[ 埼玉県 ]
家族で巾着田の曼珠沙華を見に行った帰りに寄りました。地下には大量のコミックとキッズスペースがあり、家庭の承認を得られるサ活です。笑
#サウナ
92℃のカラカラ系。個人的にはかなり発汗あり、あまみもばっちり出ました。失礼ながらそこまで期待していなかったのですが、思った以上に好感を持つサ室でした。
照明も薄暗め、しかも電球色ではなくホワイト系。スギやヒノキの無垢な色ではなくマホガニー系の内装。ちょっとレトロ秘湯っぽい感じで、これも悪くありません。
#水風呂
水温は26℃。もうここまで来るとあと一歩で不感浴です。水深深めなため、長居してそれなりに冷やすことができました。もう少し水温低ければいいのですが。
#休憩スペース
プラ椅子数基と、石造りのお休みスペースが浴室内にあります。お休みスペースは寝転がれるので、水をかけて軽く冷やしてからタオルを枕にゴロン。しっかりととのいをいただきました。
東京からそこまで遠いわけではなく、連休中でもさほど混んでおらず、食堂も旨いしくつろげる館内。サウナだけを取り上げればもっと良い施設は確かにありますが、休日レクリエーションとしては、かなり満足度が高い場所でした。
サウナもそうですが、私はこういうレトロ感が大好きなんでしょうね。昭和ストロングに昭和レトロで、しっかりと骨休めできました。
男
[ 千葉県 ]
#サウナ
室温計を見たら82℃でした。なのにウソでしょ、というくらいにしっかり芯まで熱くなります。湿度のせいなのか、なんなのか。ここまで温度と体感が違うサウナも珍しく感じました。上段と下段の差も大きく、なかなかに曲者サウナです(ほめ言葉)。
20:00からはレジェンドゆうさんのアウフグース。受付は1時間前ですが、さらにその15分前には行列に加わらないと、『レ活』バンドにはありつけません。ゆうさんと常連さんの掛け合いを楽しみながら、惜しみなく注がれるコーヒーケーキアロマと、ブロワーも使ったアウフグースで、頭からジンジンです。最高すぎ。
#水風呂
水温計は見当たりませんでした。勝手に体感は18℃くらい……でしょうか。さすが天然水のまろやかさを堪能です。
水風呂の隣はぬる湯の『ドゴールR』。これもまた絶妙で、サウナ→水風呂→ぬる湯→水風呂な変則ルーティーンのあとのととのいは、ガンと重く決まる1セットになりました。
#休憩スペース
椅子の数はじゅうぶんです。外気浴もなく、浴室内に風を感じるほどではないですが、長居してしまう水風呂のあとは、これくらいのゆるやかなスペースで満足、満足です。
天然水至上派としては、名水の名が高い船グラを体験でき、満足です。機会があればまた行きたいものです。
男
[ 神奈川県 ]
パネッパ!熱波道を初めて受けてまいりました。
#サウナ
高温サウナ、中下段と上段の間にはけっこうな差があります。人気施設だけに出入りも激しく下段はマイルドめですが、上段はしっかり熱を感じます。
最初のセットで井上熱波道を受けてしまいました。いや、受けることができました。今日のすべては、あのパネッパにもっていかれちゃいました。
楽しくも、ところどころで人生の真理に迫る、井上氏の口上。サウナーとの掛け合い。煩悩を吹き飛ばす108回の熱風。すべてを空っぽにして水風呂に入り、ととのい椅子に腰掛けたあとの時間は、今までのサ活の中でも唯一無二の時間だったかもしれません。意識がどこかに飛ぶセットです。
そのあと2セットしましたが、最初にととのい入りすぎたため、ずっとディープリラックス状態。恐るべしです。とにかくすごすぎる。
#水風呂
