北海道のサウナ施設のサ活

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サ活の使い方

サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!

\ 統計情報もチェックできる / サ活レポート

ピエ

2025.03.05

2回目の訪問

サウナ飯

日帰りIN
ここは数年前に電気風呂に目覚めた産湯でもある
なのでサウナプラス電気風呂目的で久し振りの訪問

3種の電気風呂はそれぞれ3パターンの電流の動きを楽しめるやつで、一番好きなタイプ。
た~っぷり堪能しました🤤

2時間の滞在でしたが、まだまだ居れると思いました

よし乃本店

みそラーメン

😋

続きを読む
46

Jessica

2025.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

何年振りかのこちら。
サウナが新しくなったので、楽しみに来ました。
ミストサウナはみかんのアロマかなぁ。
ドライは20分ごとにオートローリュ式。
ブラックとホワイトを基調にしてました。
ブラックの10度のクールダウンする部屋が私的にはサイコー。

ご飯食べたし、また、後で投稿予定。
今度は何セットやるかなぁ。

札幌国際スキー場

辛味噌ラーメン

3辛まであったけど、2辛で十分でした。夜分にチリをいただきましたが、入れれず。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
24

あまのじゃく

2025.03.05

21回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

本日は舞茸天ぷらうどんが食べたい!で〜 花神楽〜 いつもパターンでパッパと洗体して〜サウナヘ〜3セット〜けっこうお客多い〜

舞茸天ぷらうどん オロポ

舞茸天ぷら旨〜

続きを読む
126

神栖のなおたろう

2025.03.05

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

すーす

2025.03.05

1回目の訪問

水曜サ活

10時過ぎに到着。お風呂はおじいさんたくさんいたけど、サウナは4〜5人くらいでした。
オートロウリュがいい感じ、それ以外の時間は温度的に少し物足りない。
ただ水風呂が13℃のキンキンなので、だいぶ整いやすいです。
施設は若干古さを感じるけど不潔さは感じない。
リピート決定です😉

続きを読む
15

こね

2025.03.05

38回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

😃

2025.03.05

1回目の訪問

サウナ飯

数年ぶりの定山渓ビューホテル。昨日まで宿泊しサウナを満喫した札幌ホテルbyクランベルと同じ系列のようです。

定山渓に宿泊するにあたり、前回泊まってすごく良かった鹿の蒸と迷ったものの新しくなったサウナのあるこちらへ。

大規模ホテルなので脱衣場、浴室ともに広く、洗い場も豊富で場所を探すことはありませんでした。

サウナは二室、好きなのはレッドホットサウナでした。毎時00分、20分、40分には5秒ほどのオートロウリュがあります。夕飯前(18時台)は空いていて貸切のこともあったものの、夕飯後(21時台)はそこそこ混雑していましたが、こちらも場所がないというほどではなかったです。学生さん達の集まりがあるのか、学生さんの団体がたくさんいました。

水風呂は15度との案内でしたが、個人的にはもう少し高いかなと思う温度で長めに入れるので好きな温度でした。

ブルークールルームは部屋の奥だとクーラーの風が直接当たってしまうので、手前で快適に整えました。

ロティサリーチキン

夕食はビュッフェでした

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,95℃
61

r@サ活

2025.03.05

3回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

しまひげ

2025.03.05

71回目の訪問

サウナ飯

サウナの中でスマホで株?たまに見るけど🤔 #サウナイキタイ #サウナ飯

トンテキ

ニンニク効いてて美味かったです🤤

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
53

ねこの親

2025.03.05

32回目の訪問

お休みサ活♨️

マザーがシュープラザに行きたいらしく
近いこちらへ🚗

シャワーは長く出てくれるところであたり✨
でも、後ろで手で鼻噛んでる人いて
テンション下がる🙀

雪だからか空いてると思ったが
サウナ室も露天の薬湯も常連さんの
会話が賑やか
心の疲れが取れなかった😿

カラダはすっきり✨

続きを読む
65

ノブ サ活♨

2025.03.05

22回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は、外気浴解禁ゆらら

せっかく解禁なのに天気悪いので
めちゃくちゃ寒い
風除室でととのいました

昨日は、家の息子が元コンサドーレ
元日本代表の鈴木武蔵選手のカットして緊張
してた(笑)
チャラ男ながらあっぱれ

週末も来るのでさくっと4セット
気持ちいいととのい

韓旨ホットチキン

子供の時は嫌いなコールスロー ひさしぶり食べたら旨かった

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
115

SAKE Public

2025.03.05

13回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

湯元 花の湯

[ 北海道 ]

