温度 100 度
収容人数: 6 人
丸太の椅子がプラス1席有り
温度 70 度
収容人数: 4 人
丸太の椅子がプラス1席有り
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 ○
- カプセルホテル ○
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 漫画 ○
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 ○
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
宿泊予約
施設補足情報
脱衣所の奥に外気浴スペースあり、丸椅子3脚あり。脱衣所に施設で購入したドリンク用の冷蔵庫あり。食事はフロントで出前形式。持ち込み可。アルコール自販機有り。
土曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
2件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
2件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
5件 |
1件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
2件 |
2件 |
1件 |
16:00-18:00 |
0件 |
1件 |
3件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
2件 |
2件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
サ活
友人の勧めで来店。週イチ縛りは一旦置いておく。
■総評
熱量一点突破のオールドサウナ。大量の熱で極上のととのいへと導かれる。
一方、施設の狭さと古さは隠しきれず。空いているときでなければちょっとキツイ。
■入店まで
赤羽駅から徒歩5分。飲み屋街を歩いていると突如現れるのぼりに視線を上に誘導されるが、入口は地下。
フロントはロマンスグレーな老紳士。入浴と伝えると「今は混雑しているので大丈夫か」と確認を受ける。
いうても年季の入ったカプセルサウナ。ついこないだ激混み銭湯行ってきたばっかりの俺に敵はない、ということで90分で入店。
■施設
ロッカーは半分だが幅はそこそこ。古い施設にしては珍しく、タッチでロックするデジタルキー。今日は温かくて春の装いなので半分ロッカーでも大丈夫。
風呂場は古めのカプセルホテルにありがちなコンパクトな広さ。左手に洗い場が5、6個、右手に水風呂と湯舟が1つずつ。
洗い場は風呂桶の置き場が高めで使いやすい。風呂は熱め。
■サウナ
遠赤サウナと高温サウナの2種類。
遠赤サウナは天井近くに遠赤ストーブ(細長い小型)が1つあるだけで、温度は70~80℃と低め。
高温サウナは2段で詰めれば3、3の6人に、丸太が1つで7人がMAX。受付が混んでるというだけあって3セット全て満員だった。
室温95℃と程々なのだが、何故か不思議なほど汗が出る。部屋が狭いからか? 背中側にストーブがあるからか?
普段1セット目の心拍はあまり上がらないのだが、ここではいきなり120まで上がった。かなりいいぞ。
8、9、12の3セットで中ととのい。
■水風呂
サウナ室のすぐ隣は、しゃがめば3、4人入れる腰ほどの水風呂。水温15℃で気持ちよし。
■休憩
一回脱衣所に出て向かうのは、椅子が3つ並んだ外気浴所。
サウナを愛でたいで見て知っていたが、実際天井の柵を目にすると見事な独居房感。
混んでいたのであまり座れず。
■モヤりポイント
・混んでるのに胡坐かく、無駄にスペース取って4人しか入らない。この店並べるほど場所ないんだから詰めようよ。
・下段に座っていると上段の人がめっちゃ汗を飛ばしてくる(たまたまその人がダメだっただけだが、かなり不快だった)。
・混んでるときの休憩の行き場のなさ。風呂のへりも絶妙に高いので座りづらく、落ち着けるところがない。
