対象:男女

うたのぼりグリーンパークホテル

ホテル・旅館 - 北海道 枝幸郡枝幸町

イキタイ
35
サウナ室

温度 90

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

リモコン有り

水風呂

温度 18

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 80

収容人数: 5 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

水風呂

温度 17

収容人数: 3 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

珍しい炭酸重曹泉あり。シュワシュワします。ただし小さい湯船なので、地元の方ときつきつで入る感じ。仲良くなれます。 水風呂はキンキンに冷えてますよ。

水曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

SAKURA

2025.04.30

1回目の訪問

【うたのぼりグリーンパークホテル】

GWのサウナ旅は枝幸方面 🦀!
事前にミズカさんからリサーチ済み💌
あいにく道北方面は昨日から雪、、、
朝起きたら車に積もっておりました❄️

友達は仕事だったので一人で行く予定だったけど
3日前に急遽休みになったらしく連行👱🏻‍♀️👩🏻‍🦰

雄武すぎたら雪が降ってきて曲がったらすっかり冬景色。
途中ザグザグで怖かった🗿
タイムスリップでもしたかと思う景色だった⛄️

着いたのは10時前🌞
浴場に行ったら当たり前に貸切🤍
ふたりでわーいって入ってく。

・シャワー圧強め
・イスは出したら片付けましょう
・お風呂は4つ(温泉加水、炭酸水素塩泉、変わり湯、水風呂)
・ドライヤーは2台、綿棒あり
・貴重品は鍵付きロッカー or フロント

主風呂の目の前は大きな窓
小さい川が流れていたり
木が生えていたりで自然感じる🌳
これでリス🐿とかいたらサイコーだね🥺

ミズカさんおすすめ炭酸水素塩泉♨️
2人で入ったらちょうどいいぐらいの大きさ!
入ると温めでじわじわと温まる感じ❤️‍🔥
しかも源泉温泉!掛け流し!
説明のとこには美肌の美人になれるとか!
上がったらツルツルしてた〜🦥💗

サウナ室は2段で6人入ったら狭いねって広さ!
テレビついててチャンネルは脱衣所にリモコンあるのでどうぞ📱
🌡80℃ぐらいで、湿度は少なめ!
温度が低めなのでゆっくり入れる🤍
炭酸泉で温まってるから汗が出る出る。
注意書き読んでたらスタッフがロウリュウにくるとか?
きっと居る間には来ないだろうねって少し期待。
うん。残念。来なかったわ🗿

水風呂が久々に冷たくてジャボン出来なかった、、、
久々にビリビリしちゃう感じの水風呂❄️
来る時の外気温1℃でしたもんね❄️
その冷たさに納得です。

脱衣所で扇風機付けて整ってたら人が来たので
2セットさせてもらったとこで終了しました🫩💗

最後に変わり湯のオリーブの湯で
冷え性に効くマッサージが書いてあったので
マッサージしながら入ってたら
あっという間に熱くなって逃げて終了(笑)

お昼ご飯もおすすめされたラーメン屋さんでお食事🍜!
辛味噌は写真の赤いのを溶かしながら食べるスタイル!
最初そんなに?とか思ってたけど全部溶けたら辛い!
スープもドロっとして辛いですよーって🌶
ちゃんこネギラーメンはさっぱり系!
好きすぎて全つゆしたい言いながら食べたけど
全つゆは無理でした😇

ミズカさん教えてくれてありがーとっ🫶🏻💗 ̖́-‬

ラーメンてるや

ちゃんこネギラーメン 🍜

辛味噌ラーメン🍜 チャーシューマヨ🍚

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
78

ミズカ

2025.05.03

25回目の訪問

ゴールデンなウィークだと?! 何だそれ!こちとら連休なし!
毎年恒例でGWで浮ついてる世間に毒を吐きたくなる今日この頃。
なんとなーくパッとしない気分とお天気の単発休み。昼から晴れてきた!
ベランダで猫たちと外気浴をして、そうだ!サウナに行こう!ってやっとなった。
5月一発目はセカンドホームへ。
こんな辺鄙な田舎でもゴールデンなウィークとなればちゃんと客が来るんです。(何しにきたの?!って一人一人に聞きたくはなる)
17時半𝙸𝙽! どーしてもお腹がすいて食堂へ。
ひっ、、、人がいる!!!!!いつも誰も居ない食堂に人が!!!
この感覚がすでにおかしいんだけどさ(笑)
あんかけ焼きそば をチョイス。 食べながらそーいえばここのあんかけ焼きそば そーでもなかったんだよなー と思いながらすする。こちとら餡掛けにはうるさい民✋

浴場入口の下駄箱を見て驚愕。
見た事ない数の履物が収容されている。私はここで生唾を飲み込んだ。
カゴの数を数えると12人。12人だと?!!!!過去最高ではないか! いつも貸切りなんですけどwww ほとんどが泊まり客。
マイポジもあったもんじゃない。賑やかなセカンドホームなんてセカンドホームじゃない!!とかは思わなくて、なんだかご機嫌になった。
由々しき事態は極小スペースの源泉。ソロでは入れませんでした。常に誰かとあの狭い浴槽で相浴。他人の出入りする水の波紋に体がゆらりゆられる。なかなか心地よい。
サ室80℃ いつもと同じだけど、なんか暑い!すぐさま滝汗。下湯煎効果? 何人かサウナしてたのかなー?良い感じよ!とっても🙆‍♀️
水風呂前でレディースたちが「めっちゃ冷たいよ!こんなの入れないよ!」と言ってて、レディースたちをかき分けてドボンする。ドヤ( *¯ ꒳¯*)
13℃かー もっともっと冷たく感じる。
で、ぶっ飛びです。ものすごい清涼感でととのいまくり。
人がいるから浴場はちょい暑い感じ。でもどっかから風が流れてるのを感じる。換気扇か?
賑やかさも気にならず一人でレッツヘブンε(´•θ•`)з

