2024.07.26 登録

  • サウナ歴 0年 9ヶ月
  • ホーム 極楽湯 横浜芹が谷店
  • 好きなサウナ 水飲める+塩分チャージ マイボトル冷やせる サウナ室、水風呂、椅子のキャパのバランス
  • プロフィール サウナ勉強ちう。医学の観点からも説明できるようになりたい。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

岸 直希

2025.02.17

21回目の訪問

日付を跨いで短めの5セット
今日もあまり長くいられない
体調にもよるのかな

若者の結婚観とか盗み聞きしながら楽しく温泉でもととのう
混ざりたいけど老害にはなりたくないのでリスニングのみ

閉店間際の♾️チェアにありつけて幸せ
もう間も無く閉店の休憩エリアにはまだ熟睡してる人やのんびりスマホ見てる人などおり、ほんとに帰る気あんのかというムード
今日は閉店までいれて雰囲気が違うのが面白かった

続きを読む
30

岸 直希

2025.02.14

2回目の訪問

サウナ飯

横浜天然温泉 SPA EAS

[ 神奈川県 ]

ここにくる時は長時間と決めている
10時間滞在しちゃった
ここはまるで竜宮城
風呂もサウナも休憩スペースも食事もリラクゼーションも完備

サウナはしっとり。焚き火の映像と音に癒される
氷ロウリュはいい匂い。ただでさえ壁材の木からの匂いに加え良い白樺の香り

深くて冷たい水風呂。

外気浴の椅子から見える景色はまるで西洋の楽園。死んだんじゃないかと思うくらい極楽

ハンモックやリクライニングチェアで漫画読んだり、ワークスペースで仕事したり有意義に過ごす

ストレスが溜まると、もらった無料ドリンク券で一杯やってまたサウナ

毎回ありがたすぎるくらいととのう

休館前にまた来たい

串揚げ5本盛り

サクサク!

続きを読む
20

岸 直希

2025.02.12

20回目の訪問

今日も最高でした。
いつもより体が温まりやすく、6-8分くらいしかいられなかった。でもととのいはしっかり!

続きを読む
17

岸 直希

2025.02.09

19回目の訪問

やっぱいいねココ😊

続きを読む
14

岸 直希

2025.02.07

1回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

感想を端的に言うと「エロい」に尽きる

所在も恵比寿と渋谷のハイセンスなエリアのさらに奥まったところにあってエロい

外壁の恍惚を感じさせる巨大な鯨の壁画もエロい。コンクリに塗られたグレーの壁面も無骨なエロさを感じさせる

入り口がさらに奥まったところにこっそりと開いているのもエロい

浴室内のキルティング素材を思わせるような、そして怪しい黒さで光る凝った壁材もエロい。音楽もムーディーでエロい。コンディショナーもすごくエロい香りがした。

サウナ室はかなりいい匂いがする。テレビはなく照明は暗く音楽はうっすら。エロすぎる

頻繁なアウフグースが、じっくり熱された体に宿る情熱に火をつけにくるのもエロい。一回はなんとすごく綺麗なお姉さんが汗を飛び散らせながら、全裸20名の男達に熱波を送る。股間に当たるブロワーの風。これは本来の意味でエロい

水風呂は柔らかい水が体を優しく冷やしてくれるし、奥まったエリアは洗体中の視覚的に騒々しい景色から守ってくれる。秘密の空間のような感じがエロい

外気浴ではディフューザーから香る匂いがエロいし、床面からのライトが夕暮れをエロく演出していた

バッチリととのう

会社帰りはここだな!君に決めた!

続きを読む
15

岸 直希

2025.02.05

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

久々に来た聖地 品川サウナ
今日はたらふく飲んで食った後のサウナだったので、イマイチととのいいきれずだったけど、アウフグースも受けれてけっこう満足

やっぱここの水風呂はいいね👍
冬もいいけど、夏にここ来てシングル水風呂→立ち水風呂入ってスカッとしたい!

サウナハットの目印用のキーホルダー買えてルンルンです🎶

野焼

トロのカマ

めーっちゃ美味しい!