少し温度高めの17℃ですが、サ室とのバランスは最高です。深々としていて、よく冷えます。
隣には、しきじやウェルビー名駅を思い出す「打たせ水」ルームがあります。頭から冷水を受けるのも、良き刺激です。
#休憩スペース
露天風呂エリアにも多くの椅子があり、難民になる心配はあまりありませんでした。浴室内も換気のおかげで涼風を感じることができ、好みに応じて場所を選べます。
施設も良いのですが、やはりここは熱波道を受けたかどうかで印象が大きく変わる場所だと思います。一度は受けて見るべし。
男
[ 埼玉県 ]
近辺に来たので。候補としてはスパメッツァおおたかと、南柏すみれがまず思い浮かびますが、いずれも電話してみたら入場制限でした。さすが連休。
#サウナ
102℃の表示ですが、体感はそれほど苦しくありません。とはいえ「低い」わけではなく、少し湿度があるので過ごしやすい系です。中は広く、ほの暗くレトロな雰囲気もあり、好みの部類です。良い汗かけました。
#水風呂
16℃、深めで水流あり。けっこうしっかりクールダウンできます。少し塩素のにおいが目立ちますが、それを言うのは野暮ですね。サウナとのバランスはばっちりです。
水風呂ではないのですが、露天に「クールダウン風呂」と銘打った不感浴ができる場所があり、露天の開放感とあいまって、水風呂あとに入ると良き良きでした。こちらはなぜか30℃台のぬる湯が充実しており、サウナーにはうれしいかぎりです。
#休憩スペース
浴室内にもプラ椅子あり。露天風呂のさらに奥には外気浴スペースがあり、寝転びチェアとプラ椅子がこちらにも。TVの音が筒抜けなのは残念ですが、暗い外気空間はとても落ち着きます。寝転びチェアが埋まっていても、その間にある板べりスペースへ寝転び、手ぬぐいを枕にすれば一気にととのいの境地へ。
全体的に、想像以上に心地よいサウナー空間でした。
休日は夕食タイムに食堂で大衆演劇ショーも観覧でき、昭和な休みの日を満喫しました。また来たくなる緩やかな時間の流れる場所です。
男
[ 東京都 ]
ちょっと気になっていたので、少し早めに上がれた金曜日に訪問です。
#サウナ
今日は偶数日なので、男湯は3階。名物のロッキーサウナとハーブサウナの2種類が鎮座しています。
ロッキーサウナ、想像よりかなりユルイ感じです。頻繁にあるオートロウリュもお湿り程度なので、上段でもそれほどサ室内が変わることもなく。78℃でした。ただ高湿なので、体感はそれ以上ではあります。
むしろ温度計はハーブサウナの方が高く、98℃でした。ただ温度が逃げやすい構造のうえ、プラ椅子で塩サウナを楽しむスタイルのため、感覚的には中温サウナ、といったところ。
#水風呂
20℃。けっこう広々としており、水温のせいもありゆっくり味わう系です。バイブラもありますが、かなり弱めです。
#休憩スペース
サウナエリアのととのい椅子には、換気扇の真下にあるものという説明もあります。ずっと風を感じるので、気持ち的には外気浴みたいです。露天風呂エリアにもプラ椅子が2基置いてあり、なかなか良い具合です。
全般的にはマイルドめですが、そのせいかととのいもマイルド系で、やわらかい力でゆっくり押し沈められるような感覚でした。これはこれで悪くないですね。身体に優しい系とも言えそうです。笑
ポテンシャルはありそうです。もし私が……という勝手な妄想なら、ロッキーサウナはロウリュの水量をぐっと増やし、薬草も追加してしきじや亡きプレジ系の多湿サウナにしたい。
逆にハーブサウナにはひな壇を導入し、出入り口にビニール暖簾を追加して、カラカラ高温サウナを目指します。お客って勝手なもんです。