この店は、平日夕方や休日午前中など空いているタイミングに来てさくっとととのうのがいい使い方だと思う。
駅チカで値段も安いので、バッチリサウナ行くぞと気合入れて来るよりはふと思いついたときにふらっと来るのが良いかな。


男
-
95℃
-
15℃
今日はホームサウナの十條湯に行こう!と心に決めていたが、仕事が長引いたことで、閉店時間を僅かに過ぎてしまう。明日は朝も遅いので、折角ならとチャリを飛ばして赤羽駅へと向かう。閑散とした一番街をすり抜け辿り着いたのは「コスモプラザ赤羽」さん。お久しぶりの入店。
とは言え、時間も時間なのでサクッと90分コースをセレクト。1100円。すると続け様に2名が入店。浴室にも男の人の影がちらほら。深夜帯でも中々の客入りである。
サウナ施設の中では恐らくNo. 1のコンパクトさの浴場。逆に何だか落ち着ける。サッと洗体した後は二股ラジウム温泉でリラックス。ボコボコのバイブラに身を沈め、強烈なジェットを腰に当てがう。
♯サウナ ★★★★☆
限られたスペースにも関わらず、サウナはきちんと二種類用意されている。
①高温サウナ
コンパクトサイズのボナサウナ。室温は96℃で湿度は低め。二段掛けの座面の後側にストーブが潜んでいるため、背中からきちんと熱くなる。この特異な構造のお陰か、びっしりと身体全体から玉汗が吹き出す。下手な100℃超えサウナの数倍良い汗をかけるため、とても好み。深夜帯のお笑い番組を見ながらのサウナも良いもんだ。
②中温サウナ
ビビットな朱色の壁紙と焦茶色の木板のコントラストが映える中温サウナ。以前訪問時よりも全体的に綺麗に進化している。天井付近に蛍光灯のようなサイズ感の遠赤外線ストーブが設置されているが、室温は78℃と低め。体感もぬるいので、やはり人気の高温に人が集まる。
♯水風呂 ★★★★☆
15℃のキンキン水風呂。働き者のチラーの仕業。水深がかなり深く、足元には勢い良く水流が巻き起こっている。収容は2名程度だが、とても良い水風呂。キリッとするというよりは、ジワーッと身体が冷やされていく、そんなイメージ。
♯休憩 ★★★☆☆
外気浴スペースあり。通称:反省房。無機質なコンクリート打ちっぱなしの壁面に囲われた薄暗い空間。以前は今にも壊れそうな背もたれなしの白い椅子であったのが、水色のプラスチック製の椅子に変わっていた。3脚ある。ダクトに足を乗せて、目を閉じる。時折吹き抜ける優しい風が心地良い。貼り紙通り、静かにととのう。
高温3セット+中温1セットで計4セット。87点。客層の多くはソロサウナーだが、サ室で堂々と寝転ぶ輩や偶の若者2人組が休憩スペースでずっと駄弁っていたりと気になる点が多々あった。深夜時間帯は変なお客さんも多い。
施設自体は古き良き昔ながらのサウナ施設で好みの雰囲気。十條湯にフラれた時の選択肢として、近場に当店があるのはかなり有り難い。また近々お邪魔させていただきます。
男
-
78℃,96℃
-
15℃
サウナ6分+7分+6分
水風呂1分×3
外気浴5分×3
赤羽駅東口を左手に進み一番街通りをまっすぐ進む。この時期も元気いっぱいの居酒屋を横目に、地下へ降下。
12:30頃チェックイン。3時間で1300円。時間によっては安くなる?フロント近くにあるイオンウォーター900mlも購入。
ロッカーはすぐ。ボタンを押してかちゃっと言わせて開けるタイプ。反対側にスーツケースを置けるスペースあり。特に嫌な匂いもなし。ちょうど掃除の時間だったらしく、アジア系の女性がしっかりとお掃除をして下さっている姿を確認。
脱衣所もすぐ。ロッカーから裸のまま行っても良いかも。冷蔵庫があるので店内で買った物は保存可能。タオルのおかわりもあり。
#総論
余計な物はいらねえ、てやんでえ漢のサウナ。
湯もサウナも水風呂も温度はハードレベル。
時間帯が良かったのか?着いた時は6人くらいいたが後半貸切だった。ほぼソロのサウナー
#サウナ