続きを読む
23

岸 直希

2025.02.01

3回目の訪問

久々の横浜竜泉寺。息子と遅い時間に来たけど人いすぎてビビる
やっぱここのメディサウナ好きー!いい匂い!
シングル水風呂からの普通水風呂も体が浮く感じがしてここならでは
以前気づかなかったけど、ビート板ないんだね、ここ
次回は自前のサウナマット準備しようかな

続きを読む
10

岸 直希

2025.01.31

18回目の訪問

なかなか二日連続で行くことはないのだけど、今日はストレスフルだったので、サウナ行かないと帳尻が合わせられないと思い無理やり行ってきた

いろいろな制約があり、22時過ぎまでお酒を呑まず待機する必要があったので、つい寝てしまった

満を持してサウナに到着し一発目をキメるといつもより爆汗で5分で限界!あれ、いつも1回目は8分くらい入るのにな、と思いながら原因を考えていた

たぶんうたた寝した時に深部体温が下がって、まだ上がりきっていないためサウナ室温度とのギャップがいつもより大きいからかな、と推測した

次に行く前にじっくりお風呂で体を温めてサウナ室に入るを繰り返していると、徐々に長く入れるようになり、いつものととのいまで2セット多くなったが、しっかりととのえた

無理しても来て本当によかった!これでリセットして寝れる〜

ただいつも思うけど、サウナのリセット効果って俺はあまり長持ちしなくて、せいぜい5時間
2、3日持続すればいいのになー。でもストレス溜めないと気持ちよくなれない傾向にあるので、毎日仕事頑張るしかないか。

続きを読む
30

岸 直希

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ドシー恵比寿

[ 東京都 ]

若干くたびれてる感は否めないが、駅近で1時間半(30分はインスタフォロー特典)¥1,000でこのクオリティなら間違いないです!

仕事でたっぷりストレスを溜めてから来店。これがあると思えばむしろもっと来い!ストレス!という屈折したモチベーションで仕事をこなした後

普段体、頭を洗って、お風呂で下茹でしてからサウナに行くのでどうしても30分経過するのだけど、ここはシャワーのみなので5分で完了する。90分の有効活用にはピッタリ。ソープ類がとても良い匂いでうちでも使いたいくらい

サウナ室はずっしりとした暑さ。これはセルフロウリュによる湿度もあるが、空気の流れ的に一重扉に関わらず、開閉時にも熱が逃げにくくなっているからではないかと思った。4セット中2回ロウリュできた。けっこう嬉しい

暑熱順化できていない1セット目は下段でもすぐにHR上昇して6分くらいで130台に到達し、脱出

複数温度のバリエーションがある打たせ水を初体験
正直水風呂でないので「ちゃんと冷えるのか?」と不安だったが、ガッツリ冷えてすげーと思った。15℃、1分の冷水でしっかりと冷えた

外気浴も3脚のみあるが、空いていたのでベンチでごろ寝
めっちゃととのった〜
打たせ水でも4セット後にはしっかりあまみできて、面白かった

嫌いな出社の日はこっち方面経由してドシー(℃)再訪問含め、いろいろ開拓していきたい!

牡蠣とシャンパン 牡蠣ベロ

牡蠣

今回は行けなかったが次回行きたい

続きを読む
15

岸 直希

2025.01.26

2回目の訪問

休日の夜に向かって駐車場渋滞で何度も諦めた王様

今日は家族で12時過ぎに行くと余裕ありで入れた!
昼飯食って、1時間ほど昼寝し、3時頃入浴するともうほぼ満席

それでもサウナはなんとか座れてよかった。やっぱここのサウナめっちゃいい汗かける

良い水風呂と外気浴の間にスチームサウナもお気に入り
よもぎの香りも、頻回なスチームも、入浴中に水ぶっかけてリフレッシュできるのも好き

塩湯も大好き😘肌がつるっとした気がする

続きを読む
13

岸 直希

2025.01.24

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

出張帰りに羽田から。川崎からちょっと歩くので、冬なら歩ける距離。

ザ・カプセルホテルという感じのシステムで靴箱の鍵を預け、タオルセット、ロッカーキーを受け取る
7階で着替えて8階の浴場へ

コンパクトながらサウナに軸足を置いた感じ
氷ロウリュ、檜の匂いの氷がじわじわ溶けて、匂いと熱のコラボで長く入れる
1セット目は体が暑熱順化していなかったが、10分耐えてちょうど良い15℃くらいの水風呂へ
とくに注意書きないので潜っちゃう。なんならちょっと泳いじゃう
外気浴にはたくさん椅子があり、贅沢に寝そべれるものも2脚
最高

4セット入ったが、全体的に結構長く入れてしっかりあまみ出た。温度は普通に高かったと思うが、要因は湿度か?換気か?