ただ、残念なのは客層でしょうか。と言ってもほとんどの人はマナー良く銭湯サウナを堪能していますが、こちらは刺青OKらしく、立派な彫り物をしたお客が数人。個人的には別に彫り物に拒否感はないのですが、この人たちは常連らしく、浴室でもサ室でも大声で喋り散らし、あまつさえ水風呂に豪快なダイブキメて歓声を上げる始末。紋々背負ってるなら、もちっとそれらしく振る舞ってくれよな、と。
もともとは街場の銭湯ですし、そもそもビジターはお呼びでないんだと思うことにします。1,400円という値段を考えると、そしてああいうのが常連だとすると、ちょっと再訪はなさそうです。
男
[ 千葉県 ]
友人に誘われて、めずらしくグループサ活です。
誘われなければたぶん訪問することはありませんでした。結果すごく良かった!感謝です。
#サウナ
メインの浴室内サウナは3段。広いがゆえ下段はぬるいのですが、上段はロウリュなしでもしっかり汗をかけます。こちらの目玉である爆風オートロウリュですが、初速はかなりの熱波が来ます。いわゆるヤケド系。ロウリュ後もしばらく風は続きますが、そこまでのつらさはありません。サウセンやSKCのように、転げ出るほどではないです。あそこらへんの中段が心地よい方には余裕ではないかと。
#岩盤浴
岩盤浴というか、体感はほぼサウナです。ミュージックロウリュは少し懐かしさすら感じるレインボーライトに、懐メロ。湿度も高けりゃ岩盤も熱めなので、しっかり汗をかけます。
もうひとつのセルフロウリュ可のほうは、完全に中温高湿度サウナ。80℃未満ですが、ロウリュの湿度が高いので、ミストサウナとサウナの真ん中くらいな感覚。「アロマイス」という、小さな握りこぶし大のボールアイスが数量限定で用意してあり、氷ロウリュが楽しめます。今日はルイボスティーでした。ほのかな香りが落ち着かせてくれます。
#水風呂
午前中は14℃キンキン!爆風ロウリュ後には最適です。深いので、じっくり浸かる派にもぴったり。ただ人が増える夕方には16℃まで落ち着いてしまい、水温計よりもぬるく感じました。致し方のないところですし、平均点以上ではあります。残念ながら岩盤浴スペースにはシャワールームなどないので、こちらではクーラールームへ行くことになります。室温は15℃。アイスサウナをイメージしていましたが、それよりははるかに室温高いので、クールダウンはかなり緩やかめ。
#休憩スペース
外気浴は良き良きの良き!季節のせいもありますが、目の前は竹林。フラットチェアに寝転び、視界を竹の葉の緑が覆いつくします。竹葉のこすれあう音、夏の蝉と秋の鈴虫の混在する虫の音、そして時に吹き抜ける涼風……。ここまで快適な外気浴スペースは、なかなかないと思います。さすが郊外型施設ならではですね。
ということで、全般的にかなりクオリティ高いサ活スポットでした!日曜ゆえに午後からは混み出すものの耐えられないほどではなく、午前中から昼過ぎまではゆったりとした空間を味わうことができます。
ちょっとした小旅行がてら、こういうところに出かけてみるのもいいなあ、と思ったしだいです。
男
[ 東京都 ]
#サウナ
100℃の灼熱具合が素敵なわけですが、やはり1時間に一度の大量ロウリュがスゴすぎる。こんなにアロマ水をぶっかけるロウリュは、ガチアウフグースでもなかなかありませんが、そのあとの熱気が継続する時間も半端ありません。上段はもう修行を超えるレベルで、今回はおとなしく下段で味わいました。インパクト強すぎです。清潔で新しい木の香も良き。
#水風呂