温度高めとゆるめの2タイプがある。皆様基本的には高めの方しか行かない様子。96°らしいけど、体感もう少し高かった。これ。この感じ。入った瞬間から良きかなあ。甘えは許さん。小職は一段目に甘んじました。二段目にはまだお前は早い。それでも普段より滞在時間短かった。部屋は5人ご限界か。
#水風呂
15°?寒くね?って思ったけど全然大丈夫。全く嫌にならない冷たさ。むしろこれは気持ちいいのだ。サウナの温度が高いからか、普段より長くいれるのだ。ここの水風呂は良いのだ。
#外気浴
一度脱衣所を抜けてドライゾーンへ。脱衣所に凸する前に体の水気をふく。脱衣所を通る。左手に定員3名の外気浴スペース。コンクリートに挟まれたサンドイッチ状態。これぞ都会のサウナ。風鈴が鳴る。雨が降る。心地よい、けどやっぱり動線長かった。スリッパもあるし人工芝もしかれてるけど、個人的にはもう少し清潔感あれば、なお良し。でも
これが赤羽のととのいだ。
#アメニティ
髭剃り○歯磨き○爪切り○シェービングクリーム○ヘアトニック○綿棒○
ありがたや。
#漫画
種類はかなり少ない。久しぶりにスパイラル読んだ
#サ飯
らぁ麺はやし田
サウナと駅の道中にあり。
数量限定のどくろ特製そば1200円くらい。サウナ後にはちょうど良い冷房具合。つけ麺じゃなくて正解。お冷は目の前にサーバーあり。清潔感○
食べた瞬間魚の風味ぶわあ。あっさりだけど旨味じゅわあ。あ、ととのうわ。こってりラーメンばかりだったけど、たまにはこういうのも大あり。チャーシューはその辺の焼鳥屋を超える。完食完飲。体が重くない。これはいいぞお。

基本情報
施設名 | カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 東京都 北区 赤羽1-39-3 |
アクセス | 赤羽駅東口より徒歩5分。赤羽岩淵駅より徒歩5分。 利用者専用の駐輪場あり。 |
駐車場 | なし |
TEL | 03-3902-7770 |
HP | http://www.asia-hd.co.jp/akabane.html |
定休日 | 年中無休 |
営業時間 | 24時間営業 |
料金 |
■ 90分 1,100円
■ 3時間 1,300円 ■ 10時間 2,200円 ■ 延長/1時間 500円 ■ 3時間サウナ回数券/3枚綴り 有効期間 3カ月 3,600円 ※3時間コースは、平日プラス2時間キャンペーン中 看板は常に出ていて料金は変わりません。 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.24 23:59 なつまるQ
- 2017.12.03 13:19 ひろかず
- 2017.12.03 13:52 かぼちゃ🎃
- 2018.01.27 18:29 むー兄
- 2018.01.28 10:48 むー兄
- 2018.03.10 15:36 うだ(宇田蒸気)
- 2018.10.20 21:17 ジロー
- 2018.11.25 21:14 しげちー
- 2019.01.27 18:36 ひろぽん@サウナ愛好家🐸
- 2019.02.23 14:07 ダンシャウナー
- 2019.05.10 19:46 ミヤッチ3
- 2019.10.07 11:48 くちびるパパ
- 2019.10.19 06:10 サウナ犬
- 2019.11.21 23:32 いまぽん
- 2019.11.21 23:33 いまぽん
- 2019.11.25 21:49 いまぽん
- 2020.01.22 21:50 つる
- 2020.02.27 20:02 つる
- 2020.03.07 19:39 ミッキー山下
- 2020.03.15 21:45 Tuyo
- 2020.03.16 11:39 ルシュクルまっさ
- 2020.08.28 04:02 igakeso
- 2020.10.07 13:42 ルシュクルまっさ
- 2020.10.17 14:19 地下天国
- 2020.10.25 18:39 椎名.
- 2021.01.15 20:05 3Set Sauner
- 2021.06.16 09:01 yutampo
- 2021.07.14 17:47 ぷり男