漫画コーナーも結構取り揃えが良くて、次回はのんびり読みたいな
ご飯コーナーは、なんとなく物悲しそうなムード。時間帯にもよるのかな

近所にできたイケイケのサウナにも行ってみたい!

続きを読む
16

岸 直希

2025.01.23

2回目の訪問

サウナ飯

朝から4セットして朝食
ご飯は最高!!

体の芯が温まる前に出たくなってしまうので、水風呂にも入れずかけ水

ドーミーインの中でもだいぶ良くない方だとは思う

朝食バイキング

カキフライをおかずに穴子飯食べるなんて広島が過ぎる。最高でした。

続きを読む
21

岸 直希

2025.01.22

1回目の訪問

私にとってはこのホテルで「サ道」を偶然読んでから、その入り方に習ったら初めてととのえたので思い出深いホテル

しかしあれから数ヶ月、いろんなサウナを回ったのちに帰ってきたここは、随分と色褪せて見えてしまった

狭いサウナ室は人の出入りの度にぐんと温度が下がる
狭い水風呂は一人しか入れず、水風呂難民を生んでいる
わずかな外気浴の椅子はかけ湯もできず、不衛生である
部屋の鍵はカード式ではなく、ジャラジャラのついた鍵で風呂への移動に邪魔だ

でもここは初めてととのった思い出深いサウナ
あの時、感動した自分に再会する場所

そういう捉え方もあっていいと思う

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
18

岸 直希

2025.01.20

17回目の訪問

月曜からのハードワークで、今日はよくととのえそうだと思い来店

炭酸泉で血管広げてからの下段でじっくり蒸して浅めの水風呂、長めの休憩で仕上げのあつ湯で体はほかほかに

また外気浴してサウナは一段ずつ上げて4セット目は最上段で短く

夏には夏のガツンとしたサウナ、冬には冬のじんわりとしたサウナが合うなぁとしみじみ思う

続きを読む
13

岸 直希

2025.01.19

16回目の訪問

子供達と深夜に
浅く長くを心がけ、下段でながーく
良いととのいでした

続きを読む
23

岸 直希

2025.01.16

2回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

久々のハイパーストロングサウナでしっかりあまみ
サウナあつあつ、水風呂キンキン、ミュージックロウリュ爆音でリラックスというかラリった感じ
空港からの帰り道なので、出張後は毎回ここかな

続きを読む
17

岸 直希

2025.01.13

15回目の訪問

やっぱここの黒湯が好き
外気浴後にぐぐっと芯から温めてくれる

続きを読む
10

岸 直希

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

サウナワークで初めて行った
めっちゃええ!!

サウナ室は湿度高くズンとした熱気がくるしいい匂いがする。水風呂もしっかり15℃
ととのいスペースにはゆったり座れる椅子3脚の他、フツーの椅子もちらほら
寝湯の床材はツルッとして肌触りの良い感触でとても良い

立体的な作りの露天スペースには二段構えの塩湯があり、上段は背もたれ付きで楽な姿勢が取れる。初体験の塩湯は不思議な温まり方をする。この時期の外気浴で冷めた体をぐぐっと温めてくれる

蒸し風呂の方も入った途端ホワイトアウトするほどの湯気で、頻繁な追い蒸気もあり割と蒸させてくれる

近所の極楽湯にはない漫画コーナーに少ないながら流行り物、定番ものが取り揃えられており、ごろ寝スペースもある

そしておしゃれな作りの飲食スペースはたっぷりとした数の席で一席あたりもゆっくり座れる面積を確保。今日は油淋鶏炒飯を食べたが、これがちゃんと美味い!

サウナの間に集中して仕事ができました。

非会員だと¥1,000だが10回綴りの回数券は¥700。ええんかいな、こんなお得で
極楽湯の回数券があと30枚ほどあるが、切れたら次はここの回数券を買おうと思いました

油淋鶏炒飯

パラっとしている炒飯にオカズになる油淋鶏が美味しかった♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
22

岸 直希

2025.01.08

14回目の訪問

サウナ中に娘の学校から連絡あり、体調不良で迎えにきて欲しいとのこと

もう1セットしたかったのを堪えて向かう

明日もまた来ようかしら。。。

続きを読む
11

岸 直希

2025.01.05

13回目の訪問

今年初の極楽湯
ブロワー楽しい
いつもありがとうございます

続きを読む
13