ

実演で握ってくれるおにぎり🍙 あと、紅茶のシフォンケーキが美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 8℃
76

サウナ二郎

2025.03.05

1回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

最高!

続きを読む
23

サウナクション

2025.03.05

2回目の訪問

水曜サ活

朝ウナ。

オートロウリュは熱い。
朝の方が良かった。

水風呂キリリ。

熱湯は微塩素臭。

身体がむくんでた。
乳酸菌ドリンクサービス。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
28

捕邪飛

2025.03.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
22

はやし

2025.03.05

1回目の訪問

サウナ:7,10
水風呂:40s×2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:

続きを読む
38

あふだ

2025.03.05

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む
27

夜勤明けサウナ

ヨシヨシさんの提案でカモミールさんも連れて3人でニセコへ🚗
ヨシヨシさん、運転ありがとうございます😊
カモミールさんはサ活前なのにお菓子もぐもぐタイム🤭

11:30頃IN

山の中なのか?耳の閉塞感がすごい🙉
サウナに入ったら治った🙄

サ室と水風呂は露天風呂に有り
サ室は2重扉🚪🚪2段構成
定員は上段詰めて5人、下段も詰めれば3人
狭めの空間にメトス製ストーブZIELが1台🔥
↑ミリオーネ女湯の同型

アロマ水入りのロウリュバケツが😳
香りはラベンダー&トドマツ🤤

主がいるようで、固定位置に座りたがる😅
ゲルマ兄がロウリュをすると、席から降りてきてマットで仰ぎ出すw
ダイナマイトロウリュか🤣
ここの主、ちょっと面白いなw

アロマの良い香りで気分もすっきり✨
売店で購入🉑️
値段も10mlで2,000円くらいでそんなに高くない☺️
このアロマを買おうとしたら、売店のお姉さん5,000円と言われる💦思わず「すみません買うの止めます…」
てか、書いてる値段と異なるのは何で?💦
後でネットで調べたら、やっぱりミスられてました😅
再訪時は購入したい!

6セットでFinish

3人集合して、向かいのスープカレー屋さんへ🍛
SOLD OUT😨あと1時間早ければ良かったよう…

Google先生に拝んだら、良いお店を紹介してくれました🥰
リーズナブルで美味しかった😋🍴

17:00に定山渓で解散👋
今夜も夜勤🌙終わったらやっと休み🤗✨

ルーキーズキッチン

カツカレー

昨日もカツ食べたような?🤭

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
129

けいた

2025.03.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Raki318

2025.03.05

2回目の訪問

水曜サ活

5時起床!!
朝ウナ!!

続きを読む
34

にしもっち。

2025.03.05

6回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ユンニの湯

[ 北海道 ]

人生初の朝サ活です。
ユンニの湯にて朝5時半から朝風呂と朝サウナ
堪能させていただきました。
お客さんも少なくサ室も独占状態です
朝時間は男湯と女湯が入れ替わっており
露天スペースにも変化が…
インフィニティチェアーが4脚も設置されて
いるじゃないですか!素晴らしい👍
冬の朝の露天スペースで最高の外気浴を
味わいました
朝サ活クセになりそうです!
…早起きは大変ですが。

おお田

淡口醤油ラーメン

朝ラー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.6℃
44

Kotaro

2025.03.05

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む
13

ヨシヨシ

2025.03.05

24回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

仕事が休みだから朝ミリ☀️
でもハット忘れてテンション⤵️🧢
今日の相棒はスマートウォッチ⌚️とパープルマット🪯

宿泊客も少ないのか、いつもの朝ミリより浴室内快適✨
サ室コンディションは良き🪨🚿
ロウリュのお陰で湿度もあり滝汗🥴💦
気温が低いので外気浴はショート🪑
朝からスッキリして一日スタートできそう
本日、朝ミリ最大ミッションである
おやじぃさんと会う
帰りの更衣室でギリギリ会えました🙌
サウイキの投稿見たおやじぃさん、探してくれてありがとうございます🙏
朝ミリで初マッチング👬

次の🪜向かいます🚙💨

[7:30~9:00]
・サウナ8~10分×3
・水風呂1分×3
・外気浴3分×3

白樺焙煎舎

季節のシングルオリジン HONDURAS

安らぎの一杯☕️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
119

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!