淡雪や   
  肩に落ちゆく
    外気よく
        s心の俳句
ナオちゃんみっけ❣️

ニラネキ南蛮赤だし

これ!絶対うまいやつ

続きを読む
74

8

2025.03.05

1回目の訪問

雪の露天風呂、外気浴。
贅沢だなあ

続きを読む
18

2025.03.05

72回目の訪問

サウナ飯

仕事が忙しい時ほど、週半ばのサウナだいじ!

ひのでそば

かけそば大盛

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15.5℃
89

R

2025.03.05

17回目の訪問

水曜サ活

牡丹雪舞う中、向かうはセンチュリオンサウナ。
ちょっと寂しいことを思い出しても、いつでもサウナは暖かく包んでくれる…否、熱く包んでくれる。
今日は人が少なく出入が少ないせいか、はたまたストーブが気概満々のせいか、かなりのハードセッティング。
ロウリュなしの時点でサ室温度計は100℃を指していた。
自分のコンディションも良く、久しぶりに深くととのったように感じることができた。
本日もありがとうございます。

【位置:サウナ-水風呂-休憩】
中:6-2-6
中:9-2-6
下:かっしー-2-6

【2025総計】
ペペナカムラ:13
れんたろう:4
せいおん:2
ガダルカナルバカ:1
かっしー:1
セニョールセイジ!!:1
ニューフェイス:1
ぴょんぴょん:1

続きを読む
18

kamooon12345

2025.03.05

341回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

mimis

2025.03.05

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

代休だったので大沼までドライブ🚗
水曜日は草加健康センターから熱波師が来てるらしく楽しみに朝イチで行ってみました。
ゆっくりサウナに入ってロウリュウして熱波師を待ってましたがなかなか来ないので上がり帰りにフロントで聞いたら熱波は15時くらいにあるらしい😢
サウナはほぼ貸切だったので良しとしよう。
リニューアルして1000円になってましたが
じゃらんのクーポンで半額で入れました。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 10℃
28

ちゃんなみ☺︎

2025.03.05

43回目の訪問

水曜サ活

9セット

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
24

ヨシヨシ

2025.03.05

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ95℃
水風呂11.5℃

朝ミリから🪜でニセコ綺羅乃湯
サンタマリアさんとカモミールさんと
ミリオーネ駐車場に集合で出発🛫

中山峠を越えて、久しぶりの綺羅乃湯♨️
軽く洗体を済ませて露天スペースのサ室へIN‼️
ストーブにセルフでアロマロウリュ🪨🚿
小さなサ室内に蒸気が周り、良い香りと湿度で気持ち良く玉汗🥴💦
2重扉を出て、1人用の露天水風呂にドボン💧
それほど冷たくなくマイルド🛀
サ室前のベンチで外気浴
やっぱりアロマロウリュ良いですね✨
大体の時間決めて、それぞれのタイミングで〆
ありがとうございました🙏

休憩所で合流して遅めの昼ごはん🍽️
綺羅前の人気店「Jamii」は完売閉店😭
サンタマリアさんが探してくれたオシャレなお店でランチ🍛
3人で食べるサ活後のご飯は格別に美味い!😋
サンタマリアさんご馳走様でしたー🙇

[11:30~13:30]
・サウナ10~12分×3
・水風呂1分×3
・外気浴5分×3

ルーキーズキッチン

ガパオライス

ボリューム満点 ココの店、サウナあるらしい🔥

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11.5℃
101

みっち

2025.03.05

5回目の訪問

明け!!

続きを読む
16

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!