最高だった、、、

GW恒例の妬ましい(連休なくて)気持ちも炭酸泉に溶かしてきたようで身も心もスッキリにほぐれた(* 'ᵕ' )☆
帰り道はもちろんシカの大群。ご馳走が沢山いる。(シカ肉大好き)

明日も働きまーすwww

あんかけ焼きそば

ちょいしょっぺーの。お酢かけると良き。 麺はもっと太めであれ!!!!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13℃
106

まさぞー

2024.08.13

1回目の訪問

最終日のご新規祭り15

今回のご新規祭りの最後を飾るのは、枝幸町歌登のうたのぼりグリーンパークホテルさん。

本日浴場定期清掃日だったらしく午前10時に一回訪れて、15時からの貼り紙見て予定変更して14:50頃仕切り直しして訪問。

枝幸、浜頓別と行って更に前日行ってやるべきことを忘れていた猿払の道の駅に立ち寄ってさるふつ温泉には2日ともスルーしてから朝一度訪れた歌登へ再び。

こちらはじゃらんスタンプがあったので最後に何が何でも訪れる予定でしたので、中に入れて一安心。

今回の旅の最後のサウナは1セットのみでしたがちょっぴり予定以上にお初の所を周れたので満足して入れました。

サウナは若干狭目な6人くらいでちょうどのサイズ、入って右側から正面にL字2段の座面、左手にストーブがあってストーブ側の壁の座面横にテレビ。

結構カラカラ系ですが温度高くて以外にも発汗する。
この日は96℃でしたが、どうやら100℃超えるらしいのでこちらもまた来たいと少し思いました。

我がホームソフトの置戸ゆぅゆのサウナ室に居る感じに若干似てるかなと感じながら10分、最後に日常を少し思い出すサウナになりました。

水風呂はずっと水が出ていて広めで見た目から気持ち良さそう。
測ると16.8℃爽快感も味わえて良かった。

サウナ室入口横のととのい椅子で休憩して、今回の旅の行程を振り返りながらニヤつく。

最後に枝幸の道の駅マリーンアイランド岡島でのミッションがあるので40分程の滞在で去ることに。

お湯も良いところだったので、こちらもニュー幸林共々また来たいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16.8℃
92

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 うたのぼりグリーンパークホテル
施設タイプ ホテル・旅館
住所 北海道 枝幸郡枝幸町 歌登辺毛内
アクセス 国道40号または国道238号から枝幸町歌登に入り、歌登市街地から道道120号を南に約8km
駐車場 あり
TEL 0163-68-3101
HP http://greenpark.esashi.biz/
定休日 なし
営業時間
(大浴場)
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00
水曜日 10:00〜22:00
木曜日 10:00〜22:00
金曜日 10:00〜22:00
土曜日 10:00〜22:00
日曜日 10:00〜22:00
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ピンクのタオル
更新履歴

うたのぼりグリーンパークホテルから近いサウナ

ホテルニュー幸林 写真

うたのぼりグリーンパークホテル から17.20km

ホテルニュー幸林

北海道 枝幸郡枝幸町北幸町1624-2

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 27
  • サ活 300
青少年宿泊研修施設トムテ

うたのぼりグリーンパークホテル から20.49km

青少年宿泊研修施設トムテ

北海道 中川郡音威子府村字音威子府200-6

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
ピンネシリ温泉ホテル望岳荘 写真

うたのぼりグリーンパークホテル から26.08km

ピンネシリ温泉ホテル望岳荘

北海道 枝幸郡中頓別町敏音知143-2

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 10
  • サ活 40
びふか温泉 写真

うたのぼりグリーンパークホテル から29.34km

びふか温泉

北海道 中川郡美深町紋穂内139

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 34
  • サ活 172
山奥の茶屋「べこっこ」

うたのぼりグリーンパークホテル から31.84km

山奥の茶屋「べこっこ」

北海道 枝幸郡浜頓別町豊寒別

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
ポンピラ・アクア・リズイング 写真

うたのぼりグリーンパークホテル から34.79km

ポンピラ・アクア・リズイング

北海道 中川郡中川町中川439-1

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 20
  • サ活 52
はまとんべつ温泉ウイング 写真

うたのぼりグリーンパークホテル から40.17km

はまとんべつ温泉ウイング

北海道 枝幸郡浜頓別町クッチャロ湖畔40

  • サウナ温度 92 ℃
  • 水風呂温度 20.4 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 83 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 29
  • サ活 458
なよろ温泉サンピラー 写真

うたのぼりグリーンパークホテル から42.54km

なよろ温泉サンピラー

北海道 名寄市日進

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 67
  • サ活 434

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!