18℃、このほど良さ。個人的な偏見ですが、水温計がこのあたりの水風呂は、意外と体感ぬるめでちょっぴりがっかり、なケースもありますが、こちらはしっかりキンキンに近い18℃。笑
個人的によく通う城北の名サウナ群だと、CIOとロスコのちょうど中間くらいでしょうか。広々としているところもポイント高いです。
#休憩スペース
しきじみたいにずらっと並べて……とは言いませんが、もう少し椅子を置いてもいいんじゃないかな、と思います。サ室のキャパに比べると椅子は少なめで、それほど混んでいなくてもととのい難民になりがちです。
とはいえ、少し長めに水風呂に浸かり、冷えたあとの浴室内はふわんと浮遊感味わうマイルドなととのいをもらえます。
あまり更衣室や洗面スペースでととのう環境はないなけに、ここが充実させてほしいポイントではあります。
ということで、サンフラワーさんでの平日サ活を愉しませていただきました。こちらは少しだけ穴場のせいかサウナーさんのマナーも良く、なによりもスタッフさんの清掃清潔にかける意気込みを感じられる施設です。その心意気は、確実にととのいを近づけてくれます。定期的に訪れたいサウナですね。
男
[ 東京都 ]
仕事がハードな時期で、ついついリセットしに毎日サウナ。これが依存症か……と思いつつ、サウナ依存症は健康的でいいですよね。少しお金がかかるくらいで。笑
#サウナ
相変わらずガチ熱のステキサ室です。
ここの寝転びスペースは、頭部が下になるせいか体感が楽で、室温110℃のわりに長く滞在できますね。途中で上段に移り、ブーストしちゃうのも最近のお好みスタイルです。
#水風呂
やっぱり都内ではいちばん気持ち良き。こちらは水温のわりに冷えをしっかり感じます。シャワーで頭から全身冷やし、ほどよい水温で長めに楽しむのがマイスタイルです。
まろやかさも良き。水風呂出たあと、桶で蛇口から注ぎたての地下水をザブッとかけるとより冷たく身を引き締めることができるのも良き。
#休憩スペース
外気浴スペースで、ジャグジーのボコボコいう水の音が、リラックスを助けてくれます。たばこ吸いにとっては、喫煙スペースに裸で行けちゃうのも嬉しいポイントですね。ここらへんは賛否両論あろうかと思いますが、おじさんの聖地としてお許しいただきたいところ。
というわけで、いつもながらのととのいをいただきました。が、とにかくおしゃべりドラクエキッズがうるさい……。さすがにやんわりと注意しましたが、度を超えてうるさいのは勘弁してほしいところです。そういうのはスパ銭でやってくれ、と思いつつ、彼らの大声が下ネタだったりするので、そもそもスパ銭だろうが銭湯だろうが、許容範囲を超えてますよね。モラル警察みたいなことはできるだけしたくないのですが、言われないと分からないのなら、しかたがないのかなと。
男
[ 東京都 ]
久しぶりの準ホーム。サクッと確実なととのいを期待できるのは、やはり慣れ親しんだ強みですが、間違いなく期待にこたえてくれるクオリティがあるからこそ。
#サウナ
しっかりストロングの96℃。言うことありません。玉のような汗が浮き出てきます。温度計以上の熱さを感じる狭い空間。
#水風呂
水温計は18℃。こちらも明らかに体感はそれ以下のクールさ加減。18℃って、水風呂によってはずいぶんぬるく感じることもあるのですが、こちらはその逆。しっかりチラーに深めの水深のおかげでしょうか。とにかくサ室とのバランスがすてき。
#休憩スペース
まだ秋風には遠いですが、それでもたまに涼しさを感じる風がある、ビルの谷間の空間。きっちりとととのいを運んでもらいました。
やっぱりいいです、ここ。お気軽ですが期待値どおりのととのい。そんな町サウナの良さ、ありました。
