サ活はサウナに行った記録や口コミ・感想を残すことができる機能です。自分だけの日々のサウナ記録や、初めて行った施設の感動をぶつけたレポートから常連さんの細かすぎる定点観測まで、日本中からさまざまなサ活が投稿されています。
サウナを検索、サウナ施設ページを開いて「投稿」ボタンからサ活を登録してみよう!
女
[ 北海道 ]
サウナ4セット
雪寝そべり2セット
水風呂4セット
外気浴4セット
3月8日もサウナの日✨
本日はパイセンとサウナ旅😁
目指すは聖地、白銀荘❗️
パイセンの華麗なドラテクで狩勝峠を越え、無事に到着👍
ワクワクが抑えられなーい😂
洗髪洗体後、内湯で湯通し♨️
そのまま露天の下見に👀空が近い❗️
いざ、サウナへ❗️
あっ、、、。やばい、、、。最高っ😭
1、2セット目のサウナ上がりはかけ湯して雪寝そべり✨
3、4セット目のサウナ上がりは水風呂へ👍
聖地と言われる理由を身をもって知りました🙌
転勤前の最高の思い出だわ✨
[ 北海道 ]
久しぶりの北の聖地訪問。
どうやらアイドル熱波のイベントがあったみたい。
飲み会のため断念、残念。
ラビットミヤモリさんの熱波はエンタメ性も高く、トークも軽やかで素晴らしかった。
ただ、ちょっとサ室の熱さが弱くなったかな…?
[ 北海道 ]
サウナ遠征‼️
札幌から高速を利用して1時間ほどの余市町にある前から気になってた、うちゅうの湯さんへ♨️
昔ながらの銭湯タイプで地元の方が多く利用する感じ。
土曜日だったけど、人は数えるくらいしかいない…。
やったぁ🙌🙌
入口の暖簾は隙間だらけでふつうに覗けるタイプ(笑)
脱衣所は広めで、無料の貴重品ロッカーもあり。
ドライヤーは3分10円って機械があるのに、ふつうにコンセントにつながったドライヤーが無料で使える摩訶不思議(笑)
浴場は、源泉かけながしの主浴槽と1人サイズの浴槽、バイブラー、日替わりの4つ。銭湯だけど、しっかり蛇口つきのシャワーあり。でも左側にあって勢いがなく、ぬるめで違和感ww
そして、「低温風呂」と書かれた外へつながる扉を開けると、冬の羊蹄山の壁画が貼られた、低温の石囲いの檜板の露天風呂がある謎だらけの銭湯(笑)湯量も少なく、体温に近い感じ。そして、テレビの音は聞こえるけど、テレビがないw
肝心のサウナは本物✨🧖
大人15人以上は余裕で入れる、木床の2段式ストーブサウナ。
テレビ📺はあるけど、小さいww
1段目の木板が凸凹で座りにくそう。
12分計もあるし、貸出サウナマットも無駄にたくさんあるw
サウナも2〜3人しか利用がなく、ほぼ貸切状態🙌
温度も上段で90℃くらい。天井付近の温度計は100℃を指しているけど、そんなに熱く感じない🌡️
ゆっくり10分✖️4セット🧖
水風呂も18℃?くらいでずっと入ってられるし、深さがあっていい感じ。思わず「あぁ〜」って声がもれる。
内風呂にベンチ椅子が1つと、露天に1つあり。
露天風呂も手作り感満載で、風が入ってこないから静かに整える。
最後に低温の露天風呂にゆっくり浸かって、内風呂の源泉かけながしのお風呂に入ろうとしたら、初めに入った時とあきらかに温度が上昇してる(笑)43℃くらいはあるぞ🥵でも、熱湯が好きなので最高に気持ちよかった♨️さすが源泉かけながし‼️主浴槽は、足を入れる時に深いのでおぼれないように注意が必要w
色々ツッコミどころ満載なユニークな銭湯でしたꉂ🤭
遠出してでもたまに訪れたい温泉でした♨️
男
[ 北海道 ]
サ友とサ旅2軒目♨️うサぎさんの16時アウフグースを受けに✨️前回2月は開始15分前着でドタバタ、今回は1時間前に到着できたので、トロン湯で下茹、サウナ2セット入って準備万端🤗
うサぎさんと支配人さんが登場。うサぎさんにツッコまれながら支配人さんがアウフ前の準備されるお二人のやり取りも個人的に楽しみの一つでほっこり😆
ユーミンひこうき雲からジブリメドレーに乗せて、うサぎさんの丁寧で素敵な柄杓の所作、やさしく包み込むような風と華麗なタオル捌き、演舞中の表情と時折見せる笑顔。白に染まったサ室からの眺望。全てが一体となった素敵なショーでした。今回もがっちり心揺さぶられる✨️
サイコーの時間をありがとうございました🥹
4/5ACJ応援行きます!
フロントメモリーズリレーを達成すべく、芦別スターライトあまみさんへ✨️
[ 北海道 ]
最近、短時間でキマりたいか夜遅い時はホームへ
ゆっくりしたい時はこちらの元ホームの二択になってきたw
今日は小金湯に久々に行こうと思ったら華麗に寝坊💤
ぐうたらしながら14時in
1セット目のいざサウナへ
と思ったらドラクエが占拠して2段目🈵の様子
しばらく水風呂前の椅子で待機。
出てきたところで入れ替わり🤨
3分経過頃に別のドラクエが…
サ室でぺちゃくちゃうるさい
瞑想系で気にせず喋れるとかある意味リスペクト🫡
ぺちゃくちゃ止まらないので我慢の限界を迎え
舌打ちからの「うるせーな」と独り言
「すいません」と一瞬で黙る🤫
心の声を間違えて発してしまったw
その後は快適なサ活ができた❗️
3セット目にインフィニティチェアで寝落ちして
今日も良いととのい🤩
だいぶ寝たので最終セットは不感湯で落ちなかったw
[ 北海道 ]
お風呂に昆布が浮かんでいて地域の良さが出ていた
露天風呂やサ室から海が見え良い景色
サ室日差しが差し込み熱さマシマシ
露天スペースで誰もいないのを良いことに口笛(うぐいす風)を吹いていたら
女性側マダムが
『うぐいすいるわ‼︎ぎゃっはっはっ‼︎』
調子にのってルパン三世も吹いてしまった。
男
[ 北海道 ]
他の方のサ活で知った施設
新しくて良いですね
バレルサウナ
ハルビア
アロマロウリュ
いいに決まってます
気温0〜3度
快晴
無風
コールマンリクライニングチェア
外気浴も最高のコンディション
10,12,12,12,10分
よくばり5セット大満足
のはずが、最後のセットを終えて出ると
外に置いてあった水がない
そのへんにほっぽられて中身はカラ
小学生くらいの子供にたずねると
自分がやったと正直に認めて
ゴメンナサイ
一緒にいた親は他人事
叱りもしないし謝りもしない
両肩にイレズミ入れた30くらいのあんちゃん
子供が子供育てりゃこんなもんだわね
4セットで終わらせときゃよかった
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。