温度 108 度
収容人数: 5 人
リモコン有り
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 4席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 86 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 |
|
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
宿泊予約
施設補足情報
珍しい炭酸重曹泉あり。シュワシュワします。ただし小さい湯船なので、地元の方ときつきつで入る感じ。仲良くなれます。 水風呂はキンキンに冷えてますよ。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
地元の隣町。車で20分強の距離。
20年以上ぶりに行きました。サウナにハマらなかったらもう一生行ってなかったかもしれない、、、
410円の破格の入浴料を支払う。あ、、温泉へ行く通路がどこにあるかも忘れてる(笑)
こじんまりとした脱衣場。
飲用水はおいてません。
お風呂は内風呂3種、水風呂。
特筆すべきは 炭酸重曹泉。炭酸水素塩泉ですね。源泉100%!
成分で茶色く浴槽等は汚れてみえます。でも入ると!!! ジワジワと炭酸を感じ、体の芯から温まる感じが😊 壁に 美人の湯 とかいてあり、めっちゃ顔にかけた。なんなら潜ったwww
下茹完了しサ室へ。 2段L字。つめたら8人以上は入れる。サウナマットはなく、タオルひいてあります。
ど、、、ドライです。湿度がほぼ無い、、、温度は86℃あたり。もっと高くて湿度ほしいですねー
でも源泉下茹効果かな?凄い玉汗!
水風呂は10℃以下だと思います。1分でギブ。
露天風呂はなく、ととのいプラ椅子二脚、介護用と思われるちょっと高さのある白いイス二脚。
誰もいないので、白いイスに足のせて休憩。
お庭が見える位置で、とっても良い♡
一発目から完全にととのえました。
20年来なくてごめんなさい。
源泉がめちゃくちゃ良かった、、、ジワジワポカポカ、、、
穴場です。また行きます😊

女
-
86℃
-
10℃
本日のサ活は、出張の宿泊先のこちらです。
20時のチェックイン後、施設案内を眺めていると、サウナは21時までの記載!
少し仕事をまとめようとPC立ち上げてましたが、即シャットダウン😁
浴衣に着替えて浴場へ🏃🏻💨
洗体後、鉄分で茶褐色な炭酸重曹泉の源泉100%の浴槽で下茹♪
身体に炭酸の気泡を纏う心地良さです☺️
サウナの扉には、午前10時〜午後10時までの表記が‥‥ゆっくりできる‥(^_^;)
サ室に入るとカラッカラの100℃超え🔥
サウナマットもアチっとなるくらいの湿度の低い室内でした。
サウナ:6分→10分→8分
水風呂:各1分
内気浴:5〜8分
3セット😊
サ室の温度は入るたびに変化して、高い時の温度計は110℃を示していました😳
今夜はサウナハット無しだったのでタオル巻きで熱を堪能。視力低いので初めの高い位置の温度計チェックでは、タオルを巻く前だった為、髪に熱波ダメージを感じる程の熱さでした(^_^*)
水風呂は13-14℃のキンキン♪
やや金属臭ありますが気にならないレベル。
サウナ→水風呂の温度差と動線は、心身をスムーズなととのいへと誘ってくれました(*^^*)b
男
-
108℃
-
14℃
コスパ最高!こんなに安くて大丈夫?
サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット
大人410円ってこれだけの施設で安すぎやしませんか!混雑もしてなくすっかりととのいました。サウナはこじんまりした作りで5人も入ればパンパンな感じで、新型コロナの対策でちょうど5人制限。しかしそんなに混むも事なくストレス無し。温度は90℃〜100℃の間で推移していたが部屋が小さい分、温度変化に影響があるのかな〜。しっかり汗はかけたので良かった。水風呂深さもあり足も伸ばせて長く浸かっていられる。(多分15℃位かな)サウナと水風呂の間にプラ椅子があるが、そちらではなく大浴場側のプラ椅子の方が庭の景色が見れて良い。どうせ目を閉じて休憩するのだが目を開けての景色が壁より緑の方が断然気分が良い。ここの温泉の泉質も良くすごく温まるのだが、成分表を見ると「弱酸性低張性冷鉱泉」となっており泉温は11.7℃と。そのまま水風呂に掛け流して欲しい・・・そうなったら最高だな。



基本情報
施設名 | うたのぼりグリーンパークホテル |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 枝幸郡枝幸町 歌登辺毛内 |
アクセス | 国道40号または国道238号から枝幸町歌登に入り、歌登市街地から道道120号を南に約8km |
駐車場 | あり |
TEL | 0163-68-3101 |
HP | http://greenpark.esashi.biz/ |
定休日 | - |
営業時間 (大浴場) |
日帰り入浴
10:00~22:00 12:30~22:00(月曜日・月曜日が祝日の場合は翌日) レストランは、11:00〜13:45(Order Stop) |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像