男
[ 東京都 ]
鶯谷駅に降り立ち、毎度「サウセンか萩の湯か……」と考え、結局ペンギンルームに引き寄せられてサウセンに行っていたのですが、今日は珍しく萩の湯さんへ。
訪問は2回目、初回はサ活始め立てのほやほやサウナーだったこともあり、萩の湯のステキさ加減を初めて味わった日でした。
#サウナ
100℃をあの人数、あの広さで保つことにまず感動。少しドライに寄ったアツアツ具合は、わりに大好物の部類です。しっかり身体を熱してくれる、安定感抜群のサ室です。
#水風呂
サ室のすぐ前にある広々水風呂。
バイブラ効いていてキンキン!サ室の収容人数にもかかわらず、のびのびクールダウンできる余裕っぷりは、サウナーにとってうれしいかぎり。
#休憩スペース
思い切り冷やして浴室内でととのうも良し。外気浴スペースでしっかりととのうも良し。メリハリつけてぬるめ炭酸泉のクッションをつけたととのいも良し。気負わずあらゆるととのいルートを抑えている憎さ、あります。
ということで、びっくりするくらい気持ち良いととのいを、3セット中3セットとも味わいました。都内屈指の銭湯サウナ、ダテではありません。この素晴らしさを覚えてしまうと、鴬谷駅に来るペースが増えてしまいそうです。
月曜から良き良きの良き。
男
[ 東京都 ]
友人たちとサ活!このために、お酒控えめにしてのオリ2さんです。
個人的には、上野といえばここ。
波止場波止場に女がいるのが船乗りだとすると、街場街場にお気に入りサウナがあるのがサウナーです。笑
#サウナ
久しぶりのオリ2サ室。ガツンと来る熱気に、これがオリ2クオリティだった……と実感します。15分おきコンスタントにあるオートロウリュを奥の最上段で受けることこそがここの愉しみですが、そうじゃないときもじゅうぶんにアチアチです。
金曜の夜なのに、スペース余裕あって嬉しいかぎり。思ったより広いんですよね。広くて熱いって最高です。
#水風呂
深夜は18℃で「ちょいぬるいかな」だったのですが、宿泊からの朝ウナタイムはキンキン15℃!
100℃の灼熱からこの水風呂への落差がたまりません。
#休憩スペース
まだ夏気温の夜なので、換気の外気は冷えるほどではありません。が、浴室内の扇風機であたる温かい風は、これはこれでゆるやかにととのっちゃいます。もう数ヶ月したら、扇風機の温風と吹き込む外気の冷風が織りなす「脳がバグるととのい」が味わえるかと思うと、今からすでにワクワクです。秋の風物詩は、松茸、サンマ、オリ2で決まり。
ということで、相変わらず素敵なクオリティのサ活が堪能できる施設です。ロッカーや下駄箱回りも改修されていて、より使いやすくなっていました。
また来ます!
男
[ 東京都 ]
CIOのオートロウリュ熱波を浴びたくて、途中下車です。
#サウナ
期待どおりの100℃サ室に、15分間隔のオートロウリュ。玉汗ダクダクです。いつ来ても、こちらの薄暗め照明とTVなしの静寂空間は、心落ち着きます。
#水風呂
16℃。キンキンとほんわかの真ん中くらいで、個人的にはちょうど良き。
#休憩スペース
前回堪能した、街のエア・ポケットのような外気浴スペース。目の前に壁が迫るここでととのいを得ると、なぜだか歌謡曲の歌詞が脳裏に浮かびます。
〜弱気になった人たちは 強いビル風に飛ばされる〜
中島みゆき『Maybe』
〜どんなときも どんなときも ビルの谷間きゅうくつそうに 落ちてゆく夕日に 焦る気持ち 溶かしていこう〜
槇原敬之『どんなときも』
都会のジャングルで得る、僕のオアシスはサウナ。
月曜からリラックス。明日も頑張りましょう、ご同輩!
男
[ 東京都 ]
初めて行ったサウナでバチバチにあまみ出してととのったりすると、嬉しさ半分切なさ半分。自分がアバズレになった気分でもあるし、テクニシャンにやられちゃった気分でもあります。笑
#サウナ
96℃カラカラ。サ室は明るめですが、とても綺麗に保たれているので気持ち良いです。1時間おきにスタッフさんのロウリュがありますが、これでもかと言うくらいラドルで6、7杯の水を投入するので、上段は灼熱です。たいていの場合ロウリュが終われば体感温度は落ち着くものですが、大量投入だけに余韻は長く残ります。汗ぐっしょり。
#水風呂
キンキン14℃!地下水汲み上げかつ冷え冷えで、ストロングなサ室とは絶妙なコンビネーション。冷えているのに長居ができる、とはこのこと。
#休憩スペース
外気浴スペースはなく通気もあまりありませんが、水風呂でがっつり冷やしたあとなので、しっかりあまみも出て、ととのいもすぐに訪れました。
鶯谷のサウナセンター、駒込のロスコ、大塚のCIOが並ぶ山手線北側の錚々たる面々のなか、今まで足を運ぶことのなかったサンフラワーですが、いきなり自分のなかで赤丸急上昇です。サウナのクオリティもさることながら、ピカピカに清掃された館内や、スタッフさんのホスピタリティが、仕事帰りの躰に染みわたります。またスタメンサウナが増えてしまった……。
男
[ 群馬県 ]
前から行きたかった毎日サウナさん。
義実家への帰省にかこつけて訪れました。お盆の供養も家族サービスも放棄して、ととのいに行ってしまいました……。最&高のサウナでした!
#サウナ
薪サウナ。柔らかい熱と、パチパチはぜる薪の音が、薄暗く静寂なサ室に響きます。心もすうっと無になる感覚。熱いのに落ち着く不思議な空間です。
今回は2回アウフグースをいただきました。ねっぱやしさんのストリートファイターテーマ、アベタイガーさんのコンサートテーマ。どちらもサ室を素敵なエンタメ空間に変えてくれました!もちろんタオルさばきもロウリュのアロマも言うことなし。
#水風呂
12〜3℃(体感)の壺風呂と、16℃の深め水風呂。どちらにも細い打たせ水があり、頭を芯から冷やせます。しきじやウェルビーの滝を『武道』と評するなら、こちらは『茶道』とでも言えばいいのでしょうか。繊細さを感じます。
壺風呂でグッと冷却したあと、深めのほうでゆるやかにクールダウン。水風呂で緩急をつけられる愉しさ。
#休憩スペース
サウナだけのための施設とあって、ととのいスペースは豊富です。薄暗いチェアスペース。昼間は西日が差し込むリクライニングチェアスペースに、木板でごろりと寝転べるスペース。どれも素敵です。鳥のさえずりの効果音にくわえサーキュレーターが回っているので、もう気分は外気浴。久しぶりに「ととのった〜!」と言いたくなった本日です。
ということで、コンパクトながらサウナとしてのクオリティがクッソ高いので、めちゃくちゃ満足度高いです。近所にあったら通ってしまうでしょうね。確実に北関東随一の場所です。また来よう。義実家に来る楽しみというか息抜きができました。笑
男
[ 東京都 ]
今日は仕事帰りの訪問です。都電でサウナに向かうのって、風情があっていいですね。
#サウナ
やはりここのオートロウリュ、パワーあります。一気に上段は灼熱へ。それでも耐えがたいような体感室温にはならず、サクッと汗をかける時短なサ室です。暗い照明やTVなしのサ室は落ち着けること間違いなし。ただし、下段は顕著に体感低めで、ブースト感はありません。上段にかぎります。
#水風呂
気持ちいい冷え具合!サ室ががっつり温まりましょう的なコンセプトなので、18℃の本日は水温やや物足りず。そのかわりだらんと長居してもつらくはないので、じっくり味わえる水温というとらえ方もできそうです。
#休憩スペース
初めてこちらの外気浴スペースを使いました。ビルの谷間を吹き抜ける強めの風で、その日の気象条件もあるのでしょうが思った以上に気持ち良くととのってしまいました。大塚駅が見える距離で、都会のデッドスペースより街を見下ろすととのいタイムというのも、なかなか乙なものですね。
ということで、久々のCIOは、安定のサ室クオリティに加え初体験の外気浴で、めちゃくちゃ快適でした。休み前の気分転換には言うことなしです。また来ちゃいそう。
男